教えて!新潟高校 (掲示板)
質問数:2218件 / ページ数:222
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/23(土) ]
2年から3年のクラス替えはどうなりますか?
内緒さん@在校生 [ 2024/03/29(金) ]
各学年でクラス替えが行われます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/22(金) ]
理数科に合格した内申125未満の皆様。ぜひ、『内申低かったけど受かった!』自慢をお願いします。
先生には、125以上ないと厳しいと言われて落ち込んでいます。具体的に内申何点で当日何点取って合格したかも教えてもらえたら嬉しいです。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/22(金) ]
成り行きでいくと、あなたの内申点が125点にどれだけ足りないか、その足りない分をあなたが打ち返せそうな感じなのか、が本質的には重要ですね
内緒さん@中学生 [ 2024/03/23(土) ]
私の先輩が内申100で理数科行きました!!
私も県高めざしてるのでその先輩を目標にしてます笑
一緒に頑張りましょう!!!!
内緒さん@在校生 [ 2024/03/23(土) ]
内申100点で仮に合格している人がいるとしても、だからといって100点でいいわけがないです。合格できる確率は、内申125点の人よりかなり低くなってしまいます。
残された期間の内申点を引き上げる努力をしながら、本番で稼ぐ努力を平行して進めてください。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/23(土) ]
内申点115で今年理数科合格しました。
自己採点はしていませんが、周りは数学、理科が難しいかったと言っていましたが、自分はそんなに難しく感じませんでした。
でも理数科受かると思っていなかったので、どのぐらいの点数がボーダーなのか知りたいです。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/23(土) ]
↑折角ですから、先輩、自己採点お願いします!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/27(水) ]
内心低くても国語以外で満点近く取るだけのヌルゲーだよー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
理数科@在校生 [ 2024/03/21(木) ]
新高1の理数科です。
旧帝大理系に進学したいです。
塾は通った方がいいのでしょうか、それとも学校の授業だけでなんとかなるのでしょうか。
また、通うとしたらどこがいいのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/22(金) ]
1人でできるなら参考書やりまくる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/21(木) ]
新中3です。
通塾するとした場合、NSGと能開だとどちらがいいでしょうか。各々の特徴があれば教えていただけるとありがたいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/23(土) ]
2つの塾のケンタカ合格実績の比較です、ご参考までに
NSG
2023年度 165名(内、理数科37名)
2024年度 155名(内、理数科37名)
能開
2023年度 76名(内、理数科26名)
2024年度 79名(内、理数科15名)

指導内容の特徴などは皆さんの返答にお任せします
内緒さん@中学生 [ 2024/03/23(土) ]
自分はNSGでした。
正直どちらがいいか分かりませんが、能開に行くのであれば、NSGを含めて受験者の多い統一模試で実力測定された方が安心感がありそうですね。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/23(土) ]
今年の能開は↑の数字に出ているように理数科で大幅に実績を落としましたね。このあたりを見るとNSGの規模の大きさと、そこからくる情報量の多さは強みになるかもしれません。

それと、能開の人は統一模試を受けていないようなので、それは大きなマイナスかもしれませんね。最後の方の統一模試では理数科志望者100名以上と出ていました。全員が理数科を受けたわけではないと思いますがその中での順位がわかるのは本番に向けて大きなプラスになると思います。

NSG+統一模試がよさそうです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/24(日) ]
能開通学者に理数科志望がどれだけいたか分かりませんから、能開の実績が下がったと断じるのは早計のような気がします。
ひとつ言えることは、現中3の理数科志望者は能開よりもNSGを選んだということでしょうね。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/24(日) ]
今回の能開は、県外受験で受かった人は新潟高校を受けなかったと聞きます。(例年は進学せずに新潟高校に行く人が多い)
内緒さん@保護者 [ 2024/03/31(日) ]
NSGの方が校舎数が多いので合格者数も多いです。
能開が劣っているわけではないと思います。
うちは上の子が能開、下の子がNSGです。
兄弟でも好みがあります。
体験授業を受けてみることをおすすめします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/21(木) ]
今年の入試では、理数科から普通科への転科合格者はどの位いたのでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2024/03/21(木) ]
掲示板を見た限り、転科合格は50人です。
理数科は志願者数144、合格者数80なので、残りの14人は普通科を志望しなかった又は不合格ということになるかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
能開と東進どちらが、おすすめですか?
中学の頃は、個別塾で英語と直前講習のみでした。先取学習はしていません。
@在校生 [ 2024/03/30(土) ]
正直、東大 京大 一橋 医学部レベルを目指さないのであれば塾要らない気がします。何となく適当に塾にいってお金をドブに捨ててるような人たくさんいます。自分でちゃんと最低限の勉強できるのであれば塾なしを検討してみてはどうでしょう?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
4月から入学します。電子辞書はおすすめですか?もし電子辞書を購入する場合、普通の辞書も必要ですか?
内緒さん@中学生 [ 2024/03/20(水) ]
紙の辞書を推してる感じがしますよね?
内緒さん@中学生 [ 2024/03/21(木) ]
僕は紙の辞書にする予定です
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/25(月) ]
コメントありがとうございます。自分も普通の辞書購入して様子をみてみようと思います。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/26(火) ]
ちなみに、英英辞典は購入されますか?
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/26(火) ]
英英辞典、購入しました。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/26(火) ]
↑ご回答ありがとうございました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
在校生、卒業生の方。個別塾に行っていた方いますか?
おすすめの個別塾はありますか?
😏@中学生 [ 2024/03/21(木) ]
今年理数科に受かったひとです。
個別指導PLATSに通っていました。
自分の進度に合わせてくれるので1年間だけでしたがとても楽しくできました。日にちの組み替えも簡単なので、部活をしながらでも勉強できると思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/22(金) ]
自分も個別PLATSに通っていました。
同じ系列の集団も通いましたが苦手な一教科だけ受験前数ヶ月通いました。
教え方がとてもうまい先生で一ヶ月で模試偏差値かなり上がりました。先生との相性もあるかもしれませんが自分は良かったです。
合格してやめましたが、また通塾するならPLATSにしようと思っています。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/24(日) ]
コメントありがとうございます。
すいません。私も新高1理数科です。
中学はプラッツに英語のみ通っていたので、高校に入学したらどうしようかと考えて質問ひました。高校になっても個別塾という選択肢があると思いますか?
内緒さん@保護者 [ 2024/03/31(日) ]
理数科の数学の進度はとても早いと聞きます。
授業で理解不能のようなら数学を個別にしてみるのもありかと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
内申点が低い人の救済はありますか?

前にこの掲示板でみたのですが、当日点が定員の上位数パーセントを合格にするなどの措置があるそうですが本当なのでしょうか…
あまり期待はしていませんがご回答よろしくお願いします
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
私も内申点を評価に加えること自体には違和感ないです。問題は3割という水準が妥当かどうかということかなと思います。例えば、配分を1-2割とする考え方もありますよね。
内緒さん@保護者 [ 2024/03/20(水) ]
内申点は日々の真面目さに大人の観点も加わる評価点、当日点は本人の実力点だと思っています
バランス良く釣り合えばいいのですが、学校・先生によって内申点はだいぶ変わりますよね。絶対評価で誰がみても納得のいくものであればいいのですが、そうではないケースもあります。
ですが、現状この割合がベストなのかもしれません。内申点が低くヒヤヒヤした保護者のひとりですが、ここからが楽しみです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
内申点の公正性についてはどう考えているのですか?

「都内公立中学の内申点、かなり不公平だった」等によると、区ごとや教育長が変わったりすると大幅に違うという事実があります。

そもそも第三者が検証可能な評価・情報を測定・記録できるものなのでしょうか?
(出席日数、テストの特定、提出物の有無除く)
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
ルールを決める側にいないのであれば、決められたルールの中で勝つ方法を考えた方が生産的ですね
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
「ルールを決める側に・・・」と記載された方の意見に賛成です。そういった理不尽はどこに行っても起こるわけで、絶対的な公平なんていうものはないと思っておいた方がいいです。

そしてある程度社会に身を置いて生きてきた人間からすると、どのような社会・どのような組織にいても高い評価を受ける人間はいます。高い評価を受けられない人間は、やはり何か足りていない部分があると考えるべきでしょうね。高校は社会人に至る入り口と考えれば、そういった視点を持っておくべきです。

人間の評価に絶対的な基準なんてないですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/18(月) ]
理数科志望の中2です
内申100、過去問450は普通科滑り込めますかね?
内申100で本番430とって普通科行った先輩いたので気になりました
能開では合わせて1000/850点以上目標なのですが、850とれたらほぼ確で受かるのでしょうか…
内緒さん@中学生 [ 2024/03/19(火) ]
この春の受験生です。
過去問でそれだけとれたならば、内申点を考慮しても普通科には合格できると思います。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/20(水) ]
今年、理数科合格しました。
内申115だったので、普通科滑り込めたら良いと思っていましたが、理数科合格できました。
直前の模試でも普通科合格判定Sにとどかない状態だったので、最後まで自分を信じて勉強することが一番大切だと感じました。
頑張ってください。ちなみに中3最初の模試は普通科判定がD判定でした。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
能開さんは結構チャレンジさせるという噂を聞いたことがあります。

実績出すために無理をさせたりするんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/22(金) ]
ご回答ありがとうございました!後輩になれるようにがんばります!
ちなみに能開は先生より生徒の方が県高に執着してるイメージです!内申が低くても合格した例がたくさんあるのでどうせならと上を目指す生徒が多い印象です!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

新潟高校の情報
名称 新潟
かな にいがた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 951-8127
住所 新潟県 新潟市中央区 関屋下川原町2-635
最寄駅 0.8km 白山駅 / 越後線
1.1km 関屋駅 / 越後線
2.6km 青山駅 / 越後線
電話 025-266-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved