教えて!伝習館高校 (掲示板)
「伝習館高校」の検索結果:55件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
伝習館高校@中学生 [ 2021/01/06(水) ]
今年伝習館高校を推薦で受ける者です。
内申点は45で生徒会長を務めていました。
ですが点数が絶望的です。(C判定です)
推薦入試ではどのような感じですか??
作文や面接はどのようなことを聞かれますか??
もし落ちてしまったら一般で受かるでしょうか??
内緒さん@一般人 [ 2021/02/03(水) ]
一般で受かるけど、受かったあと大変そうね

伝習館は上と下の差がハッキリクッキリしてるからね

下の人達は福大附属伝習館高校ってくらい福大行きだしね

まぁ、がんばって
内緒さん@一般人 [ 2022/03/05(土) ]
内申45で、c判定ってどんな中学?。驚きです。内申のおかげでうかっても成績は下の方だと思うので入ってから苦労すると思います。勉強がんばらないと落ちこぼれたら福大も全然無理ですよ。いまのところ、学力的には下位の方だと思うので勉強は相当がんばった方がいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/06/11(木) ]
伝習館高校に受験しようと考えてる中学生です。
内申点オール3は本番で逆転は可能でしょうか。
。@一般人 [ 2020/08/12(水) ]
推薦の場合オール3だと他の受験生より厳しいと思った方がいいです。
一般の場合でも同じです。英検など委員会など加点されるものがあった方が良いかと。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/24(月) ]
可能か不可能かで答えるならば逆転はもちろん可能。
しかし可能にするためには半端ない努力が必要。
フクト模試か福岡県模試を受験し12月までに偏差値60に届くように勉強頑張りましょう。

その内申はボーダースレスレの得点なら不合格となるでしょうが、ぶっちぎりの得点なら内申など気にする必要なし
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/12(木) ]
今年入試を受けて、自己採点をして224点で内申点は40点ぐらいです。英検は準二級を持っています。
これは受かるでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/12(木) ]
某塾での伝習館高校のボーダーは192くらいと発表されています。なので厳しく自己採点されているのであれば余裕で合格していると思います。また内申も大丈夫だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/23(木) ]
今度伝習館を受験する者です。
伝習館高校の校則で、靴の色,種類や髪型についてのものがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/10(火) ]
今のところ靴については、特に指定はありません。
髪型は女子は肩に髪がかからないように、それ以上はゴムで括る。男子は耳に髪がかからないように。くらいだと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/18(水) ]
ありがとうございます!参考にさせていただきます🙇♀
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/04(土) ]
伝習館高校のボーダーラインはどの位ですか?
内申もお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
匿名kんたろう@保護者 [ 2019/06/23(日) ]
伝習館高校の受験を考えている保護者です。

伝習館高校の学校教材を知りたく思っています。

数学英語の教科書、問題集、参考書はどのようなものが使われていますでしょうか。

数学だとサクシードや4stepが有名なようですが、こういったものでしょうか?

また、英語ではどういったものが使われていますでしょうか?

お手数おかけしますが、ご存知の方がおられましたら教えていただけますと幸いです。
通りすがり@保護者 [ 2019/10/26(土) ]
福岡県のHPに使用している教科書が載ってたと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
今現在、伝習館高校と久留米高校どっちが学力が高いですか
内緒さん@一般人 [ 2019/04/04(木) ]
久留米高校の方が学力が高いです。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/19(水) ]
現在は伝習館が偏差値64、久留米高校が偏差値62とのことで伝習館の方が学力面では高いと言えると思われます。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/03(日) ]
伝習館は元々藩校だった。
久留米は藩校ではなかった。
この事から伝習館はそこまでレベルは高くない。
ボーダーラインも伝習館は210 久留米は215
よって伝習館より久留米の方がレベルは高い
しかし伝習館は第十学区のトップ校、久留米は明善に次ぐ二番手校(第八学区)
偏差値も今は伝習館が64
久留米は60〜62
学力面だけでは伝習館が上
両校進学校にはかわりない。
明善に追い付け追い越せで頑張っている。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
cs@中学生 [ 2018/03/17(土) ]
現在中2です。来年伝習館高校を受けようと思っています。今年の倍率が前回に比べて高いと聞いたので不安になってきました。私は生徒会の委員長になっていますが部活には入っていません。日々の学校生活も真面目に過ごしています。うちの中学校は偏差値が低いのでその分問題の質も低いです。なので定期テストでは450点を越しています。
質問1)この程度で推薦はもらえるでしょうか?
質問2)前回倍率が高かったら今度は少々低くなるものでしょうか?
質問3)300点中 何点取ればいいでしょうか?
質問4)どのような勉強法をしたら効率が良いでしょうか?

長文すみません。
よろしければご回答をお願いします。
在校生@在校生 [ 2018/03/19(月) ]
解答1)現段階ではわかりません。推薦制度があるかも分かりません

解答2)これも現段階では分かりません。※筑豊地区に比べ筑後地区の学校は毎年倍率かなり低いです。
解答3)これも現段階では分かりません。ただ大体200取れば行けると思います
解答4)今はとにかく定期テストで点取って内申あげること。模試とか受けて自分に合った勉強法を見つける

以上。とりあえずまだ倍率とか気にしなくてよし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/01/18(木) ]
今年伝習館高校を受けようと思っています。
推薦の作文と面接どんな対策が必要ですか。また一般入試はどれくらいの点数な
ら大丈夫ですか。内申点43です
生徒会副会長、部長等やっておりました。
mc@在校生 [ 2018/01/31(水) ]
大丈夫だと思いますよ。
去年は倍率が低かったので推薦では約2名ほどしか落ちていません。もしものことを考えても勉強はしておくべきです。推薦の作文は今現在、社会的に話題となっていることについて考えをまとめておく必要があります。去年は選挙権が18歳に引き下げられたことでした。面接では積極的に臨み自分をアピールするいい機会です。あと今後の高校生活についてしっかり考えておくべきです。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/02(金) ]
在校生さん返信ありがとうございます!安心しました!
恐縮ですがどんなニュースが出そうですか、?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
お急ぎ受験生@中学生 [ 2017/08/01(火) ]
僕は伝習館高校を目指しています。
そこで在校生の方にお聞きしたいのですが皆さんは内申点はどのくらいで合格されましたか?それと、僕の3年生の一学期の内申点は35です、このぐらいの内申点で受かりますかね?すごく不安なのでぜひ教えてください!お願いします!
内緒さん@一般人 [ 2017/08/06(日) ]
内申点が35あれば大丈夫。
それよりも本番の点数の方が大事。
上位で合格するぐらいの気持ちで頑張れ!
内緒さん@在校生 [ 2017/08/08(火) ]
私は内申点38点でテストは205点で合格しました。
内申点は35ですか〜もう少し欲しいですね〜
2学期でがんばってください💪(´・_・`💪)
去年は倍率が低かったので、友達の中で1番点数が低かったのは175でしたね
まだ、時間がたくさんあるので、頑張って下さい!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

伝習館高校の情報
名称 伝習館
かな でんしゅうかん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 832-0045
住所 福岡県 柳川市 本町142
最寄駅 1.2km 西鉄柳川駅 / 天神大牟田線
1.4km 矢加部駅 / 天神大牟田線
2.2km 徳益駅 / 天神大牟田線
電話 09447-3-3116
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved