画像
教えて!小山高校 (掲示板)
「塾」の検索結果:21件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/19(金) ]
皆さんのおすすめできる参考書を教えて下さい。教科はなんでも良いです!
内緒さん@在校生 [ 2024/04/21(日) ]
数学
青チャート、基礎問題精講
内緒さん@関係者 [ 2024/04/22(月) ]
英語
竹岡の英文法・語法ULTIMATE「究極の600題」
内緒さん@一般人 [ 2024/04/22(月) ]
物理
秘伝の物理
これは全問題にYouTubeで解説がのっていて、本当におすすめ。に行くよりも物理が理解できる。
アカム@卒業生 [ 2024/04/23(火) ]
去年中堅国立大に受かったので、参考になれば。
現代文は入試現代文へのアクセス(基本編)がおすすめ。文理問わず共テ対策ならこれ。
英語はヴィンテージ一周してあとはultimateに切り替えて何回もやる。正直ヴィンテージ何周もしてたら時間が足りないので非効率。他の教科の勉強に使った方が共テの得点率が上がるので結果的にいい大学に行ける。
小高に入る学力があって普通に勉強してれば共テ6〜7割くらいは取れると思うので、無理に8割にしようとせずにとりあえず全科目6.5割や7割取れるを目指したほうがいい。
最後に参考書も大事だけど、なりより自分で買ってやるっていうのが成績が上がるポイントだと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/07(木) ]
での自己採点の結果346点だったのですが、受かることはできますでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2024/03/07(木) ]
多分受かると思います
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/07(木) ]
ありがとうございます。
自分の周りも350前後の人が多かったので、少し不安になりました。
なりたて@在校生 [ 2024/03/12(火) ]
ありがとうございます。
合格できました。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/12(火) ]
おめでとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/23(土) ]
小山高校と言ったら学生運動のイメージがあるのですが、女子の制服が良くなって次は何でしょう。朝学をなくしますか?それとも並みの快適な自習室を求める?
内緒さん@在校生 [ 2023/12/24(日) ]
囲いのある自習室欲しい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/10(木) ]
みなさんは勉強するときモチベーションどうやって上げてますか?
また、へ行っている人の割合はどれほどでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/08/13(日) ]
モチベはオープンキャンパスに行くことですね。
私は横国と東京学芸に行きました!
に行く割合は学年が上がると徐々に増えると思います。
3年にもなると8割型はに行くのではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ミトさん@在校生 [ 2023/04/18(火) ]
頭がいい人はどんなスケジュールで勉強しているのでしょうか?よろしければ皆さんの一日の勉強スケジュールを教えて頂けませんか?
名無しさん@関係者 [ 2023/04/18(火) ]
休みの日の午前中にこのルーチンさえやっておけば確実に国公立(宇都宮大学、群馬大学、茨城大学)は合格できます。
6:00 起床
6:15〜7:00 勉強1(暗記の復習と予習)
7:00〜7:30 朝ご飯
7:30〜7:50 勉強2
8:00〜8:50 勉強3
8:50〜9:15 休憩(スマホOK)
9:15〜10:05 勉強4
10:15〜11:05 勉強5
11:15〜12:00 昼ご飯
寝る前 暗記
内緒さん@在校生 [ 2023/05/05(金) ]
偏差値72です
簡単ですが、ルーティンを紹介します。
【部活がない日の1日の流れ】
17:30 帰宅&夕ご飯
18:00 (1時間半)取り組みやすい課題系をする
19:30 (1時間半)数学の勉強(青チャート等)
21:00 風呂&リラックスタイム
22:00 (1時間半)英語の勉強
23:30 (30分)その他の科目(日替わり)
24:00 寝る
一日5時間勉強するのが、私のルーティンです。
ポイントは4つあります。
1細かい1日のスケジュールは書かない
2こまめに勉強する科目を変える
3集中できる環境「My place」を見つける
4モチベを保つ工夫をする
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1皆さんは細かなスケジュールを書いて、完璧に実行できた経験がありますか? 細かいスケジュールを書くと、達成できなかったときに自分を責めたり焦ったり、時間の浪費につながります。しなければいけないことを簡単にメモしておくのが有効です。
2勉強時間を意識しすぎるのは、達成できた、できなかったと感じてしまうためあまり良くないと思います。そこで、こまめに勉強する科目を変えることをオススメします。短時間で切ると飽きずに勉強を続けられます。
3私にとっての集中できる環境は、市の図書館と自分の家です。家に帰ると眠ってしまうという人は、学校や、地元の図書館など自分に合った集中できる環境を見つけることが大切だと思います。
4勉強していて、目的・目標を失うのはよくあると思います。私は努力するモチベーションを持つために、勉強配信を見たり、自分の行きたい学部について調べたりしています。自分が見ると頑張れるものを見つけ、踏ん張る気持ちを持つことも大切です。
私は自由に使える時間のほぼ全てを勉強に費やしています。ですので、やるべきことが他にある人や、勉強にそれほど時間を割く必要のない人はまねをしなくていいと思います。
平日5時間というのは文字として見ると長いように思えますが、習慣化してしまえば苦ではありません。工夫も必要ですが、慣れるまでは本人の続ける意志が一番大切。勉強をしなければならない、成績を上げたいという人への参考になればうれしいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/30(木) ]
東京大学理科一類と気象大学校だったらどちらがいいですか?
名無しさん@一般人 [ 2023/03/30(木) ]
気象が好きなら気象大学校
内緒さん@在校生 [ 2023/03/30(木) ]
そりゃもちろん東大理1。
と言いたいところだけど気象が好きなら気象庁エリートコースが確約されている気象大学校。学費も寮もタダでお金ももらえるし。
難易度的にはそんなに変わらないですしね。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/04(火) ]
小高から東大や気象大学校に合格できる人っているの?
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/05(水) ]
先生やと相談してどちらか受けようと思っています。無理そうなら旧帝大を考えてます。
名無しさん@一般人 [ 2023/09/07(木) ]
数理科学科卒の人で気象大学校行ってる人いますよ。
たしか別の私大に行って、気象大受け直したそうです。
数理科は卒業後就職してからもよく集まるので、話題が多いです。
宇宙関係に勤めてる人もいます。
実は私も身内や親戚合わせて医師が7人いまして、医学部を受け直そうかとも思ったことがありました。結局受け直してないですが笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/15(水) ]
小山高校駅周辺でおすすめのはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/05(水) ]
個別指導と家庭教師以外
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
太郎ちゃん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
小山高校に合格したい君へ!
進学講師がYouTubeで分析しております。
2022年12月収録時のデータです。
https://youtu.be/ToKoeXwauao
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
たくみ@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
小山高校の数理科学科は東北大や筑波大等の国公立推薦合格率68%ですが、
面接だけすればいいわけではなく、最近は共通テスト(旧センター試験)の点数も合わせて評価する大学が増えてるから、実力もないと合格できないのが現実。
例えば、横浜国立大学 理工学部の場合
条件:校内評定4.0以上
試験内容:面接+共通テストの点数(科目は以下)
国語 :「国語
地理歴史:「世界史B」、「日本史B」、「地理B」、公民 から1
数学 :「数学I・数学A」と 「数学II・数学B」
理科 :「物理」、「化学」、「生物」から 2
国語 :「英語」(注)リーディング×1.6、リスニング×0.4で計算
みずほ@卒業生 [ 2023/02/28(火) ]
小山高校は生徒にすごい勉強させる高校、いわゆるいらず高校(私も塾なしで国立大合格しました)なので、そこに数理科学科の研究等が加わったら合格率は必然と上がるでしょうね。
国立大学推薦合格率の全国平均が20〜30%ほどなのに対して68%はかなり高水準ですが、勉強できたに越したことはないと思うのでめげずに頑張って欲しいと思います。¥ふぁいとー/
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@一般人 [ 2021/09/13(月) ]
数理科学科の生徒たちは、大学の教授の授業を受けたり、いくつかの大学で研究もできると聞きました。土曜日に大学へ行くのですか?どのくらいの頻度で大学へ行ったりするのでしょうか?通常の授業も土曜日もありますか?よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/14(火) ]
全員が同じ大学ではないですが、何箇所か行きます。1年後半から2年にかけての時期がメインではないかと思いますが、回数は片手くらいです。コロナでなければもっと行くのかな、そこは分かりませんが。土日も行きますが、平日の午後のこともあります。土曜日は課外の日なので通常授業ではありません。
数理科学科は数学や物理が進むのが早いし、課題研究の単位を履修しないといけないのでやることは普通科より少し多いかもしれません。でも数理科学科に入りたくてくる子が多いので楽しそうですよ。
名無さん@一般人 [ 2022/11/07(月) ]
大学に行くこと自体はそこまで多くはないです。
土曜日に自分の研究をまとめたりするために何回か行きました。
私は数理科学科で筑波大学の先生の講義を聴く機会がありまして、とても印象に残ったので、筑波大学に行きました。
4人兄弟でお金がなくにも行ったことがありませんでしたが、合格できました。これも今となっては大学の講義を聞いて自然とモチベーションが上がったからかなと思います。
楽しいですよ。他の高校生が補習や補講受けてるときに自分達は大学の講義聞いてるんですから。笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

小山高校の情報
名称 小山
かな おやま
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 323-0028
住所 栃木県 小山市 若木町2-8-51
最寄駅 1.4km 小山駅 / 東北線
1.8km 小山駅 / 東北新幹線
1.9km 小山駅 / 両毛線
電話 0285-22-0236
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved