高校受験ナビ
検索
公立
共学

青森南高校

あおもりみなみ
偏差値 60
青森南高校のいいね222
294件の質問と589件の回答
概要
自主・協和・創造を要領としている。
1974年 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
青森南高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(青森南高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      青森南高校はバイト可能でしょうか?また、制服はリボン、ネクタイ選択可能でしょうか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      先日入試を受けました。自己採点が厳しめ350点ほどです。受かるでしょうか…とても不安です。

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      今年青森南高校グローバル探求科を受験するのですが定員が50人なのに対して60人います。
      前のテストでは310点でしたが受かりますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      今年の青森南高校のグローバル探究化倍率高すぎてほんとに不安です。今年は何点くらいで合格できるでしょうか😭

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      内申点120点くらいです。試験当日は何点とればいいですか。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      私も今年グローバル探究化受検します。倍率高すぎてほんとに不安です。学校の模擬でも普段は320くらいしかとれてなく、内申点も111です。多分落ちる

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      グローバル探求科に入ったら半年くらいの留学はできますか?海外フィールドワークがあるのは知っていますが個人で留学したいです!偏差値は低いけど明の星に行くしかないのでしょうか?

      3件の回答移動
    • @在校生

      夏休み期間に1ヶ月程度ですが留学していた生徒は2名居ましたよ!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      青森南高校のホームページ?みたいなものに髪は肩まで伸びていたら結ぶと書いてありますが今は髪下ろしててもいいんだよーとかありますか?無かったら髪下ろしてもいい高校教えてください!!なるべく南高校くらいのレベルの高校がいいです…!

      1件の回答開閉
    • P@在校生

      普段は髪を下ろしてもOKです。式や頭髪検査の時には結ばないとだめです。

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      南高校普通科は最低何点で受かると思いますか
      ちなみに今年の倍率は1.14です。

      1件の回答開閉
    • 受験生@中学生

      あと一週間だ。私も南受けるけど不安しかない。350は取らないといけないかも。今年みんな頭いいから落ちるんじゃないかって思ってる。頑張ろう

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      来月、南普通科を受験するのですが300前半で合格する可能性は低いですよね?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      一ヶ月前でそんな感じだったら
      志望校下げた方がいいと思います。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      青森南高校にはクラスのなかで漫画で見るような陰キャとか陽キャとかでいじめたりする概念はありますか?ほぼそういうのがない中学校だったので不安です。

      1件の回答開閉
    • やあみんなおれだ@在校生

      陰キャ陽キャはあるっちゃあります。でもある程度できた人間の集まりなので、ひどいいじめがあったり差別されたりはあまりないと思います💪🏻💪🏻💕
      私もそこそこ陰キャですが、気の合う仲間たちや優しいクラスメイトに恵まれ、楽しい高校生活を送っています笑

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      来年度、南高校に受験をしようと考えています。
      来年度の定員が120人になると、倍率はどのくらいになると思いますか?また、合格点はどのくらいでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      私は来年受験の中2です。中1の3学期の内申は110で今年も順調に取れています。漢検3級、副部長、委員会の加点もあります。定期テストは400と少しくらいで、毎回140人中40位程です。私の学校は毎年30人が青高、20人が東高、 ...80字以上

      1件の回答開閉
    • やあみんなおれだ@在校生

      多分受かります!!350とれりゃモーマンタイ✨
      頑張りすぎない程度に頑張ってくだせぇ!!!

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      青森南高校に獨協大学の指定校推薦はありますか?

      1件の回答開閉
    • やまと@卒業生

      私の在学していた頃はありましたよ。
      中央、獨協など。今はどうなんでしょう?

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      グローバル探究科の面接は、個人ですか??それとも何人か同時でしょうか。

      1件の回答開閉
    • とくめい@一般人

      個人面接ですよ!約2分間自己PRをします。
      緊張すると思いますが、共に頑張りましょう!

    • 高校受験2

      ナイショさん1@中学生

      今年、青森南高校を受験しようと考えています。(旧外国語科)
      内申点は135点中115点です。プラス部長と副委員長をしていました。やはりこの内申点は低いですか?また当日はどのくらい点数を取れればよいでしょうか?

      2件の回答移動
    • ナイショさん1@質問した人

      丁寧なご回答ありがとうございます🥹🥹
      合格できるように頑張ります(т-т)

    • 高校受験1

      ナイショさん1@中学生

      今年、青森南高校グローバル探究科を受験しようと考えています。(旧外国語科)
      内申点は135点中115点です。プラス部長と副委員長をしていました。やはりこの内申点は低いですか?また本番はどのくらい点数を取れればよいでしょうか。

      2件の回答移動
    • 匿名@一般人

      追記です❕
      国語科今年からグローバル探求科は、去年や一昨年までずっと店員割れしていたのもありますが、結構点数が低くても入れます✋
      私は300ギリギリでも全然入れました笑
      更にクラス内での1番点数低い人では250付近でも入れています笑、 ...80字以上

    • 高校受験2

      とくめい@一般人

      今年、青森南高校のグローバル探究科(旧外国語科)を
      受験しようとしています。必ず350点以上取ってないと落ちますかね。どのくらい点数を取っておけばいいのでしょうか。

      2件の回答移動
    • とくめい@質問した人

      わかりました。合格できるように頑張ります!

    • 高校受験2

      とあるINFP@中学生

      南高校に行きたいのですが、たったの270しか取れていません。美術部なので、私の学校では美術部は文化祭のために多忙を極めていました。=そこまで勉強していないでこの点数。

      今週やっと卒業できたので、猛勉強これからしていくつもりですが、間に合いますかね・・・?

      内申は100ちょいくらいと学級会長を2年間やってます、

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      普通科なら正直厳しいと思います。今からめちゃくちゃ勉強を頑張ったら、もしかしたら合格できるかもしれません。
      定員割れしているグローバル探究科なら、合格できると思います。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      普通科受かった人はどれくらいだったのか気になるけど、入学後教えてもらえますか?
      自分は343でした
      上位だったのか下位だったのか知りたい。

      1件の回答開閉
    • 内緒@一般人

      私は380点でした。
      私が知っている限りですが、410点の人もいれば、320点くらいで合格した人もいました。

    • 進学先3

      内緒さん@一般人

      南高校から弘大の臨床検査技術科は難しいでしょうか?偏差値60ほどです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      一般受験と総合型選抜、どちらを考えてますか?

      一般は共通テストでしっかり得点しないとです。
      総合型選抜は、校内の評定良くても、結局共通テストも課せられます。
      どちらにしても共通テストを受けることになり、県内だけでも御三家を相手にし、 ...60字以上