教えて!龍谷大学付属平安高校 (掲示板)
「選抜特進」の検索結果:110件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
お悩み中@一般人 [ 2019/02/14(木) ]
選抜特進併願合格通知書にすでにもう30名には免除の通知も来てるんですよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/14(木) ]
そうですね。来ています。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/14(木) ]
私も来ましたが、、、
今日で届いてなければ免除はないんじゃないでしょうか?
お坊さん@一般人 [ 2020/03/23(月) ]
選特ガラガラ。
脱オタしたくて頑張ってるロースペ内部が多々いる。多少ハイスペも残っておるが、メンタル強いハイスペは皆旅立ったよ。。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/02/12(火) ]
選抜特進への受験を考えてます。選抜特進から内部進学する事はできますか。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/12(火) ]
龍谷大学への内部進学はプログレスのみです。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/12(火) ]
できません。
一般入試を受けることになります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あ@中学生 [ 2019/02/09(土) ]
今日の入試テスト選抜特進を併願で受けたんですが正直受かる気がしません。プログレスへの回し合格になる人数ってどれくらいいるんでしょう?
あともしも選抜特進の合格最低点数に届いていなくてもプログレスの合格最低点数に届いていれば回し合格になるんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/09/21(金) ]
私は選抜特進を受けようと思ってるのですが、もし、落ちた場合プログレスへの、回し合格はありますか?
なんちゃって@中学生 [ 2018/11/11(日) ]
回し合格はないです
内緒さん@一般人 [ 2018/11/17(土) ]
あります
私のクラスに5人くらい選抜特進から回し合格で入ってきた人がいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/07/23(月) ]
龍谷大学付属平安高校を受験したいのですが、特進コースから龍谷大学まではエスカレーター式ですか?それとも外部受験となりますか?
それと、特進とプログレスを同時に受験することはできますか?
内緒さん@在校生 [ 2018/08/16(木) ]
選抜特進からエスカレーターで龍大に行くことは出来ません。龍谷大学に行きたいなら是非プログレスの方をおすすめします。
まわし合格ならありますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/06/11(月) ]
選抜特進はどれぐらい期末とると受かりますか〈≧_≦〉

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/07(水) ]
選抜特進で吹奏楽部に入りたいのですが、3年のいつ頃引退になりますか?3年でマーチングには出られますか?
内緒@在校生 [ 2018/03/08(木) ]
選抜特進コースは吹奏楽コンクールで引退になります。
マーチングには出ません。
3月の定期演奏会にまた戻ってきます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/01/18(木) ]
今年の選抜特進の合格最低点は専願310点併願330点
プログレスは専願300点併願320点と記してあるのです
が、偏差値選抜特進のほうが10くらい高いはず
なのに共通の入試問題で選抜特進専願よりプログレス
併願のほうが難しいのはどういう事でしょうか?
加算点を考慮してもこの点数接近はおかしいようにおもうのですが。
内緒さん@質問した人 [ 2018/01/18(木) ]
あ、今年じゃなく昨年の最低点でした。すみません。
内緒さん@保護者 [ 2018/01/19(金) ]
偏差値はすべて併願の数値と観ればよいかと
思います。

そして上記のとおり
選抜併>プログレ併>選抜專>プログレ專
の順番の難易度となります。
専願は合格後は絶対入学が条件ですから
その分合格点は下げられて優遇されます。

多分ほかの高校でも普通と上位コース
それぞれに併願と専願があれば同じ図式に
なると思われます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
つなつな@中学生 [ 2017/12/22(金) ]
選抜特進専願、プログレス併願の回し合格を狙っているのですが、わたしはどちらかと言うとやんちゃの方です。ですが、大学には進学したいと思っています。確実に、大学に入るためならプログレスの方がいいですか?

校則は厳し目だときいて、頭検があると聞きましたが、それは肩に髪がかかっていたらくくるというルールなのですか?また、ピアスは校則でダメだと書いてありますが、実際のところしている人はいますか?
部活には自転車部に入ろうと思っているのですが、元々文化部なので不安です。
ついていけると思いますか?
また、選抜特進の人でも入れますか?

在校生の回答お願いします🙇♀
α@在校生 [ 2017/12/26(火) ]
在校生3年です。
大学に進学したい、というのは龍大へということですか?
やんちゃな方で確実に龍大に入りたい、と考えていらっしゃるなら私はプログレスの方が良いかと思います。
しかし、プログレスだからといって龍大に入れるのは100%ではないですよ。3年間であまりにも成績がひどかったら落ちます。プログレスの龍大入学試験は面接だけですが、それでも落ちる人は落ちます。今年の3年にも数人でました。
他大学に入りたいのならば特進のほうが良いと思います。理由はプログレスは龍大のみに焦点を置いているからです。当然、勉強内容も特進とは違うので差が生まれます。

頭髪チェックは主に男子です。宗教行事などのときは肩にかかる女子は結べと言われます。厳しい教員はいちいちうるさいですが、その教員が担任でないのなら気にしなくて大丈夫です。
ピアスしてる人は私は見たことありません。チェックはされます。

自転車部のことに関しては私はわからないので回答致しかねます。
つなつな@一般人 [ 2017/12/28(木) ]
回答ありがとうございます🙇♀💕
成績的にはどちらのコースでも問題ない成績はとっているらしいです。
面接だけってかなり嬉しいです。

追加で質問したいのですが、ピアスは開いてること自体もダメなのでしょうか?
親に春休みのあいだに開けろと言われているので、ホールだけでもつくっておこうか迷っています。
あと、私は地毛が茶髪よりなのですが地毛登録はありますか?
卒業生@一般人 [ 2017/12/30(土) ]
真面目な学校なので、目立つ事は何かとプラスにはならないと思います。ピアスもどうしてもでなければ、卒業してからにした方が無難かなと。卒業してからの方が、オシャレ楽しめますよ
α@在校生 [ 2018/01/03(水) ]
ホールが開いていること自体は大丈夫だと思いますよ。
しかし、そのホールを維持するためのピアスは一切つけられません。ですので、今開けるのはあまり意味が無いと思います。

地毛登録あります。私も茶色なので入学してすぐ担任に言われました。
内緒さん@在校生 [ 2018/01/07(日) ]
ホールでも言う先生は言うと思います、、
頭髪点検の時はファンデで穴を塞ぐ方法が良いですよ
2019年受験生@中学生 [ 2018/12/29(土) ]
頭髪でツーブロックなどは良いですか?
硬式野球部を除いて男子ではどの部活がキツイですか?スマホの使用は許可されていますか?

生徒に対する教師の性格とかや校風はどんな感じですか?
来年受験しようと思うんですけれどもイマイチ校則や校風が分からないのでよろしければご回答宜しくお願い致します🙏🏻
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/12/04(月) ]
今年、平安高校の選抜特進を受験しようと思っているのですが、11月の京都の五ツ木模試偏差値が65でした。
この具合で上位30位以内の特待生は狙えるでしょうか?
ちなみに専併あわせた志望人数73人中、11位でした。
内緒さん@保護者 [ 2017/12/05(火) ]
去年の特進の專併の受験生が326人なので

73人中11位なら

326人中49位になりますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

龍谷大学付属平安高校の情報
名称 龍谷大学付属平安
かな りゅうこくだいがくふぞくへいあん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 600-8267
住所 京都府 京都市下京区 北小路通大宮西入御器屋町30
最寄駅 0.9km 丹波口駅 / 山陰線
1.0km 京都駅 / 東海道新幹線
1.0km 京都駅 / 京都線
電話 075-361-4231
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved