高校受験ナビ
検索
私立
共学

新潟明訓高校の掲示板

1ページ目
にいがためいくん
偏差値 62
新潟明訓高校のいいね3736
2966件の質問と7806件の回答
概要
は、新潟県新潟市江南区北山に所在し、中高一貫教育を提供する私立中学校・高等学校。
高等学校においては、中学校から入学した内部進学の生徒と高等学校から入学した生徒との間では、3年間別クラスになる併設型中高一貫校。 概要 夜間中学校として勉学に励みたいと思った労働者たちが近隣の公立学校の教師に依頼し、学習生活が始まったことが起源。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
新潟明訓高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(新潟明訓高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • その他

      名無し@保護者

      保護者のみなさん、誇りある明訓生の親としてもう少し節度ある振る舞いをしませんか?
      今日の体育祭、とても素晴らしかったです。
      ただ、駐車場でのマナーがとても悪く少し残念でした。 ...200字以上

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      高3って朝テストいつまであるんですか?一学期期末終わったらもう朝テもなくなるんですかね、邪魔でしょうがないです

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      メイク検査ってどのようにされるのでしょうか。顔をじっくり見られる感じですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      1年に1.2回しかないですが、全員廊下に並んで2人くらいの先生の前に1人ずつ立って顔と耳を見られます

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      吹奏楽部の活動費用は年間どのくらいかかりますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございました!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      授業や休み時間の雰囲気はどんな感じですか?私はにぎやかが好きなので合うか心配です

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      すごく賑やかですよー!
      友達と話したり、遊んだりしている人や、授業の予習・復習をしている人、先生に質問に行っている人など、いろんな人がいます!

    • 進学先1

      内緒さん@在校生

      早慶の経済系の指定校を目指している高2です。この掲示板サイトを通して、ありとあらゆる情報を見てきました。そこで質問なのですが、高3の夏の国数英実力テストでは何%くらいの得点がボーダーでしょうか? ...100字以上

      12件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      数学できない人が進学するよりは全然いいですね!

    • 学校生活2

      名無し@在校生

      1年生です。MeGA3で行く場所は希望したところへ行けるのでしょうか?
      一つの場所に人気が集中する場合などはどうなるのでしょうか?
      僕はNYを希望しています。

      5件の回答移動
    • 名無し@質問した人

      ありがとうございます。

    • 学校生活1

      1年生の@保護者

      5/17に以下4つの会合がありますが、出席を決めかねております。

      ・保護者会委員会
      ・保護者会総会
      ・学年保護者会
      ・学級懇談会

      1つ目の委員会は、委員と役員のみとのことなので、関係ない。
      そして2つ目は予算等のお話らしいので興味なし。 ...100字以上

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      他校なので違うかもしれませんが、普通学級懇談会はクラス単位の話し合いで、個人懇談は別日にあると思います。
      マンツーマンだったら、順番を決めないといけませんし、時間もかかります。うちの学校ですと、個人懇談は2週間以上前に希望日時を提出し、 ...100字以上

    • 部活動1

      内緒さん@在校生

      どうやって部活に入るのか教えてください。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      たいていは仮入部(体験か見学)をしてから入部届けを提出。今はどうか分かりませんが入りたい部活の顧問に入部届貰いました。※ただし、一般の生徒が指定部活外に入る場合。

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      課題確認テストは成績に入りますか?

      1件の回答開閉
    • Xx@在校生

      入ると思います。

    • 学校生活17

      名無し@保護者

      今日の入学式、素晴らしかったです!
      公立一筋で育ってきた私にとって、やっぱり私立は違うなぁと痛感させられるものでした。
      教職員の皆さんの熱意も伝わってきましたし、ここなら子供を託しても大丈夫だな、と確信しました。
      最後の各クラスでの担任の挨拶でも、とても信頼出来そうな方だったので不安が払拭出来ました。
      やはり新潟屈指の伝統ある明訓で正解でした!

      62件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      沈静化しましたね

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      今年入学する者です
      新高一の課題確認テストっていつありますか?
      また入学式の日には課題は提出しますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@保護者

      入学のしおり34ページに数学課題の提出日4月10日となっていますよ。しおりの再確認を。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      アイプチはアウトですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      目立たないように自然にすれば大丈夫です!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      入学式から巻き髪で髪飾りをつけて行くのは浮くでしょうか?
      皆さんどんなかんじで出席しますか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      式典は真面目に出ましょうという日本の伝統みたいなものです。明訓高校の生活が始まったら常識の範囲内で可愛くしてきても基本なんにも言われないので少し我慢してください。ただ、 ...80字以上

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      明訓では授業の休み時間お菓子を食べることは可能ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      高校生は可能です。

    • 学校生活2

      内緒さん@在校生

      高3の卒アルの個人写真を撮るのはいつ頃ですか?

      1件の回答開閉
    • @卒業生

      秋頃だった気がします。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      土曜授業について質問します!
      まだ年間予定表は配られてないんですけど、高校1年生は4月は土曜に授業がありますか?あるとしたら入学式終わって次の週から始まるのかが知りたいです!わがままな質問ですが、答えてくださると嬉しいです。

      4件の回答移動
    • 名無し@中学生

      4月19日、5月10日、17日は授業ありということですね。

    • その他1

      内緒さん@一般人

      高校から編入する新高1生の人に質問です。
      スタディーチャージ(ワーク)の答えは配られていますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      回答ありがとうございます。配られてませんよね。
      たぶん答え合わせしないで提出だと思います。
      配ってほしいですねー

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      一類理系の場合数3にはいつ頃入り、いつ頃終わりますか?あと理科もどのくらいに終わるか知りたいです。

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      新入生のみなさん、昨日の実力テストどのくらいできましたか?
      自分は思ってたよりできていなくて、不安です、、、

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      全教科8割、すごいですね!
      自分も答え配られなかったです
      お互い高校でもよろしくお願いします!