高校案内
新潟明訓
にいがためいくん
私立/共学/偏差値 60
新潟県新潟市江南区北山1037
電話:025-257-2131
新潟明訓高校のいいね 2799
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(86位↑/5676校) 県内(1位/122校)
ナビ模試(英語)で新潟明訓高校に挑戦
これまでの挑戦:580人 / 訪問:61,977人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:指定校推薦について質問です。早稲田、上智、東京...
高校の概要
新潟明訓中学校・高等学校は、新潟県新潟市江南区北山に所在し、中高一貫教育を提供する私立中学校・高等学校。
高等学校においては、中学校から入学した内部進学の生徒と高等学校から入学した生徒との間では、3年間別クラスになる併設型中高一貫校。 概要 夜間中学校として勉学に励みたいと思った労働者たちが近隣の公立学校の教師に依頼し、学習生活が始まったことが起源。 - つづき
新潟明訓高校の人気キーワード [ ? ]
推薦 (1) 学費 (2) 奨学 (2) 制服 (1) 文化祭 (4) 留学 (5) 作文 (1) 
新潟明訓高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
新潟明訓高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
内緒さん:受かると信じる
内緒さん:受かってますように❣️
緊張中:合格していますように。
楠ちゃん:合格してますように🙇‍♂️ԅ...
内緒:合格してますように!!!!!!!!
129:受かってますように
内緒:合格しますように。お願いします!
さー:合格してますように!!
楠ちゃん:合格してますように🙇‍♂️
ハラミ:受かってますように!
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の新潟明訓高校の合格体験談 [ 全国 ]
103114先輩
私は令和5年度試験に専願で合格した者です。 私が受験勉強などで頑張ったことなど少しでもこれから受験す...
凪先輩
はじめまして、こんにちは。 専願で合格しました。 中学の時は毎日家庭学習していたりと、結構勉強はして...
さわちゃん先輩
入試問題は少し癖があるので過去問をたくさんやっておくといいと思います。 特に英語は長文をすらすら読め...
まる字先輩
私は専願で受験しました。 明訓の試験は問題の癖が強いので、過去問を繰り返して形式に慣れておくといいと...
ねむこ先輩
わたしが本格的に受験勉強を始めたのは12月くらいだったのでほかの人より過去問を解く回数はすごく少なかっ...
三毛猫先輩
私は専願でしたが、併願の人の参考になれば幸いです。 まず言いたいのは、『模試と明訓本番は全く傾向が...
公立落ち先輩
自分は専願ではないので、併願を狙ってる後輩に向けてお話したいと思います。 明訓の併願生は、たいてい...
名無し先輩
明訓の入試は新潟県の他の私立高校より難しい(特に数学)ので、対策はしっかり取らなければいけません。 で...
匿名希望先輩
中学校の成績も悪く、内申点も下の方で、塾で下の方のクラスだった私が、落ちて当然だと思った入試で合格で...
ラング土砂先輩
2〜3年分の過去問を完璧にする(特に数学) あとは、基礎が出来ていれば合格できます。
新潟明訓高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(3) 進路(1) 就職(0) 大学合格(6) 合格(10) 指定校推薦(0) 推薦(1) 部活(1) 学費(2) 授業料(3) 奨学(2) 生徒数(8) 制服(1) 体験入学(0) 公開授業(0) 説明会(10) 行事(2) 文化祭(4) 修学旅行(0) 卒業(2) 校則(0) 転入(0) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(10) 校長(10) 留学(5) 野球(7) 募集(5) 募集要項(10) 面接(2) 作文(1) 小論文(0) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!新潟明訓高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/21(火) ]
指定校推薦について質問です。早稲田、上智、東京理科などの大学の申し込み条件は評定が何以上必要なのでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
こんにちは!
明訓高校は実家から離れて生活して通うことはできますか?
他の県立高校ではできるようですが。。
アパート暮らしは認められないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
新入生@中学生 [ 2023/03/19(日) ]
女子バスケ部に入ろうと考えているのですが練習頻度や時間が気になります。誰か教えていただけると助かります。ちなみに強いですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/19(日) ]
えっ…今年の新高一ってやばい人多いんですか?
なんか掲示板に色々書いてあって不安です…
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
私も心配です😢
この間のオリエンテーションでも女子で悪目立ちしてる人いました。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/20(月) ]
1部の人がやばいっていうことだと思うんですけど、頑張って勉強して合格をもらった人達からしたら今年の新高一ってまとめられると高校生活楽しみにしてたのになんか残念です…しかも女子って書かれてるしそういう悪い目で見られそうで怖いです
内緒さん@在校生 [ 2023/03/20(月) ]
この間のオリエンテーションでも女子で悪目立ちしてる人いました。

どんなふうに目立っていたのですか?
内緒さん@中学生 [ 2023/03/20(月) ]
この間のオリエンテーションってことだとB方式の方たちってことですよね?どんな風に悪目立ちしてたんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
来年度から明訓高校に入学する高入生です。
掲示板を見たり周りの人の話を聞いたりしたところ、明訓高校の上位勢は一貫生の方が大半を占めているそうです。進度が異なっていることは分かりますが、一貫生の方はやはり、学力の高い方が多いのでしょうか?また、高入生として上位を狙うのはかなり難しいのでしょうか?
ご回答頂けるとありがたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/18(土) ]
サッカー部で、越後線白山方面の方に質問なんですが、部活の帰りは、亀田駅何時発の電車ですか?
すみませんがよろしくお願いいたします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/17(金) ]
明訓の人たちってどこの塾に通っている人が多いですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
明訓は最初のテストの点数順でクラスが決まりますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/16(木) ]
そのテストはどの高校も受けるのでもう既にクラスは決まってると思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/16(木) ]
18日のオリエンテーションって制服ですか?
内緒さん@保護者 [ 2023/03/17(金) ]
そうです。制服で登校してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
新入生のみなさん、課題終わりましたか?
内緒さん@中学生 [ 2023/03/17(金) ]
終わってなくて焦ってます。
数学ムズいです、、
内緒さん@中学生 [ 2023/03/17(金) ]
数学だけあとちょっと残ってます…数学難しくないですか?笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

新潟明訓高校の情報
名称 新潟明訓
かな にいがためいくん
国公私立 私立
共学・別学 共学
偏差値 60
中高一貫 中高一貫校
郵便番号 950-0116
住所 新潟県新潟市江南区北山1037
最寄駅 0.8km 亀田駅 / 信越線
2.1km 越後石山駅 / 信越線
3.0km 東新潟駅 / 白新線
電話 025-257-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved