高校案内
石巻北
いしのまききた
公立/共学/偏差値 35
宮城県石巻市鹿又用水向126
電話:0225-74-2211
石巻北高校のいいね 49
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(4187位↑/5676校) 県内(82位/119校)
入試推定合格点:225点 / 500点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(英語)で石巻北高校に挑戦
これまでの挑戦:35人 / 訪問:4,351人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒:調査書用の評定が一年生が26二年生も26三年生...
高校の概要
宮城県石巻北高等学校は、宮城県石巻市鹿又にある、県立の高等学校である。 - つづき
石巻北高校の人気キーワード [ ? ]
進路状況 (1) 奨学 (1) 
石巻北(河南)高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
石巻北高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
今年度はまだありません。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の石巻北高校の合格体験談 [ 全国 ]
残念。まだ投稿がありません。
石巻北高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(1) 進路(1) 就職(0) 大学合格(0) 合格(0) 指定校推薦(0) 推薦(0) 部活(1) 学費(0) 授業料(0) 奨学(1) 生徒数(1) 制服(0) 体験入学(0) 公開授業(0) 説明会(1) 行事(1) 文化祭(0) 修学旅行(0) 卒業(1) 校則(0) 転入(0) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(2) 校長(1) 留学(0) 野球(0) 募集(2) 募集要項(0) 面接(0) 作文(0) 小論文(0) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!石巻北高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2022/12/01(木) ]
調査書用の評定が一年生が26二年生も26三年生が25でしたが大丈夫でしょうか ちなみに一番新しい期末テストは195点でした
内緒@質問した人 [ 2022/12/01(木) ]
ついでに欠席は一度もありません 評定で2を取ったのは数学英語です数学は三年生になってから2を取りました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/14(月) ]
北高校には、原付バイクで通学してもいいのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/25(火) ]
私、北高に入りたいと思っている者なのですが、現在中2です。一学期の出席日数が10日ほどありました。そして、期末テスト5教科二百何十点くらいです。入れますかね、?やはり、出席、遅刻をなるべく無くしていき、勉強に力を入れた方が良いでしょうか、?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
遅刻欠席は少ない方が高校としてはいい印象だと思う。北高は遅刻欠席早退は割と冷酷な方だから多ければ多いほどバンバン点数引かれる。
でも現時点で5教科200点以上いってるならそんな心配しなくていいかも。まだあと1年あると思うから全然ここから頑張れば大丈夫だと思う
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
無名@一般人 [ 2022/09/04(日) ]
こんにちわ。はじめまして。
1つ質問なのですが、そちらの学校はネット活動(例えばYouTubeやツイキャス、その他諸々)などを許している学校でしょうか?
ご回答いただけますと幸いです?
は@一般人 [ 2022/10/10(月) ]
やってるはいたよ結構
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/13(日) ]
受験まであと1ヶ月も無いんですが勉強が自分の納得いくくらいできていません。。社会や理科も全然覚えれてないし、当日まで頑張るんですけど心配です。高校はそんなに心配しなくても大丈夫と言われるんですがそんな事ないんじゃないかって自分で思います。期末では5教科最高386で、最後の実力は215点でした。部活で県大会行って、評定は195点中148点です。もし落ちたらと思うと心配で心配で仕方ありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/10(木) ]
北高校への入学を志望している受験生です。
期末 290~350 実力 240~260 内申 160前後
最後の模試はS判定、3年間の賞状は10枚以上です。
北高校へ入学できるでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/16(木) ]
優秀すぎて落とすわけが無い
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/06(日) ]
石巻北高校って実力テストが161点でも入れますか?
に@一般人 [ 2022/10/10(月) ]
余裕すぎらくらい入れる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/04(金) ]
受験生です。
実力テストで500点中200点、
内申は195点中130点です。
合格できますか??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/12(水) ]
北高校が志望校なのですがギリギリ100点越すぐらいでも合格できますかね、?成績は数学と技家以外は3です。
11月に受けた模試C評価ではあと10点でB評価でした
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/06(木) ]
中学三年です。今年受験です。この間内申点を確認したのですが今195が満点でそのうち148でした。数英が特に苦手で、最後の期末は334点くらいでした。最後の実力はまだ受けていませんがとても不安です。冬休み期間結構頑張ってるんですが、このまま頑張っていたら北高に入れるでしょうか…。
ストロー@一般人 [ 2022/01/08(土) ]
西高の中の上くらいの学力あると思うよ。
多分君が思っているほど高校は難しくない。
今の田舎の高校はほとんど全入だから落ちる人なんて滅多にいない。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/19(水) ]
そうなんですかね…入試制度が変わってから自分もよく理解できてなくて…数英は本当にダメダメなんです。最後の実力も、自己採点見る限り215点くらいです。国社はできるんですけど数英理は苦手で…塾にも行ってたわけじゃないし模試も受けたことがありません。入試の過去問国語だけやってみたんですけど58点でした。部活で個人で県大会に出場書き初めの硬筆では3年間賞はとっているし他にも賞はとってるのでイメージ的には大丈夫なのかなって思うんですけど結局当日どれくらい取れるかで決まると思うので…アドバイスありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

石巻北高校の情報
名称 石巻北
かな いしのまききた
旧称
かな
河南
かなん
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 35
中高一貫 -
郵便番号 986-1111
住所 宮城県石巻市鹿又用水向126
最寄駅 0.1km 鹿又駅 / 石巻線
2.2km 曽波神駅 / 石巻線
4.1km 佳景山駅 / 石巻線
電話 0225-74-2211
公式サイト 学校公式サイト

近隣の中学: 大原 - 石巻 - 渡波

近隣の高校: 石巻 - 石巻好文館 - 石巻西 - 市立桜坂 - 石巻工業 - 松島 - 登米 - 涌谷 - 石巻商業 - 東松島

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved