高校受験ナビ
検索
私立
共学

慶進高校

けいしん
偏差値 60
慶進高校のいいね160
207件の質問と258件の回答
概要
は、山口県宇部市西琴芝にある私立中学校・高等学校(中高一貫校)。
それぞれの正式名称は、慶進中学校(けいしんちゅうがっこう、Keishin Junior High School)および慶進高等学校(けいしんこうとうがっこう、Keishin High School)である。 学校法人宇部学園が運営しており、系列校に山口学芸大学、山口芸術短期大学、成進高等学校(旧美祢中央高等学校)、宇部中央自動車学校等がある。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
慶進高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(慶進高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • その他

      内緒さん@一般人

      取得できる主な資格免許は何ですか

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      先日慶進高校グローバルコースを受験しました。
      面接は良かったのですが筆記は3分の1もできませんでした。どのような人が落ちるのでしょうか、不安で仕方がありません

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      一般でアドバンスを受けようと思うのですが、習熟度テストで193点でした。この点数でも受かるでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      私もアドベンチャーコース受けようと思っているんですが、習熟度は212点で同じくらいですね一緒に頑張りましょう!

    • 学校生活2

      内緒さん@在校生

      けいしんはやめとけ

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      理由お願いします

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      指定校推薦で早稲田大学に行こうと考えているのですが難易度はどのくらいですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      早稲田大学の枠は今年から2つから1つに減ったからもっと難しくなると思います

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      慶進アドバンス受かったんですけど豊浦高校とどちらがいいでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@関係者

      豊浦に決まってんだろ
      高い金払う価値なし

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      私は慶進高校のアドバンスを推薦で受けようと思っています。慶進高校には医学部進学プロジェクトがあると思います。それは高校からの人でも入れますか?そしてそれは部活動になりますか?
      もし部活動なら野球部と両立することはできますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      医学部進学プロジェクトは高校からでも入れます。本格的には高校3年生から始まるので、部活動にはなりません。
      部活動ではないので、野球部と両立するのは可能だと思います。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      アドバンスを一般で受けるのですが成績は一年からのですか?それとも三年だけのですか?
      教えてください!

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      習熟度何点くらい毎回取れてればグローバル受かりますか??教えてください!!

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      習熟度80点なのですがグローバル受かりますか?
      またアドバンスとグローバルではグローバルの方が下だからと言うでアドバンスとグローバルの差別とか先生とか生徒内でありますか?
      基本学校ではアドバンスの生徒とグローバルの生徒は会わないんですか?
      アドバンスとグローバルの生徒同士で恋愛とか付き合ってる人いますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      私立なのでなんともいえませんが習熟度がその点なら厳しいと思われます。自分はアドバンスでしたが、やはり下に見ている人はいました。先生方の中にもグローバルに負けるなよ的なことを言う人もいましたが、表立った差別はなかったです。アドバンスとグローバルは普通に校内で会いますし、クラスマッチなども一緒にします。付き合っている人もいます。

    • 高校受験

      宇部高生@一般人

      受験生へ
      慶進高校を推薦のアドバンスで受けました
      推薦の過去問が出回っていないとおもいます。
      一般の過去問で対策するのをおすすめしますが、推薦の問題は一般よりむずかしいです。 ...60字以上

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      りの@中学生

      春から受験生なんですが入試はお弁当いりますか?
      食べるときも行動とか先生に見られますか?グローバルとテストの内容違いますか?アドバンス受けて落ちたら恥ずかしいから最初からグローバルにしようか迷ってます。。内申30はやっぱり無理ですかね・・。質問ばっかりですみません

      5件の回答移動
    • 宇部校生@一般人

      アドバンスにいきたいなら、推薦おすすめです!なかなか落ちないし、ひとによっては奨学生になるので、授業料ほぼむりょうになります!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      学校での掲示やウェブ等で合格発表はされますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      少しでも結果が早く知りたかったので、掲示がしてあれば見に行こうかなと。
      ありがとうございました。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      慶進高校のグローバルの一般入試を受けました。
      3教科とも点数が取れてるのか心配でたまりません。
      受けた方、手ごたえありますか?難しかったでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      あれはまじむずかった

    • 高校受験5

      中学生@中学生

      習熟度テストは190〜205点です。校内順位は150人中13位前後です。内申点は38くらいです。慶進アドバンスに合格できるか不安です。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      慶進高校 アドバイスを受験しました。
      自己採点は大体175~~~185ぐらいでした。
      受かりますかね?正直不安です。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      慶進高校グローバルとアドバンステスト内容一緒ですか?
      後自分偏差値40でグローバル受けようと思うんですけど
      受かりますか?

      2件の回答移動
    • じゅけん@一般人

      グローバル簡単ですか?

    • その他1

      内緒さん@一般人

      慶進の専願を受けましたがテストがうまく行きませんでした合格って出来ますか?

      2件の回答移動
    • 受験生@一般人

      専願はほぼ落ちませんから大丈夫。
      入学してから苦労しないように、合格後も勉強を継続しましょう!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      だいたい習熟度テストが150程なのですがグローバルコースは受かるでしょうか

      1件の回答開閉
    • 受験生@一般人

      受かると思いますよ。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      習熟度テストがだいたい150程なのですがグローバルコースは受かるでしょうか

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      バカ@中学生

      偏差値40くらいしかないけどグローバル受かりますかね?
      勉強は一月ぐらいからし始めました。
      グローバル受かりたいです。

      0件の回答開閉