教えて!掛川西高校 (掲示板)
「電子辞書」の検索結果:6件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/26(火) ]
電子辞書、紙辞書、辞書アプリどれにしましたか?
また、在校生はどれを使っている生徒が多いですか?
内緒さん@在校生 [ 2024/03/27(水) ]
買わなくていい。ていうか買うな。ほぼ使わない。金の無駄。なくてもそんな言われないし、最悪iPadに辞書アプリ入ってますって言えば誤魔化せる。英語国語の授業で辞書使って調べ物する時間もあるけど、Googleで検索するだけで事足りる。マジであれ買う意味無い(個人の感想です)(諸説あります)
内緒さん@在校生 [ 2024/03/28(木) ]
教科書販売でdonnguriのやつ5000円ぐらいで買ったけどGoogleの方が使う頻度高いからいいです。辞書アプリは使ってやらないとなスタンスでたまに使うぐらい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/03/19(火) ]
国語英語、古典の辞書は何を使っていますか?
購入の参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします。
高71回卒@在校生 [ 2019/03/23(土) ]
英語はオーレックスを使っていました。国語は授業で一切使いませんでした。2年になってからは多くの生徒が電子辞書を使うので深く考える必要もないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ハル@中学生 [ 2018/03/17(土) ]
掛川西高校に合格しました。
国語の辞書についてです。
入学の栞には、電子辞書は初学者には不向きと書かれていますが、進級すると、使っている方もいらっしゃいますか?
初めから電子辞書は使わない方が良いですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/17(土) ]
2年になると電子辞書を使っても大丈夫ですが、1年のうちに使い始めると、先生に注意されます
内緒さん@在校生 [ 2018/03/17(土) ]
授業で辞書を使わない先生もいます。
紙の辞書は授業用、電子辞書は家での自習用にすれば良いと思います。
実際電子辞書の方が色々な機能があり便利なので…
内緒さん@在校生 [ 2018/03/18(日) ]
電子辞書は2年から使用可能です。
ハル@質問した人 [ 2018/03/18(日) ]
具体的なご説明ありがとうございます。
とても参考になりました。
理数科@卒業生 [ 2018/03/18(日) ]
3年になれば紙の辞書使ってる奴はいなくなるから最終的には電子辞書必要だよ。紙の辞書必要なのは1年の古典くらいだと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
無事合格@中学生 [ 2017/03/16(木) ]
用品注文の中に、辞書がのっています。
国語辞典、古語辞典、漢和辞典、英和辞典と4冊購入しなくてはいけないのですか?
授業等で頻繁に使うのですか?
無事合格@質問した人 [ 2017/03/16(木) ]
あと体操服は、長袖と半袖と各1枚ずつで足りますか?
普通の@在校生 [ 2017/03/16(木) ]
一年生は週に3日 体育があります。 帰宅後、又は夜洗濯すれば翌日に体育があってもまにあいます。
辞書ですが 一年生のうちは必要です。二年生になれば電子辞書になるので 上級生に聞いてみては?
内緒さん@保護者 [ 2017/03/17(金) ]
去年、うちの子が入学しました。
体操服は長袖半袖各2枚購入するよう記載がありましたのでそのとおり購入しましたが、感想としてはそれで良かったと思います。
乾燥機がない我が家では梅雨時などは特に翌朝までに乾かないのと、体操服のためだけに帰宅直後に洗濯するのが面倒(我が家は朝に家族分まとめて1回で済ませる)でもありましたので。
長袖半袖各1枚でも確かに計2枚にはなりますが、体育教師によっては「夏は半袖限定」とか言ったりしますから、そうなると実質1枚になってしまいますね。

辞書の件は、授業中に「辞書を開いて・・・」なんてやりませんから、実際のところ指示どおりの物を購入したかどうかのチェックはありません。
もし、ご兄姉で高校生、一般向けの辞書をお持ちでしたらお下がりで様子を見てもいいと思いますよ。
だだ、中学生向けの辞書では全く使い物になりませんので念のため。
内緒さん@在校生 [ 2017/03/17(金) ]
体操服は二枚ずつがやっぱりベストです。
辞書は授業で使う先生もいらっしゃいます。漢和はいらないかな。国語辞典は家にあるようなもので十分
二年以降、電子辞書が使えるようになるとはいえ、英和は引けた方がいいですよ。たまーに受験において辞書持ち込み可の大学もありますし
内緒さん@在校生 [ 2017/04/05(水) ]
英和辞典はよく使います。
体育は1・2年次は週2ですが、3年次は週3になるので体操服はそれなりに必要です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
電子辞書は授業で使いますか??
内緒さん@保護者 [ 2017/01/31(火) ]
今年の1年生が入学前に用品を購入した際の話ですが、ご参考まで。

入試合格者に合格証書と同封で物品購入リストが渡されますが、そこに辞書についても記載があり、国語辞典、古語辞典、漢和辞典、英和辞典、それぞれに2〜3種類のおすすめ辞書が明示され、その中のいずれかの辞書を購入するよう指示がありました。
電子辞書については購入リストに「授業での使用は禁止」と書かれていました。理由までは記載されていなかったと思いますが、学校側の方針なのでしょう。

そもそも掛西の授業で「辞書を開いて・・・」なんてことはめったにしません(授業中に辞書をめくっている暇はない)ので、指定の辞書を持っているかどうかのチェックまではしませんが、入学前に冊子の辞書を4〜5冊は購入するハメになりますので、さらに電子辞書まで新たに購入する金銭的余裕はないと思いますよ。

電子辞書を既にお持ちなら、ご自宅用になると思います。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/31(火) ]
二年生になったら電子辞書使えますよ
私個人の意見としては、大学入試で紙の辞書を持ち込み可能な大学もまれにあるし、より愛着もわくという点で紙辞書をオススメしますけどね
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/31(火) ]
保護者様へ
詳しくありがとうございました!
4〜5冊も買うことは初めて知りました。
購入リストがあるということなので(合格したらですが)
そちらにもしっかり目を通します!
とりあえず、指定されたものを買えば困る事はなさそうです。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/31(火) ]
在校生様へ
二年生から使えるのですね!!
でも大学の事を考えると確かに冊子の辞書に慣れたほうがよさそうです!
回答ありがとうございました

内緒さん@保護者 [ 2017/01/31(火) ]
いえいえ、どういたしまして。

ところで、購入リストについては「これ本当に買わなきゃいけないの?」とか、「これだけで足りるの?」とか、怪しいものもありました。

例えば『体操服は長袖、半袖それぞれ2着以上』って記載されていましたが、入学後の体育の授業で教師に「冬でも半袖だ!」と言われたらしいです。
「じゃあ買わせんなよ!」って思いましたが、その後、どういうわけか長袖もOKになったらしいです。
「それなら買う前に言え!」ってクレームが出たのかな?

辞書の件も、実は我が家は中学校入学時点で高校生向けのモノを既に買っていまして、それを引き続き使っています。
ですので、指定の辞書とは(たまたま出版社は同じですが)別シリーズのものになりますが、特に支障はありません。
電子辞書の件も、1年生は純粋だから指示通りにしているだけで、強者の誰かが使い始めれば一気に広まるかもしれませんね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/22(日) ]
辞書って絶対に買わなければいけませんか?
電子辞書ではだめなのでしょうか。
薄いし、持ち運びには便利だと思うのですが…
内緒さん@在校生 [ 2015/03/22(日) ]
絶対に買わなければならないわけではありませんし、電子辞書を使ったり兄弟姉妹のお下がりを使ったりする人もいます。
ただ学校の先生からは紙の辞書を使うように言われることがあるので買っておく方がお薦めですね。
内緒さん@保護者 [ 2015/03/22(日) ]
最終的にみんな電子辞書に変えますが最初は紙の辞書を用意するように言われます。古いものでも良いので準備しておくといいですよ。借りれたら借りるのがいいですね。
内緒さん@保護者 [ 2015/03/25(水) ]
確かに最初は紙の辞書を用意するように言われましたね。
紙の辞書の利点も確かにありますが、効率の良さでは電子辞書にかないません。
家庭学習の時だけでも電子辞書で時間を有効に使ったほうが良いかもしれません。
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/27(金) ]
1年次は授業で使う場合は紙の辞書が強制ですので購入しなければなりません。ただ、宿題等すべてを紙辞書でやるのは時間的に不可能です。ほとんどの子は宿題は電子辞書や携帯の辞書機能を使ってました。そうでなければ他の課題に手が回りません。
(。・ω・。)@卒業生 [ 2015/03/31(火) ]

一年の時は、授業中は紙辞書必須で電子辞書禁止でした(°_°)

初めのうちは、苦労して調べなさいと言われていました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
掛川西高校の情報
名称 掛川西
かな かけがわにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 436-0054
住所 静岡県 掛川市 城西1-1-6
最寄駅 0.8km 掛川駅 / 東海道新幹線
0.8km 掛川駅 / 天竜浜名湖線
0.8km 掛川駅 / 東海道線
電話 0537-22-7165
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved