画像
教えて!栃木高校 (掲示板)
「英語」の検索結果:25件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/10(日) ]
自己採点理科91.社会82.数学85.国語(予想)68~78.英語(予想)65~78くらいです。栃木高校受かりますか?
内緒さん@在校生 [ 2024/03/11(月) ]
定員割れしてるし受かるでしょ
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
受かりました。全員合格してましたね。
受験生@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
落ちてる人もいましたよ
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
番号抜けてるのは特色で落ちた人の分だと思う。一般は全員受かってました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/07/16(日) ]
中3です。現在志望校が栃高なのですが、模試の結果が300点もいきませんでした。もうすぐ夏休みに入るのですが、5教科、特に英語国語数学をどう勉強すればよいでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
1日何時間やってますか?これ一番重要事項なのでこれがわからないと先に進めません。
ゆーぴっぴ@在校生 [ 2023/07/23(日) ]
あくまで個人の意見です。
数学はまず大問1から大問3をノーミスでできるように、基礎を大切にしましょう。ですが、栃高は傾斜配点がすごいので、大問4から大問6もできるようにチャレンジしましょう!下野模試や県立入試の大問5や大問6をやると、全然できなくてメンタルがやられるのはよく分かります。ですがそこで高い点数を取った人が合格します!頑張ってください!
英語は、リスニングと大問2はノーミスで解きましょう!長文は何回かやると、自分ができていない問題が限られていくので、その対策をしましょう!英作文の過去問には、学校や塾の先生と一緒に考えてもいいので、5パターンくらい違う文章(いろいろな文法を使って)を考えてみるのが良い対策になると思います!これは楽しいので続けやすいと思います!
国語は漢字ノーミス、作文で16点以上取れるように頑張りましょう!記述の問題では、「なんでこれじゃだめなんだよぉ!💢」と思うことが多々あると思いますが、「こーゆー答えもあるのね」と受け入れていくと、文章読むのが楽しくなっていくので、国語がいま嫌いでも、大問4や大問5で満点をとることは可能だと思います!
そして理科、社会で稼ぐこともとっても重要です!夏休みではまだ習っていない範囲もあると思いますが、もうできる範囲は夏休み中に完璧にしておくことがとても重要だと思います!暗記するところは休み時間や隙間時間にも少しでもできると思うので、楽しんでやれば、下野模試満点も全然夢じゃないです!
夏休みは受験勉強期間のうち1番大変と言っても良いぐらい大変です。ですが、大変な思いをしたことや、たくさん我慢をしたことは、合格してみると「あの頃頑張って本当に良かったな」と思います!これからもっとつらいことがたくさんあると思いますが、自分を信じて、やり切ってください!僕も夏休みの時の模試では250点くらいだったので、これからの努力で合格は全然可能です!栃高で待ってます!
内緒さん@在校生 [ 2023/07/24(月) ]
今300ならいけんじゃね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/19(日) ]
栃木高校に一般入試で合格した先輩方に質問です。何点ぐらいで合格出来たか、数学と五教科で教えてくださいませんか?
あと約2週間ほどで受験するので、知っておきたいです!
36@卒業生 [ 2023/02/21(火) ]
こんにちは。栃木高校卒業生です。
私が受験した際、倍率が低いこともあり、合計点数325で合格できました。私は数学が苦手でしたので、68点かそこらでしたが、ほかの教科で補い、325点を取りました。
今年も倍率が低く、割れているので、恐らく320とかの点数を取っておけば合格の可能性は全然あると思います。ですが、周りはもっと点数が高い人達なので、勉強に少しついていけられない時があると思います。ですが、毎日コツコツ続ければ、理解出来ますよ。ですが、自分の部活動の活動が少し鈍くなってしまうと思うので、覚悟の上ですね。
ついにあと2週間ですね。合格できるように、今できることを頑張ってください。楽しい高校生活が待ってますよ!😊
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/22(水) ]
とても具体的にありがとうございます!とてもよく分かりました!
追質問になって申し訳ありませんが、一般入試で栃木高校に入学した先輩方、受験2週間前はどのような事を勉強したら良いと思いますか?
分かる範囲で、教科ごとに教えて下さると嬉しいです!
内緒さん@在校生 [ 2023/02/23(木) ]
36さんとは違う者になりますが、回答させていただきます。これは全教科に当てはまることですが、なるべく新しいことには手をつけず、今までの復習をした方が良いです。また、苦手分野よりも得意分野を伸ばしましょう。苦手分野を勉強して自信を失うのも良くないですから……
それも含めて教科ごとに説明します。

【理科・社会】
・社会は暗記のみなので夜に確認する程度でいいと思います。自分は社会が得意だったのでそれくらいしかしませんでしたが、苦手な場合は勉強の合間にも勉強した方がいいかもしれません。あと、地理歴史公民のどの分野が苦手で得意ですか?社会は苦手分野を中心に確認した方がいいかもです。
・理科は得意な分野を完璧に、苦手分野は基礎問題はできるようにしましょう。学校のワークなり塾のワークなりあると思うので解きましょう。教科書(特に太字)を読むのもありです。
・理科社会どちらも一問一答を解いて知識を定着させるのがいいと思います。

数学
・毎日一問は計算問題を解きましょう。
・得意分野で確実に点数が取れるように勉強しましょう。苦手分野は理科同様、基礎問題は取れるように。この時、新しい問題に手をつけるのではなく、過去に間違えた問題を解き直しましょう。ワークの間違えた問題を印をつけていますか?あるならその問題を解きましょう。もし印がないなら、パッと見て解けない問題を解きましょう。あと、印をつけることは意外に役立つのでやってみてください。

国語
・毎日漢字と、文法(できれば文章問題一題も)をやっていました。大問一は満点を目指して、わからない漢字と文法をなくすことです。

英語
・毎日文章問題一題は解いてました。
・単語は夜に確認していました。確か英検準2級だか3級の単語帳を使っていました。単語帳がないならないで、買わなくても大丈夫です。
・単語帳がないならよりオススメしたいのですが、教科書を音読しましょう。え?と思うかもしれませんが、教科書には勉強すべき文法が全て載っています。時間が取れないなら2.3年生のだけでもいいです。文法を例文として音で覚えることは意外と役に立ちます。

以上受験2週間前にやったこと(やっとけば良かったと思うこと)を載せました。頑張れ受験生ー!
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/25(土) ]
ありがとうございます!!とても参考になりました!頑張ります!
お二人方、とっても具体的な説明を本当にありがとうございます!不安が一気になくなり、やるべきことを明確にすることが出来ました!質問して良かったと思います!
僕も、お二人方のように、他の人のために行動できる人間に、栃木高校で成長出来るように頑張ります!ご回答、本当にありがとうございました!
36@卒業生 [ 2023/02/28(火) ]
おぉ、在校生さんの回答がとても参考になりますね。
あと1週間...頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/14(火) ]
どうもです。質問した者です。
一般入試、結果、合格していました!
お二人方に教えてもらった勉強法でスパートをかけ、そのスパートが効いたのかなと思います!
ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/08/21(土) ]
中学3年生の保護者です。
質問があるのですが、息子が栃木高校を志望しております。
県内のトップ進学校のお子さん達は、普段どのような学習をこころがけていますか?
我が子は、通信教材のみで塾にはいっておりません。
下野模試偏差値は63です。1番良くて67です。
高校偏差値をみると67ですが入試を突破できるのかも微妙です。

なにより、大手の学習塾に通っているお子さんのテキストをみたら差がありすぎて実力不足かもと子供も感じています。

そうだったらどう佐野日大か國學院のほうが良いのではとも思います。みなさんは、中学三年生の夏の時期はどれくらいの偏差値でしたか?
志望校を変えるか、そのまま維持するかをよろしければアドバイスいただきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/22(日) ]
そのまま志望校を栃高で維持して、12月の成績で受験する学校を決めるのがいいとが良いと思います。栃高か簡単と言いたいわけではないですが、下野の偏差値が60前半でも合格は十分可能性があると思います。僕が中学生の夏頃の偏差値は59で10月ごろから伸び始めて12月には66くらいになりました。
中3の夏頃から9月の終わりぐらいまで英語数学の苦手なところを克服する様に勉強していました。やはり傾斜配点があったので。
内緒さん@質問した人 [ 2021/08/22(日) ]
ありがとうございました。

本人は栃木高校に入りたいみたいです。これから夏を超えてギリギリまで努力を重ねてもらうしかないですね。
傾斜配点も考えなくてはいけないのですよね。

まずは、学校と連携をとりまして様子をみます。ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/08/02(月) ]
栃高卒業生です。
自分は大学受験時代、今の実力で受かるところに行ければいいなぁ程度に受験を考え、実際そのような大学に進学しました。しかし、栃高の進路指導ではもうワンランク上を目指せる、浪人も視野に入れてはどうかと私の考えは無視されたような面談に。三者面談の際も私の親を先生達側につけて私を浪人覚悟のところに受けさせようとしてきました。
栃高の先生方は教え方も分かりやすく、質問などをすれば丁寧に返答してくれる大変いい人達なのは知っていましたが進路指導に関しては本人の意思を尊重せず、ただ高校の進学実績を上げるコマとしかみられてないのかなと感じました。
私は頑固なので自分の意志を貫きましたが、その一方で断れず浪人してしまった生徒達もいるのだと思います。
そのような指導は時代錯誤ではないでしょうか?他にも私みたいな経験をした方もいると思いますのでご意見ください。
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/09/05(日) ]
先生が間違ってると思う。一浪しても東大は無理っぽいから。
内緒さん@卒業生 [ 2021/09/14(火) ]
後輩に負けてるようじゃ先生にも親にも勝てないよ
内緒さん@一般人 [ 2021/11/13(土) ]
確かに東大レベルじゃないな
内緒さん@卒業生 [ 2021/11/29(月) ]
正直、情け無い
内緒さん@一般人 [ 2021/12/10(金) ]
高校の進路指導がどうあれ自分の志望校なんだから自分の行きたいところにしたらいい
内緒さん@一般人 [ 2021/12/11(土) ]
したんでしょ?
その上で掲示板で親や先生に文句言ってるんだから意味不明
内緒さん@卒業生 [ 2021/12/28(火) ]
きっと「俺も」って同調してくれる人が湧いて来るのを期待してたんだろうね。勉強が出来ても仕事はコミュ力ないと通用しないよ。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/24(月) ]
このスレ削除して欲しい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/26(月) ]
下野などの5教科の平均偏差値が同じだとして、文系教科の英国社などが比較的高い場合と、理系教科の英数理が高い場合では(英はどちらも重要なので両方含めました)どちらが入学後選択肢広いでしょうか?ちなみに現在はまだ文系理系どちらに進みたいとかは決まってません。例えば高校の途中で文系又は理系の選択を変更するとしたら、どちらからの方が楽とかありましたら、お聞きしたいです。
あともう一つ、検定で中3のうちに準二級をもしチャレンジできたら(先取り)したいのですが、英語数学どちらがよりいいでしょうか。両方は余裕がないのでどちらかに絞りたいと思います。因みに現在は数学偏差値が一番高いです。
Σ@卒業生 [ 2021/04/30(金) ]
中学生の時期に肝要なのは勉強する習慣をつけること、そして壊滅的な苦手科目を作らないことです。いくら中学生時代に優秀だった生徒でも、高校ではふるわなかった例は栃高に関わらずよくあることです。ですから、どの科目がどうというのを中学生時代の成績から考えることはあまり意味がないのです。
数学英語の学習に意欲があることはとてもいいことですから、この2科目をに注力することを主眼に学習に励んで良いと思います。個人的には早めに英語の地道な学習を積んでおくことは後になって楽ですからオススメです。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/03(月) ]
ありがとうございます。ちょっと最近苦手な国語をサボってしまい得意教科ばかりやってしまう傾向にありました。やはり得意教科で偏差値稼ぐより、得意教科は多少下がっても苦手教科を上げて平均的にいい方が有利なんですね。どうしても国語力がつかず、読書をしている時間も取れないので(部活で疲れてしまう)、読解力がつかないのが悩みです。とりあえず学校ワークを解いて頑張ってみようと思います。参考になりました!
内緒さん@一般人 [ 2021/05/07(金) ]
国語を勉強して、人のコメントを正しく理解する読解力と、自分の考えを正しい日本語でコメントする力を養うのが重要。文系とか理系の前に日本人として。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/06/26(金) ]
今年栃木高校入って最初のテストで三教科15位、数学英語で6位だったのですが、この間の課題テストが121位でした。コロナウイルスによる自粛期間中に全く勉強をしなかったので成績が落ちてしまいました。いまからでも、取り戻せるのでしょうか?また、栃高のトップ5はどのレベルの大学に進学することが可能でしょうか?過去の栄光に浸りたくないので、回答宜しくお願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2020/06/26(金) ]
初めまして。栃高OBの者です。
私の在学時代を参考に回答を書かせていただきますね。
>最初のテストで高順位だったが、近日行ったの順位が勉強しなかったこともあり、振るわなかった。いまからでも、取り戻せるのでしょうか?
最初の問いに関してですが、結論は取り戻せます。私も最初のテストは15番程でテスト前だけ勉強するスタイルをとっていたのですが、冬の成績が50番と成績は徐々に下がっていきました。これではまずいと思い、冬休みから毎日欠かさず勉強を続けていったら2年の最初の実力テストでは1桁順位になりました。冬から始めた私で2年生に回復したのですから今から始めて、毎日勉強する習慣がつけば全然間に合うと思います。
また、課題テストは課題からそのまま出るため、やったかやってないかが他のテストに比べて反映されやすいので順位は話半分くらいに受け止めたらいいかと。私は実力テストで自分の学力を測ってました。
逆を言いますとやらなければ成績は下がっていきます。私の代で入った時の成績は1桁だったのに勉強習慣がなく、そのまま3年間過ごし最後は理系で50〜100番に下がった人を知ってますので、今のうちから習慣をつけておくといいと思います。
>栃高のトップ5はどのレベルの大学に進学することが可能でしょうか?
各世代によりバラツキはあると思いますがトップ5にいると東大、京大、国公立医学部を目指せると思います。30番以内にいたら東北大を目指せる学力だったと思います。毎年栃高の進学実績を配られると思うのでそちらを参考にして見てください。担任の先生との面談も定期的にあると思うのでそちらも利用されてもいいかと思います。
栃高は順位が貼られるので何位など書くと特定されてしまう恐れがあるので、これからは気をつけた方がいいかと思います。
コロナ禍で勉強などいろいろと大変かと思いますが、目標に向かって頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2020/06/27(土) ]
ありがとうございます。一桁を目指せるようにいまからでもがんばります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
しゅうと@在校生 [ 2020/05/14(木) ]
1年です。英検について教えて下さい。
英検受験は必須ですか? 種類が色々あると思いますが、学校で受験を指定されるものがありますか? 日程案内は学校でありますか? 申し込みは各自ですか? 受験する場合は、学校の授業を受けていれば、特別な勉強は必要ないですか? いくつも質問すみません。
Σ@在校生 [ 2020/05/15(金) ]
1 必須ではありませんが、学校側で募集してくれます。英語科の教員がその都度連絡を入れるので、詳細はそちらで。
2 英検は任意受験ですが、GTECを栃高では代々全校生徒が受験しています。そちらは授業や試験をこなしていけば、十分対応できるものであり、英検でも同様でしょう。
しゅうと@質問した人 [ 2020/05/15(金) ]
ありがとうございます。この間の大学受験では英検を取得している事が受験資格になるとかで、例えば、中学の下野模試みたいに、各自で日程を調べて申し込んで・・・なのかなと心配になりました。学校の先生が知らせてくれたり、英検の試験内容には学校の授業で対応できるのなら、安心しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/27(月) ]
先輩の言葉とか先生の話で色々こんな勉強した方がいいとか言われるけど灘高校の掲示板で各教科おすすめの勉強法教えてくださいって聞いた方がよっぽど成績上がる。
ここ見てる栃高生に伝えたかった!それだけ!
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/05/08(金) ]
たかが栃高、灘高ってだけで有難いんだね〜
東大受験とか語る高校だって思ってんの?
内緒さん@一般人 [ 2020/05/09(土) ]
残念ながら私には灘高校の話で勉強したという過去はありませんが、近日見た灘高校の掲示板のやり取りなどから灘の勉強オタクもこういう所見てるんだなと思い、質問するのもいいと思った経緯があります。
栃高には先輩の声という冊子がありますね。
それから栃高から東大などに行った人の言葉を読むことが出来ます。自分の高校から行った人の、高校の授業に合わせての自分の勉強とのスケジュール管理をしていました、こういう勉強を行っていた、という話はとても参考になります。
しかし、栃高から東大に行く人はギリギリ合格できた人であくまでも成功体験を聞いているだけです。これやったら受かりました、凄いでしょみたいな感じ。灘高校を例に上げていますが、東大を余裕合格している人たちの方が勉強に対して上から俯瞰して見ることが出来ており、その景色から見たアドバイスが聞けるという点がいいと勝手に思ってます。(すいませんちょっと分かりづらいかも)そして、栃高にはいない人種だと思っています。
例えばですが、回答の一例を載せますと
【自分でなにをすべきかわかるなら、塾等は不要。ただ、例えば記述問題の演習をしている時、模範解答が正しいのはわかっても、自分の答案が間違っている理由がわからない、そもそも正答か誤答かもわからない(現代文の記述等)といった自力では解決できない問題が起きた時は、何らかの手段を講じる必要があると思う。】
目からウロコではないかもしれませんが、こんな感じで返信してくれます。各教科の勉強、問題集も教えてくれます。
ぶっちゃけ受験のプロとかサイトでも事足りる部分もあると思いますが、いつでも気軽に質問出来るっていうのは有効な手段だと思います。灘高校の勉強オタクが勉強につまづいているあなたに何かヒントをくださるかも、という話です。
ちょっと釣り気味でしたのでここで終了します。
内緒さん@卒業生 [ 2020/05/26(火) ]
> 栃高から東大に行く人はギリギリ合格できた人
どこ調べ?
内緒さん@中学生 [ 2020/05/29(金) ]
灘高の言ってる事って別に普通の事じゃない?栃高ってこんなもん?
内緒さん@一般人 [ 2020/05/31(日) ]
栃高ってレベル低いよね
内緒さん@一般人 [ 2020/05/31(日) ]
こんなんで上から目線でトピ立てるくらいだからね笑
内緒さん@一般人 [ 2020/08/23(日) ]
赤チャートなんて公立トップ高なら当たり前だろ、配られてるよ、解説とか分かりやすいぞ。栃高?自称進学校でしよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/09(金) ]
このスレ主、栃女板でもやらかしてるぞ
鳶で検索
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
桜@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
自転車通学の場合、リュックを背負ったまま着れるタイプのレインコートをみなさん着ているのでしょうか?また、電子辞書は英語強化モデルと普通の進学校モデル、、どちらのタイプがオススメでしょうか?
Σ@在校生 [ 2020/04/06(月) ]
どちらについても、学校からの指定はありません。気に入ったものを用いるのが良いでしょう。
桜@質問した人 [ 2020/04/10(金) ]
指定はないのですね。ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

栃木高校の情報
名称 栃木
かな とちぎ
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 65
郵便番号 328-0016
住所 栃木県 栃木市 入舟町12-4
最寄駅 1.3km 新栃木駅 / 日光線
1.3km 新栃木駅 / 宇都宮線
1.3km 栃木駅 / 日光線
電話 0282-22-2595
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved