- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
仙台東高校
通称は「東高」(ひがしこう)。 学科は、普通科と、宮城県の公立高校で初めて開設された英語科の2学科体制である。1987年4月 開校。 - つづきを読む
-
-
部活動
現在中3女子です
東高の女子ソフトテニス部の雰囲気はどのような感じでしょうか?また完全未経験でも入部は可能ですか?0 件の回答
-
-
-
部活動♥1
東高目指してます。
東高に女子バスケ部はありますか?あるなら、強さや上下関係などいろいろ教えて欲しいです!1 件の回答 -
あります!上下関係なく、みんな仲がいいですが強さはそんなに強くないです。
-
-
-
学校生活♥2
中3女子です!
志望校めっちゃ悩んでて東高を志望するか迷ってます。。
質問したいことがあるのでさせてください! ...100字以上
1 件の回答 -
1. 300超えてればいけるとは思いますが(私は302で合格しました)、350付近までとれてると安心です!
2. 私はいざこざを経験しましたが、良い子達もたくさんいます!
3. 全然大丈夫です!
4. ヘアピン・ヘアクリップ・シュシュ等、使って大丈夫です! ...200字以上
-
-
-
学校生活
日本史と世界史と地理、教師の質的にどれが楽ですか
0 件の回答
-
-
-
進学先♥1
令和6年度(令和7年受験)の進路実績が、掲載されていないんですが、結構毎年遅いのでしょうか?
仙台市内の高校はもうだいたい掲載されているんですが…。東だけ何故こんなに遅いのでしょうか?
昨年度あまり実績良くなかったのでしょうか?2 件の回答 -
返信ありがとうございます。仙台東は教師の質がよくないと聞きますが、仕事が遅いのですね…。参考になりました。
-
-
-
学校生活♥1
休日に図書室へ勉強しに行くことは出来ますか?
1 件の回答 -
そんな人いるわけねえだろw
-
-
-
高校受験♥1
今中3です。
評定が160を目指してます。
評定が160の場合、受験では何点くらい取っておけばいいですか?
宮城模試の点数もお願いします!🙏1 件の回答 -
評定が160なら、宮模試で平均280点以上、受験で300点以上取れるようになっていれば余裕で合格圏に入ると思います。
頑張ってください。
-
-
-
部活動♥1
文化部で楽めな部活ってどこですか?
3 件の回答 -
ボランティア部は年に4回ほどしかありません。実質帰宅部です。
-
-
-
学校生活
4月から1年です
クラス発表って入学式の日にありますか?0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
新しく入学する方に質問です。
数学iの答えってありますか??1 件の回答 -
ないですね
問題解くだけでいいと思いますよ
-
-
-
学校生活
新しく入学する方に質問です。
数学の答えはありましたか??0 件の回答
-
-
-
その他
今年2年生になります。
修学旅行の部屋割りはやっぱりクラス内で決める感じですか?0 件の回答
-
-
-
学校生活♥4
東高校の方々の通学方法の一つとして,仙台駅からバスで東高校までたどり着く方法で通学していらっしゃる方々ってどのくらいいますか?
また,JR長町駅や地下鉄長町南駅から東高校までなにかの手段でたどり着けませんよね?もし,たどり着ける手段があるのならば教えて頂きたいです!4 件の回答 -
地元民だが長町駅から東高まで5kmないくらいだから自転車が1番早いよ。20分位でつく。自転車が無理なら地下鉄長町一丁目駅で降りて、5分くらい歩くと広瀬橋っていうバス停があるからそこから東高までバスで行ける。(仙台駅→東高までのバスに途中から乗り込む形)
-
-
-
学校生活♥1
みなさんの通学方法はなんですか??
1 件の回答 -
卒業生ですが、8割時電車、2割バス・徒歩って感じだと思いますよ
-
-
-
その他
学習状況リサーチの解答用紙ってあります?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
予備登校の服装って中学校の制服で大丈夫ですか?
1 件の回答 -
自分は中学制服で行きます!
-
-
-
部活動♥1
4月から1年生女子です。バレー部入る人いますか?朝練ありそうですか??
1 件の回答 -
決めた!入部する!!
-
-
-
学校生活♥1
テスト期間でも、スクバで登校する人はいますか?スクバだとあまり物が入らなそうで心配で
1 件の回答 -
みんなだいたいスクバです!
-
-
-
高校受験♥1
合格した人に質問です。
一日入学までにやるスタディサポートの宿題は答えではない、解答用紙みたいなのは入っていましたか?1 件の回答 -
入ってないです。自分はそのまま問題用紙に書き込んでます。
-
-
-
学校生活♥1
スクバの人とリュックの人どっちが多いですか?
1 件の回答 -
リュックかな。でもスクバでも浮かないですよ。
-