教えて!神戸星城高校 (掲示板)
「国公立」の検索結果:49件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/06/29(月) ]
特進Aコースはやはり大学に進学しないとダメですか?専門学校や就職したいって言ったら先生に弾かれますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/06/29(月) ]
専門なら問題ないです。就職ならわざわざA行くのしんどいですよ。推薦枠もキャリア優先です。
もう入学してしまってるなら遅いですが
2019@卒業生 [ 2020/06/29(月) ]
別にそんなことないよ。

友達の実際の話では、専門に行きたいというとおすすめはされず、国公立を薦められたそうです。

就職はAの人で神戸製鋼に行った人を知っているので担任の反対を押し切る意思があれば専門でも就職でもどちらにも行けます。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/30(火) ]
ありがとうございます とても参考になりました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/06/28(日) ]
国公立大に行きたいのですがやっぱり部活は入ってた方がいいのでしょうか?
部活と勉強の両立ができるか不安です、、
内緒さん@在校生 [ 2020/06/28(日) ]
BKBやキャンナビなら両立しやすいと思います('ω'○)
内緒さん@一般人 [ 2020/06/29(月) ]
大学によって資格とかが必要になるのでオススメはコンピュータ部かなぁと。資格が多いほど選択肢は広がりますよ。評定はある程度テストで点を取れたら4.5以上は取れますよ(^ ^)あとコンピュータ部なら大会があるので面接の話のネタになると思います!
私は違う部活でしたかわ国公立に進学しました。でも大学を決める時になかなか条件が合わなくて資格はあればあるだけいいなぁと思いました笑
コンピュータ部の子は結構難しい大学に合格してるイメージです!
内緒さん@一般人 [ 2020/10/21(水) ]
国公立大学進学に部活は関係ありません

面接の話のネタ程度です。

コンピュータ部で取れる資格も高校からの就職には役立つかも知れませんが、受験の役に立つ資格はほぼありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/05/14(木) ]
5形が480なんですけど、学校の先生が、この学校は進学校だと言ってまして…
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒くん@一般人 [ 2020/05/18(月) ]
内緒さん(一般人)や名無し(一般人)の方々は、本当に学校のことを知ってるんでしょうかねーー。
昔ながらの「進学校」的な考えしかできないって、、
時代は進んでるからねーー。
内緒さん@在校生 [ 2020/05/22(金) ]
星城は確かに商業高校なので
簿記や情報処理などの勉強も
他の普通校とは違って入ってきますが
基本的に今は進学校です。
特進S→特進A→特進B→キャリアの順番で
1番上は難関国公立、1番下は主に就職
キャリアは大学に行く人がほとんど居ません。
1.2人ほどです。
細かくは星城のホームページを見ることを
おすすめします。
制服なども調べたらすぐに出てきますし
その辺は絶対調べた方が早いです。
第2学区がどの辺なのか私には
わからないのですが480もあれば
公立の長田高校や
私立の灘校(男子校ですが)
行けるレベルですよ。
主さんの学校のテストの難易度が
わからないのでなんとも言えませんが
今から頑張るなら全然もっと上行けます。
例えば偏差値60の人が50の学校に行って
いい内申取っていい大学に行ったり
就職に使ったりするのはいいことですが
主さんならもっと上の方が…?って感じですね。
さすがに下の方に行き過ぎると
悪い方向に進みます。
主さんがこの高校を受けるのは全く
悪いことではありませんが
念の為伝えておきます。
内緒さん@中学生 [ 2020/05/22(金) ]
詳しくありがとうございます!
助かりました!
内緒さん@関係者 [ 2020/05/23(土) ]
進学校に就職組はまずいません。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/24(日) ]
進学校の定義って50パーセント以上が進学する学校のことらしいんで星城高校は進学校ですね。
というかこの定義では進学校ではない高校の方が少ないですね。

良くて産近甲龍や夜間国立が進学校を名乗るなんて本来なら笑いものですがこの学校はほぼ全入で偏差値が低い生徒たちばかりなので普通高校ならまず産近甲龍すら難しいですしそう考えると一般入試、センターなんてハナから考えていない人にはお得な高校ですね。
内緒さん@在校生 [ 2020/05/25(月) ]
お得とかでかんがえるんですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/02(火) ]
進学校はほとんどの生徒が大学、専門学校に進学します。就職コースがある学校は進学校と言いません。職業学校です。星城は。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/03(水) ]
偏差値60の奴が10落として50の学校行くなんてなかなかないよ。60の奴は偏差値60以上のとこ行くよ。やっぱり流されるからね周りの雰囲気に校風と自分の性格が合わないこともあるしな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/04/18(土) ]
先輩方に質問です!
吹奏楽部の出番はどんな時が
ありますか?

星城祭にも演奏をされていましたが
ダンス部も星城祭で踊っているのを
YouTubeでみました。
ダンスは見れますか?

部員は学年関係なく仲良いですか?

今年は何部門ですか?

今までどんな曲をしたことがあるか
数曲教えていただきたいです!

多くてすみません(><)
内緒さん@一般人 [ 2020/04/18(土) ]
音楽部OBです(*^^*)

1学校では文化祭や儀式(入学式や卒業式、始業式など)の時に主に演奏しています。

2ダンス部じゃないので分からないです😭すみません。

3今年の入部人数が多ければA、少なければSではないでしょうか。N部門に出ることはほぼ無いです笑笑 1校しか通過しないし、ほぼイカキタの二軍が通るからです笑
顧問の先生的には恐らくAに出たいと考えていると思います。
今年は特待生も多く入ったと聞いているのでAに出ると予想していますがコロナの関係もあるのでどうなるか詳しくはわからないです(--;)

4コンクール曲は去年はバッハ作曲の幻想曲とファンタジアで、この曲でコンクールではS部門地区GP、日本管楽合奏コンテストで最優秀賞を取りました。
昨年はカントゥス・ソナーレでS部門県大会出場、一昨年はA部門でワインダーク・シーを演奏しました。その前の年は確か宇宙の音楽だったと思います
今年演奏予定の曲も知っていますがもう部外者なのでここでは控えさせていただきますm(_ _)m
普段はイベント出演もあるのでpopsもたくさん練習しています(*^^*) その他質問等ありましたらお答えします!

内緒さん@一般人 [ 2020/04/18(土) ]
外部からすみません!私も質問してもいいでしょうか😢
部費の他にも費用が必要な機会はあるのでしょうか?
(コンクールの遠征代など)

また、楽しそうですが3年間続けられるかって不安に思って
しまって...😢
バイトをした方が良いのかなとも思います、、
音楽部の先輩は音楽部に入って良かったと思いましたか??
内緒さん@一般人 [ 2020/04/20(月) ]
大丈夫ですよー(*^^*)
部費は基本3000円なのですが、コンクール前に合宿がありますのでその時に大体毎年3万円だったかな?ぐらい徴収されました。でも去年の成績が良かったのでもしかすると今年はもう少し補助が出るかもしれないですね。
3年間全然続けられると思いますよ!私は特Aで国公立志望だったので3年時は大変でしたが無事第一志望届にも通りましたし、部活の経験が受験期間でかなり役に立ったので部活はしてる方がいいと思います(*^^*)
星城ではバイトする際許可をいちいち取るのがめんどうですし、私は現在大学生ですがバイトが結構大変です( •̥ ˍ •̥ ) あと働くなんて将来嫌になるほど出来るので今のうちに青春した方がいいと思います。この高校3年間は2度とやってきませんし、私は部活をする方が得られるものは多いんじゃないかなーと(*^^*)
まだまだ質問等あれば回答致しますのでなんでもご相談ください!
内緒さん@一般人 [ 2020/04/20(月) ]
大丈夫ですよー(*^^*)
ちなみに部費は基本3000円なのですが、コンクール前に合宿があるのでその際に3万円だったかな?ぐらい徴収されます。部員数によって金銭面は変わりますので参考程度にm(_ _)m
3年間全然続けられると思いますよ!私は特Aで国立志望だったので3年時は大変でしたが、無事第1志望に合格しましたし、受験期間には部活の経験が結構役に立ったので部活はしてる方がいいと思います!受験や就職の時精神面がやられて学校に来なくなる子がたまにいるのですが、部活をしていたお陰でかなり精神面は鍛えられていたのであまり苦にならず続けれらました。
また星城は色々厳しいのでバイトをする許可を取るのもまぁまぁ大変ですし、経済的理由がない限り長期休暇しかバイト許可がでません。今私は大学生でバイトをしていますがめっちゃしんどいです(--;) まず働くなんて将来嫌になるほど出来るので今のうちに青春した方がいいと思います笑笑 高校3年間は2度とこないので今のうちにしか出来ない部活の方がいいんじゃないでしょうか(*^^*) 今年の3年生や2年生とは何度か会話したことがありますが、とても面白い子達ですし優しくて音楽が大好きな子ばかりなので音楽部に入って後悔はないと思いますよ(*^^*)
他にも質問等ありましたら回答致しますのでなんでもご相談ください!

秘密@在校生 [ 2020/04/20(月) ]
現役音楽部です!
1.星城祭でのダンス部の演技は少し見れます。
2.学年関係なくめっちゃ仲いいです。
3.今年はA部門に出る気で難しい曲に挑んでます。
4.昨年のコンクールでは、バッハ作曲の幻想曲とフーガハ短調。
一昨年は2011年に関西大会で金賞を受賞した、カントゥス・ソナーレ。
定期演奏会では、エル・カミーノ・レアルなど。
などなど、先生の趣味でだいぶ難しい曲が多いです。
5.出費は年間の部費が約36.000円(月3.000円)、他にもコンクール前の合宿
に約33.000円、コンクール前のホール練でも少々。また、去年は日本管楽合奏コンテスト全国大会に出場したのでその費用としてやく25.000円。
一見多いように見えますが、他の公立高校と比べると神戸星城音楽部の
出費はだいぶ少ないです。
6.自分は中学の時から吹奏楽部でしたが、良くて地区大会でダメ金と言うように、とても弱小で星城の音楽部についていけるかとても不安でしたが
頑張れば頑張るほどに実力がついていくので全然大丈夫です。
7.バイトは部活動に所属している場合は原則禁止です。
ですが、冬休みなどの長期休暇中は親、顧問、担任に許可を取って
申請書を提出したら大丈夫です。
8.星城の音楽部で本当に良かったと思います。
内緒さん@在校生 [ 2020/04/20(月) ]
なぜいつも公立と比較する
劣等感なのか、別に公立と比較する必要なし。
必要なものは必要!それがイヤなら帰宅部。
そこを気にするようでは上手くなれないし、上には行けない。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/21(火) ]
恐らくですが上の回答者様が公立と比較されているのは、顧問の先生が制作されている部費など、他の高校の吹奏楽部との比較用紙があるのですが(OHなどで親御様に説明するための用紙が掲示されております)、そちらに公立と私立の部費の違いが書かれているのでそれをそのまま上の回答者様は書かれているのだと思います。
実際私立はお金がかかるのは事実ですし、金額はやはり気になるものではないでしょうか?また、ここ数年私が所属していた時期よりも成績を残しておられるので上に行けていると思いますよ(*^^*)
出過ぎた真似をして申し訳ありません。しかし、新入生の方も今の状況で部活のことがわからない状態だと思いますのでここでは音楽部やそのほかのことも批判することは御容赦願います。現在の部員達が頑張ってきたことは事実でありますし、見ていて少し悲しい気持ちになる方もいらっしゃると思うので。不快な気持ちにさせてしまったら申し訳ありませんm(_ _)m

内緒さん@質問した人 [ 2020/04/22(水) ]
回答ありがとうございます(><)
すみません。また質問なのですが
楽器持っていなければ
足りないパートに変えられたりしますか?
それと、楽器は学校から借りれますか?

3,4つ目は入部に関係ないのですが
コロナで休みが来月まであり学園祭間近
となりますが学園祭での曲は配られて
いるのですか?延期になる可能性もありますが…
あと、前半後半みたいな感じに
分かれて屋台の仕事もできるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/22(水) ]
希望の楽器は100%通ると思いますよ!
私の先輩の代はトランペット1人なのにサックス5人とかだったので楽器を持っていなくても大丈夫ですよ!実際私も持っていませんでしたが希望の楽器ができましたし、学校の楽器を使ってました(*^^*)
ただ、先輩が引退された時どうしても足りないパートが出来てしまったことがあって、その時は経験者の人にそのパートにその子が引退するまで代わってもらったことはあります。もちろん同意の上なので嫌であれば変わらなくてもいいです(*^^*)
学園祭のことは現役じゃないのでわかりませんが、同じ曲を何度か吹くこともあるので1度吹いた曲を吹くんじゃないでしょうか?その辺はわからないので予想ですみませんm(_ _)m
クラスの出し物のシフトには部活の大会などで学園祭に出られない人以外は入らないといけないので屋台の仕事は出来ますよ(*^^*)
シフトと部活の出番が被らないように組むことが出来るので大丈夫です👍
ただ1年生は火を扱うものの出店ができないので、毎年何クラスかは出店しないため屋台の仕事ができない可能性もあります(><)
内緒さん@質問した人 [ 2020/04/22(水) ]
そうなんですね!
本当にありがとうございます(><)
すごく勉強になりました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/04/11(土) ]
特進Aの1年生は英検受けるのですか?
国公立進学を希望する場合の必要資格は何ですか?
教えていただけますか。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/11(土) ]
二級だと思います
内緒さん@保護者 [ 2020/04/12(日) ]
ステップ英検は3級から受けます。中学生の間に3級合格していれば準2級から受けます。
大学によって必要資格は違いますが、英語に関しては全商英検1級かステップ英検2級のどちらか必要になっている所が多いように思います。その他の検定も必要資格になっているので、各大学のHPか資料を取り寄せて調べた方がいいです。1年生から検定のスケジュール管理をして行きたい大学の必要資格を取っていかないと3年生になってからでは間に合わずということがあるみたいです。
内緒さん@保護者 [ 2020/04/12(日) ]
↑でコメントした者です。誤解があるといけないので訂正します。
来年度から受験システムが変わるようなので必要資格が変わるかもしれないのですが、去年の資料だと英検が必要なのは私立大学が多いです。ほとんどの国公立大学では評定と小論文面接で受けれるようです。資格がいる大学は日商簿記2級か全商簿記1級か全商情報処理1級のどれか1つなど、大学によって様々です。が、先生からは検定はあればあるほど有利になると言われています。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/12(日) ]
今年卒業し、国公立に進学した者です。
必要な資格や条件は大学によって変わりますので星城がまとめている大学一覧や、各大学のパンフレットを取り寄せて調べるといいと思います。
大体の大学の条件であるのは評定+全商簿記1級や全商情処1級が多いです。なので全商簿記や情処は1、2年のうちに取ることをオススメします。
難関大学でしたらITパスポートや日商2級が必要になってくるところがあります。評定は高ければ高いほど条件にはまりやすいです。
言い方は悪いですが比較的入りやすい大学ほど条件が少なく、難関大学になるほど条件が多くなってくるので検定は取ればとるほど、早ければ早いほど良いと思います。難関大学を目指すのでしたらコンピュータ部がオススメです。コン部の人は色んな検定を受けさせてもらっていて羨ましかったです。
星城で受ける英検は2種類あり、STEP英検と全商英検があります。1年のうちからどちらも受けると思います。国公立の場合条件として出されているのはSTEP英検の方が多いです。私もSTEP英検を持っていたので国公立を受けることが出来ました。逆に全商英検は私立で求められることが多いです。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/12(日) ]
スターキャッスルが難しいこといってんじゃねーよ。
笑っちまうじゃねーか笑笑
内緒さん@一般人 [ 2020/04/13(月) ]
↑の方は何者?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/13(月) ]
少し前も荒らしていた方なので放っておきましょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/02/18(火) ]
大学の前期試験が来週に控えていますが、現在国公立75名と出ています。
星城高校はこんなにたくさんの推薦を持っているのでしょうか?
推薦だとすれば1者1校だど思います。
ほぼ特進Aのお子さんは1部か2部で、国公立に入学することになっているのですか?
A/Bで、かなりの高い評定をもっているとすれば、現在1年の特進Sとなればほぼ、評定5で高校を卒業することになるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
第1志望に落ちても2,3回は国公立受けるチャンスがあります。
各校ごとには多くなくても国公立どこでもいいなら枠はいくらでもあります。
特進Aで評定4ない人は皆無なのでSの方はほぼ5で卒業するのではないでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
あるわけなかろーが。
普通に考えておかしいやろ笑
さすがスターキャッスルの保護者笑
1校だど も草
内緒さん@一般人 [ 2020/02/19(水) ]
特Sは特Sで独自の通知表なので4.0位が多いイメージです
内緒さん@一般人 [ 2020/02/19(水) ]
特Aの人は5段階でほぼ4.3以上を取っていますが、本当に努力しない人は4以下の成績がつく人もいます。努力といってもテスト勉強の多くは暗記で満点近く取れるのである程度こなせば4以上は確実にキープできます。

星城が国公立に入学するための入試制度として、公募推薦や商業科推薦が殆どです。難関私立なら指定校推薦を使う人が多いです。
推薦条件として商業の検定や英検が必要な学校など様々ですが、殆どの学校が4.3 or 4.0以上を条件としています。これは先程も申し上げたようにある程度勉強していればとれます。
昼間主は1者1校です(AO入試であれば時期が早いので、不合格でも別の学校のAOを使用して2校受験できる場合もあります。)もし、昼間主に落ちてしまった場合は夜間主コースを実施している学校を受けることが可能です。(長崎大や香川大がほとんどです。)例を上げますと、昼間主に落ちてしまった場合、香川と長崎は受験期間がズレているので、昼間主→香川夜間主を受け、それも不合格だった場合→長崎夜間主を受ける人は結果的に3校受けることになります。そのため75名という数に繋がっていると思います。

特Sの事情はわかりませんが、AやBとは少し違うので簡単に5は取れないと思います。Aでも十数人程度しかオール5はいません。
長文失礼致しました。参考になれば幸いですm(_ _)m
内緒さん@在校生 [ 2020/02/20(木) ]
スターキャッスルの在校生
吠えるな笑
内緒さん@在校生 [ 2020/02/20(木) ]
そこまで国公立にこだわってる子少ないと思います。
先生方は積極的に進めてきますが…。
内緒さん@保護者 [ 2020/02/22(土) ]
子が去年特S合格したのですが、公立に合格したため公立に通っています。
星城より偏差値が15以上の進学校の為、予備校に通ってもなかなか評定が上がることがなく苦戦中です。
次に受験する子がいますが、今回の合格大学をみると理数系がちらほら・・・・・
高校では、文系の勉強をして大学では理系を目指すことも可能なのでしょうね。(かなり勉強しないといけないみたいですが・・・・・)遅くまで勉強を見ていただける環境のようですし、予備校の学費を考えると特Sの方がはるかに家計に負担が少ないように感じております。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/22(土) ]
上の保護者さま
それでも国公立に行こうと思えば、普通に予備校に通いますよ。
私立の学費プラス予備校の費用
うちの親はかなりしんどいと呟きます。
大学は奨学金で行かないといけないので、猛勉強の毎日です。
公立の高校の方がいくらか学費等考えるとましでは、ないでしょうか。僕には公立高校に通う兄がいますが兄の方が楽といつも父は言ってます。
内緒さん@保護者 [ 2020/02/25(火) ]
特進S合格だったので、授業料は免除でした。設備費等は、公立でも月1万円強引き落としあるので、最初の制服代を除けば費用は同じくらいだと思っていました。
内緒さん@保護者 [ 2020/02/25(火) ]
私立は他に色々な費用を請求されます。
運営は個人となりますので、特待とはいえその辺は覚悟しなければなりません。
その点でいえば、公立はかかる費用は限られています。
ですが、校内の設備等は新しい学校を除き覚悟しなければなりません。
どちらにもメリットデメリットはありますが、家庭が豊かで余裕があるのなら私立がオススメかもしれません。
ただ兵庫県はまだ多くは公立信仰が根付いています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
bコースでも近畿大学目指せますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/14(金) ]
大学進学を目指す人で特に国公立を進学希望される方は滑り止めとして併願で大体近大を受けます。産近甲龍なら京産を受ける人も多いです。(甲南と龍谷は専願のため受けらる人が限られる)
しかし、検定取得(簿記1級or片方1級、情処1級、全商英語2級以上などなど学科によって違います)が必須になってくるので検定と評定は必要ですが、特Bでも近大は可能です。星城から受ける人が多いので落ちる人も多いですが。
近大は確か指定校もあったはずなので特Bでも目指すことはできます。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/14(金) ]
商業推薦における近大はオール5の人が落ちたり、評定4,0ギリギリの人が受かったりするので星城側も博打なので強い希望がなければ併願は大経とか京産を勧めるみたいです
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
目指して下さい。頑張って行きましょう。部活動、検定取ればいいです。学校支援するょなやな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
特進AとBの違いって何ですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
Aは国公立大学を目指す学科、Bは私立大学を目指す学科みたいです!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
AもBも大きな違いがある訳ではありませんが、授業の進度や応用問題などAの方が進んでいることが多いです。テストも違う時があります。
AでもBでも国公立への進学は可能ですが、やはりAの方が圧倒的に多いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/15(水) ]
bコースの主な大学進学先はどこなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
努力次第では国公立、関関同立は少し厳しいかもですね。
中堅私立や専門が多いイメージ。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/30(月) ]
専願で特進AかBで迷ってます。Aの方が真面目で授業熱心ですか?授業もAの方が難しかったりするんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/30(月) ]
AとBだとやはり勉強内容は違ってきますし、テストの難易度も比較してみるとAの方が難しいと感じます。
雰囲気はAとBで明らかに違うかと言われたら、全体で見てみるとそこまで差はあるかな…?と個人的には思います。ただ、そこの感じ方は個人差があるようで、友達はAの方が明らかに真面目だと思うと言っていました。
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/30(月) ]
ありがとうございます。やはり、難易度もちがってくるのですね。それを踏まえた上でコース選びをしたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/31(火) ]
特Aに在籍している者です。
真面目に勉強したいのであればAですかね。Bはクラスによってはすごく騒がしい?といいますか、授業中結構うるさいのでBの友達もたまにイライラすると言うのは聞きますね。
でもわちゃわちゃしたいならBもありかと!Aでも全然楽しいですよ!また校則はAは言われなくても守る子が多いです。指導にかかる子は年に1度いるかどうか。Bの子で携帯指導にかかったという噂をよく聞きます。ちょっとやんちゃな人も多いです笑

授業内容は学年やコースによって多少違います。私の学年は検定を受ける種類や回数に多少違いがありました。私の学年はAの方が少し検定取得の面では有利でした。テストも科目によってはA、Bで別です。

あとは大学進学ですね。国公立の進学者の7、8割はAコースです。Aだから受かる、Bだから落ちるという訳ではないです!キャリアにも国公立進学者も少しですがいます。入試指導はA、B、キャリアで行われるので努力や元々の能力によって変わってくるので一概にはいえませんが、受ける比率がAの方が多いので国公立に関しては先生によりけりですが、Aの方が有利かもしれないですね。受ける人数も多いので1年の時から国公立の良さ?みたいな指導やその他の指導も手厚かったですね。私も国公立受験しましたが、Aは国公立受験者が多いので仲間も多いし、情報交換もしやすかったです。友達が受かった時一緒に喜んだり、逆に受かった時は一緒に喜んでくれたりしたことが印象的です(*^^*)もし同志社や広大、岡大など難関大学を考えているのであればAコースしか受けれないという噂もあります。たぶん上位校なのでBには受けられる人がいないというのが正しいかもしれませんが。

結論はAもBも授業に大差ありませんが、周りの雰囲気が結構違います。なのでいい意味でも悪い意味でも流されやすいので、自分にあったコースに進むのが1番だとおもいます。受験がんばってくださいね!
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/31(火) ]
凄く分かりやすい返答をありがとうございます。まだ、国公立大に行きたいかどうかもあやふやなんですが、大学には行きたいので勉強面、授業面等よく考えた上で出願したいと思います。部活も学校も楽しく過ごせたらなぁと思ってます。今過去問頑張ってるので受験受かれば嬉しいです。ありがとうございました
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/31(火) ]
ちなみに、過去問で何点以上とれれば、Aに入れますか?学校の先生はAから出願した方がいい、と言われました。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/31(火) ]
大学に行きたいならAの方が有利かなと思います。進学に関しては幅が広いです!今はSコースも出来たので予想ですが、Bからの進学は難しくなるかもしれかもしれませんね。逆にAは就職はほとんどいないので就職ならキャリアの方が有利です。

私は過去問で最低160、最高が190くらいは取っていました。本番は自己採点で170点台だったと思います。私の年は数学が難しい年だったので年度によって多少難易度も変わってくると思いますが、基準点は必須だと思います。今の基準点はわかりませんが、どうしても知りたければ電話でも教えて下さると思います!私の年の専願の基準点は160だったかな?もう3年前なので変わってるかもしれません(--;)

出願はAの方がいいと思います。点数が良くてB出願でまわし合格のA合格もありますが、逆も然り、点がよくなくてA出願のまわし合格でB合格もあります。なのでB落ちてもいいようにAに出願する方がいいと思います!
先生方は試験態度や面接態度も意外とチェックしているので、面接態度で落とすという事もあると言っていました。なので常識ある行動も大事です!余程じゃなければ落とすことはないとは思いますが(--;)

おそらく質問者さんの学年は入学後、私の学年はもう卒業なので私の学年の先生方が担任されると思います。どの先生も癖は強いですがどの先生もとても丁寧に見てくださる先生ばかりです!またAの先生は厳しい方が多いですが根は優しくて面白い先生ばかりです。ぜひ星城に入学して頑張ってください(*^^*)

内緒さん@質問した人 [ 2019/12/31(火) ]
ありがとうございました。過去問で、170~200の間が取れてます。大学には行きたいと思ってるのでAの方が有利みたいなので、まわし合格になるかもですがAで出願してみよーかと思います。
厳しい先生方ですか……
ちょっと不安ですが……頑張ります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

神戸星城高校の情報
名称 神戸星城
かな こうべせいじょう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 46
郵便番号 654-0113
住所 兵庫県 神戸市須磨区 緑ガ丘1-12-1
最寄駅 1.0km 妙法寺駅 / 西神線
2.0km 名谷駅 / 西神延伸線
2.0km 名谷駅 / 西神線
電話 078-741-1860
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved