教えて!成東高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:9件
[ 最新の回答を表示 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/01/26(日) ]
センターやらかしました😖💧
自己採点600…
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/26(日) ]
卒業生です。
大学受験の浪人は、たしかに残念な結果です。私自身も浪人経験者です。
しかし、浪人にデメリットなどありません。1年間自分の人生を使い切るだけです。
女性だろうと男性だろうと同様のことが言えます。
志望校に向けての勉強なら、それだけの価値は十分にあります。
少し陰気臭い話をしましょう。
長い長い人生で、挫折を知らずに生きていける人など私はまだ見たことがありません。
本題に戻りましょう。大学受験で浪人すると決断することは、たしかに辛いかも知れません。
ただ、今は理解できないでしょうし、理解できなくて構いませんが、
あなたが今感じている挫折感は、長い長い人生の中では
中島みゆきの「時代」で歌われているように、いつか笑って話せるレベルのことです。
でも、今のあなたは人生が真っ暗になるような足元がぐらつくような崖っぷちの思いでしょう。また落ちたらどうしようとか、友達や好きだった人が先に大学生活を過ごしていて悔しい気持ちもあるでしょう。
その感覚をいましっかりと胸に刻んでください。人生において起こりうる逆境や試練を回避するために。
又乗り越えて行くためにも。打ち克っていくためにも。
そしてまた人に優しくできるためにも。
本当に挫折を経験した人間は、人の悲しみや苦しみに共感できます。
思いやり、労わることができる。涙の本当の意味を知っている。
又、大人になって別の逆境や試練が来たときに免疫ができている。
その経験を、今後の人生で活かしてください。
もちろん、今は大学に入学するという目下の目標があるのですから、
まずはそのために頑張ってください。適度な息抜きも忘れないこと。
最後に、大学を目標にするのは素晴らしいことですが、常にその先を見てください。
仮に来年大学受験で失敗したと思うなら、次のステージで闘って勝てばいいんです。
どこの学校を出たというのは、たしかに人の人生を支えるものです。
ただ、それは高学歴云々だからではなく、その学校生活の4年間ないし6年間の出会いや経験を美しい思い出としているからです。
結局、社会に出て、自分は何をして行くのかが一番重要なことです。
浪人生や受験生は目先の大学、それもできるだけ偏差値の高い大学に行くことに追われているでしょうし、それはそれで全く間違ったことだと思いません。どんどんその調子で勉強してください。
でも、心の片隅にでもそのことは忘れないでください。その前提を踏まえた上で、浪人するかどうかも決断すると迷いもなくなると思います。

まあ、今のあなたの気持ちが本当によく、一層分かるんですよ。
あなたの側に寄り添って話をしているつもりで少しメッセージを送りたい。
今は、悔しくて、悲しくて、眠れないかもしれません。
明日は、何もする気がおきないかもしれません。私は、それでいいと思います。
周りのことなど、全く気にする必要はありません。
悲しいときは泣けばいいのです。
くやしいときは、叫べばいいのです。
今のあなたのその感情は、必ず明日の糧になります。
気持ちを偽る必要はありません。
一夜明けた程度で、あれ程必死に勉強したのに結果がでなかった、その計り知れない悔しさが癒えるはずもありません。
あれだけ必死に、誠実に勉強してきた自分を、どうかねぎらってあげてください。
尊敬してあげてください。
少なくとも私は、真剣な受験生のあなたを尊敬しています。
ただ、ひとつだけ。
時間は勝手に過ぎていきます。いつか、今の感情も薄れていくでしょう。
それでも、今のその悔しさを、どうか決して忘れないでください。
気がついていますか。
今の悔しさや不安は、あなたが今まで必死に、誠実に勉強してきたことの証です。適当な勉強しかしてこなかった人は、結果など気にならないからです。
一度深呼吸しましょう。銭湯にでも行ってリラックスするといいかもしれません。
でもね、それは当たり前なんですよ。
受験生なんですから。
とても健全なことなんです。
不安でない受験生など1人もいません。
大丈夫です。
受験生時代の私だって、死ぬほど不安でした。
お母さん、お父さん、友達の前では意地を張って涼しい顔をしてはいたけれど、実は、1人になると不安でふるえていました。
結局、合格するまで全員が不安と戦っています。
気がついていますか。
今の不安は、あなたが今まで必死に、誠実に勉強してきたことの証です。適当な勉強しかしてこなかった人は、不安など抱かないからです。
今後どうするのであれ、今のその不安は、将来必ず大きな糧になります。だから、どうか安心してください。結果など、気にしても仕方がありません。神のみぞ知ることです。運に任せればいい。今は目の前のやるべきことに集中しましょう。
いい意味の開き直りも大切なんです。この視点は大学入学後も大事になります。
とことん不安になってもいい。
そして、不安になるだけなったら、自分の力でしっかりと地面を踏んで立ち上がって進んでください。
それほど結果が気になるのは、あなたが今まで必死に勉強してきたからです。
そのことを、誇りに思ってもいいはずです。
今は淡々と受験校に向けた勉強をしましょう。
浪人云々は全部終わった後に考えればいい。
この限られた時間を浪費してはいけません。
悶々としていても、やる気が出なくても、
それを認めながら、しかしそれとは無関係に、どうか淡々と勉強していってください。
コンディションが良かろうと、悪かろうと、
それを認めながらも、淡々と、ひたすら淡々と勉強すること。
それが他に類を見ないほど公平な大学入試を勝ち抜く唯一の秘訣です。
今後どうするのであれ、今のその悔しさや不安は、将来必ず大きな糧になります。
今はとことん落ち込んでいい。
そして、落ち込むだけ落ち込んだら、自分の力でしっかりと地面を踏んで立ち上がってください。

かつて私もあなたと同じく受験生でした。だから私は知っています。あなたには、立ち上がる強さがあります。
だって、あれだけ苦しい勉強を日々続ける強さが、あなたにはあるのですから。
一つだけ、忘れないで下さい。
これは、あなたの人生です。
あなたを救えるのは、あなたしかいません。
どうか、あなたの力で、立ち上がって下さい。
私は知っています。
あなたには、その力があります。
あなたには、中学入試か高校入試をくぐり抜け、高校生活を耐え、試験期間や一日一日の受験勉強を耐え抜く強い力があった。
そのことを、どうか忘れないで下さい。

今日はもうすぐ終わります。
そして、すぐに明日がきます。
大切なのは、その明日一日をどう生きるかです。
日々真剣勝負をしていくかどうかです。
さあ、新しい一日の始まりです。
負けるな。
応援しています。
大卒の人生。就職戦争。昇級試験。資格試験。働くとは何なのか。恋愛。結婚。出産。子育て。
無数にある、人生の要素。大きく大きく捉えてください。
とにかく、人生というものは長いのですから。
ガンガン若いうちに挫折から学んでください。まだまだまだまだ耐えられます。
私も頑張るので。負けないので。自分に対する戒めとしてもここに記しておきます。
それが若さというものです。辛くなったら岡村孝子の「夢をあきらめないで」を聴くといいです。すぐに勉強できます。
青年よ、大志を抱け!Boys be ambitious.
雑草魂を忘れずに。

落ち着いたら旅行にでも行くといいです。受験がどうなろうとあなたの未来を私は応援しています
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/28(火) ]
↑良いこと言ってくれてるんだろうけど他人の人生大きなお世話だよ。難しいこと言ってないで今は勉強、勉強!
内緒@在校生 [ 2020/01/28(火) ]
はい!わかりましたか。
内緒@在校生 [ 2020/01/28(火) ]
わかりましたか☓→わかりました。○です。
すいません。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/28(火) ]
始まったばかり、頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/03(月) ]
佐倉の人は自分とこで書けばいいと思います。こんなに長い文章迷惑
内緒さん@一般人 [ 2020/02/03(月) ]
↑煽りの残念くんは引きこもっていて
内緒さん@一般人 [ 2020/02/03(月) ]
2つ↑

あっ
佐倉落ちた人だ!
頭良ければ受かるのに。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
地方の国公立大学ならばセンター600点台でも2次で逆転できるかも。
もちろん私立大学とセンターは形式や傾向が全く異なるので
私立大学入試も頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
成東高校の情報
名称 成東
かな なるとう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 289-1326
住所 千葉県 山武市 成東3596
最寄駅 1.7km 成東駅 / 東金線
1.7km 成東駅 / 総武線
2.3km 求名駅 / 東金線
電話 0475-82-3171
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved