教えて!彦根翔西館高校 (掲示板)
「教科」の検索結果:29件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/14(水) ]
今の時点で250点あるかないかって感じなんですけどあと20~50点あげるには何をしたらですか!
内申点足りてなくて筆記試験でとるしかないんですよ!
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2024/02/15(木) ]
社会は地理、国語は作文がおとしやすいです🥲
数学は平方根と関数が分からないです!
英語は単語大体読めて意味もわかるけど答え方がわからないや書けないなど😭
理科は実験、化学式らへんがわからないです、、
いい勉強法があれば😭😭
内緒さん@中学生 [ 2024/02/15(木) ]
社会は特に雨温図や輸入輸資料の読み取りができません!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
国語の作文は書くためのテンプレートを用意したほうがいいですね。
序論、本論、結論の3つを意識して書くといいです。
はじめなかおわりってやつですね
[序論]
私は───だと考える。(与えられた問題に対しての自分の意見)

[本論]
なぜなら────であるからだ。
+(根拠として─────が挙げられる。)
+(例えば─(具体例)─ときに─(具体例)─ことができることも根拠として挙げられる)
などなど

[結論]
それ故に(これらの理由から)、私は──────と考えた。

みたいなのを覚えられるといいです。具体的な根拠の部分は問題文の前の話し合いや資料からそのままパクって大丈夫です。
作文ですが一応ですます口調よりもだ、である。口調のほうが減点されることはないですね。あと基本的な漢字数字の書き方だったり「、」の位置くらいですかね…

原稿用紙の使い方は無視できると思うのでそこで減点はないと思うんですが、一応そこは先生など専門の人に確認してもらいたいです。

作文はこれを意識して何回か書いて添削してもらえば数回で慣れると思います
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
英語の答え方、疑問文の返答には形式があります。
Do 主語 〜? で聞かれたら、Yes(No),主語 don't (doesn't)
What isで聞かれたら It(she,he) is 〜

などテンプレでいけます。
これらは調べればいくらでも載ってるので5W1Hの答え方はマスターしましょう

答えが書けないのところは英文法的なことじゃなければ文章の理解が甘いということですね。これは会話文であれば話し手ごとに、長文であれば段落ごとに書かれている内容を翻訳してみると内容理解が進みやすいと思います。そして本文の表現や単語をそのまま使えば9割の問題は正解です。時制などは変える必要があるときがあるのは注意してください。
問題側は、文法ができるかじゃなくて内容が分かっているかを知りたいだけなので難しい文法は一切いらないです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
社会ですが、貿易は資源と製品を見分けられるようにして途上国は資源、先進国は製品の輸出が多いなどで推測できるようにいった方が良いですね。
生産量系の円グラフはもう覚えるしかないです………まあ、理由も一緒だと覚えやすくはなります

雨温図もパターンは覚えるしかないんですが、地域の特徴と結びつけて覚えられるといいですね。例えば、瀬戸内海では降水量が少ない⇢小麦作るしかない⇢うどん有名、みたいなのですね

グラフの変化の原因はほとんどは海と風と山なので組み合わせがこうだとどうなる、を覚えたらグラフの形を覚えなくても地名と場所さえ知ってたら国内でも世界でも推測ができるようになります
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
数学と理科の関数と化学式、化学反応式はそれぞれの教科で1番難しいところなので、YouTubeなどの授業・解説動画をみてイメージ掴むことが大切かと思います。
関数は問題文の翻訳が解く鍵になるので早め早めに演習しておくいいです
化学は理解できたら、ひたすら反復して暗記するしかないです……はい。
ちなみに、根号と実験はどういうところがわかりませんか?
内緒さん@中学生 [ 2024/02/17(土) ]
実験は酸素が絡んでる問題や加熱して質量がどうとか大体全部わからないです。平方根は簡単になおす?なにるーとなに、と言う形にするのができないです!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
化学反応の計算問題は左辺と右辺の物質の合計の質量は等しい、ということを軸に考えていく必要があります。文中の反応を化学反応式に変換して、わかっている物質の質量を当てはめると求めることができると思います。

根号の計算ですが、
『√のかけ算は√の中どうしのかけ算にできる』から、
√の中の数字は素数どうしのかけ算に直した形で表す、つまり素因数分解することが出来ますよね。
そこでx²で表せる数は指数を外してルートの外に出すことが出来ます。

たとえば、√32なら√2⁵=√(2⁴×2)=√(4²×2)=4√2
(九九の形から直した方がやりやすいかもしれません→32=4×8=4×4×2=4²×2)

√63なら√(9×7)=√(3²×7)=3√7
にできます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/11(日) ]
今年受験しようと思ってるんですけどテストで全教科250点以上取ればいいのか1教科50点以上取ればいいのかわからないとで教えてほしいです
それと成績は合計28くらいだったのですが受かりますか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/13(火) ]
必要最低限として
数学•••文字式の計算などの基礎的な計算
理科•••実験の暗記(顕微鏡、凸レンズ、力の働き)
社会•••資料の読み取り、国内政治(国会、裁判所、内閣)
が超頻出の分野なのでここに挙げたものは必ず解けるようにしたほうがいいです。

基礎的な問題の演習として過去問を使うなら去年の2023年以外のものを使ったほうがいいと思います。23年は文章読解が少々難解であるため練習としてはふさわしくないと思います
内緒さん@一般人 [ 2024/02/13(火) ]
陸上部は強豪なのにみんな楽しそうにやってますね。悪い噂とかも聞きませんし、部としての雰囲気は良さそうに見えますね
顧問の先生とも仲が良さそうですし
インスタとかでも活動してるみたいですし見てみてはどうでしょうか
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/14(水) ]
ありがとうございます
ちなみに過去問国語はしてないのですかが
英語…52 数学…57 理科…81 社会…64
でした!合計が254点でした!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
科目が多い理科で8割超えはなかなかすごいですね。好きなのがよくわかります
理科がそれだけ出来ているなら似た要領の数学も同じくらい伸ばせそうです
このまま行けば合格できると思うので引き続き頑張ってくださいね
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/15(木) ]
ありがとうございます!!!
理科はなぜか覚えやすい?気がするんですw
一年のとき全然勉強してなかったのでわからないところもおおいですが頑張ります!!!!
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/22(木) ]
倍率が出ました!
1,13倍少し高い気がします…
変わりますかね?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
倍率下がりました!
1.08倍!!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
共通テストの平均点下がるっていうことは
ボーダーも下がるっていうことですよね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/19(火) ]
学力推薦は成績で4が何個以上あればいけますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/12/21(木) ]
正直学校内で成績を上から並べてどのくらいか、とかがあると思うのでなんとも言えません。
一応学力推薦で入学したので参考程度にお教えします
9教科中3が2個、4が5個、5が2個でした。
これがとれてても確実に推薦が貰えるわけではありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/16(月) ]
1教科でも単位落とすと留年になりますか?
あと1単位の授業を何回休むと単位落としますか?
教えてもらえてください!
内緒さん@在校生 [ 2023/10/20(金) ]
高校では全ての単位を取らないと卒業できないので1個でも落とすと補習や追試になり、それでもだめなら留年になります。(ちなみに単位は取れるようでも成績不振だと補習に呼ばれます)
何回休むと出席日数不足になるかは分かりませんが、授業や先生によりそれぞれ異なると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/10/06(金) ]
私は定期テストが平均約300点中約290点で、実力テストが平均、結果ともに230点くらいなのですが翔西館に通っている先輩方が中3の頃の点数はどれくらいでしたか?
内緒さん@在校生 [ 2023/10/09(月) ]
私は推薦でしたが5教科500点満点中
定期テストは380点前後
実力テストは350点前後でした
実力テストで平均より20点〜30点程度上を取っておくと安心出来ると思います
定員割れすればいいんですけどね、、、
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/10(火) ]
ありがとうございます。
先生からは「去年度は定年割れしたので今年度は倍率上がりそう」って言われてます。
そろそろ受験勉強を本気で始めないと…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/01(水) ]
実テはいつも220〜くらいで最後の実テは269でした。定期テストは380〜点くらいですが、実テでは安定した点数が取れないです受かるでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/02(木) ]
ギリギリかな、と思います。
言葉の意味を理解しながら勉強しないと、長期の記憶には繋がりにくくなり文が変わると、何のことを言っているのかわからないという様になってしまいます。
教科の特に大事な分野、国語であれば漢字の読み書き、数学は基礎的な文字式の計算、図形の証明問題、理科は化学の実験、社会は読み取り問題、英語はリスニングは図から選ぶ問題と英作文、最低でもこれらの範囲は絶対に出題されるので必ず完璧にしましょう。定期テストで高得点を取れるあなたなら今からでも必ずできるはずです。
古文や理科の計算問題、歴史の年表、リスニングの後半の問題のような完璧にするまでに演習を多く必要とする分野はもう捨てる選択もアリだと思います。
もちろん、今のままでも合格できるか、と言われればできると思います。
ですが、本番では絶対に練習と同じ様にはいかないです。ですからできるだけ確実な正答ができるようにした方がいいと私は思います。
本番までもう少しですし、より確実に点数を取れるようにしましょう。
あなたの合格を祈ってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/02(木) ]
今年御校を受ける中学生です。質問なんですが
キャリア学習はなにか他の学校とは違うんですか?受けるのは全員ですか?なにか特色があれば教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/06(月) ]
他の学校との一番の違いというのがキャリア学習の有無で、もれなく全員受けることになります。
ざっくり言うと総合学科ならではの取り組みです。
キャリア学習といってもいくつかあるのですが、一番の大きな事は科目選択です。
これは一年の冬頃に3年までの科目(1〜3年の選択科目)をすべて決めることになります。他の普通科の高校ならば2年で文理選択、3年で科目選択(3年のみの科目選択)をするのでそこが大きく違います。
例えば、2年で習う地理Bは他校では必修である場合が多いですが、それが選択科目になっていて、地理Bを取らないという選択肢もとれるようになり他の教科を受けることも可能です。
この辺りは1年の初めに説明されることになりますが、その時期では志望進路は決まっている方が珍しいので正直理解し難いと思います。ですから、進路先に必要になるかもしれない科目を広く取ってもいいですし、楽な教科をとって必要になったら各自で勉強するというスタンスで科目選択をすることもアリだとおもいます。
また、キャリア学習の別の大きな特徴の一つのとして「産業社会と人間(1年)・総合的な探求の時間I·II(2、3年)」の時間があります。端的に言うと各自テーマについて調べてまとめて発表する、という時間です。やることとしては自由研究のスペシャル版だと思ってもらえたらいいです。
これは毎週あり、必修なので一年間総合の単位を落とすと留年するらしいのである程度真面目に受ける必要があります。この学校は就職、AO入試や推薦で進学をする人が多いためその力を養うために行っているそうです。
他にもまだあると思うんですが、大きなものとしてはこれくらいだとおもいます。

あと、少し細かいですが文面上では御校ではなく貴校を使った方が良いですよ。
とかく無事入学できるようにお祈りします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/20(火) ]
翔西館高校受ける予定の人です
実テはだいたい平均230くらい(220〜240くらいを行き来してます)
定期テストは285〜330の間 参考程度に厳しいのかとか教えて欲しいです
かみゃ@一般人 [ 2022/12/22(木) ]
点数としては悪くはないです。受かるかどうかでいうと、受かるのではないかと思います。
ですが余裕があるような点数ではない、ということは頭に置いておいてください
1月のテストで280を目標に勉強すれば余裕を持って受けられる程度になると思います。
好きな科目が1教科はあると思うので、そこは高い点数を目指してみてください
無事合格できることを祈ってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/08(木) ]
教科の成績で2がつくと合格って厳しいでしょうか、、?実技教科などで4をとったり、合計で26,27あればまだ可能性はありますかね、、?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/11(日) ]
ここは配点が成績3割なので2がいくつかあっても合計で成績を取り返せば問題ないですよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/09(火) ]
今年翔西館を受けました。
今年は倍率が1.10で20人が落ちます。
実力テストでは250〜310の間を取っていて、だいたい2教科ほど平均点に届いていません。
英検3級をもっています。
正直全然解けなくて、自信が全くありません。
だいたい当日点で何点ほど取ればいいのでしょうか…
内緒さん@一般人 [ 2021/03/09(火) ]
だいたい本番何点ぐらい取れてましたか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/09(火) ]
何点ぐらいでした?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/09(火) ]
今日の結果次第でしょうけど、50点平均の250点くらい有ればなんとか…って感じだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/10(水) ]
本番何点ぐらい取れましたか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/13(土) ]
記述をおおかた合ってるものを点数半分にして計算してみると
180くらいでした
%26%23128156%3B%26%2310084%3B%26%23128153%3B%26%23128154%3B@一般人 [ 2021/03/13(土) ]
180点で受かるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/16(火) ]
受かってましたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

彦根翔西館高校の情報
名称 彦根翔西館
かな ひこねしょうせいかん
旧称
かな
彦根翔陽
ひこねしょうよう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 48
郵便番号 522-0033
住所 滋賀県 彦根市 芹川町580
最寄駅 0.1km 彦根口駅 / 本線
0.8km ひこね芹川駅 / 本線
1.4km 南彦根駅 / 東海道線
電話 0749-23-1491
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved