教えて!刈谷北高校 (掲示板)
「自転車通学」の検索結果:35件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
生徒心得に自転車通学許可は半径1.5以遠の者に限ると書いてありますが、その範囲内に住んでいたら徒歩しか認められないのでしょうか。
帰り道に塾に行くのに不便です。
在校生の皆様、実状はいかがでしょうか。
よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/19(月) ]
はい、範囲内なら自転車通学は認められません
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
質問した者です。
やはり認められないのですね。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/10/03(火) ]
中3生です。
もし受かったら知立駅から名鉄で通う予定です。
刈谷駅で下車し、自転車で学校まで行きたいと思います。
雨の日は刈谷市駅まで乗り、徒歩で行きたいのですが、定期券を刈谷市駅まで買うと、学校から自転車通学の許可は貰えませんか?

メインは刈谷駅から自転車、雨の日だけ刈谷市駅。
刈谷駅と刈谷市駅、どちらも同じ運賃です。
わかりにくい文章で申し訳ないです。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/05(木) ]
定期とチャリの申請は別なので大丈夫だと思います!
先生にそういった内容のことを伝えれば許可いただけるかと!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/09(日) ]
自転車通学の人に質問です。ヘルメット使いますか?使う人はどんなやつにしましたか?
内緒さん@在校生 [ 2023/04/09(日) ]
新入生です。今のところしない予定です!周りに合わせようと思っているので、するとしたら中学の物を引き続き使います🙂
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/04(火) ]
自転車通学の方に質問します!
もし帰りに雨が降っていた場合、1カッパを着て自転車で帰る2折り畳み傘などで歩いて帰る(自転車は学校に置いていく)かどちらでしょうか…あと、ちなみに自転車学校に置いて帰るのは良いんですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/04/04(火) ]
自転車学校に置いてくのは大丈夫ですよ〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/25(土) ]
今年の4月に入学します。どんなリュックを選ぶか悩んでいます。毎日教科書はどれくらい持ち運びするのか、教科書筆記用具以外に何を入れるのか、どんなデザインのものが多いか、教えていただけますか?(人๑•﹏•)
内緒@在校生 [ 2023/03/26(日) ]
置き勉可なので、大変なのは最初の1週間くらいです。
体操服や部活動の道具、お弁当、財布やスマートフォンなどの貴重品を入れます。最初は手持ちのリュックと手提げバックで頑張って、様子を見てからの購入でも全く問題はないと思います。部活動によって日々の荷物の量が変わってくるからです。
大多数の生徒のリュックは、黒で真四角のtheスクールバックという感じです。キーホルダーをつけて可愛くしている人もいますが、リュック自体はシンプルな子が多めです。
私は文化部所属ですが、リュックは30Lのもので、それでも入りきらずに体操服は別で持っていく日もあります。ちなみに自転車通学なら、カゴに入るサイズか、サドルに座った時に荷台に荷物が乗るサイズにしないと肩が壊れます。雨の日も地獄です。
長文失礼しました🙇🏻‍♀️
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/29(水) ]
こんなにも丁寧に、助かります。自転車登校なので、サイズは考えどころですね…。自分にあったものをじっくり探すことにします、ありがとうございます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/25(土) ]
駅から自転車通学の予定なのですが、みなさんヘルメットかぶりますか?かぶる場合はどんなものがいいですかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/25(土) ]
私はヘルメットかぶらずに行く予定です。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/29(水) ]
私も最初はかぶらずに行く予定だったんですが、今年からヘルメットをかぶることが条例で義務化されるんだよ〜と親からストップがかかりました。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/29(水) ]
上の人です。ヘルメットは最初は中学でつかったものでいいかなと思ってます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/20(木) ]
子供が体験入学に参加してきました。
もらった資料を見ると、今の大学2年生から一気に国立の進学実績が上がったようです。校内で上位、下位の学力の差はどんな感じでしょうか。刈北、知東で悩んでいます。

模試では、刈北は偏差値はクリアしていますが、内申がもう少し欲しいところです。知東は、偏差値、内申ともに安全圏です。どうしても刈北!という思いはなく、刈北では入学後に下位になる事を心配しています。通学は刈北は乗り換えありの電車、知東は自転車で近いです。部活や朝補習を考えると自転車通学も楽でいいなと話しています。男子なので制服へのこだわりも特にありません。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/21(金) ]
本人がどの高校に行きたいかが最優先です。
どの高校も入学すれば楽しいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/23(日) ]
進学実績が上がったというより、やっと西尾高校と同じレベルになったという事です。どちらも刈谷高校の併願校なのに偏差値の割に刈谷北の進学実績が伴わなかった。
知立東は、刈谷高校の併願校に刈谷北も選択できるようになってから偏差値は下がり続けています。倍率も低く友人は内申33でも合格していました。
通学時間の短さを取るのか偏差値が高い方をとるのか。
お子さんとよく相談してください。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/23(日) ]
どうして刈北にしたの?と
聞かれる秀才たちもいますし
(理由は、やはり凡人ではない事情)
ぎりぎりで合格して入ってからも苦しいと
言う人もいます。
1年で、定期テストも模試も下位だと
2年からの理系選択は辛いかも。

2校とも見学すると分かると思いますが
雰囲気は結構違います。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/24(月) ]
入学してから下位になる可能性があるなら
本人も辛いというか、嫌気がさしてくるかもしれませんね。
そこで、これじゃいけない、と立ち上がれるタイプなら
いいのかもしれませんが。
こればかりは個人によりますね。
下位だと、本当に文理選択が大変です。

内緒さん@一般人 [ 2022/10/24(月) ]
以前、知立東は理系選択者全員に
2年からは生物でなく物理を履修するように
勧めていましたが今は大丈夫でしょうか。
その問題が無ければ、知東もよいかなと
思います。
自転車ですぐ、は本当に楽です。

内緒さん@一般人 [ 2022/11/09(水) ]
↑知立東は今年の1年生は久々に理系生物選択クラスができましたよ。当然刈谷北の底辺よりは知立東のトップの方が良い大学に受かっているので、万が一下位でも腐らず頑張れるタイプか、上位で目をかけてもらって伸びるタイプかにもよるかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/23(土) ]
自転車通学を考えています。
合羽はどこで買いましたか?
内緒さん@在校生 [ 2022/04/26(火) ]
中学生の時の使ってます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/12(火) ]
自転車通学にするつもりですが、駅に置いとくと盗まれやすいですか?
補助カギは1つ付けるつもりです。
内緒さん@在校生 [ 2022/04/12(火) ]
JR利用者など刈谷駅に置いて行っている人はたくさんいるのでよほど大丈夫かなと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/04/03(日) ]
自転車通学だけどたまに電車で行きたい時は何か申請しないといけませんか?
内緒さん@在校生 [ 2022/04/04(月) ]
申請いりません。
申請が必要なのは定期購入のみです。
内緒さん@保護者 [ 2022/04/04(月) ]
ありがとうございます🙏
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

刈谷北高校の情報
名称 刈谷北
かな かりやきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 61
郵便番号 448-0846
住所 愛知県 刈谷市 寺横町1-67
最寄駅 0.6km 刈谷市駅 / 三河線
1.0km 逢妻駅 / 東海道線
1.3km 刈谷駅 / 三河線
電話 0566-21-5107
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved