- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
概要歴史1941年(昭和16年)に開校した「大村市竹松実業学校」を前身とする。戦後の学制改革により、「長崎県大村農業高等学校」となる。その後「長崎県立大村高等学校農業部」、「長崎県立大村農業高等学校」、「長崎県立大村園芸高等学校」と改編・改称を重ねる。 - つづきを読む
- 内緒さん:城南行けるように頑張る!!🩷
-
-
学校生活♥2
来年受験予定なんですが、校則は系列によって厳しいですか?また、スカートは膝上でも怒られませんか?
1 件の回答 -
全然だけど最初から膝上だったら目つけられる
-
-
-
高校受験♥4
娘は小さい頃から福祉医療や保育系の仕事に就きたいと熱望しており、城南高校への進学を検討しています。
学力は定期では400超えで実力は400程度、みんなと一緒に頑張るような行事にも積極的に取り組む明朗活発な娘です。 ...200字以上
1 件の回答 -
城南高校では2年生から6つの系列にわかれて専門的に学習していきます。
福祉系列は2年生からは英語の授業がなくなり、3年生からは数学がなくなるため卒業後、医療系に進みたい場合は人文系列、保育系に進みたい場合は人文系列もしくは生活系列を選ぶことをおすすめします。
-
-
-
その他
城南高校に入りたいと思っています。
1年生で生活系列の被服製作技術検定や、食物調理技術検定を受けることできるんでしょうか?0 件の回答
-
-
-
進学先
-
-
-
学校生活
城南志望の中3です。
高2のことですが。
私は今は保育関係の仕事に就きたいのですが
生活系列選んでもあんまり役に立ちませんよね...?
まえは諫商に行くつもりだったんですが
城南に行きたくなってしまって。
それで人文自然系列か情報ビジネス系列か
迷ってるんですが、英検受けられるのって
人文自然系列だけですか?0 件の回答
-
-
-
その他
私は、在校生の1年生で福祉系列を選びました。
しかし将来は看護専門学校に推薦で行くことを
希望しています。そうなると、人文自然系列が
いいのかな?と思っていて系列を変えようかと
悩んでいます。一度、 ...100字以上
2 件の回答 -
どちらかより推薦受けられるだけの成績を3年間残すことを考えた方がいい。ちなみに今の看護学校は倍率も高いし、覚えることもかなり多い。地頭が無くついていけず辞める人もまた多い。仮に運良く推薦で入れてもその先は基礎が出来て無ければ脱落する。
-
-
-
進学先
城南高校の福祉系列の進学先が知りたいです。看護系の学校には進学できませんか?
3 件の回答 -
ありがとー!!頑張ってね!!!
-
-
-
高校受験
城南高校は何科がありますか?
2 件の回答 -
あ!!さっきのは、在校生ですよーww
-
-
-
その他
城南の福祉学科って、料理とかしますか??3 件の回答 -
口一@在校生さん、わかりました!!
ありがとうございます(●´ω`●)
-
絞込み解除