高校受験ナビ
検索
公立
共学

旭川東高校

あさひかわひがし
偏差値 65
旭川東高校のいいね498
311件の質問と633件の回答
概要
は、北海道旭川市にある公立(道立)の高等学校。
1903年開校の北海道庁立上川中学校を起源とする伝統校である。通称は「旭東(きょくとう)」「東高」など。 沿革 ・ 1903年 2月14日 - 文部省告示第27号を以て北海道庁立上川中学校を旭川に設置することを許可される。・ 1903年 5月1日 - 上川外2郡農会事務所を借用し、職員6名、生徒第1学年2学級、102名を以て授業を開始する。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
旭川東高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(旭川東高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      中1です。一回目のいわゆるお迎えテストが国語96数学98英語94社会74理科66の417点でした。学区外受験なのですが、第一回定期テストが数学98社会100理科93の点で、後難点ぐらい取れば入れますか?

      0件の回答開閉
    • 部活動

      内緒さん@一般人

      男子バレーボール部ってありますか?
      あるなら何人いて、マネージャーいますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      この度、ご縁があり4月より通うことになりました。先輩及び保護者の方へご質問があります。
      タブレット必要とのことですが、使用しているタブレットを教えていただきますでしょうか。
      よろしくお願いいたします。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      入学式。入学おめでとう。高校3年間は熱く生きればその後の人生にずっと熱の残る人生を送れる。頑張ってね!

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      東に受かったら吹奏楽部に入りたいと思ってます。管楽器は未経験で、ピアノは10年以上やってます。練習時間や、楽器は自分で準備するのかなど教えていただきたいです!

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      cランクで自己採点407点。合格できるでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      全然大丈夫、受かってるよ

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      入試の点数開示?ができると聞いたのですが詳しい仕組みがよくわからなくて、、
      学校宛てに点数を送ってもらったりってできるんでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ありがとうございます!

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      受検お疲れ様でした☺︎
      自己採点してみて、数学74理科70社会80英語95国語85で、合計400くらいでした。今年は倍率も高く、私は学区外受検なので心配です。

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      今年の学区外はほんとに読めないと聞きました、、

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      コメント失礼します^^
      学区外受験された方に質問です。当日点は大体どのくらい取れて合格でしたか?
      学区外の情報が乏しく、教えていただけるとうれしいです。

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      ランクがAで学テも420点くらいなのですが、学区外受験なので10%枠に入れるか不安です。
      受験までの三ヶ月間、みなさんはどんな過ごし方をされましたか?おすすめの勉強などあったら知りたいです!

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      内申点が260点のCで総合ABCの結果が
      Aが国語から順に76 70 81 84 72の383点
      Bが86 71 96 88 76の417点
      Cが81 96 98 85 77の437点なのですがこのまま勉強すれば受かると思いますか?それとも志望校を北に落とした方がいいですか?あと国語英語が苦手なのですがおすすめの勉強方法はありますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      東高って具体的な事情があればバイトできますか?

      0件の回答開閉
    • 部活動2

      内緒さん@中学生

      旭川東高校の陸上部(女子)で長距離をやりたいなと思っているのですが、初心者でも大丈夫でしょうか?あと、合宿はあるのか気になります!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      詳しく教えてくださりありがとうございます🙇‍♂️電車通学する予定なのですが、練習と勉強の両立はどうされてますか?

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      高校生から一人暮らしで通ってる方っていますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      第二回の道コンがSS60くらいでしたが、5教科370点でした。数社理が60点台で国英は90点台です。このままだと合格は厳しいでしょうか

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      やはりそうですか、、💦どうしても理数の応用問題ができなくて、塾に通ってないので自分でできる勉強法などありましたら先輩に教えていただきたいです🙇‍♂️

    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      旭川東に学区外から受験します。数学、理科が苦手なのですがみなさんは受験期に理系の点数を上げるためにどのような勉強をされましたか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      詳しくありがとうございます🙇
      入試の時は450点くらいは最低でも必要なのでしょうか?今のところ学テで400〜420くらいしかとれないのですが、、💦

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      私が個人で所有しているipadをBYOD端末として使おうとおもっているんですが、端末に使用制限とかはかけられますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      使用制限などはなにもありませんよ!
      全員入学する際に各自自分の端末を購入し使うので!
      ただ学校のWiFiをいつも使うのですが、そのときにWiFiでなにかサイトの制限あるかも

    • 高校受験1

      YOASOBI大好き@一般人

      私の友達が私と同じ高校に行きたいそうですが、塾なしで、あまり頭も良くありません!
      今、小6なのですが今から猛勉強すれば、行けるのでしょうか?コメント返信してくれるとありがたいです♡

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      可溶性は充分過ぎるほど有ると思います。
      きっと勉強の仕方や解答の仕方を教えて貰ってコツを掴めば質問者さんを超える可能性だって充分過ぎるほど有ると思いますよ。
      お互い頑張って一緒の高校に行けると良いですね。

    • 高校受験

      YOASOBI大好き@一般人

      私と同じ高校に行きたがっている親友がいるのですが、親友は塾に行ってなくて、頭もあまり良くありません。今、小5なのですが、これから沢山勉強したら塾なしでも行けるのでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      入学式のスーツは女子の皆さん、パンツですか、スカートですか?
      先輩方や同級生の意見が聞きたいです!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      スカートの方が若干多かったと思います。といっても4:6とかの割合です!

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      学習点、学力点、それぞれ何点程度で合格しましたか?

      0件の回答開閉