高校受験ナビ
検索
公立
共学

新潟中央高校の掲示板

1ページ目
にいがたちゅうおう
偏差値 55
新潟中央高校のいいね3388
3009件の質問と5699件の回答
概要
は、新潟県新潟市中央区学校町通二番町にある県立高等学校。
設置課程 ・全日制課程 普通科 ・学究コース 食物科 音楽科 沿革 ・1900年5月1日 - 新潟県高等女学校として設立。・1906年4月1日 - 新潟県立新潟高等女学校と改称。・1950年4月1日 - 新潟県立新潟中央高等学校と改称。男女共学となるが、間もなく女子生徒のみの入学となる。・1999年4月1日 - 音楽科を設置。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 黒潮・フライングスヌーピ・牡丹:学究合格しててくださいお願いします!
  • クロネコヤマト・スクイーズ・コマ回し:学究受かりたい!!!!
  • 秘密:絶対合格して高校生活楽しむ!!
  • 内緒さん:お願いほんと学究合格してますように
  • ゆゆ:絶対学究合格するぞ!!
  • よいぴ:絶対学究コース合格する!!
  • 受験生:絶対絶対学究合格してやる!!
  • ・:音楽科に合格して自分を褒める!
  • 内緒さん:中央高校絶対合格!!!
  • 白城・マックイーン・麻呂琥:音楽科に合格してもっと音楽について深く学べますように!
合格体験 合格体験の投稿
新潟中央高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(新潟中央高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • その他

      内緒さん@在校生

      1年生の最初の中間テストの英語はSVOCなど聞かれる問題は出ますか?
      テスト対策したいので先輩方教えて欲しいです🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      今、中央高校の普通科、学究ではない学科に所属しているのですが単刀直入に言うと転科したいです。1年でないのですがこの学校に転科制度ってあるのでしょうか?知っている方教えていただけると幸いです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      転科は聞いたことがないのでできないんじゃないかなと思います。一年じゃないならなおさらです。普通科と習ってる内容が違うものが多いので。そこにいきなり転科していくのはできないですよね。でも先生に聞いてみた方がいいです。
      やるとすれば、 ...100字以上

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      漢字テストの追試はどこで受け取るのですか

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      中央祭の衣装係ってなにするんですかー!

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      夏服っていつ配られますか??

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ですよねー!夏服着てプリとか行きたい🥹

    • 高校受験2

      受験生@中学生

      中央の偏差値ってほんとに55もあるんですかね?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      先生には、入学したては55以上ある人が多いけど、学校に慣れてくると勉強しない人が結構多くて、2年生の中盤くらいには47くらいまで落ちると聞きました。

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      休日でスカート短くしてるのバレたらどうなりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      特定で名指しはされないけれど全校朝会の時とかで注意されます

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      バスが遅延した場合って遅延証でないと思うんですけど遅刻になりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      ならないです!授業に間に合わなかったら生徒指導室の前の遅刻届書いて、サインもらって普通に先生に言うだけで大丈夫!ちなみに遅延証はバスの運転手さんに言えばもらえるらしいです。

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      スキー合宿のバスの座席は名簿順ですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      私のときは自由でしたよー!

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      学究コースの上位10%くらいだとどのくらいの大学に入ってる方が多いですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      5月にめちゃくちゃ詳しくまとまった冊子が配られると思います。大変参考になるので、楽しみにしておいて下さい。

    • 学校生活2

      内緒さん@在校生

      ほんと突然なんですけど、すごく緊張しやすくて毎回毎時間緊張してる人です😭なんとか耐えましたが、周りの人とでも自己紹介しようとかすら緊張がひどくて、結構長い文読まされることが多い気がするのですが、そういうのとかほんと辛いです。 ...100字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      わかります
      最近はちょっとずつ学校に慣れてきましたが、いまだに先生の雰囲気とか掴めなくて、当てられそうな時緊張してしまいます笑

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      やばいリボン無くしました😭😭😭どうしたらいいですか???1年です💦リボン借りるときってどこいったらいいんですか!あと成績に入ったり?しますか!あと毎日借りれ無いですよねどーしよ

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      結局買うことになりました。まだ1週間しか経ってないのに、、、

    • 部活動

      内緒さん@在校生

      部活は転部したりできるんですか?
      1年生の間は必ず入らなければいけませんか??
      また部活はいつから辞めたりできますか?

      0件の回答開閉
    • 部活動

      内緒さん@中学生

      明日の放課後部活動登録したらそのまま部活に参加するんですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      選択科目で美術を選択したのですが、中学で使っていたアクリルガッシュをそのまま使うことはできないのでしょうか?
      やっぱり新しく購入せねばですかね?
      教えていただきたいです🙇‍♀️

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      私は購入しました。
      でも、一度先生に確認したほうが良いかなと思います!!

    • 部活動1

      内緒さん@在校生

      兼部って何個まで入れますか?
      知っている方がいたら教えてください!
      ちなみに3個入りたい部活があります。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      そうですね!ありがとうございます!!

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      部活の見学期間って月曜日までですか?あと、正式入部?はいつからですか!次の日?からもう入るんですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      月曜の放課後に部活動集会で部活決めるって年間行事に書いてあった気がします!

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      タブレットの充電器の学校から借りるものってまだ申し込み?ってできますか?

      0件の回答開閉
    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      部活どこ入部するかすごく迷ってるんですけど、みなさんどこ入りますか?
      また鈴かけ新聞部気になってるんですけど入る人いますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      箏曲部もいいですよね!色んな部活があってなかなか決めきれないです!笑

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      学校でbeeRealとか青春いっぱい撮りたいです😢😢やっぱ先輩たちは学校でバレないように撮ったりしてますか??

      0件の回答開閉