高校受験ナビ
検索
私立
共学

八戸工業大学第二高校のカレッジ

1ページ目質問44カレッジ
はちのへこうぎょうだいがくだいに
偏差値 45
八戸工業大学第二高校のいいね186
281件の質問と492件の回答
概要
八戸工業大学第二高等学校・附属中学校は、青森県八戸市大字妙字大開にある私立高等学校・中学校。
概要 課程・学科全日制・普通科 設置コース(令和4年度より変更)・ 進学コース・ 総合コース・ 美術コース校章 沿革 ・1975年 - 八戸工業大学第二高等学校として発足。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
八戸工業大学第二高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(八戸工業大学第二高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      スーパーカレッジクラスは部活に入れないと聞いたのですが、本当ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      表面上ではそうなっていますが入っている生徒も結構いますよ!

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      今日、併願で受けてきました〜
      230前後だと思うのですが、アクティブカレッジカレッジ受かりますかね??

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      るー@一般人

      今年受験生です!
      八戸工業大学第二高等学校を併願で受けようと思っています。
      入試本番で250点いくかギリギリのラインだと思うのですが、この点数でアクティブカレッジには厳しいですか?
      よろしくお願いします!!!

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      今年受験生です!
      八戸工業大学第二高等学校を併願で受けようと思っています。入試本番で200点ちょっとだと思うんですが、この点数でアクティブカレッジには厳しいですか?
      心配です。よろしくお願いします!

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      八戸工業大学第二高等学校を併願で受けます。アクティブカレッジには点数230点だと厳しいですか?
      よろしくお願いします。

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      工大二高を単願の一般入試で受けました。カレッジコースです。受かるでしょうか?みんなは、大丈夫だと言っていますが今になってとても不安です。受かっているでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      カレッジの推薦合格したものです。
      封筒が届きその中に制服のことや一般入試のことについて多々書かれていたのですが、校則についての紙がなかったので、どのような校則があるのかを教えて頂きたいです。
      (髪の長さ・スカート丈・靴や鞄…etc)

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      前髪は先生によるがピンで留めて、眉毛に、かからなければ良い。(ピンを取ってくるヤバい先生もいる)
      スカート丈は膝が丁度隠れるくらい。膝が見えてると注意される。
      靴や鞄はとくに指定なし。ローファーがあるが、私は購入していない。鞄もリュックの生徒が9割を占めているが、肩掛けで全て済ませている猛者もいる。

    • 高校受験

      あいうえお@一般人

      工大二校のスーパーカレッジは内申点、当日点どれくらい取れば良いのですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      あられ@中学生

      工大2のカレッジ単願志望です!
      内申は85~95なのですが、いつも学校のテストでは250いくかいかないかです。カレッジこれで受かりますか?
      ちなみに第1希望:カレッジ、第2希望:情ビです。カレッジ落ちたら情ビで拾って貰えますかね?

      0件の回答開閉
    • 高校受験4

      内緒@中学生

      工大二の試験内容は県立より難しいのでしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒@質問した人

      アクティブは成績順などではなく、適当にクラスを分けるんですか?
      どうせなら幅広い人と友達になりたいです。

    • 高校受験2

      o,h@中学生

      工大二のアクティブカレッジを受験します。
      たぶん350点前後はとれそうだと思うのですが、ボーダーとしてはどうですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      310前後くらいだと思いますよ

    • 学校生活1

      モモ@保護者

      1年生の1組はスーパーカレッジとわかるのですが、2〜6組はカッレジとアクティブとどのような分かれ方になっていますか?子供がアクティブ候補と合格証に書かれていましたが、前半の2・3組ではなかったので・・・。教えて下さい。

      2件の回答移動
    • モモ@保護者

      教えてくださり、ありがとうございました。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      八高落ちた人はみんな工大二にいくんですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒@一般人

      選抜で受けた学生は行くだろうし
      受けていなければ行けないです。(・_・;)
      また、学力で上位の学生は公立が落ちた場合特待扱いで
      スーパーカレッジもしくはアクティブカレッジに入るでしょう。
      合格証書に特待生となってる学生は入学金免除およびに、
      授業料が免除、もしくは半額って生徒もいます。

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      合格通知にカレッジ合格その下にアクティブカレッジ候補とあるのは、どういう意味でしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒@一般人

      カレッジで受けたが成績か他より多少優れている
      という事でアクティブカレッジに移動という事になります。
      まぁ、入学したらの話ですが。
      ちなみにですが、
      SCカレッジ偏差値63
      アクティブカレッジ偏差値56
      カレッジ偏差値55 となっています。
      この偏差値もその年の学生の出来での偏差値なので
      低い事もありますが、基本ランク付けって事です。

    • 高校受験

      とある男子中学生@中学生

      二高を単願で受験します。一般受験です。第1希望情報ビジネス、第2希望カレッジという願書を提出して、入試で300から350ほど撮ったらどうなりますか?二高の過去問を解いて見たのですが、大体500点満点中340前後でした。

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      たてー@中学生

      カレッジコースを希望しているのですが、自己採点で128点でした、やはり落ちますか?私立単願なので、かなり焦ってます

      1件の回答開閉
    • @中学生

      今更ですが…、
      受かりました?

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      カレッジコースを受験しました。
      第二希望は情報ビジネスです。
      自己採点が169でした。これでも受かりますか?

      0件の回答開閉
    • 学費

      内緒さん@中学生

      学習特待って、カレッジコースでも貰えるんですか?また、実力テストで何点くらい取れればもらえますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      授業料を滞納すると進路指導とかその他の面で学校側に相手にされない。学校側の話しでわ学校も企業との事。

    • 高校受験

      カンク@中学生

      スーパーカレッジ候補生とはなんですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      斎藤@一般人

      偏差値が45とは低すぎませんか?
      有名進学校を落ちた人たちの集まった学校ですよね。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      入学したらSCクラスの可能性があるという事ではないでしょうか?