高校受験ナビ
検索
公立
共学

育徳館高校の掲示板 スレッド

回答5
いくとくかん
偏差値 55
育徳館高校のいいね33
18件の質問と43件の回答
概要
福岡県立育徳館中学校・高等学校は、福岡県京都郡みやこ町豊津にある県立中学校・高等学校。
歴史小倉藩の藩校の流れをくむ「豊津中学校」(旧制中学校)と「豊津高等女学校」を前身としている。藩校時代前述の通り、同校の起源は小倉藩の藩校「思永斎」にまでさかのぼる。思永斎は1758年(宝暦8年)5月1日に小倉藩主小笠原忠総の命により藩儒で朱子学者の石川麟洲宅で開校した。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
育徳館高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(育徳館高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • その他1

      内緒さん@一般人

      育徳館は中高一貫教育をするのですが、一定数高校進学時に育徳館高校に進まず、別の高校に進学する人がいると聞きました。
      毎年、どのくらいの人が別の高校に進学しますか?

    • 内緒さん@一般人

      毎年1、2人です。
      1人も他校に行かない年もありました。

    • 内緒さん@一般人

      折尾の学校のパンフにここの中学の卒業生が載ってましたよ。

    • うわあ@在校生

      僕達の代は5人でした
      1人は家が近いからという理由で
      もう1人はハーフで母国に帰った
      もう1人は元々他の高校に行きたいという思いがあった
      あとは不登校でいつの間にか消えてました

    • 内緒さん@一般人

      今年は何人か常磐に行きました。

    • 内緒さん@一般人

      常磐はこことは対照的で宿題や課題が少ないから、何かやりたいことに挑戦する人が行くんだよ。

    • この質問にコメントする
  • このスレッドのキーワードで掲示板を検索