教えて!松本深志高校 (掲示板)
「部活動」の検索結果:24件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/17(木) ]
深志高校の部活に入ってる人の割合はどのくらいでしょうか?
帰宅部の人も多いですか?
内緒さん@中学生 [ 2022/02/18(金) ]
深志受験生です。内申42の最近の学校のテストが429点(多分平均は260〜70になりそう)で信学会の学テが1月のやつで偏差値63,7のB判定ですが、深志受験生の中でどのくらいの成績ですか?
内緒さん@中学生 [ 2022/02/18(金) ]
あー!!なんか間違えて返信してしまいすいません…お詫びに深志のホームページの生徒ブログによると、1、2年生の部活動に入っている割合は90.8%らしいです。
https://www.fukashi-hs.ed.jp/blog/%E3%80%94深志生の日常%E3%80%95放課後の過ごし方1/
内緒さん@一般人 [ 2022/02/18(金) ]
帰宅部はいるけど部活入ってないと居場所なくなるから何かしら入った方がいい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/03(月) ]
深志高校では何割位の生徒が部活に入ってますか? たくさん部活があるから部活動も盛んなんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/20(日) ]
7、8くらいだと思います👍
人数の少ない部活や同好会は年中呼びかけて、
人数集めして頑張ってるようです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/30(木) ]
偏差値が高い高校だと、みんなガリ勉なイメージがあり
深志生もみんなガリ勉なのかな?っと思うのですが、
実際どうなのか知りたいです。
放課後(部活動がない日)や、長期休みでも
勉強勉強勉強って人が多いですか?

あ@卒業生 [ 2021/12/30(木) ]
ガリ勉は他の高校に比べたら多いかも知れませんが意外とそうでもないです。もちろん人によりますが遊ぶときは遊んでやる時はしっかりやるような人が多い様に感じます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/09/14(火) ]
ギター部って入部してすぐにバンド組むのですか?
どうやってメンバーを決めるのかも教えていただけると嬉しいです!
卒業生@一般人 [ 2021/10/12(火) ]
入部してから、話し合いで割と適当にバンドを組んでいますよ。
黒板に表をかいて、自分の入りたいところに名前を書いていれていく感じです。もうすでに一緒に組む人が決まってる場合はその人と一緒に書きに行きます。だいたい最初にその方たちが書いて、何も決めていなかった人が空いている楽器の場所に入るという形です。もちろん一人同士が集まってできたバンドもありますよ。なにかの楽器のメンバーが足りない場合は、他のバンドと掛け持ちする人が出たり、妥協して楽器を変更したりと様々です。
自由であまり部活動感がない部活ですが文化祭などのときはとても楽しいのでぜひ入ってあげてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/05/01(金) ]
深志高校から一浪して県内の私立へ進学する人結構います。松本大学とか清泉女学院大学とか、、、。地元なら信大のほうがいいのになぜですか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/05/05(火) ]
学歴コンプが湧いてくる時期です
内緒さん@一般人 [ 2020/05/05(火) ]
まあ、縣−信大出身の教師ってやたら多いよね。県内で教師目指すにはいいんじゃない?
内緒さん@質問した人 [ 2020/05/11(月) ]
ありがとうございました😊
親は浪人はダメ、私立はダメ、できれば家から通えるところじゃないと困るらしいので、深志か県目指して頑張りたいです。
深志だと上位何番くらいだと信大に入れますか?学部はまだ決まってませんが国語が苦手なので理系がいいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/11(月) ]
同一人物お疲れ様
内緒さん@一般人 [ 2020/05/12(火) ]
高2終わりの段階で上位120番以内なら現役合格できるでしょう

ただ、松本キャンパスには医学部と理学部しかないので、工学部、農学部、繊維学部に進学すると2年生以降はいずれにしろ一人暮らしになる可能性があります
内緒さん@一般人 [ 2020/06/30(火) ]
Q.「松本大学とか清泉女学院大学とか、、、。地元なら信大のほうがいいのになぜですか?」
A.質問者さまは中学生のようですが、大学は試験に通らないと入学したくてもできないということはご存知でしょうか。
塾講師@一般人 [ 2020/07/26(日) ]
コロナ禍で経済的理由から私立大学を退学せざるを得ない人が増えているそうです。

大学によって対象人数に違いはあるものの私立の場合は全体の5%程度を上限に特待生や給費生の制度があります。
コロナ禍でこうした制度を利用するため偏差値ランクを2つくらい落としての受験が増えていくかもしれません。

進学校から松本大学などを受けている受験生の中にはこうした制度利用を最初から狙って受けている人もいるのかもしれませんね。
入試に合格するのは簡単でも、一番で合格するのはなかなか大変ですからね。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/31(金) ]
増える訳ないじゃん
目先の学費でキャリア形成を諦めるなんてレア
まあ今も昔も特待生を利用しようとする人はいるんでしょうが
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/04(水) ]
部活動はいつからですか。
内緒@在校生 [ 2018/04/05(木) ]
確か13日の縮小トンボ祭の
あとから入部が可能だった気がする。
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/06(金) ]
縮小とんぼ祭後より入部可能です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/02/22(木) ]
深志って部活動は新しくつくることってできるのですか?また、つくれるとしたらどのようなことを満たしていればよいのですか?
内緒@一般人 [ 2018/02/23(金) ]
高校は自主自立の組織であり、自分がやりたい活動をすればよい。先ずは、 仲間を集め、同好会としてスタートすればいい。ゼロから新しいことを創造していくことは、素晴らしいことである。生易しいことではないが、チャレンジする価値はある。健闘を祈る!
内緒さん@在校生 [ 2018/02/24(土) ]
ですよね!!
せっかく自治があるのだからやってみる価値ありますよね!!部員集めて先生に交渉してみます!!ありがとうございました。
内緒@一般人 [ 2018/02/24(土) ]
同好会をつくるためには、「同好会設立趣意書」を作成する必要がある。記載事項は、活動の趣旨、メンバー、場所、時間、活動予算」等。なにより大切なのは、活動に賛成してくれる先生を探し、顧問に就任していただくことである。同好会といえども、中身のある活動をするためには、顧問の先生が必要である。同好会として一定の活動実績が認められると(数年はかかる)、職員会議、自治会の賛同で部に昇格できるはずである。自治会規則をよく読んでください。同好会でも、高体連、高文連の大会に出場できる場合がある。ただ、部との決定的違いは、自治会予算を獲得できるか、どうかである。
内緒さん@在校生 [ 2018/02/24(土) ]
本当に何から何までありがとうございました!
絶対作ってみせます!!!!!
内緒@一般人 [ 2018/02/25(日) ]
是非、作ってください。焦らずに、周到な準備、そして果敢に! いつか結果を教えてください。若者応援団より!
内緒@在校生 [ 2019/04/08(月) ]
やってみる価値ありますぜ!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/10(土) ]
2年前に卒業した者です。
深志のボーダーよりも、縣のボーダーの
方が上だと聞いたのですが、
本当でしょうか?
正直、母校のレベルが下がってきてる
のではないかと残念です。
また、縣が最近、理数科?を設けたと
聞いたのですが、深志は何か
そういった対策はしないのでしょうか?
受験アナリスト@卒業生 [ 2018/02/11(日) ]
ボーダーの件、倍率その他を含めても全くそのようなことはありません。平均得点で30点、評定で3〜4の差があります。
内緒@一般人 [ 2018/02/11(日) ]
質問者さんではありませんが、質問させてください。中3生の保護者です。
新しい大学入試制度に対し、深志高校はどのような対応をしていくのでしょうか。内部の事がわかる関係者様や在校生の方にお聞きしたいです。また、探究的な学びについて部活動で対応出来るのはどちらの部でしょうか。
内緒@一般人 [ 2018/02/11(日) ]
ボーダーの件、毎年深志の倍率はほぼ定員通りにおちつきす。
ですので評定が低い子でテストで高得点を取れる子は深志の方が入りやすいです。
つまり、どうせ深志も縣も危ないなら倍率の低い深志にチャレンジした方が意外と合格しております。
これは塾業界で塾生に受験結果を開示請求した結果ですので塾によっても違うかもしれません。
勿論全体の偏差値は深志が上です。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/11(日) ]
深志の上位の50人に対して、これと同等の県ケ丘の数は、多く見積もっても、10名から10数名でしょう。しかし、深志の100番以下になると、県ケ丘とかなりかぶってきます。更に、深志の250番以降は、県ケ丘の下位と同等か、それより低い?こともあります。県ケ丘が危ない時は、深志というラインもありです。また、県ケ丘の探究科には、松本市外の周辺部の中学では、かなり上位の生徒も受けているケースがみられます。深志から上位が若干流れ、また、県ケ丘の上位が探究科に入ると、結構なレベルのクラスになります。今後の動向に注目しています。
むずかしいけど@一般人 [ 2018/02/16(金) ]
中学生にとっては入学時に、上か下かは気になって当然だけど時代の潮目だからね、今は。
ヒエラルキーやブランドに頼らず、実力を伸ばせるのはどちらか、大学卒業後の生き方も含めて吟味した方がいいよ
まんじ@一般人 [ 2018/02/24(土) ]
在学生から回答します。
正直深志の教育は近年衰えてるのは事実。ですがそれは自由放任が産んだものではないことは確かです。なぜなら何十年も前から深志はそのような方針で、その時から好き勝手している生徒は本当に多かったからです。では何故近年の深志生の学力が衰えてるのか?
それは教師側にあると思いますね。3年間学校のテストで良い成績を取り続け、推薦を貰い大学に行く生徒のほとんどは実際の模試で受かる見込みのあるレベルの判定を出せません。学校のテストで点を取るほど勉強しても、大学受験に直結しないのが事実。それにもかかわらず塾を推奨せず、学校だけで十分だと言う深志教師と、去年の東大合格者の半分が大手予備校に通う長野高校。
何が違いを産んでいるのかはっきりしています
内緒@一般人 [ 2018/02/24(土) ]
教師に問題があるのではなく、松本市内の高校に地殻変動が起きているからである。本来、深志に進学したであろう何割かの生徒が、小学校卒業段階で秀峰に進学している。そして秀峰は進路結果を残している。難関大学合格力で秀峰は23ポイント(長野高校に次いで2位)、
深志は17.2ポイントで3位(ダイヤモンド社のデータ)。一つの指標にすぎないが、謙虚に受け止めるべきである。伝統の深志、新興勢力の秀峰、お互いに切磋琢磨して、子供たちの進路実現に努力して欲しい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/12/19(火) ]
地学会はどんな活動をしているのですか?
今年の文化祭で見学して以来、
興味があり、入学したら入ろうと
思っています。
兼部マン@卒業生 [ 2017/12/21(木) ]
週2日、放課後は火曜と金曜に活動していました。
お昼はお弁当を研究室で食べてから、曜日ごとに担当を決めてあるメンバーで黒点観測をします。天体ドームで!
放課後の部活では気象班、地質班、天文班に分かれて好きに活動しています。
主に文化祭の準備(コレが結構長い)、校外学習(結構遠出して学会や石探し行ったり)の反省や計画、流星群の時は学校に泊まって屋上で観測、木星も見た気がします♪
やりたいことがあったら提案してみることをオススメします。

卒業生なのに情報が少なくて申し訳ありません…。
4月の半ばにある『縮小とんぼ祭』で盛大に部活紹介をするので是非部員たちに色々聞いてみてください!
地学徒@在校生 [ 2018/01/19(金) ]
地学会は地質班、気象班、天文班に所属して活動していますが基本的にはあまり班同士で分かれることもなくみんなで楽しく部活動をしています。
個人個人でやりたい研究をすることも全然OKなので現在進行形で全国大会や学会などに提出し、業績を上げている研究もあります。
普段の活動以外にも毎年夏休みに牧場に行ってペルセウス流星群を観測したり、翡翠(お宝!)を海まで取りに行ったり、また年数回ある流星群では深志の屋上などにみんなで寝袋を持ってきて泊まったり、化石を取りに行ったりなどなど...いろんな思い出が作れますよ〜
また上記のこと以外にもでやりたいことがあれば言ってやることもできます、とにかく自由な部活です!
よかったらぜひ!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/29(日) ]
深志に入れる人たちは、中学1,2年のころは何回も100点をとったりしていたのでしょうか?
ちなみに、中学1,2年でどのくらいの点数をとっていれば深志に入れるレベルなんでしょうか?
3年の総合テストで、どのくらいの点数が必要かも教えてもらいたいです。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
テストの難易度にもよりますが、中1のころからどの科目も90点以上とる人が多いです。ただ、中1のころはあまりできなくてもその後の頑張り次第で伸びる人もけっこういます。

中1,2では80点くらいは欲しいです。80点を下回るというのは基礎が身についていないということなので、そのままの状態で中3の総合テストを迎えても伸び悩みます。中1,2の間にしっかりと基礎を身に付けていた人にとっては、総合テストはただの復習になるので楽なのですが。

3年の総合テストでは、最低8割は欲しいです。9割なら安泰。
内緒さん@卒業生 [ 2017/01/30(月) ]
松本市以外の地区から来る学生は中1、2の頃は常に450点以上でトップ争いをしています。
地元の学生の方が若干緩やかかなと感じます。

一番の目安は自分の中学で毎年何人合格しているかです。
信学会の模試の数値も参考になりますが、c判定でも合格している人は多数いますのでそんなに気にする必要はありません。

中3の総合テストでは400以上が望ましいです。
低空飛行で合格しても、基礎学力がないと授業がチンプンカンプンで全く理解できず、切ない思いをします。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/30(月) ]
ありがとうございます。
テストは、2年になってからは、450以上をキープできていますが、テスト勉強の期間以外は宿題しかしていないので、たぶん内容を忘れてしまっていると思うのでそこが少し不安です。塾にも行ってないです。
中2のうちから、1,2年の勉強内容をもう一回しっかりと思い出しておいたほうがいいのでしょうか。最近は、受験に向けた教材が学校で配られて、これも宿題という形ですが、1年の内容から復習してます。
テスト勉強の期間以外で、続けられそうな復習の方法って何かありますか?
内緒さん@卒業生 [ 2017/01/30(月) ]
中3にならば総合テストの回数が増えて難易度も格段にアップします。

学校から配布される教材では高得点を取るのは至難の業になるので、市販されている良質な問題集を早めに取り組んだ方がよいです。
既習分野は易しい入試問題を取り組んでおけば、秋以降の厳しい総合テストにも対応できます。

ひとつの失敗例ですが、中2で487点学年トップだったのが部活動や生徒会活動で総合テストに対する準備が遅れ、秋以降400点未満に急降下した人もいます。

その人は結局深志を回避しました、
眠い@在校生 [ 2017/01/30(月) ]
広く浅く覚えてたので私は3年の総合テストで急に20位くらい伸びました
内緒さん@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
中311月以降の総合テストは入試を意識して難易度も上がり、400点以上が5人未満になる中学も多いです。

その時点でどの位置にいるかでしょうね。

中1や中2で100点をとっていても、総合テストでは70点を割る厳しい状況になるときもあります。

内緒さん@質問した人 [ 2017/01/31(火) ]
やっぱり市販の問題集などで早めに取りかかっておいたほうが安心ですね。ありがとうございます。

総合テストになると急に点数が下がる人もいると先生が言っていたので、そうゆうこともあるとしっかりと頭に入れておきたいと思います。

そろそろ、三学期の期末テストのテスト勉強が始まる時期なので、まずは、期末テストを頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
内緒さん@卒業生 [ 2017/02/03(金) ]
もちろん数値を気にしなくてはいけませんが、大らかに伸び伸びと勉強する楽しさを感じて日々努力されて下さい。

近い将来輝かしい深志生となられるのを心より応援しています。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/04(土) ]
ありがとうございます。
そう言ってくれる人がいるだけで嬉しくなります。

勉強を楽しみながら受験できるように無理せずがんばります!
深志の誰かさん@一般人 [ 2017/02/24(金) ]
中1の頃は150人中40位とかだったよ笑笑笑
でも3年ではずっと3位以内かな。
350で受かってる人もいるからそんな気にしなくていいよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

松本深志高校の情報
名称 松本深志
かな まつもとふかし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 390-8603
住所 長野県 松本市 蟻ヶ崎3-8-1
最寄駅 1.3km 北松本駅 / 大糸線
1.9km 松本駅 / 上高地線
1.9km 島内駅 / 大糸線
電話 0263-32-0003
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved