教えて!倉吉東高校 (掲示板)
「進路」の検索結果:8件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/03(日) ]
定員割れてるんですけど足切り点って何点くらいですか?
何点くらい取っておいたほうがいいとかあれば教えてください。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/03/22(金) ]
我が母校、こんなに広き門になり下がってるんですね。
我々の頃は1500人の中三の中で240人しか入れなかった
16%しか東高に行けなかったんだよ。40人クラスに6.4人

現在では25%。40人クラスの4人に1人。10人が入れるんですね。
当時のボーダーは190点でした。
こりゃ都会の進学校とどんどん差ができますね。西高レベルが大量に入ってくるわけですから。
本来のレベルを落とさない募集人数は130人。
まあ大学の偏差値もかなり落ちてるから成り立つバランスなんですかね。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/24(日) ]
上位25%どころか上位30%なら入れますよ。大幅に定員割れているので150点未満でも入れてしまいそうですね。入学してもしんどくなる子が増えていくような気がします。
卒業生@卒業生 [ 2019/08/13(火) ]
私も中部テスト1500人の時代でした。
東高は限られた者しか行けないとこでしたが、現在では友人同士で冗談含め「息子さんよく東高行けたねー。トンビがタカ産んだかw」なんて会話が頻繁にあるくらい周りに東高が多いです。
少し前までは本当にそう(トンビがタカ)思っていましたが、我が子が中学生になったある時気になって調べてみたんです。
すると上記の方の数字が出てきました。
4人に1人なんです。
そらあ「あそこの子が?」みたいな子も入れますよね。
しかも年によってはボーダーが150とか160?定員割れもある。
もう幻滅です。
定員は120人ぐらいにした方がいいと思いました。
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/20(日) ]
↑今の中部は1000人もいません。時代が違います。
そのなかで東部や西部にも流出していますから、実質、各中学校の上位25%ではなくて30%は入れてしまいます。定員200人は多すぎますね。160人でも多いと思います。進路実績も他県と比べると進学校とは言えません。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/06(木) ]
国公立への進学者が多いが、受かる大学までレベルを下げて受験させているから。国公立でも下の方は入りやすい。拘らなかったら誰でも国公立に行けます。私立のトップに行った方がいいと思う。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/12(水) ]
早稲田、慶応、上智、同志社とかはいいけど、それ以外なら地方でも国公立の方がいい。特に理系は。
例えば関西学院大学なんて、推薦やAO 増やして偏差値40くらいの高校からも勉強なしで入れるので、学力ある層からは避けられてる。私立はそういうの多い。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
倉吉東じゃ、科目絞っても早慶も同志社も行けない人がほとんどのはず
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/17(月) ]
本当に賢い子は倉吉東ではなくて米子東に行きます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/01/21(月) ]
この学校はいまだに国公立大学の数にこだわっていますか?
かつては、後期は志望を下げさせて、受けたくもない大学や学部を受験させて、合格者数を1人でも増やす戦略だったようです。最近は専門学校に行く人も増えてきていると聞いていますが、そのような生徒にも大学受験を強要しているのでしょうか?
近年、進路実績がどんどん下がっていて、このままでは鳥西や米東との差は開く一方。もう少し教育方針の見直しをされた方がいいのではないでしょうか。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/02/24(日) ]
医学部医学科だけは国立はどこも、鳥大も偏差値は東大(理3以外)と同じかそれ以上です。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/24(日) ]
都会と違って、交通の便が悪い地域で通学に毎日二時間かけるのはすごい負担だと思います。偏差値が米東、鳥西、とランク確定ぎみになり、そちらを目指す子が多いのでしょうが、高校がゴールならそれでいいでしょう。でも大学入試を考えたら通学の二時間、塾にでも行ってる方がいいと思います。
なので、倉吉東の大学進学実績があがって、中部の子が通いたくなる高校になれば、と思います。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/25(月) ]
鳥大医学部に一般で入るならセンターで780点は必要。確かにセンター800点は東大(理3以外)レベルです。
中部から米東や高専に行く子もどんどん増えていますし、中部から流出する風潮があるのも事実。
倉東は国公立の合格者数も年々減少して全体の50%まで落ち込んでいる。米東、鳥西どころか鳥東に追い付かれそうな状況のようですね。これ以上堕ちないように頑張ってほしいです。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/26(火) ]
定員割れし過ぎで衝撃を受けました。米子人気が凄すぎます。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/26(火) ]
米子人気は流行りみたいなものですね。
何年か後「やっぱり遠すぎる」とか「そんなにたいしたことないよ」とかの本音が表に出だしたらブームも落ち着くかも。
定員割れで行ける今年の子はラッキーですね。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/28(木) ]
去年も定員割れでしたよね。よっぽどのことじゃなければ落ちないでしょうから、受験生も油断しちゃいますよね。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/02(土) ]
再募集でどれだけ東高を受けてくれるかですね。松蔭や米北、高専じゃなくて1人でも多く東高に来てほしいです。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/21(木) ]
なぜこんなに西部の米子東と米子西は人気なの?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2016/09/15(木) ]
推薦って、自分の意志に関係なく、声をかけてもらえますか?
もししてもらいたいのなら、あらかじめ言っとかいといけませんか?
そして声をかけられるとしたら、いつ頃ですか?
OB・OGの方教えてください。
内緒さん@関係者 [ 2016/09/18(日) ]
三年間の評定が推薦を希望する大学、学部に足りてるなら自分から頼みに行くのが普通かな。三年生の進路を本格的に話し合う頃に、丁度いい推薦あるけど受けてみないか?と声をかけてもらうこともある。そこは先生とコミュニケーションとれてるかにもよる。先生に聞いたほうがはやいと思うよ。
推薦のメリット自体は感じてるだろうけど、デメリットについても目を向けてから受けるかどうかは決めたほうがいいぞ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2014/10/10(金) ]
在校生または卒業生の方に質問です。
倉吉東高はいい学校ですか?
いい点と悪い点を教えてください。
(^ω^)@在校生 [ 2015/01/06(火) ]
カリキュラムは県内トップと言えるくらい良いものです。学校の課題など一つ一つ確実にこなせば受験期には良いものになります。
しかし、進路指導についてはあまり良いとは思えません。国公立にこだわりすぎて、国立の希望しない学部まで勧め、国公立合格者の合格者数を増やすことだけに目がいってしまい、個人を見失いがちになります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
黄忠老@一般人 [ 2014/07/25(金) ]
大変に不躾な質問…と云うか、疑問点が一つ。
全国的に大学進学志向、専門職スキルの高い昨今…「高専入試」を腕試しとは…トホホ…!
確かに、少子化で全国的に見渡しても「高専偏差値」自体の低迷化は深刻ですが、「腕試しに高専を受験する」事自体が兼ねてよりの問題では?
…高専(一年生から高等教育の「学生」)と、普通科高校(中等教育後期の「生徒」)の入試を並行して受験出来る事に、違和感を感じて居りました。
凡に、もうお判りの様に…私自身は、某公立工高専のOBです。
失礼乍ら、私の高専受験時の旧偏差値は、70オーバー。
滑り(不合格)止めは関西大倉or清風。
地方の国立高専でも64オーバーでした。
専攻科など無く、極少数が国公立大学の理工系学部に編入学したくらい。あの頃は、全教科一律の欠点(赤点)は60点。学年別教科の1/3超えて赤点=即留年決定!
文系教科は緩かった(苦笑)ですが。
旧ナンバースクールの公立高生より勉強しましたよ。(教科数&課題も多い)
偏差値も下がり、留年生も増え、間口の拡い「高専」では在るが、就職実績では通年「極端な売手市場」である。
進路指導者&受験生共に、拠って建つ設立意義の異なる「高専」入試を
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
菫宇@中学生 [ 2014/02/05(水) ]
東って本当に楽しんですか?
もけけ@在校生 [ 2014/02/07(金) ]
人によるでしょう。
ただ、勉強を疎かにすると楽しくない学校生活になると云う事は保証します。
私は楽しいですよ。

菫宇@中学生 [ 2014/02/07(金) ]
もけけさんはどんなときに
楽しいと思いましたか?
もけけ@在校生 [ 2014/02/08(土) ]
行事でいえば1年のスキーや毎年ある学園祭などですかね。普段の学校生活でも部活などで楽しいです。
ただ、東高は週明けテストや定期テストで低い点をとってしまうと追試があるので、部活と勉強を両立できないとちょっと辛いと思います。
でも、授業を真面目に聞いていれば勉強面はほとんど問題ないと思いますし、私は充実した学校生活を送れていると思います。
学校の雰囲気も大事ですが、高校は卒業後の進路も考えながら決めるといいと思いますよ。大学進学を希望するなら、東高はおすすめです。
長文失礼しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
謎の美少女@在校生 [ 2013/10/15(火) ]
今の三年バカってほんとですか??
噂によると先生がもう生徒を見捨てていると聞きますが本当ですか??
謎の美男子@卒業生 [ 2013/10/15(火) ]
見捨てるわけないと思うよ。過程も変わるし例年よりさらに浪人は減るんじゃないかな。
内緒さん@在校生 [ 2013/11/03(日) ]
謎の美少女さんは本当に東高在校生ですか?
もし先生がみすてたりしてたら、まず、放課後課題とかしませんから。
内緒さん@在校生 [ 2013/11/04(月) ]
先生、放課後補習にでていらっしゃって教務室のなか、あんまりひといませんねwいや、いるかw

とりま、3年生のみなさん、センターがんばってください!!応援しています!
椿@卒業生 [ 2014/07/27(日) ]
謎の美少女さんがバカと言っている2013年度当時3年生だったものです。毎年先生がどのような進路指導をされているのかわかりませんが、質問や相談には乗ってくださいましたよ、先生方。どういう行為を「見捨てた」と言い表せられるのかよく分かりませんが、指導は例年通りだったと思います。もうこの掲示板に興味がないと思いますが、見ていてあまりいい気持ちがしなかったので書き込ませてもらいました。因みに私は現役で国公立大学に入学しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内田です@中学生 [ 2012/06/20(水) ]
内申や通知表は、中学3年間全てのものが、「受験に響きますか?
それとも、中学3年生のものだけですか?
内緒さん@中学生 [ 2012/06/21(木) ]
内申の点数は3年の通知票で計算されるようですが
1、2年の通知票の結果もすべて記録されるようです。
また活動内容には生徒会、部活、委員会、ボランティア活動なども記録されます。
通知票のように各教科の評価(5段階)が記録され下に合計点が記載されるようです。
進路の授業で先生から資料ももらって聞いたので自分の学校の先生に直接聞いたら良いかも。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
倉吉東高校の情報
名称 倉吉東
かな くらよしひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 60
郵便番号 682-0812
住所 鳥取県 倉吉市 下田中町801
最寄駅 2.3km 倉吉駅 / 山陰線
6.1km 下北条駅 / 山陰線
6.6km 松崎駅 / 山陰線
電話 0858-22-5205
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved