画像
教えて!白鴎大学足利高校 (掲示板)
「合格」の検索結果:237件 / ページ数:24
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
A、Bのボーダーライン1点差でB特待でしたが、ランクアップでA特待に上がれませんでしたが、過去にランクアップでA特待に上がれた方居るんでしょうか?おそらくA特待が受かれば単願に切り替える人が多くて、A特待の枠が無くて合格できる人居ないのでは?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
確かにA特なら単願にかえて特進コースに入りたいかもですね。
ランクアップでA特ならなおさら

併願のままにして、県立不合格になって入学となると、特進コースではなく進学コースですからね。
内緒さん@保護者 [ 2020/01/30(木) ]
いますよ。ちゃんと得点さて取れていればランクアップします。
BからAへランクアップ。
BからSへランクアップも。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
娘もランクアップを受けたので、気になりこちらの掲示板を見させていただいているのですが…
学特試験(1回目)の点数が反映される、と書かれている方と、反映されない(ランクアップはランクアップの試験のみの点数で判定される)と書かれている方といらっしゃり…です。
学特で、1点差でB特になってしまったのなら、もし、反映されているのであるなら、内申点をどれだけみてもらえるかはわからないですが、ランクアップの試験のでき次第ではA特に上がっても…と思いますよね。
おっしゃるように、A特から特進S単願切り替えをしている生徒さんも中にはいらっしゃり、A特に空きがでそうですから。
反映されているのかいないのか、どちらなんでしょうね。
パンフレットとかで記載されているのかもしれませんが、そこまで私は目を通しておらずでして…。
もしくは、そこらへんは高校側での判断なのですかね。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/31(金) ]
第一回目の成績は、ランクアップには関係ないと思います。なぜなら、ランクアップで第一回入試より下のランクで合格でも、第一回のランクは保持できる、と謳っているから。毎回毎回の得点次第かと。あとは、第一回での各ランクの合格者人数により調整されます。例えば、今年は第一回入試でA特が多く出た場合、ランクアップではあまり出せないなど。それは、受験者側は知るすべないですが。ランクアップは内申を出していますが、合否判断はその特待に点数が届いているかがメインで、内申は足ギリの際に見る程度かもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/30(木) ]
ランクアップ入試でランクアップされた方いらっしゃいますか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
うちのこも、学特併願で進学コース一般合格だったので、ランクアップでBを目指したのですが、ランクアップはできませんでした。
県立併願します。進学コースに入学することになりましたら、そのときはよろしくお願いします(笑)
内緒さん@一般人 [ 2020/01/31(金) ]
ランクアップされた方にお聞きしますが、BからA特待でしょうか?ランクアップの結果には、点数も表示されずにランクアップ無しのみでしたね…本人は、結構の出来だったらしくA特の空きが無ければ、ソコソコよい点数でも操作されて、ランクアップさせないとかあるのかな…と思ってしまいました。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/31(金) ]
ランクアップできたと答えた者です。うちは、AからSのランクアップでした。周りの友達の情報はあまりありませんが、1人進学コース?からBになった子がいたようです。点数はやはり分からないのですが、本人はテスト後に、3教科90点以上はとれた、と話していました。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/31(金) ]
お返事ありがとうございます。ランクアップおめでとうございます👏🏻そうなのですね。点数が分からないでランクアップ出来ませんでしたと通知されるのも、モヤモヤだけが残りますw
内緒さん@一般人 [ 2020/01/31(金) ]
そうですよね💦点数が分かれば納得できますよね。うちは内申点はすごくいいと言えるものではなかったので、テストの点数が重視されているのかな、と感じました。県立も受ける予定です。お互いにがんばりまさしょう!
内緒さん@関係者 [ 2020/01/31(金) ]
ランクアップは、わりと簡単にランクアップする年とあまりしない年があるようです。
第一回入試での、各特待合格者人数や単願合格者人数、単願切り替え人数などが影響してくるようです。
内緒さん@保護者 [ 2020/01/31(金) ]
上のほうで数名書いていらっしゃいましたが、学特試験では点数が開示されていましたが、ランクアップでは点数が開示されないので、正直なところ何を基準にアップ、現状のままとされているのかがよくわからないですよね。内申もどこまで考慮されているのかもわからないですしね…。
うちの子どもは、学特で特A(県立併願で)をいただき、ランクアップを受けましたが、ランクアップ「なし」でした。
ランクアップの試験は、学特よりもかなり簡単だったそうです。
ただ、ランクアップ試験においては、解答用紙も配布されず、問題用紙も回収されたので、本人に手応えがあったと感じても、実際の点数はわからなく、本人がモヤモヤしておりました…笑
が、翌日にはケロリとしておりました…笑

内緒さん@卒業生 [ 2020/01/31(金) ]
ランクアップは、受験者側のメリットよりも高校側にメリットがあります。わかりますか?
経営をしていく上で、どのランクに何人という目安があり。単願切り替えを考慮して、人数コントロールします。ですので、人数調節メインのものなので、その年によりランクアップする特待やランクアップする人数が多い少ないは変わってきます。
基本、本校舎文理から富田進学へのランクアップが1番出ます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/28(火) ]
ランクアップで前回より下がることもありますか?
下がっていたら公立を考えなければなりません。
B特待と同レベルの公立はどの辺りでしょうか?群馬、栃木でお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2020/01/28(火) ]
学特試験ですでにB特待をとられているのですよね…。であるならば、ランクアップのできはどうであれB特待は保持されますよ。下がることはありません。
ただ、白足の学業特待は三年間保証されてはいません。一年ごとに見直し(更新)されますので、そこは気に留めておいたほうがよろしいですよ。

内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
白鴎B特待は、偏差値の幅が広いです。
上は60以上で下は50前半も。一概には同レベルの公立は言えません。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
白鴎のランクではなくて、県の統一テストでの偏差値で公立の志望校を決めましょう。
ちなみに偏差値はいくつくらいですか?
内緒さん@中学生 [ 2020/01/28(火) ]
ありがとうございます!
偏差値は平均して63です。太東は考えていません。
群馬住みなので県外だと入学出来る割合が少ないから難しいと聞きました。県外の高校の偏差値がよく分かりません。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
A特待を取れなければ、公立を受験するということでしょうか?
63でしたら、A特待の可能性はあると思いますが。
公立校は女子でしたら、太田女子がちょうどよいかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
あなたのお住まいが分からないのですが。栃木市まで通えるなら、栃木女子が偏差値的にはちょうどかなと。60か61で70%合格ですから、県外からならプラス1〜2高いと大丈夫かなぁと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
県外からは偏差値プラス10ですよ
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
プラス10な訳ないプラス2くらい。
内緒さん@保護者 [ 2020/01/29(水) ]
質問者さまは、群馬(太田)にお住まいの女子生徒さんですか。
偏差値平均63とは、県で実施されている模試でしょうか。
それでしたら、先にも触れられておりましたが、太田女子あたりでしたら合格がいただけそうですよね。
栃木ですと、太田にお住まいでしたら、隣接校として足利市、佐野市、栃木市あたりが受けられますし、通うことを考えますとこのあたりで選ばれるとよろしいかと。
こちらも先に触れられておりましたが、偏差値からですと、栃木女子あたりがおすすめですね。
ただ、群馬と栃木では、県立とはいえ問題傾向の違いはあるかと思いますので、栃木県立で考えるのであるならば、栃木県の模試(下野模試)でどれくらいであるかで判断されたほうがと思いますが、最後の模試もすでに終了してしまいましたので…。
隣接校で受けられる範囲内の県立高校でしたら、県外受験でも偏差値にそんなに差をつけられるようなことはないと思います。
私立(白足)でしたら、今となれば通うことを考えるくらいですが、栃木県立高校となると、上に書いたようなこともありますし、本試験までに一ヶ月少々しかなく、中学への願書提出もはじまっておりますので、すぐにでも、ご両親、中学の先生なりに相談し、決めたほうがよろしいかと思います。

女子生徒さん前提でお書きしましたので、男子生徒さんでしたら、申し訳ありませんm(_ _)m
内緒さん@中学生 [ 2020/01/29(水) ]
皆さん、ありがとうございます!
私立単願でしか考えてなく、模試では特進行ける判定だったのでランクアップしなかったらどうしようかと不安でした。
皆さんの意見を参考に親と話し合いをします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/20(月) ]
特進と進学では、先生の扱いが変わってきますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/21(火) ]
全然違います。
担当する先生も違います。
内緒さん@中学生 [ 2020/01/22(水) ]
なるほど…
ありがとうございます!!
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/23(木) ]
ここはS特またはA特単願切替S特で特進コースに入れない場合は
おすすめ出来ません。特進はそれなりに内容がしっかりしていて実績も出ます。
A〜B特と富田進学での合格者は、進学コースにて同クラスになります。おそらく偏差値56〜57以上の人からすると低レベルと感じます。偏差値50あるかないかの人が大多数だから。逆に偏差値50前後の人にはオススメできます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/01/20(月) ]
ランクアップでA特待に合格するには、何点くらい取れば良いのですか??
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/24(金) ]
A特待は年によりますが、だいたい390点以上です。
三教科だと235点以上。
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/24(金) ]
ありがとうございます!!とても参考にになりました😭💕
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/01/19(日) ]
A特待に合格しました。
栃高を受けるか、単願に切り替えS特待にするのとどちらが良いか迷っています。
本人は足高を希望し始めたのですが、通う意味があるか…
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/01/22(水) ]
近いが一番!
勉強時間とれるから。
という理由で決めた人を
知っています。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/22(水) ]
近いが一番!
勉強時間とれるから。

>その通りです。
毎日1時間以上余分に通学時間に掛かったら大変です。
近くの学校が良いと思います。
まぁ行きたいところに行くのが一番ですが。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/22(水) ]
そうなんですよね。
たくさんの魅力〈 通学の距離が近い
なんですよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/23(木) ]
↑近くがいいならの栃木県は県立高校の方が沢山あると思うが。佐野市内に沢山県立高校あるでしょう。
なぜ佐日に?
自分なら 学校の魅力>通学時間でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/23(木) ]
↑佐日?
色々意見はあるようですが、自分が行きたいところに行くのがベストですね。
「後悔していると」と言っている方がいますが、失礼ですが、結果的に何処の学校に行かれても「後悔している」となると思いますよ。
結果は自分次第ですから。
「後悔している」とならないように頑張りましょう!
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/23(木) ]
その後も色々なご意見ありがとうございます🙇
本人が栃高頑張る気になったのでご報告まで…
受かるかどうかは頑張り次第ですが、応援していきたいと思います☺
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
あとひと月ほどの戦いです。
悔いのないよう、やりきりましょう!
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
栃高頑張って下さい。
万が一ダメでも、白鴎があるので当日はリラックス!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/14(火) ]
第1回の学特では、併願ではなく単願合格でした。
なので併願に受かるために第2回の一般入試(面接+3教科)を受けるのですが、合格ラインは何点ですか?

ざっくりでいいので返答お願いします。( ..)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/13(月) ]
最後の一般併願 3教科は何点取れたら合格ラインでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
いたでん@中学生 [ 2020/01/12(日) ]
特別進学コース(単願)を受験し、結果B特待でした。
ランクアップを受験しますが、単願だったのにB特待だとランクアップを受けてもA特待以上になる望みはないでしょうか?英語が出来なかったのが致命傷だったと思います。
いたでん分からなかった中学生@中学生 [ 2020/01/12(日) ]
私も、特進を受験し、B特待でした。
本気で、死ぬほど頑張ればなれるのではないですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/13(月) ]
B特待合格の方、点数は何点でしたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/12(日) ]
学特入試で文理進学上位合格でした。
単願切り替えにすると富キャンにいくこともできると言う事なのですが、文理進学の者が富キャンとなるとついていくのもやっとですかね、、?
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/12(日) ]
はっきり言って進学コースは学力の幅が半端なくあります。
同じクラスにA特待(偏差値60超え)〜あなたのような文理合格から入った層まで。しかし、AB特待者は公立上位校狙いなので、落ちてしまったわずかな人数しか入学しません。進学コースはあなたくらいの成績の人が半数以上はいますよ。大丈夫です。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/12(日) ]
富田で下の方にいるなら本校舎の方で上位に居て知名度のある大学の指定校推薦がもらえれば、大学進学時には富田キャンパスの人よりも上位の大学に入れている可能性がある。

世間的にはどちらも白鷗大学足利高校だとしか思っていません。最終学歴が大切だと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/13(月) ]
上の方のお話ももっともかも。
富田の進学コースでは、大した大学にはいけません。わたしは進学コースでは上位でしたが、それでも三流大学になってしまいました。内部進学で白鴎なら行けますが、白鴎は嫌で。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/13(月) ]
確かに上の方の考えもあると思いますが、勉強する環境は富田のが上だと思います。富田の特進上位の生徒に勉強を教えてもらう事も可能ですからね。あなたのやる気次第だと思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/13(月) ]
富田で下の方にいるなら本校舎の方で上位に居て知名度のある大学の指定校推薦がもらえれば、大学進学時には富田キャンパスの人よりも上位の大学に入れている可能性がある。

>???本校舎と富田校舎の生徒が推薦順位を競う試験があると、子供が言っていました。
本校舎の生徒さんが良い推薦をとるには富田の生徒に勝たなければならないのでは?
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/13(月) ]
富田進学コースの中位より下は、本校舎とさほどレベルは変わらないかも。そのあたりの人は白鴎大かFランに進学します。本校舎からも、かなり白鴎へ行きます。
質問者さんのレベルでは、申し訳ないありませんが有名大は無理なので。普通に白鴎大へ進めたらラッキーなのでは。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/13(月) ]
もともと本校舎にしか受からない人がランクアップ入試で富田に入る人も多いわけだから、一般入試で入った本校舎の人とレベルは変わらないんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/13(月) ]
学特入試で 本校舎合格が単願に切り替えれば富田に入れるなら富田のレベルも分かることですよね、
内緒さん@一般人 [ 2020/01/13(月) ]
まずその制度がおかしいですよね。
本校舎と富田はきちんとレベル分けをしないと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

白鴎大学足利高校の情報
名称 白鴎大学足利
かな はくおうだいがくあしかが
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 45
郵便番号 326-0054
住所 栃木県 足利市 伊勢南町3-2
最寄駅 0.2km 足利駅 / 両毛線
0.7km 足利市駅 / 伊勢崎線
1.6km 東武和泉駅 / 伊勢崎線
電話 0284-41-0890
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved