教えて!静岡県西遠女子学園高等学校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
§:箇所 回答数:24件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/08/02(土) ]
高校から入学する人が若干名なのは 入りたい人が あまりいないということですが、なぜ 入りたい人が あまり いないのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2014/08/05(火) ]
西遠じゃなきゃ!っていう魅力を感じない。
内緒さん@卒業生 [ 2014/08/07(木) ]
もしかしたら 冬の制服が 現代っ子に受け入れられないのかなという気がします。ネットに母校登録があり、今の50代の卒業生のうちの1人が、あの制服は 拷問だった と コメントしている人がいました。
内緒さん@中学生 [ 2014/08/08(金) ]
校則が他の高校よりも随分厳しいです。たしかに制服も80年?位変わっていません。昭和って感じです。とにかく厳しいですし土曜日も学校があるのがほとんどです。宿題もとても多くて大変だからじゃないでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2014/08/09(土) ]
皆さん、ありがとうございました。また ご意見があればお願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2014/08/13(水) ]
修学旅行で京都へ行った時、4〜5人で行動していた時でしたが、どこかの高校の女子生徒さん 数人に 次から次へと 遠くから 野次を飛ばされました。制服がダサかったからだと思います。昭和50年代の時です。
内緒@卒業生 [ 2014/09/25(木) ]
中学から行ってこそ価値がある西遠だと思います。

京都奈良の研修旅行で班行動をしていた時、お土産屋の方に 静岡のセイエンジョシやろと次々に声をかけられました。印象に残る制服のようですね。卒業して20年経ちます。

内緒さん@卒業生 [ 2014/09/28(日) ]
昔から 西遠支持派と 不支持派が あるようです。公立中学の先生の中で 今まで 私が知ってる範囲内では 2人 不支持派がいました。教員という立場からして 生徒には そういう本音は 話さないと思います。支持派・不支持派がある学校は静岡県西部地方では西遠ぐらいかなと思います。数年前、お店の人とお客さんが 話ができる喫茶店で 聞いた話ですが、妹の子供が西遠へ行っていて 修学旅行に オーストラリアへ…西遠は見栄張りだもんでね と 女性客が 女性経営者に言っていて 女性経営者は 言葉は 発しないけれど 同感という感じでした。生徒を是非 オーストラリアへ という 先生方の 生徒への愛情かもしれませんが、他のことで 見栄を張っていると 見受けられる点があるから修学旅行のことを そういうふうに思われるのかもしれません。在学中、学校側は 世間体を気にしていると感じました。具体的には覚えていません。
内緒さん@卒業生 [ 2014/09/28(日) ]
私立は 先生方の転勤がないせいか 公立より 生徒を大事にしてくれてると思います。それが私立のよさだと思います。私が知ってる範囲では 〇立高校を卒業した人は皆、〇立高校へ通ったことを満足している感じです。昔の女子校時代に通った人たちです。西遠の卒業生は そうではないから 同じ女子校でありながら この差っていったい何なんだろうと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2014/09/28(日) ]
私は25年位前に卒業したOGです。
2人の子供がおりますが、娘を我母校に入学させたいという気持ちに全然なりませんでした。むしろ行かせたくないと思いました。
6年間女子高で校則も厳しく楽しくなかったです。運動部に入っている子も少なく、共学で部活をしながら青春を謳歌している他高生が羨ましく思っていました。
ご意見は色々あるかと思いますが、市立高校も共学になりました。西遠も制服を変え、共学にして新たに生まれ変ってはどうでしょう!今のままでは時代後れな感じがして生徒は集まらないでしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2014/09/29(月) ]
公立中学へ通っている時、服装は心の乱れ と 何度も先生方から聞かされてきました。服装や髪型、カバンに関する校則が厳しいのは今のままでよいと思いますが それ以外は校則が あまりないほうが学校が発展していくような気がします。多くの卒業生が いやな思いをしたのではないでしょうか。併願できないということは第一希望で入学してほしいということで これだけ卒業生に いやな思いをさせてしまう学校に 第一希望で入ってもらう意味があるのかなと疑問です。昨日、2校の私立中学の新聞の折り込みチラシが入っていました。他の私立中学と併願して合格した学校の中から選んでもらってよいという学校もありました。在学中、男性教員が、喫茶店へ入ってもいいと思うんですよ〜と ぼやいていたことがありました。家と学校の往復だけより セルフの喫茶店へ入って 1日の心の疲れを癒やす時があったほうが 明日への活力になる気がします。
内緒さん@卒業生 [ 2014/09/30(火) ]
卒業して30年ぐらい経ちます。卒業式で 泣けました。充実した3年間にできなかった後悔の涙でした。校門を出る時、一礼して正面の本館を睨みました。充実した高校生活にできるかは本人次第だと思います。
内緒@卒業生 [ 2014/10/03(金) ]
20年前の卒業生です。
私は6年間運動部に所属し部活も勉強も学校行事も友達も大満足で、まだ西遠に通いたい卒業したくないという思いで卒業式を迎えました。
卒業してから西遠の卒業生でよかったと一番思ったのは就職活動の時です。地元企業は特に女子の採用に関して高校名が重要で西遠でよかったと思いました。地元大手に就職しましたが、女子は西遠と市立の出身者ばかりでした。
自分は西遠の卒業生でよかったと思っていますが、不思議と娘を入れようとは思いません。
校則や制服が時代にマッチしていないように感じます。
西遠のよさは残しつつ新しいものも取り入れて行かないと、時代遅れの学校になってしまいます。
内緒さん@卒業生 [ 2014/10/04(土) ]
30年以上前の卒業生です。冬服のラインを白に変えるだけで、だいぶ違うと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2014/10/05(日) ]
元クラスメートから卒業して20年ぐらい経って本音を聞いたことがあります。西遠の子は一緒に遊びに行くとみんなお金をジャラジャラ持っていて…と。その子は小遣いが多くなかったのだと思います。私は公立中学から西遠に入りました。入学してわずか3ヵ月ぐらいで体重が7?s減りました。食べる量は変わりなかったと思います。体重が39?sぐらいでしたので献血車が学校に来た時、献血できなくて扇形校舎の窓から献血車を眺めていました。そして体育の授業のあとになぜか全く汗が出なかった時期もありました。小学生の時から勉強にやる気がなくて小学校高学年から情緒不安定になりました。小学校〜高校、家での勉強時間はわずか30分程度でした。まわりに人がいればやる気が出るので私の場合は塾へ行ったほうがよかったと思います。まわりに人がいないと寂しくて勉強が手につかなかったです。自分の人生を振り返ってみて、置かれた場所で当たり前のことをやっていくということが大切だと思います。皆、毎日同じことの繰り返しだと思います。高校生の時、工夫して勉強をやっていけば道は開けたと思います。質問の内容からそれてしまいすみません。西遠に入りたい人があまりいないのは制服や校則が時代に合わないからなのかなと思います。長文すみませんでした。
内緒さん@卒業生 [ 2015/02/28(土) ]
制服を変えるとしたらブレザーなら 紺かグレー、リボンは校章と同じような色もよいかなと思います。高校生は 青とシルバー、中学生は赤と黄色。スカートは ブレザーの色をベースカラーにして遠くから見て 西遠の生徒だとわかるためにはスカートのチェック模様の色でわかるようにしたらよいかなと思います。セーラー服でしたら冬服のラインを白に変えるだけでよいかなと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/07(土) ]
ブレザーだとしたら ブラウスは 藤色もよいかなと ふと 思いました。
内緒さん@卒業生 [ 2015/04/12(日) ]
制服をブレザーにするとしたら、冬は白いブラウスがよいかなと思います。今朝、雑巾を縫っていて、拭き掃除して 洗って 外に干したのですが、干した雑巾を眺めていて その雑巾の色は、ペパーミントグリーンみたいな色で、西遠の夏の制服は ペパーミントグリーンの色のブラウスもよいかなと思いました。ループを2つ…半袖の袖は 少しふっくらした袖…襟は丸襟。
内緒さん@卒業生 [ 2015/04/18(土) ]
宿題が多いのか この頃のことはわからないのですが、35年ぐらい前ですが、高校一年の時、1人のクラスメートが担任の先生に、なぜ勉強するのですか?と質問していましたが、担任の先生は、質問に答えられませんでした。将来、知識を武器に仕事をするつもりでないなら、なぜ勉強するのかをはっきりさせることが大切だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/05/09(土) ]
別の質問と回答の欄でOGが制服を変えてほしくないということで制服を変えたくても変えられないという内容のコメントを読ませていただきました。冬服のラインをペールトーンの黄色(薄い色)はどうかなと思いついたのですが…。共学に移行するとしたら校舎を男女別にするとしたら校舎が完成するまで中学生も高校生も同じ校舎で男女同じ校舎でもよいかなとか思いついたのですが…。
内緒さん@一般人 [ 2015/05/09(土) ]
ホームページを見たら、女子教育を重視していて共学にする予定はないということでした。併願できるようなのでよかったです。
内緒さん@卒業生 [ 2015/05/13(水) ]
併設中学からの生徒と公立中学からの生徒は高校に入学した時点で人間関係のスタートが違うから?併設中学からの生徒さんは3年間共に過ごした絆があるから?
内緒さん@一般人 [ 2015/06/06(土) ]
高校からの入学者があまりいないのは西遠だけではなくて県内で他にもあります。いっそのこと 併設中学からの入学者と公立中学からの入学者を別のクラスにするとよいかもと思いましたが、それよりも公立高校と併願して入学してきた生徒が多ければ、優しさが生まれ、うまくいくかもとか思いました。
内緒さん@卒業生 [ 2015/07/05(日) ]
何年も前の話ですみません。ある職場に勤めていた頃、西遠の卒業生である先輩事務員が“6年間一緒だから、う〜んと仲良くなっちゃうのね”と、かなり満足している様子で話したら、事務長(男性)が“それが いかんの!”と言っていて、事務長は私に“西遠はいい学校だと思うんだけどなぁ…”と残念そうに話したことがあり、女の子同士の人間関係について、どこかから何か聞いた様子でした。他校と西遠の違いは何だろうと考えてみたのですが、そういえば音楽が必須授業ではなかったのですが、他校はどうなのかわからないです。今はクラブ活動はあるのかもしれませんが、内容は部活動と同じで、必須授業です。他校もクラブ活動(必須授業)があるのかわからないです。1〜2ヵ月前にテレビで放送していましたが、どこかの小学校か中学校で、午前中5時限授業を行っていました。高校の学習内容ですと、午前中に5時限の授業を行うのは可能なのかわからないです。少し前に、さまざまな分野で仕事をされている方のお話を聞く記事を新聞で読みました。よいことだと思います。
内緒さん@保護者 [ 2019/08/25(日) ]
西遠は昔から中高一貫校ですから高校から入学者が少ないです。
最近になって中学を併設した高校はもともと高校から入学者が基本ですから入学しやすいです。
高校から入学人数を増やしたいのなら特待生制度も必要だと思います。学力特待生。スポーツ特待生。
1クラス分の人数は最低入学者がいないと転校生みたいになりますけらね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
静岡県西遠女子学園高等学校の情報
名称 静岡県西遠女子学園高等学校
かな しずおかけんせいえんじょしがくえんこうとうがっこう
国公私立 私立
共学・別学  女子
偏差値 55
郵便番号 430-0807
住所 静岡県 浜松市 佐藤町3-20-1
最寄駅 情報なし
電話 053-461-0374
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved