教えて!岡山学芸館高校 (掲示板)
「特待生」の検索結果:20件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/08(木) ]
特待生になるには親の収入が関係していたりしますか?
自分の学力がどれだけ良くても特待生になれない人は家庭環境が原因にあったりするのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/09(金) ]
学校側からすれば有名大学への進学が望めるので
基本的には学力優秀者が特待生になれます。

こんなことは無いと思いますが、家庭環境が影響するとすれば…
得点が同値となった場合とかかな?
比較したうえで裕福でない学生が特待生になれたりするかもしれません。
まぁ、私学なのでどちらも特待生としてそうですけど。

親の収入は関係ないと思ってください。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/09(金) ]
ないでしょ。
エントリーシートに親の情報書くところありますか?
どこで調べるんですか?
特待生になれなかったのなら、単純に成績が足らなかっただけだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/09(金) ]
学芸館の事はよく分からないけど、明誠3類合格なら授業料無料、施設設備充実費も無料。
倉敷高校の特進は特待生になれば5万円又は3万円支給ってのがあります。
倉敷高校は1年の中で何回か査定?があるので成績が落ちて何回か警告されても成績が上がらなかったら、高2から支給の対象から外されます。
高2で頑張れば、また高3から特待生の給付はうけれますが、高2の途中はもうもらえません。
1年単位の査定?です。
学芸館がどのようなルールなのかは分かりませんが、母子家庭で私立の特待生はあまりオススメできないですね。
入学した時は勉強好き、勉強得意でも卒業するまで維持できるとは限りませんので…
スポーツの特待生も怖いですよね。
部活で虐められたり、コーチと合わずに辛い思いをしても3年間特待生の為に我慢して部活に行かないといけなくなってしまうかも知れません。
部活辞めてしまったら特待生ではなくなる、でも母子家庭なので特待生でないと授業が払えない、我慢する、でも我慢の限界がきて学校退学する…にならない事もないと思います。
私なら県立の高校に行きますね。
大学は本人のやる気だと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/02/04(日) ]
ここは学生さんの回答者が多いですか?
リアルで聞けないお金の話ですが、
授業料無償化、入学金補助の所得制限で中間層でギリギリ引っ掛かって
しまって減額対象になってる方いますか?

大学も私立(県内)を受けるとして学芸館に入学するのは背伸びしすぎですか?
合格したのは特進です。
公立も受けますが倍率が高く受かるか心配で。。。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/05(月) ]
学芸館でもないし、私立でもないですが…
特進だと入学金、教育振興費免除ではないですよね?
特待生でもないんですよね??
授業料だけでなく、最初にいるお金もかなりの額になると思います。
うちは確実に特待生とれる私立を併願で受験しましたが、それでも制服代やパソコン代は県立とは比べ物にならないくらい高かったですよ。
学芸館は知らないですが、靴下やカバンも学校指定だと高いですよね。
修学旅行も海外だと高いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/05(月) ]
私立は表面に見えないお金がたくさんかかります、経済的に苦しくなるなら県立のランク落としてでも県立を薦めます
内緒さん@保護者 [ 2024/02/06(火) ]
私立のタブレットは118200円、県立のChromebookは66176円でした。
私立の特待生で入学金免除などがあっても、制服や教科書代以外にいきなり大金いるんだとビックリしました。
うちの県立高校の修学旅行は北海道で3泊4日125000円です。
東京とかだったらもっと安いかも知れませんね。
逆に海外だと高いでしょうね。
私立だと任意の寄付金があるとか、ないとか?
まー、任意みたいですけどね。

それよりお子様のやる気次第ではないでしょうか?
どこの県立高校を目指してるのか分かりませんが、例えば岡山5校から岡大じゃなくても、本人がやる気があれば西大寺高校や玉野高校からでも岡大はいけます。
とりあえず大学ならレベルを落とした県立高校にして、必要ならプラスで塾でも良いと思いますけどね。
お子様がやる気があるのか、なりたい職業や行きたい大学があるのかですよね。
なんとなく大学に行くなら良い思い出や経験にはなるかも知れませんが、お金かけた割にはその先に何か得るものはあるのかな?と思います。
話しが脱線してしまいすみません。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/06(火) ]
そうですね。
お金をかけた割には。。。
という事にならない様によく考えます。
勉強があまり得意ではないので
ギリギリで特進に受かった可能性もありますしね。
パソコン代高いですね。
特入で受ける予定の県立はiPadで三万くらいだった気がします。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
横から失礼します。
勉強が好きでないなら県立の商業高校とかでも良いかもしれません。
県内私立の大学進学を目指しているなら普通科でなくても十分入れますので。
大学で私立を考えてるなら高校は県立で節約しても良いかと思いますよ。

あと学芸館はスーパーV以上でないとお金の無駄って話も聞きます。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
↑あくまで学芸館のを特進を目指している方にとっての特進は無駄ではないですが、
県立と比較したりお金の節約を考える上では特進は無駄だよって意味です。
スーパーVは魅力的なんですけどね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
勉強は得意ではないけど、好き?
勉強は得意ではないし、嫌い?
嫌いなら親が頑張っても子供には伝わらないでしょうね。
本人が私立高校を希望するなら行かせてあげたいですし、特別入試に出願してる県立高校にどうしても行きたいなら応援しますが、とりあえず高校は行かなきゃって感じなら確実に合格するレベルに下げた県立高校に私ならしますね。
合格しても、卒業できないと意味ないですし…
特別入試で不合格でも一般もあるので体調管理に気をつけて頑張って下さい。
本人にとって良い選択肢が見つかると良いですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/28(土) ]
特待生は1点でも足りなかったらなれませんか?

自己採点したらあと少しで足りませんでした、、、。
人数によってなれたりしますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/01/28(土) ]
なれないと思います。人数は関係ありません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
今日と昨日、両日受験をしてきました。
中3です。
特待生は、両日のうち良かった方の点数で決まるってことで良いでしょうか…?
内緒さん@在校生 [ 2023/01/27(金) ]
その認識であってます
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/28(土) ]
ありがとうございます!何度もすみませんつまりそれは、国語は1日目のもの、英語は2日目のもの、数学は1日目のもの、、、というふうに、教科ごとにそれぞれ良かった方を使う、ってことでいいでしょうか!?
内緒さん@在校生 [ 2023/01/28(土) ]
そうはならないと思います。1日目と2日目の良かった方の日を採用するということです
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/03(金) ]
ありがとうございます!!!
助かりました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/17(水) ]
学芸館高校は専願希望の方が多く8割だと聞きました。
他の私立高校より多く専願希望する理由など分かれば教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/19(金) ]
親戚が通ってます。本人が語ってたので間違ってたらすみません。
公立にちょうどいいレベルの高校がなかった。
大学(文系私立)にいくなら指定校など沢山あって間違いなく行きやすい。
専願なら受験料無料、当日+30点など特典が沢山(点数などは間違ってるかもしれません)
特待生で無料で行ける(塾なしで公立にいくより安い)

と言うことでした。
とても良い学校なので年々専願が増えてるとの事でしたよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/19(金) ]
他の私立高校がダメすぎだから
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/24(水) ]
専願する理由分かりました、今になって気づいても遅い所もありました💦専願だと点数にもよりますが授業料安くなりますね。
学芸館の良い所も知れて良かったです!
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
ないしょ@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
学校にかかる費用について、ご存知の方、教えてください。
月納学費47500円、7つの習慣9800円(要項では一年生のみ)、オンライン英会話3000円が月々必要なこと
学年費で年間約10万円が必要なこと
研修旅行で、コースや部活により10万円〜30万円、吹奏楽などは50万円がかかることはわかりました。
それ以外にかかる費用がありますか?
卒業生の親御さんに聞いたら「それ以外はほとんど必要なかった」という方と「やはり寄付金の依頼が多くて大学の3年分と同じくらいかかった」という方がおられて…。
ただ、上記の金額で計算すると、年間100万円近くになるので、大学に行ったくらいはかかると思いますが。
よろしくお願いいたします。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
現在、特進に娘が通っています。一年次、二年次と学費、入学金、研修旅行(行先により金額が違いますが今年からシンガポールも追加されたので国内に行く子は強化部の生徒が多いみたいです。)、部活(普段お金かからない和太鼓部ですが今年3月にオーストラリアに演奏ツアー)の費用などで30万。寄付金を入れずに年間100万少し超えるくらいにはなってます。吹奏楽部、野球部、サッカー部など強化部に入ってると強制的に寄付金がかかるみたいですがそれ以外の部活だと寄付金はかからないです。強化部が全国に行くたびにクラス費の中から少額が寄付にまわされてます。一応振込用紙も届きますが任意です。海外研修など色々ありますが参加しなければそれ以外にかかる費用はないです。

内緒@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
学年費(クラス費)は、7月の時点で、追加徴収が3〜4万円程度ありました。任意の郵送されてくる納付書の寄付金と、ほぼ強制的なクラス費から天引きの寄付金があります。部費も入れて、毎月10万円程度必要です。
ないしょ@質問した人 [ 2020/01/25(土) ]
お二方とも、ありがとうございます!
部費は頭から抜けていましたので、とても参考になりました。
「まだ要るの!?」と思うのはキツいですが、あらかじめわかっていれば、心とお金の準備が出来るかと思い、伺いました。
本人が自分で学芸館を専願と決めて頑張っているので、当日今までやって来たことを出しきれるように祈るばかりです。
ありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
お金はかかりますけど学芸館に通わせてよかったと思っています!子供も本当に楽しそうです!合格祈ってます!頑張ってください!
ないしょ@質問した人 [ 2020/01/28(火) ]
温かいメッセージ、ありがとうございます✨
学芸館に通った方は、みなさん「楽しかった」と言っておられるのが印象的です。
ほかの私立も公立も見て、一番遠かったので通うのは大変そうですが、子どもには一番雰囲気が合っていたので、子どもの決断をサポートすることにしました。
無事に合格できますように!
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
強化部以外ではそれ以外ほとんどかからないけどね。寄付金は任意だし、したところで少額だしあっても年2回くらいだし。募集要項にのせている金額以外はほぼないかな。部活にもよるけどね。こちらはスーパーV。
ないしょ@質問した人 [ 2020/02/07(金) ]
皆様、あたたかいコメントありがとうございました。
無事に合格をいただきました!
思っていた特待生に届かなかったので2期もチャレンジはする予定ですが、春からはお世話になります✨
ありがとうございました。
内緒@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
頑張りましたね。合格おめでとうごさいます。学力キープして、勉強を継続すると、良いスタートが切れますよ。
ないしょ@質問した人 [ 2020/03/16(月) ]
入学資料が届き確認しましたが、いくらかかるのか、とても解りづらいです。
どうやら要綱で七つの習慣として計上していた9800円には父母会、生徒会等の会費が含まれているんですね。
他に入学時預り金50000円、入学時寄付金100000円がかかるようですね。
今後こちらをご覧になる方がいらっしゃれば、ご参考までに…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/01(日) ]
初めましてm(_ _)m
今年学芸館高校のスーパーVコースを、家は経済的に苦しいのでS奨学生を狙って受験しようと思っています。(3教科受験です)
そこで質問なのですが、実力テストで大体毎回220〜230とっていたらS奨学生として合格できますか??
S奨学生の点数として240以上とあったのですが、検定点(漢検など)の点は含まないと書いているだけで専願点(20点)は含まないとも含むとも書いていませんでした。
実際には含まれるのでしょうか?含まれないのでしょうか?
ないしょ@一般人 [ 2019/12/03(火) ]
確か専願点は加算されないはずですが一応学校に問い合わせしたほうがいいと思います。
ただ学芸館の入試は普段の実力テストよりかなり難しいです。ラストスパート頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/09(月) ]
返信ありがとうございます!
専願点が含まれるというのは、学校の担任から聞きました。
どっちなんでしょうね.....
学芸館の先輩の方ですか??
勉強法についてアドバイス貰いたいです(><)
すみすみ@一般人 [ 2019/12/11(水) ]
募集要項に書いてありますよ。
特待生は、併願なら260点。
専願の場合が240点です。
この判定には検定の点を含めません。
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/13(金) ]
募集要項に書いていて私も最初はそう思っていたのですが、懇談で先生が奨学生の判定に専願点が含まれるとおっしゃっていたので
実質220点とれていればいいのかなーと思っていました。
念の為先生にもう一度聞いてみます!!
返信ありがとうございますm(_ _)m
ないしょ@一般人 [ 2019/12/18(水) ]
過去問をとことん勉強したほうがいいと思います。試験は難しい問題が出されると思うので、ありきたりですが基礎から応用とことん勉強して自分の力を十分発揮してください。応援してます!学芸館は楽しい高校です!卒業生より。
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/19(木) ]
アドバイスありがとうございます!
卒業生の方だったのですね!!あと一ヶ月、全力で頑張ります!
内緒@保護者 [ 2019/12/25(水) ]
学芸のテストは難しいので、自己採点よりも点が取りにくいですよ。

言いにくいのですが、要項に書いてある学費が厳しいのであれば、入学してからその他雑費がかかってきます。

我が家も、想像していたより経済的に厳しいですが、その分、充実した学園生活を送っているので、応援しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/01/02(水) ]
保護者だけど聞きたいことがありましたら分かる範囲でお答えしますよ!
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
ゆい@一般人 [ 2019/01/07(月) ]
ありがとうございます。
学芸の二期入試は受かるのは難しいですか?
専願だとしても併願だとしても。
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/08(火) ]
特待生をとれるか上の特待生をとれるかの質問なら関係者しか分からないかな。合格とれるかどうかなら合格点は決まっているから1次と変わらないと思いますよ
ゆい@一般人 [ 2019/01/09(水) ]
度々すみません。
関係者しかわからないかもしれませんが、二期はどれぐらいの人数受験し、何人ほどとるのでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/09(水) ]
これに関してはほんと分からないかな。あえて言うなら受かる学力の人は何回受けてもほぼ合格する問題だと思います。逆に学力の足りない人は何回受けても不合格の可能性が高い。二次試験は合格したけど一次で取れなかった特待生を狙ったりする人が多いのかな。これもかってな推測です。
ゆい@一般人 [ 2019/01/09(水) ]
ありがとうございます。
保護者会のようなものは月に何回あり、土日にあるのですか?大体何時からなのでしょうか?また、県北の方や県外に住んでいる親の方は参加するのは難しいですか?
内緒さん@中学生 [ 2019/01/14(月) ]
英語科の保護者面接は 親子 対 面接官 という形で行われますか?グループ面接ではなく個人面接ですか?
もし、わかれば教えていただけると助かります!
た@卒業生 [ 2019/12/23(月) ]
英語科卒業生です。
面接は初めに親子対先生で行い、その後親対先生になり、終了です。
親対先生は留学費用を払えるのかどうかなどを聞かれます。
あああああ@中学生 [ 2020/06/27(土) ]
英語科って実際に合格者は何名ほどいるのですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
あり@一般人 [ 2018/03/05(月) ]
医進・スーパーVの両方で、SS特待でした。併願です。医進・スーパーVでは、クラスの何割程度がSS特待なのでしょうか。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
あり@質問した人 [ 2018/03/07(水) ]
お返事、ありがとうございます。
専願で特待生の人も多いのではないでしょうか。専願だと20点プラスしてもらえるので。いかがでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/08(木) ]
医進など入れるレベルの方が専願で私立うけるとは思いません。
みんな質問者さんと同じように併願だと思います。
あり@質問した人 [ 2018/03/08(木) ]
なるほど。ありがとうございました。
受験生母@一般人 [ 2018/03/18(日) ]
医進を専願で受けた子を知っています。
県立の滑り止めではなく、多くのお子さんが将来を考え、県立に入れるレベルでも私立を専願受験する時代になってきているように思います。いろんな考え方があると思います。併願で医進もスーパーVも特待とは、素晴らしいと思います。これからも頑張って下さい。
あり@質問した人 [ 2018/03/19(月) ]
本人の希望で岡山城東に進学することになりましたが、学芸館もすばらしい学校だと思います。専願の方もいらっしゃるでしょうね。
お返事、ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/20(火) ]
うちは中レベルの公立高校に行くくらいなら専願で学芸に行ったほうがいいと思い受験させましたが上位のお子さんでしたらやはり公立選びますよね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/26(月) ]
内緒さん、情報が古いですよ。
今、学芸館は専願率70%をこえています。
コースによっては80%こえます。
医進も専願のほうが多いですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/03(火) ]
情報が古いですか、それは失礼致しました。
専願率が高いのは知っていましたが医進まで専願が多いとは知りませんでした。うちは公立は受けず私立1本、専願で受けたので学芸館の良さは十分分かっているつもりです。特待生の人数とか併願か専願かなんて気にするほうがおかしいですね。私は学芸館で学べることを嬉しく思ってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/10(土) ]
選抜一期試験も受けたのですが、二期も受験しようと思っています
特待生の資格が欲しいのですが、難易度は一期よりあがりますか?
塾関係者@一般人 [ 2018/02/19(月) ]
上がらないけど、難しいままだから、2度めもまた落ちたってこのほうしか聞いたことない。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/19(月) ]
1期は合格されたんですよね。
難易度は変わらないと思います。
頑張って下さい。
内緒さん@中学生 [ 2018/02/22(木) ]
ありがとうございます!
返信はもう来ないとおもっていたのでありがたいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

岡山学芸館高校の情報
名称 岡山学芸館
かな おかやまがくげいかん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 42
郵便番号 704-8112
住所 岡山県 岡山市東区 西大寺上1-19-19
最寄駅 0.4km 西大寺駅 / 赤穂線
2.5km 大多羅駅 / 赤穂線
3.6km 大富駅 / 赤穂線
電話 086-942-3864
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved