高校案内
新潟第一
にいがただいいち
私立/共学/偏差値 55
新潟県新潟市中央区関新3-3-1
電話:025-231-5643
新潟第一高校のいいね 1361
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(355位↑/5676校) 県内(7位/122校)
ナビ模試(英語)で新潟第一高校に挑戦
これまでの挑戦:221人 / 訪問:34,020人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:入学式の靴下ってどんくらいの長さで行きますか?...
高校の概要
新潟第一中学校・高等学校は、新潟県新潟市中央区関新三丁目にある私立中学校・高等学校(併設型中高一貫校)。
新潟県内で最初に中高一貫教育を開始した学校である。通称は「第一」(だいいち)、「新潟第一」(にいがただいいち)、「ND」(えぬでぃー)。1977年(昭和52年) - 学校法人石善学園設立認可、新潟第一高等学校創立 - つづき
新潟第一高校の人気キーワード [ ? ]
推薦 (1) 作文 (1) 
新潟第一高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
新潟第一高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
アイウエオ:来たー
ないしょ:受かってましたか?
ないしょ:合格してー!!!!
内緒さん:合格するぞーー!!!!!!
:絶対合格!!
匿名:勉強も部活も全部頑張るので受からせてください
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の新潟第一高校の合格体験談 [ 全国 ]
るいくんなの先輩
内申90程度で本番100程度でも落ちました(洗顔) 第一sね!
明訓行きなさい先輩
新潟第一なんてくるな 後悔するから 明訓行った方がマシだ この高校は学力の差が激しすぎる 江南落ちか...
秘密先輩
内申点が100なくて、当日140程度でも受かりました…過去問やった時は150くらいでしたね。 正直、2が内申に...
新潟第一高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!新潟第一高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/27(月) ]
入学式の靴下ってどんくらいの長さで行きますか??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
友達ができるか不安です。入学した時どのように友達を作りましたか??クラスで自己紹介をするなどというのはあるのですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
指定バックがありますが、容量が小さいと聞いたんですが、リュックを買う必要はあるのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/26(日) ]
使ってみて小さいなーって思ったら自分が欲しい
容量のリュック買ったらどうですか?
リュックは強制ではないので
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
リュックはあったほうがいいかな?と思います。
お弁当と教科書とiPadとかで指定カバンはいっぱいなので。
部活ある日は部活用のリュック。
それ以外で荷物の多い日(体操着の持ち帰りなど)は、少し小さめのリュックにしています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
剣道部について教えてください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/26(日) ]
課題テストって具体的にどんな感じの問題が出るのでしょうか?
中学校の定期テストに近いですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/26(日) ]
オリエンテーションで問題集もらいませんでしたか?そこから出ます。課題をやっておけばいい点が取れます。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/27(月) ]
わかりました!回答ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/25(土) ]
考査?(テスト)の結果や順位は掲示されるのですか?教えていただけるとありがたいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/25(土) ]
掲示されません
順位は聞きたい人は担任からクラス順位を
聞くことができます!
考査後にどの点数代にどのくらいの人数いたか学年分まとめた
表がもらえるのでなんとなくは自分の順位を知れます
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/26(日) ]
教えていただきありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/25(土) ]
入学式に生徒はスマホを持っていってもいいのでしょうか?そして写真を撮ってもいいのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/25(土) ]
私は持って行きました
式典中だけ電源切って終わったあと写真撮りました!
内緒さん@在校生 [ 2023/03/25(土) ]
みんな持っていってましたよ!
第一高校入学式と書かれた撮影スポット?があります。
記念に是非、撮ってきてください。
式が始まる前のほうがすいていてオススメです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
丁寧に教えていただきありがとうございます😊
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/25(土) ]
スカートの下何履きますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/25(土) ]
見せパン履いてます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
リュックは指定ではなく、自分が買ったもの使って良いのですか??
内緒さん@在校生 [ 2023/03/23(木) ]
自分で買ったものでOKです。
ただし、色は紺、黒、茶など落ち着いた色でデザインもシンプルなものというルールにはなっています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/23(木) ]
高校入学してからすぐ学食へ行ってもいい感じでしょうか?
先輩方しか行けないみたいな暗黙のルール的なのもないですかね?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/23(木) ]
入学後、すぐ行っても大丈夫ですよ!
自分の教室にテイクアウトもできます。
最初はテイクアウトで様子を見るのもアリです。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/23(木) ]
暗黙ルールみたいなのはないですが、去年はコロナで食堂の席が減らされていたり混雑回避のために新入生は最初の1か月は学食利用できなかったんです。でも今年はきっとそんな制限はなくなると思うので…大丈夫だと思います。
なにか制限があれば入学式に説明があるはず。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/25(土) ]
返信ありがとうございます。とても助かりましたし安心しました。
前年度の制限についても触れてくださってありがとうございました。
最初はテイクアウトなどで様子見もしてみます!
お二方ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

新潟第一高校の情報
名称 新潟第一
かな にいがただいいち
国公私立 私立
共学・別学 共学
偏差値 55
中高一貫 中高一貫校
郵便番号 951-8141
住所 新潟県新潟市中央区関新3-3-1
最寄駅 0.2km 関屋駅 / 越後線
1.4km 白山駅 / 越後線
1.6km 青山駅 / 越後線
電話 025-231-5643
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved