教えて!叡明高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:7件
[ 最新の回答を表示 ]
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2012/12/07(金) ]
小松原高校のバドミントン部は強いと評判ですが、集めたのですか。秘訣は?
受験生@一般人 [ 2013/01/02(水) ]
指導者が良いのでバトミントンで全国をめざしたい生徒が集まってくるようです。
小松原OB@一般人 [ 2013/01/20(日) ]
バトミントン部は、昔から強豪です!昨今は、埼玉栄の壁を越える事は難しいですが、OBでは日本代表にもなって頑張っています!去年から野球部の強化に特化しており、学校の活性化に取り組んでいる模様です。
すごいね@一般人 [ 2013/03/16(土) ]
2013年3月5日〜10日までイギリス・バーミンガム市で、第103回全オープンバドミントン選手権大会が開催されました。
本校の平成16年度卒業生・遠藤大由選手とパートナーの早川賢一選手と組み、日本人初の快挙となる男子ダブルスで準優勝を成し遂げました。
これは日本バドミントン協会始まって以来の結果とのことです。是非、応援をよろしくお願い致します。
バラ高@卒業生 [ 2013/07/21(日) ]
指導者がどんなまともでも生徒が…まともな学校に行きなはれ!
ギラ@一般人 [ 2013/08/05(月) ]
バラ高@卒業生
どの質問見ても大阪弁で必死だなぁ
バド部OB@卒業生 [ 2013/10/13(日) ]
うちの代のダブルスペア、栄を破ったよ
高校生@一般人 [ 2014/06/15(日) ]
去年の埼玉県私学で栄に小松原がかってました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
小松原高校のバドミントン部の入部を希望してい...
小松原高校の正式名称を教えてください(埼玉県...
小松原高校の総合コースで芸術の分野で音楽,書...
バドミントン部関東大会3位ですね♪おめでとう...
バドミントン部や音楽部に続き、野球部も飛躍を...
再来年越谷市に移転して共学になると偏差値も必...
この学校は入学当時と言ってる事が矛盾しすぎて...
中三です。質問!通信制の学校(クラーク国際記...
サッカー部の新しく入られた3名の指導者とは、...
もう、サッカー部敗退?話にならないですね!指...
良い指導者が来ました❗
叡明高校の新一年生のグループで後にバトミント...
長距離走なしプールもないですよ。体育はボール...
1年生オリエンテーション合宿(長野でスキー)...
全国大会頑張って下さい。金賞狙って下さいね!
音楽部全国大会出場おめでとうございました。賞...
Nコン埼玉県大会、音楽部やりましたね。金賞!...
なぜ?バラ高に高偏差値の生徒さんが来ているの...
生徒はどのような感じですか?
併願推薦で合格した者の保護者です。公立高校の...
野球部は、新潟遠征中です。強豪新潟明訓高校と...
硬式野球部に新たに、某私立強豪校のコーチが加...
強豪バドミントン部の現状を教えて下さい。勉強...
埼玉栄と小松原どっちに行こうか迷ってる。教え...
校舎移転名称変更はとても良い事ですが、ついで...
同じく、本校卒業生の日本代表山田和司選手にも...
卒業生の日本代表遠藤大由選手ですね!山田和司...
新監督招致期待してますよ!甲子園で校歌が聞け...
併願での受験を迷っています。今月に新校名の発...
叡明高校野球部の寮は出来るのでしょうか?
バイトは申請すれば出来ます部活は任意です(推...
進学校化に向けて、今年度は教員を20名新規採用...
今から目一杯頑張れば、年末までには偏差値10...
野球部なかなか結果が、出ませんね、地区予選一...
今年の8月全国高校野球選手権大会埼玉県大会!...
全国サッカー選手権大会一次予選突破県大会出場...
併願で受験を考えています。大学進学が目標です...
今年の3月に小松原高校の普通科の総合コースの...
共学になるんですよね。男子の制服がかっこいい...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
叡明高校の情報
名称 叡明
かな えいめい
旧称
かな
小松原
こまつばら
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 45
郵便番号 343-0828
住所 埼玉県 越谷市 レイクタウン7-2-1
最寄駅 0.4km 越谷レイクタウン駅 / 武蔵野線
2.3km 吉川駅 / 武蔵野線
2.4km 蒲生駅 / 伊勢崎線
電話 048-990-2211
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved