教えて!新潟中央高校 (掲示板)
質問数:2287件 / ページ数:229
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/17(日) ]
男子で入学したらハーレムできますか?
中3で154cm、ほとんど身長の伸びはとまり、おまけに体重は43kgしかありません、顔はあまり整っている方ではなく、写真などを見ると自分に嫌悪感を抱きます。友達はいませんが定期テストは毎回400以上です。
勉強はできるし男子がとても少ないのでこんな僕でも女子にモテるのかなと思っています。
真剣な回答お待ちしております。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/17(日) ]
うちのクラスに男子が3人ほどいますがモテてる感じはしません。この学校では男子よりイケメン女子のほうがモテてる印象があります
女子の多い高校にこだわらなくてもあなたが良い人ならどの高校でもモテると思いますよ…!
内緒さん@卒業生 [ 2023/09/18(月) ]
この学校内の恋愛などは失敗すると大量の女子から反感を買うなどリスクはあるのでハーレムしたいのならオススメはしませんね...
(実際に過酷な状態になってる人もいました、)
元女子校の中央よりはほかの共学の方が楽しめると思います。。。
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/19(火) ]
いじめられるのならそれはそれでいいです
無関心よりは
内緒さん@在校生 [ 2023/09/19(火) ]
おそらく無関心が多いのではないでしょうか
私のクラスの男子生徒もそのような扱いされてますよ
内緒さん@一般人 [ 2023/09/20(水) ]
とにかくハーレム目的では辞めましょう!!!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/05(火) ]
学究って2.3年生クラスのメンバー同じですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/09/15(金) ]
文系と理系でクラス分かれるので、2年からは変わりません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
あ@在校生 [ 2023/08/31(木) ]
修学旅行について質問です。
パジャマを持って行っても良いのでしょうか?中学生の時は体操着で寝ろと言われていたのですが、高校こそは友達とお揃いのパジャマにしたいと思っています。
高校生@在校生 [ 2023/09/03(日) ]
持って行って大丈夫だと思います。
私が修学旅行に行った時は基本みんな自分で持ってきた服でした。
友達と上の服だけお揃いにしてた友達もいました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/18(金) ]
課題テストって赤点入りますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/08/19(土) ]
夏休み明けの課題テストのことだったら、
多分成績には入ると思います。赤点とかはなかった気がします。
違ったらごめんなさい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/15(火) ]
今中3で中央の普通科を志望してるんですけど
内申が100だったら本番何点ぐらい取れば受かりますか?
あと一応英検3級持ってるんですけどそれって受験に関係しますか??
内緒さん@在校生 [ 2023/08/17(木) ]
学究ではなくて普通科ですよね?
私も当時内申100で、自己採点260点くらいで受かりました。
もっと高い人も低い人もいました。300点取れたら確実に合格できると思います。でも、その年によって問題の難易度が違うので、多少ボーダーラインは前後します。
全く同じ点数の人がいて、英検持っている人がいたら、そっちの人の方が優先される、みたいなことは聞いたことがあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/15(火) ]
1年生の探求はどういうことを調べればいいのですか?
自分たちの班のテーマについて学べる大学など調べればいいのですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/24(月) ]
合格発表日って在校生休みになりますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/07/20(木) ]
食物科から大学へ進学することはできますか?去年卒業生の方はどのような進路が多かったですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/23(日) ]
http://www.niigatachuo-h.nein.ed.jp/r04_sinro.pdf
ホームページのここに書いてあるよ。
内緒さん@在校生 [ 2023/08/01(火) ]
学校全体の進路ではなく、食物科の進路が知りたいです。ホームページはもう閲覧済です。
内緒さん@卒業生 [ 2023/08/06(日) ]
私は前年度の卒業生なので去年の結果を知らないのですが、前々年以前の食物科の進路ならわかりますよ。
国公立大学への進学はR4年は県立大1名、R3年は新大1名、その他の大学進学者は全て私大ですね。
パッと見た感じだとほとんどの方が県外に行ったみたいですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
夏期補習対象者ってどんな人ですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/07/12(水) ]
基本的に全員です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/07(金) ]
共通テスト受けた方、どこの会場でしたか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/15(土) ]
新潟大学でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

新潟中央高校の情報
名称 新潟中央
かな にいがたちゅうおう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 951-8126
住所 新潟県 新潟市中央区 学校町通2番町5317-1
最寄駅 0.7km 白山駅 / 越後線
1.8km 関屋駅 / 越後線
2.6km 新潟駅 / 越後線
電話 025-229-2191
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved