高校案内
倉敷商業
くらしきしょうぎょう
公立/共学/偏差値 48
岡山県倉敷市白楽町545
電話:086-422-5577
倉敷商業高校のいいね 934
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(2157位↑/5677校) 県内(27位/102校)
入試推定合格点:181点 / 350点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(数学)で倉敷商業高校に挑戦
これまでの挑戦:563人 / 訪問:11,231人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:英検準2級持ってるのって特別入試とかで加点され...
高校の概要
岡山県立倉敷商業高等学校は、岡山県倉敷市白楽町にある県立の商業高等学校である。
略称は「倉商」(くらしょう)。概要校訓「至誠剛健」設置課程・学科全日制課程 3学科・商業科(5クラス)・情報処理科(2クラス)・国際経済科(1クラス)沿革前史・1887年(明治20年)-倉敷、帯江、葦高、大市、中洲、万寿、菅生各村総合で、倉敷村に倉敷尋常小学校内に七村組合立高等窪屋小学校を設置。 - つづき
倉敷商業高校の人気キーワード [ ? ]
調査中
倉敷商業高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
倉敷商業高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
今年度はまだありません。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の倉敷商業高校の合格体験談 [ 全国 ]
ファイト先輩先輩
倉商に行きたいと思ってる受験生の 皆に私の体験を伝えたいと思います! まず私は勉強が本当に苦手&嫌い...
さくら先輩
一般で合格しました。 テストは300点程度、漢検3級持ってます。入試の自己採点はしてませんm(_ _)m評定は3...
がんばれ受験生!!先輩
一般で合格しました。 (評定) 1年 31 2年 33 3年 39 (定期テスト) 370~420 (実力テスト) ...
なぜ私が内定もらえた!?先輩
特別入試で商業科の内定をもらいました。 私は二年生まで全く勉強していなく、最低点が8点とかだったので...
ギリギリセーフ先輩
一般で合格しました! 私は評定32で実力テストも260〜280くらいで良い方でもありませんでした…が、...
あーの先輩
わたしはずっと倉商は難しいと言われていました。でも、絶対に合格したかったので寝る間も惜しんで猛勉強し...
まるまる先輩先輩
一般入試でうかったぁぁぁぁ!! 評定35 自己採点は500点満点中316、350点満点中221でした。 私は1年生...
内緒です先輩
一般入試で受かりました! 特別入試も受けたんですけど、やっぱり面接がうまくいかなくて合格できなかった...
ないしょ先輩
評定31 自己採点200点で受かりました
さな先輩
特別入試で国際経済科受かりました。 評定は39、学級委員をしていて、ボランティアは3年生でたくさんしま...
秘密先輩
特別入試で合格しました!!(情報処理科) [評定]:34 [ボランティア経験]:なし  これといった家庭学習も...
みかん先輩
倉商特別で受かりました。 内申は36でした。 面接は、そこまで難しい質問はありませんでした。基本的な質...
わかな先輩
一般で受かりました!! 内申33 面接で受験番号間違えても死に物狂いで勉強頑張れば受かれます!
クロネコ先輩
特別入試受かりました! 商業科です。 やっぱりテストの点数より、面接や内申点が大きく響いたと思いま...
きのこ先輩
内申36 情報処理、特別入試で受かった。英検3級あり。 たぶんギリギリ受かった。 校内の実力テストは...
k先輩
一般合格しました テストは190点くらいだと思います 面接はあまりできませんでした 受かるか受からな...
りり先輩
特別入試うかったぁ! 内申31! スポーツの人がだいたい受かってた
えんどう豆先輩
一般受かった!! 本当に不安だったけど、 面接で礼儀正しく、自信あるように見せたりしたら 受かった!! ...
あたしだよん★先輩
一般で受かったけど、筆記テスト全然できんかったわぁ。 って半分諦めとって、面接で誰よりも大きな声を出...
みゆう先輩
自己推を国経で受けて受かりました!!! 内申点は36でした(*^_^*) 面接では、志願理由のほかに 「地元の...
みさ吉先輩
合格したぞぉぉぉ! だいぶ遅れての投稿ですねw 自分は内申33で実力テストは280ぐらいでした! 正直不...
みさ先輩
自己推薦合格☆ (ココから先はあくまでも私の印象です。) 受検して思ったことだケド、自己推薦合格秘訣...
ナオ先輩
自己推で受かりました。 でも内申35で、漢検準2級、英検・数検3級取得してるものの、先生からも、自己推合...
倉敷商業高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(0) 進路(0) 就職(0) 大学合格(0) 合格(0) 指定校推薦(0) 推薦(0) 部活(0) 学費(0) 授業料(0) 奨学(0) 生徒数(0) 制服(0) 体験入学(0) 公開授業(0) 説明会(0) 行事(0) 文化祭(0) 修学旅行(0) 卒業(0) 校則(0) 転入(0) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(0) 校長(0) 留学(0) 野球(0) 募集(0) 募集要項(0) 面接(0) 作文(0) 小論文(0) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!倉敷商業高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/27(月) ]
英検準2級持ってるのって特別入試とかで加点されたりしませんか?
内緒さん@在校生 [ 2023/11/29(水) ]
まったくゼロという事はないかもしれないけど、そこまで重視されないのでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/25(土) ]
商業科志望です。
評定35 実テ280 定期380くらいです。
部活動は県トップ3には入る程度でした。
特入で受かれますか😭
あと何か月前から受験勉強していましたか?

内緒さん@在校生 [ 2023/11/27(月) ]
部活の種目は何ですか?
県でトップ3に入る程度ってことなら
高校からすでに話が来ていても良いと思います。
それがあればほぼ合格、無ければ半々ってところでしょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
倉商に受験するんですけど英検準2級持ってるのってどれくらい有利ですか?
あと商業科でできること教えて欲しいです
マーケティングとか簿記試験とれるとかは知ってるんですけどその他にもできることあったら教えてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
アオコ@一般人 [ 2023/11/21(火) ]
倉商の商業科を志望しています。
評定28ぐらいです。
実力テストは五教科200くらいです、
定期テストは五教科350くらいです、、
部活動では一回一位を取ったことがあります(県大会ではないです)
あとどれくらい点数を伸ばしたらいいですか?
特別入試・一般で受かりますか?
教えてください!
内緒さん@在校生 [ 2023/11/22(水) ]
評定28は無理
部活の評価が最大限にあればなんとかなるけど
声が掛からないとまず無理
内緒さん@在校生 [ 2023/11/22(水) ]
倉商に去年一般で受かった人で評定29の人がいまし
たが相当頑張らないと難しいと思いますよ。
当日の運でほとんどが決まりますから、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
アオコ@一般人 [ 2023/11/21(火) ]
倉商の商業を志望しています。
評定はだいたい28くらいです。
定期テストはだいたい350くらいです。
実力テストはだいたい200くらいです。
部活動では一回一位を取ったことがあります(県大会ではないです)
特別入試・一般で受かりますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/11/22(水) ]
特入は無理、一般で高得点を狙うしかないでしょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さんs@中学生 [ 2023/11/18(土) ]
倉商の商業を志望してます
評定だいたい33ぐらい
実力テスト5教科270三教科180前後
定期テスト5教科400前後三教科は210ぐらい
部活動入ってたけど実績なしの辞めてます
検定は英検と数検
特別入試か一般で受かりますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/11/19(日) ]
私も評定がそのぐらいで受けましたが
特別入試は不合格でした。 しかし一般で合格でき
今倉商の一年生です。 部活も検定もたいしてとってなく難しいと先生には言われていました。
でも諦めないのが大切です合格できるように
頑張ってください! 個人的に面接が重要だと思います! ありきたりな回答ではなくて自分の気持ち
を工夫をしてつたえ印象に残るようにするのが大切です! 頑張ってください!
内緒さん@在校生 [ 2023/11/19(日) ]
去年は倍率低めだったので同じく評定33で特入受かりました
正直当日の面接小論文がかなり大きいと思います!!
まだ時間はあるので頑張ってください!
内緒さん@在校生 [ 2023/11/20(月) ]
商業科なら合格の可能性あるんじゃないかな?
部活辞めたのはマイナス要素が強いですけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2023/11/16(木) ]
県大会で試合に出ていなくても実績に入りますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/16(木) ]
入りません、そもそもそれを実績とは言いません。
能力はあるのに体調不良で試合に出ていなかったり、
余程の強豪校にいて能力が優秀と判断されたりしている場合は別ですけど。

そういう場合は部活の顧問の先生とかから学校を通じて声掛けがあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/13(月) ]
受験生さん これ参考にしてみて

部活評価なし
評定30〜35 合格率30%
評定35〜40 合格率60%
評定40以上 合格率90%

その年の倍率や部活動組の状況次第で多少の変動はあるだろうけど大体こんな感じ。
あと同じ評定でも出身中学によって評価は違う。
全校数1000人規模の南中や西中みたいなマンモス校と全校数50人前後の学校は同等ではないからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2023/11/12(日) ]
倉敷商業高校の商業科を受けようと思ってるんですが評定は、33,32,33 あと今学期分で、たぶん130くらいです。部活は三年間してて結果は残せなかったです。副部長をしてました。委員会は3年の後期以外入ってて一年間生徒会に参加していました。学力診断テストは3回行い、5教科の平均は268で3教科は176です。すべて勉強しておらず、勉強していたらもっと点は取れていました。こんな私でも特入は受かると思いますか?アドバイスお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/13(月) ]
評定は正直なところギリギリかな、落ちる可能性のほうが高いと思います。
その時の倍率や受験生のレベルによって左右されると思いますけど。
実際に入学出来たとしても底辺を彷徨うレベルです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/09(木) ]
今年の倉商の倍率やばそうじゃないですか??😭😭
去年は倍率低かったぶん今年は多そう🥲
周りの人もほんとに倉商行く人が多くて心配です😞😞
特別入試で受かろうと思ったら評定40くらいはいりますかね、
内緒さん@在校生 [ 2023/11/13(月) ]
評定40あれば大丈夫だと思います。
もし特入が部活とかの絡みでダメでも一般で合格できると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

倉敷商業高校の情報
名称 倉敷商業
かな くらしきしょうぎょう
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 48
中高一貫 -
郵便番号 710-0824
住所 岡山県倉敷市白楽町545
最寄駅 1.5km 倉敷市駅 / 水島本線
1.6km 倉敷駅 / 山陽線
1.6km 倉敷駅 / 伯備線
電話 086-422-5577
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved