教えて!熊本学園大学付属高校 (掲示板)
「授業料」の検索結果:34件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
学費についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/03/06(日) ]
春から学付です!
専願でB特待をとることができたのですが、1年前期どのくらいがんばれば、特待生として後期から授業料免除してもらえますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/03/07(月) ]
高入生の場合、1年前期の成績上位10名が、後期の特待生に選ばれるとのことです。

先ずは、クラス分け発表で入試成績上位40数名の選抜クラスに入っているかどうか、楽しみに待ちましょう。

勿論、頑張り次第では、一般クラスからでも特待生になることは十分可能です。

これから入学までの1ヶ月間、数学英語などの先取り学習をしっかりしておけば、スタートダッシュが大変有利だと思います。
内緒さん@保護者 [ 2016/03/10(木) ]
必ずしも、成績だけではありません。
授業態度はもちろん、一番重要なのは、遅刻や欠席回数、その連絡等、基本的な対応がきちんと出来ているかどうかだと思います。
これは学付に限らず、特待生を設定している学校の条件だと思います。
成績が10位以内だから大丈夫とか、そんな安易なふうには受け止めないで。
内緒さん@卒業生 [ 2016/03/22(火) ]
今年卒業して今日大学に合格した者です笑
1年生から勉強頑張ったほうが絶対良いです!
頑張ってください。応援してます!
元@一般人 [ 2016/06/23(木) ]
通知表の評定のの上から10人までくらいです
定期テストの順位は別に10番以内では無くても可能性は十分にあります
1科目だけが4で後は全て5くらいじゃないと無理だと思っていたほうが良いです
だいたい特待生はみんなオール5です
1年は特待生の資格は後期のみで2年から一年更新となります
5を取るには定期テストで80〜100点取れたほうが良いです
提出物の提出状況も関わります
選抜クラスに入れたからといって特待生になれるわけではありません
1年の選抜クラスの基準は中学校での成績なので普通に順位が3桁の生徒もいます
内緒さん@一般人 [ 2016/06/23(木) ]
特待生には難関大学合格を積極的に目指して欲しい

近年は旧帝大や国公医の推薦枠も増えているからそれを狙いながら一般入試でも合格を勝ち取れる2次力をしっかり身に着けよう

特待生に限らず東大・京大・国公医・一橋大・東工大・阪大・名大・東北大・北大・九大・神戸大・国公獣医・国公薬・国公歯や慶應義塾大・早稲田大などを志望する人は1年生のときから駿台模試を必ず受けて全国レベルでの自己学力を意識しておくこと
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/12/21(月) ]
夏の制服は暑いですか?
現1年ママ@保護者 [ 2016/01/29(金) ]
娘が入学して 今年初めての夏服を着用した感想。
まず 汗じみが目立ちそうな色合いに心配してましたがよっぽどの暑さでなければ大丈夫みたいですよ。
校内はエアコンが効きすぎて寒いくらいで(贅沢な話ですが決して授業料はお安くないのでありがたいです)既定の水色のサマーセーターを上から着用しています。
ワンピース型でスカーフもくっついてますので最初洗たくは???と不安でしたがネットに入れて丸洗いなので 白いブラウスよりかなり楽ちんです。
男子は、わかんないですけどね・・・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/09/18(金) ]
共通第1回137点でした。専願で受かるには第2回でどれくらい点を取ればいいでしょうか。受かる可能性はあるでしょうか。
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/09/26(土) ]
あと共通○点以上、はあなたの想像に過ぎませんよね。共通からの後追い調査してるんですか?塾でもやってませんよ?
ああいう数字はだいたい高めにだしますし、競争率や内申に左右されますし、現実とはかなり違いますよ。
実際第一第二落ちの人、いってますし。東陵落ちもいると聞きます。

この高校になんの思い入れもないけど、やたら粉飾して持ち上げすぎだし他の学校を貶すレスをここだけじゃなくあちこちで見て不快です。
宣伝が目標なら逆効果だと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/26(土) ]
県外の国公立大学でも、理系で大学院まで6年間、廉価な学生寮から通わせても、最低800万円は掛かります。

私立大学との授業料などの差額は、理系(6年間)の場合、600万円前後で、文系(4年間)は、200万円前後でしょう。

政府は、国立大学の授業料を今後、私立大学並みに値上げする方針を固めています。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/26(土) ]
共通テストの成績資料による私立併願・専願校の進路指導は、公立中学校や各塾で普通に行われています(例えば、早稲田スクールは合格B判定得点を発表)。

私立が県立より多少高めに感じられる数値で判定されるのは、入試問題が独自で難易度が高いため、共通テストからの合否が読み辛いからと考えられます。
内緒さん@在校生 [ 2015/09/26(土) ]
私の学年では、北高や東稜から落ちて来た人を聞いたことがありません。
まあどうでもいいことですが^_^;
内緒@一般人 [ 2015/09/26(土) ]
近年、熊本県内のマンネリ化した教育実績の中で学付の難関大(有名私立大含む)実積は、皆さん謙虚に認めてみたら如何でしょう。
私も学付とはなんら関係を持つものでは有りませんが、余りにも学付の関係外の方の現状認識から逸脱した古い偏見の意見が多すぎますね。
中には、客観的な恣意のない意見も伺えますが。
関係のない部外者たちが、ナンだカンだ揶揄することだけは不毛ですよ。
実際、有りもしない話が多過ぎますね。
確かな難関大学合格実績を近年達成されている学付の生徒さん達に、更なる飛躍を期待して素直にエールを送りましょうよね。熊本県の学力アップの為にも、又、受験者や保護者の志望校選択しの幅が拡大するためにも。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/26(土) ]
私立高校入試の合否判定は、大手の模擬テストを12月頃まで複数回受ければ、より正確に出ます。

「四高模試
http://www.wasedaschool.com/examination/article.php?data=6
「県模試
http://www.kumazemi.jp/kenmoshi/
内緒@一般人 [ 2015/09/26(土) ]
もう質問者様も、この件ご理解されたことでしょう。
質問者様の合格を祈念します。
内緒さん@卒業生 [ 2015/10/16(金) ]

専願ならば受かる受からないじゃなくて、
合格した後のことを考えよう。

中学レベルは完全にマスターしておかないと
授業についていくのは難しいことがあると思います。

たとえ、国立大を目指していなかったとしても
自分の進路のことを考えて後で後悔しないように
十分な力は身につけておいた方が良いです。

やはり、奨学、一般と専願の生徒では
高校生活スタート時点でのレベルが違う。
頑張ってついていくことは不可能ではないけど
中学で勉強してこなかった奴は
たいてい高校でも勉強をしません。

定期テストでは毎回赤点を取ります。

痛い目をみます。

大抵の生徒は国立志望ですが
馬鹿はそのまま学園大コースの馬鹿クラスに入れられます。
そのほとんどは専願生。

自分もあの大学行きたかった
もっと勉強すれば良かった

きっと後悔します。

なら、高校で勉強すればいいじゃない?

もう一度言います。

中学で勉強をろくにしてないやつは
高校でも勉強をしません。

努力をしているなら報われるかもね。

経験者は語る。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/11/10(月) ]
奨学Bでもその年奨学SやAがいなかったら
特待生として
授業料を免除してもらえることはありますか?
内緒さん@保護者 [ 2014/11/11(火) ]
基準を満たしていないので奨学Bはあくまでも奨学Bの待遇です。
ないしょ@保護者 [ 2014/11/13(木) ]
点数が良ければ、次年度授業料が免除の特待生になります。ハードルは高いですが・・・
入試がゴールじゃない。入学後が大切ですよ。
頑張って!
卒業生@卒業生 [ 2014/11/29(土) ]
入試でBをとったらB特待生です!
A特待生はよっぽどのことがない限り
三年間A特待生です!

しかしB特待生も入ってから学費免除をもらう
チャンスがあります♪
まず一年生の前期で特待生選考が行われ
それに選ばれれば免除になります♪
ちなみに免除の対象はだいたい
成績上位10人です!!((o(^∇^)o))
ここで言う成績とは
定期テストはもちろん
実技教科の成績や
生活面も考慮されます♪
一年生の後期にも再選考が行われ
そこで選ばれると
二年生の一年間は授業料免除です!!
二年生の終了時にも選考があり
そこで選ばれると
三年時の一年間は授業料免除です!!

つまり学校に入って頑張れば
免除になります♪しかし
一回選ばれたらずっと
特待生という訳ではなく
計四回の選考があります!!
少し分かりにくかったかもしれませんが
とにかく
上記の方の言う通り
入ってから頑張ることが大切です(~▽~@)♪♪♪

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/08/10(日) ]
学府の一年間に掛かるお金はどのくらいですか?制服代など全体を含めてです!
内緒@一般人 [ 2014/08/16(土) ]
入学金・校納金については

1 入学金100,000 円
2 校納金(月額)41,300 円
内訳…授業料 26,100 円,施設設備費 12,800 円,教育充実費 1,400 円,冷暖房費 1,000 円
3 委託微収費(月額)4,100 円
内訳…奨学会費(保護者会費)2,700 円,生徒会費400 円,卒業準備金1,000 円
※校納金・委託微収費の合計額(月額)…45,400 円(就学支援金支給前)
※実際に納入していただく授業料は,上記金額から就学支援金支給限度額を差し引いた額です。
※本校または付属中学に兄弟姉妹が同時に在学する場合,原則として弟または妹については,授業料から就学支援金支給限度額を差し引いた額の半額を免除します(兄または姉が奨学生・特待生
の場合を除く)。
※平成26 年度分については,金額を変更することがあります。

と書いてあります

制服代は光多やタケモトなどに聞いてみたらわかるのでは?

この他、課外授業料、修学旅行費用(行き先のコースによって違うかも)、部活費用、でしょうか
内緒さん@中学生 [ 2014/08/16(土) ]
学府への質問の回答はいつも必ずかえってくるのでしっかりしていてますます入りたくなります!親切な回答ありがとうございます(^o^)
内緒さん@一般人 [ 2014/08/16(土) ]
私立で安い方ですか??
内緒さん@一般人 [ 2014/08/27(水) ]
熊本の私立では、少なくとも学費が高い方ではないと思います。

更に、優秀な生徒に対する入学時や在籍時の奨学金支給や学費免除の制度は、他校に比してかなり恵まれていると感じます。
内緒です@一般人 [ 2014/08/29(金) ]
熊本市内の市立はどこも必要な費用はほとんど同じです
高くも安くもありません

奨学生での合格の難易度に多少学校差があると思われます
学附と真和の奨学生で金銭的メリットがある種類への合格者はほとんど入学してきません(公立や県外難関私立に入学するため)
文徳の入学者には学費免除の人も毎年複数いるようです
そのほかの市内私立は奨学生のメリットを受けて入学してくる人も一定数存在します

必要経費の満額で検討していた方がよいでしょう

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
カフェラテ@中学生 [ 2014/07/08(火) ]
学付に通われている、または卒業された方で、
芸大・音大の受験を視野に入れていたり、また実際に入学された方はいらっしゃいますか?
また、芸大・音大受験に向けてどのような対策をされましたか?
私は今年受験生で、音楽科のある高校を受験するか、学付を受験するか、とても迷っています。音楽科のある高校の方が、もちろん芸大・音大に受かりやすいのですが、高校生活の三年間を過ごすことを考えたら、周辺施設・設備の充実や校風を考えると学付の方がとても魅力的に見えてしまいます。学付は進路選択が自由で、卒業生の進路一覧にも芸術系の大学に進学された方が何人かいらっしゃるようでした。
もしも芸大・音大の受験を経験された方がいらっしゃったら、どのような決め手で音楽科のある他の高校ではなく学付を選ばれたのかも教えて頂きたいです。

長々と申し訳ありません。
是非ご回答よろしくお願いします。
学付お勧めです!@保護者 [ 2014/07/10(木) ]
卒業生の方で音大に進学された方がいらっしゃいました。
数年前、保護者の方にちらっと聞いただけなので詳しくはわかりませんが、学校の専科の先生に相談にのって頂いて受験に臨まれたそうです。
教育実習も終了され、教員免許も取得されてるかと思います。
親の立場からすると、学費のことを考えると熊本市立必由館高等学校も音楽コースがあり魅力を感じますが、40人定員の中で音楽コースと美術コースの生徒さんが混在するそうでかなり狭き門です。学区外となればなおさらですね。
ルーテル学院高校は音楽科があり、熱心な先生方がおられますが、基本的に学校でのレッスンはされず、お互いのことをわかりあえるこれまで師事してきた先生について個人でレッスンを受けなければならないそうです。(過去の合同説明会で同校音楽科の先生に直接聞いたので間違いありません。)
私立校で、合格しても高い授業料にプラスしてレッスン料の負担は厳しいので受験させませんでした。
個人が特定されるかもしれないのであまり詳しく書き込めませんが学付には吹奏楽部、合唱部とあるので在学中に音楽に触れ、感性を磨き、音大進学に向けて思いが固まっているのなら早い段階で音楽専科の先生に相談してみられるといいかと思いますよ。(学付はどちらかといえば吹奏楽部の方に力を入れておられるようです…)
とりあえず、オープンスクールや学校説明会に参加してみられる事をお勧めします。
中学校の先生は、実際に参加してみて興味のある学校を志望校に決定するのもありだし、志望校にしないのもありだとおっしゃいました。
音大に進学しないとしても、学付はいろんな可能性を引き出してくれるとてもいい学校だと思います。
我が子も素晴らしい先生と学友に出会い学付ライフを謳歌していますよ。
よい選択ができるといいですね!
受験頑張ってください。合格される事を願っています。
名無しさん@一般人 [ 2014/07/10(木) ]
将来、音楽科の教諭を目指していらっしゃるのでしたら、学付からでも充分な選択肢が用意されているのではないでしょうか。

例えばですが、今春、現役で愛知県立芸術大に1名合格(23年度も1名現役合格)。福岡教育大は、過去5年間で15名合格。因みに、私立の平成音楽大は過去5年間で4名が現役合格。

但し、貴方の志望大学が東京芸大や桐朋音大レベルでしたら、普通高校の部活はほとんど進学の助けにならないどころか、時間の無駄でしょうね。

結局は、貴方が高校入学後に受ける個人レッスンの質だと思います(芸術系でしたら、熊本の場合、県立第二で間違いないのでしょうが)。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/11(金) ]
現在東京芸大です。

音大や芸大を考えるなら技術的なレッスンはもちろんですが、センターの試験もおろそかにしない方が良いです。

例えば東京芸大で有れば、推薦でない限りセンターと二次得点の合算になりますし、二次でも英語の出題などは有ります。

特にある程度名のある芸大ですと、東京芸大も含め「実技ができなくても座学が完璧なら受かる」という現実が有ります。大学側としても実技にはある程度の最低ラインがありますが、それほど高いハードルでもなく入学後に教育していこうという方針です。

また、芸大の就職先は必ずしも芸術家というわけではなく、一般企業の企画・広告デザインなどの部署で働くこともあります。

もし貴方が芸大を受験しようとなさっているのであれば、今一度自分がなにを表現し作りたいか?をしっかり見直すのも重要です。工業製品のデザイン等であれば首都大学東京のデザイン科もありでしょう、普通高校からもいきやすいですし。

芸術系でも強い高校というと第二が有名ですが熊高も芸大志望者全員合格などの実績がありますので、悪くはない選択肢かと思います。

ともあれ高校の選択によって芸術系への進学難易度は大きく変化しますのでよくご検討されたほうが良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/11(金) ]
↑に追加で。

高校を選ぶ基準は、

1、学力ないし芸術コースの進学実績
2、文化的素養が高いと思われる校風
3、美術部・音楽部・写真部等の存在

一番重視すべきは結局進学実績です。
何人かでなく、何割受かったか分かれば尚良いでしょう。
また、先ほど述べたようにセンター等を見据えて座学の充実度も考えた方が良いと思います。

2・3はおまけみたいなもんです。
内緒さん@保護者 [ 2014/07/13(日) ]
今春の愛知県立芸術大1名合格は音楽科進学らしいです。

学付のオープンスクールや学校説明会開催の折に当時の担任教諭を紹介してもらって、詳しい受験事情などを尋ねられては如何でしょう。
カフェラテ@質問した人 [ 2014/07/19(土) ]
たくさんのご回答ありがとうございます!とりあえず明日行われるオープンスクールに参加させて頂くことにしました。ご協力してくださりありがとうございました。
学付お勧めです!@保護者 [ 2014/07/21(月) ]
カフェラテさん、オープンスクールいかがでしたか?昨日の参加者は2000人を越えていたそうですね。
先生のお話、在校生のお話は参考になったと思います。...剣道部のコントも楽しかった事でしょうね。(笑)
昨年の当時、まだ志望校が決まってなかったのですが、オープンスクールに参加して親子で学付に惚れ込み帰宅しました。
他に数校のオープンスクールに参加しましたが、我が子は他に魅力を感じる学校がないとの事でした。(他の学校を否定する訳ではなく、個々の価値観の問題だと思って下さい。気分を害されたらすみません。もちろん、他にも素晴らしい学校は沢山あります。)
学付に少しでも心を動かされましたら、入試説明会にも参加してみられて下さい。
気持ちが固まる(受験するかしないか)と思います。
暑い日が続きますが、受験勉強頑張って下さいね。応援しています!
カフェラテ@質問した人 [ 2014/07/22(火) ]
オープンスクールに参加させて頂きました。噂通りの自由な校風でしたが、きちんとした判断力と常識を持った方々が通われているという印象を受けました。先輩方の挨拶や応対も丁寧で、とても良かったです。剣道部のコントも面白くて、未だに思い出し笑いをします…(笑)
たくさんのご回答、大変参考になりました。志望校のひとつとして考えてみようと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
夢見る少女♡@中学生 [ 2014/06/13(金) ]
「学付を専願したい!」って親に言ったら、もの凄い血相で「最低でも北に行きなさい!!!」と言われました。

家から近い・B奨学なら取れる・うまくいけば選抜クラス・大学は行ければ熊大だめなら県立大レベルでいい・自由・やってる部活が盛ん・制服に憧れ・・・なんで、どうしても学付に行きたいです。

塾は行ってませんが、担任の先生には頑張れば第二、今のままなら第一辺りって言われてます。第二は遠いし、北はもっと遠いし、やってる部活は微妙だし、済々より上は行く気はないです。

親を説得するにはどうしたらいいですか?
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/06/23(月) ]
早稲田スクールでは7月12日に「合格判定模試」があるらしい。これも無料だけど、数英の2科目だけです。熊本県内の公私立高校の合格判定は出ます

この2つの模試を逃すと夏休み前には他になさそうだよ

内緒さん@在校生 [ 2014/06/28(土) ]
わたしは今、「憧れの制服」を着て、「自由」を満喫し、「盛んな部活」に打ち込み(兼部してました)、今3年の選抜クラスにいます。

上に、
>「憧れの制服」を着て「自由」を満喫して「盛んな部活」に打ち込んで、なおかつ入学時点より成績をだんだん上げていくというのは生半可な覚悟では難しいのでは?

とありますが、頑張ればやれます!w
自由も満喫できます!w
難しいことじゃないです!!

やったわたしが言うんだから間違いないですwww
ちょっと上からで申し訳ないですけど、こんな人もいるってことを保護者様にお伝えください!
内緒さん@一般人 [ 2014/07/02(水) ]
家から近い県立第一高校に行って所属する部活を自分が強くするのも面白いかもな
一言@一般人 [ 2014/07/04(金) ]
もう、大体で結論は出尽くしていますよね。

今現在の質問者さんの学力がどの位置にあるか、皆さんが言うように近々に統一模擬を受けてから、自分自身の客観的位置を認識することが大切ですね。

甘い認識より自分にとつて厳しい評価を下して志望校受験に臨むことが成功への近道と思います。

おおいに頑張って下さい。応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/04(金) ]
中体連後の夏休みに受験勉強のスタートを本格的に切って、第1回共通テストの成績が出た後、また質問しましょう。

因みに前年度の基準としては、専願一般・160点、奨学B・180点、一般・185点以上が合格B判定ラインと推測します(詳細は各模試事務局に問い合わせて下さい)。
あれ…@中学生 [ 2014/08/09(土) ]
何と無く見に来たら
違うところに書き込んだことが
ここに転載されてました笑

結論から言うと、親は説得できました。
現役で熊大以上と成績が大きく下がったら部活やめることを条件に。
OC行って私の中で学付以外に行きたい学校なくなりました。
塾も8月から通い始めてます。
済済黌目指さないかと言われましたがやっぱり学付です。
かなり厳しいけど選抜クラス入りを目指して今から成績上げていきます。
やりたい部活は今年少し成績下がったけど、絶対に学付選抜で受かります!
内緒さん@一般人 [ 2014/08/09(土) ]
掛け値なしに心から進学したい学付の専願受験の許可が出て本当に良かったね!

「学付選抜」という合格判定はないけど1年生から選抜クラスに入ろうと思ったら奨学+専願入試の約1150人中で少なくとも上位250番以内でなければ無理なので熊高B判定及び済々A判定合格圏の学力を目指すことになるが・・・

熊大現役合格は学年50番以内だろうけど先ずは専願奨学B合格を絶対に死守した上で入学後は部活も頑張ってね!!
卒業生@卒業生 [ 2014/11/29(土) ]
卒業生として
学付にどうしても入りたい!!
って思ってくれてる子がいるのが
嬉しいです♪ヽ(*´▽)ノ♪
楽しみながら成績を上げるのは
十分可能です♪
実際に強化部に所属していたり
インターハイに出て
特待生の子もいます♪((o(^∇^)o))
ただ多くのかたがおっしゃる通り
覚悟は必要だと思います♪((o(^∇^)o))

絶対合格して楽しい三年間を♪
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
熊本市外中学生の母@保護者 [ 2014/05/23(金) ]
子どもが中学生になりました。
高校受験が視野に入り、ガクフが商大附属の頃のイメージと違い驚いています。
失礼な質問ですが、いつの間になぜトップにたったのでしょうか?
市外の私どもところでは、真和の方が上のイメージがあります。
良い方に人気が膨らんでいるのでしょうが、きっかけは何だったのでしょうか?
学費が安い?自由な校風?部活が盛ん?学食が良い?・・・よくわかりません。
もしかして、この先うちの子ども入りたいというかもしれません。
ガクフのことを色々と知りたいので、ご回答よろしくお願いします。
[ 47件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2014/06/17(火) ]
学付の魅力の一つに、女子の制服、特に夏服が県内中学生の憧れとも聞きました。
内緒さん@一般人 [ 2014/06/18(水) ]
失礼ながら、野暮ったくみえますが。
子どもたちには、不思議とに人気ですねえ。
内緒さん@一般人 [ 2014/06/18(水) ]
学付の夏服が「野暮」なら第一の夏服なんてモンペの上着に見えるんですが(済々黌や真和は論外・笑)
内緒さん@一般人 [ 2014/06/21(土) ]
学校を選べるだけの学力があるなら、制服よりも自分にその学校の校風があうかどうかが重要。

内緒さん@保護者 [ 2014/07/13(日) ]
平成26年度医学部医学科合格者数 島根大1 佐賀大1 防医大1 福岡大2 久留米大2
内緒@一般人 [ 2014/08/01(金) ]
まあ医学科希望なら
ラサールに中学から入れるのが最も効率がいいよ
あちこち塾や予備校に行く必要がない
内進生の医学部志望は浪人を含め7割位、国公立医学科に合格しとる
そして医者の子息ばかりなので将来プラスになるだろう
内緒@一般人 [ 2014/12/13(土) ]
防衛医科大医学教育部とは医学科ではありません看護学科です
混同しやすい間違いですな
内緒さん@保護者 [ 2014/12/13(土) ]
来年度の新1年生と新2年生は、建設中の新校舎で学ぶことになります。

この点も、大変魅力的だと思いますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
a@中学生 [ 2013/10/05(土) ]
第一回共通テストで183点で,学付の奨学を
ねらっています.この結果や第一回の共通の平均
からして第二回はどの位が目安ですか?A目指し
内緒です@一般人 [ 2013/10/05(土) ]
奨学Bは可能性が高いと思いますよ。大丈夫かと。

奨学Aは(無理だ…と言ってはいけませんから)、難しいとは思います。
内緒さん@一般人 [ 2013/10/05(土) ]
学付奨学A合格は熊高合格安全圏レベルより少し上だから第2回共通テストだと215点以上かな

aさんなら後1ヶ月必死に勉強すれば可能かも知れないよ(今年の第1回共通テストは難易度が高かったので183点は例年の190点以上に相当)
受験生@中学生 [ 2013/10/06(日) ]
第一回共通で183で,偏差値はどのくらいに
なりますか?第二回は点数と偏差値の目安は
どうなんですか?奨学のAいきます
内緒です@一般人 [ 2013/10/06(日) ]
共通テストは、校内偏差値は出るけど、県全体の偏差値は個人にはおしえてもらえないんじゃないかな?担任に頼めばもしかしたら教えてくれるかもしれない。
(183点は全体偏差値60と70の間とは思いますが)
そもそも共通テストは点数で合格の目安を見るもので、偏差値を参考にする必要はないかと…
レッド@一般人 [ 2013/10/06(日) ]
現状維持に満足しないうえで、さらに上を目指して下さい。
内緒さん@一般人 [ 2013/10/07(月) ]
あ@一般人 [ 2013/10/08(火) ]
家の子は第二回共通225でもAはとどかなかった。本命公立は受かったけど。学付のA奨学は厳しいよ。
内緒さん@一般人 [ 2013/10/08(火) ]
>学付のA奨学は厳しいよ
ひょっとして毎月お金を貰える奨学S(熊高最上位合格レベル)と授業料免除のみの奨学A(熊高上中位合格レベル)を混同してませんか?
http://www.kumagaku-h.ed.jp/cn25/pg134.html
http://www.lc-school.skr.jp/exam-border.html
内緒ですが@一般人 [ 2013/10/12(土) ]
熊高合格者もほとんどの人は奨学Bでしたよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2013/09/07(土) ]

今年受験なのですが、済々黌高校か熊本学園大学付属校の奨学でいくか迷っています.....
この間の第一回共通では200ちょい(210行かないくらい)でした。

私としては学付の奨学Aでいきたいのですが、掲示板など
を見ると済々黌高校より学付の奨学Aの方が難しいと書いてあることが多いです。
実際はどうなんでしょうか?

また双方偏差値や、共通の点数などどのくらいだと大丈
夫なんでしょうか?

このままで受かるとは全く思っていないので、もちろんこれから頑張って勉強するつもりです!

受験したことがある人、在校生の方、回答よろしくお願
いします!
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2013/09/08(日) ]
今のままの学力でも学付の奨学Bは合格できるので、ルーテル学院の一般入試を受ける必要はないですよ。
というか、本当に済々黌より学付の方が好きならば、一般入試でも学付を受けて下さい。授業料無償でなければ学付には魅力を感じませんか?
受験生@中学生 [ 2013/09/08(日) ]
そういうわけではないんですが、片親で母一人で家族全員を支えてくれているので、あまり負担をかけたくないんです...

母は学付でもいいよと言ってくれているのですが、高校を卒業した後留学したいと思っていて、そうなると相当費用かかるので流石にそこまで負担かけられないなと思って...
内緒さん@一般人 [ 2013/09/09(月) ]
先程は大変失礼しました。受験生さんのご立派なお気持ちに感心しました。あなたのようなしっかりしたお考えの方なら、きっと学付の奨学A以上に合格されることでしょう。
さて、学付の板で蛇足かとは思いますが、私立奨学入試では待遇条件の良いマリストの奨学S/Aをご検討されるのも良いかも知れませんね。
後4ヶ月間、受験勉強を頑張ってください。
受験生@中学生 [ 2013/09/09(月) ]
いえ、大丈夫です!
お気になさらないでください。
むしろ説明不足ですいません。

いろいろご意見ありがとうございます!
おかげで考えが広がりました^^
これから4ヶ月後悔しないように、頑張ります!
保護者@在校生 [ 2013/09/10(火) ]
本当にご立派な受験生だと思います。
昨年度わが子は第一回224点、第二回223点で学付Aに合格しましたが、今は公立高校に行っています。
ただし少ないのですが奨学S、Aを取っても公立がだめで学付にくる子がいます。受験はみずもので絶対ということはありません。
特に次年度は初めての中等部から上がってくるので、難易度は上がる可能性大です。

でも、あなたの人生です。
親御さんはあなたの幸せな将来を一番に考えていらっしゃると思います。まずは、あなたの気持ちを正直にお話ししてからでも遅くないのではありませんか?
目標が定まれば、もっと勉強に集中できると思いますよ。応援しています。
受験生@中学生 [ 2013/09/10(火) ]
ありがとうございます(>_<)
220点台ですか...凄いですね!
明確な数字、ありがとうございます。
合格された方のお話すごく参考になります。
わたしもそのくらい取れるように頑張りたいと思
います!

そうですよね...もう一度素直に話してみたいと思います!
ありがとうございます、頑張ります^^
内緒さん@一般人 [ 2013/09/10(火) ]
因みに、県立の受検は、合格したら必ずその高校に入学しなければなりませんのでご注意ください。
第1志望をどちらにするかは、奨学受験の合格発表後、県立受検の願書提出期限までに決める必要があります。
受験生@中学生 [ 2013/09/10(火) ]
そうなんですよね...
どちらを受けてもいいくらいになれるように勉強します!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本学園大学付属高校の情報
名称 熊本学園大学付属
かな くまもとがくえんだいがくふぞく
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 862-0971
住所 熊本県 熊本市中央区 大江2-5-1
最寄駅 0.8km 水前寺駅 / 豊肥線
1.1km 交通局前駅 / 水前寺線
1.1km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-2551
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved