画像
教えて!栃木高校 (掲示板)
「過去問」の検索結果:16件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
栃高に受かりたい@中学生 [ 2023/12/28(木) ]
中三の受験生です。栃高に特色選抜で受けたいと考えているのですが、総合問題A、総合問題Bの過去問はどこで見ることができますか。また、どのくらいの点を取れれば合格できますか。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/29(金) ]
どこにも置いてないんで、受験した先輩に聞いてください
ぼく@在校生 [ 2024/01/07(日) ]
栃木県内の中学校であれば、栃高側から各中学校に配布されています。進路指導の先生に聞いてみてはいかがでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/07/16(日) ]
中3です。現在志望校が栃高なのですが、模試の結果が300点もいきませんでした。もうすぐ夏休みに入るのですが、5教科、特に英語国語数学をどう勉強すればよいでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
1日何時間やってますか?これ一番重要事項なのでこれがわからないと先に進めません。
ゆーぴっぴ@在校生 [ 2023/07/23(日) ]
あくまで個人の意見です。
数学はまず大問1から大問3をノーミスでできるように、基礎を大切にしましょう。ですが、栃高は傾斜配点がすごいので、大問4から大問6もできるようにチャレンジしましょう!下野模試や県立入試の大問5や大問6をやると、全然できなくてメンタルがやられるのはよく分かります。ですがそこで高い点数を取った人が合格します!頑張ってください!
英語は、リスニングと大問2はノーミスで解きましょう!長文は何回かやると、自分ができていない問題が限られていくので、その対策をしましょう!英作文の過去問には、学校や塾の先生と一緒に考えてもいいので、5パターンくらい違う文章(いろいろな文法を使って)を考えてみるのが良い対策になると思います!これは楽しいので続けやすいと思います!
国語は漢字ノーミス、作文で16点以上取れるように頑張りましょう!記述の問題では、「なんでこれじゃだめなんだよぉ!💢」と思うことが多々あると思いますが、「こーゆー答えもあるのね」と受け入れていくと、文章読むのが楽しくなっていくので、国語がいま嫌いでも、大問4や大問5で満点をとることは可能だと思います!
そして理科、社会で稼ぐこともとっても重要です!夏休みではまだ習っていない範囲もあると思いますが、もうできる範囲は夏休み中に完璧にしておくことがとても重要だと思います!暗記するところは休み時間や隙間時間にも少しでもできると思うので、楽しんでやれば、下野模試満点も全然夢じゃないです!
夏休みは受験勉強期間のうち1番大変と言っても良いぐらい大変です。ですが、大変な思いをしたことや、たくさん我慢をしたことは、合格してみると「あの頃頑張って本当に良かったな」と思います!これからもっとつらいことがたくさんあると思いますが、自分を信じて、やり切ってください!僕も夏休みの時の模試では250点くらいだったので、これからの努力で合格は全然可能です!栃高で待ってます!
内緒さん@在校生 [ 2023/07/24(月) ]
今300ならいけんじゃね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/02(木) ]
県立過去問合計250です。
今できることを教えてください
明治@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
神頼みですかね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
いい@中学生 [ 2021/02/13(土) ]
去年の過去問傾斜配点あり393点だったのですが、
栃木高校受かりますか?
いい@質問した人 [ 2021/02/13(土) ]
去年の過去問じゃなくて去年の入試です
内緒さん@一般人 [ 2021/02/14(日) ]
「ボーダー」で検索してごらん。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/14(日) ]
受かるんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2021/05/24(月) ]
わい栃高OB、傾斜後347点で受かったよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
mk@保護者 [ 2018/02/17(土) ]
栃高を目指している中1の母です。
保護者が学校行事に参加する際は
車で行く事は可能ですか?
電車や徒歩になってしまいますか?
入学式や授業参観など。
卒業生の保護者@一般人 [ 2018/02/17(土) ]
車で大丈夫ですよ。
三者面談などの時は職員も駐車している駐車場の空いているスペースに駐車出来ますし、入学式や卒業式の様に大勢の保護者が来校する場合は校庭に駐車スペースを作ってくれますよ。
mk@質問した人 [ 2018/02/18(日) ]
早速の返信ありがとうございます!
宇都宮からだったので心配してました。
現在の成績は420〜390点位なので受験まで2年ありますので目標に向かって頑張ります!ありがとうございました!
卒業生の保護者@一般人 [ 2018/02/19(月) ]
今から楽しみですね。
学校の授業をしっかりと受け、基本をしっかり身につけ、3年の秋くらいから、5年分くらいの過去問を繰り返しやるといいと思います。入試で400点取る事を目標に、頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
もこ@中学生 [ 2017/06/12(月) ]
現在中三の受験生です。栃高に特色選抜で受けたいと考えているのですが、総合問題A、総合問題Bはどのような形の問題なのでしょうか?
IQテストのような頭を捻るような問題なのか、中一〜中三の全範囲のなかで総合して出題されるのか...
栃高で特色選抜を受けた方は教えてください。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
名有り@在校生 [ 2017/06/24(土) ]
応援しています!!
男子校最高ですよ!!!
内緒さん@一般人 [ 2017/08/06(日) ]
特色の問題は楽しみましょう
もこ@質問した人 [ 2018/01/13(土) ]
滑り止めの佐野日本大学特進(第二種奨学生)に合格しました!
栃高は下野模試では可能圏のトップ、能開の県立高オープンではA判定を出すことができました。
これから入試まで突っ走ります('◇')ゞ
特色選抜も一応受けますが、過去問を解きましたがアホほど難しかったので、あまり期待はしていませんが度胸試しという体で頑張ってきます💦
内緒さん@一般人 [ 2018/01/20(土) ]
まずは私立合格おめでとうございます!
今年は倍率高いですが、栃高生になれることを信じて、その調子で頑張ってください!
もこ@質問した人 [ 2018/03/07(水) ]
特色選抜落ちて一般選抜受けてきました。
自己採点したら、素点が402点、傾斜込みで392点でした。どうでしょうか…(・ω・`)
もこ@質問した人 [ 2018/03/13(火) ]
無事合格しました!
回答してくださった方々本当にありがとうございました!!
内緒さん@一般人 [ 2018/03/25(日) ]
もこさん、合格おめでとうございます‼
よかったですね‼
課題がたくさん出たと思いますが、しっかり頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/13(木) ]
合格おめでとうございます。これから先、色々なことに向かって頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/03/15(火) ]
石橋高校と栃高はどちらがレベルがたかいんですか?石橋の方が上だと言ってる人がいてびっくりしました。
本当ですか?
栃高を受験しようと思ってます。
匿名さん@一般人 [ 2016/03/15(火) ]
偏差値を見ても、進学の実績を見ても栃木高校の方がレベルは上ですよ。
内緒さん@中学生 [ 2016/03/15(火) ]
ありがとうございます。
来年。栃高の制服を着られる事だけを考えて受験勉強頑張ります
普通@一般人 [ 2016/03/15(火) ]
私は栃木高校関係者でも石橋高校関係者でもありませんが、まわりで聞く話ですと、最近は共学人気で倍率が石橋高校は高いのでボーダーが高くて、入ることだけを考えた場合、石橋高校の方が栃木高校より入りにくいと聞きました。
そういう意味で石橋高校の方が難しい=上?

今年は栃木高校もいつもより倍率高かったですが、確かに最近低かったですよね倍率...。

ただし、半端なく頭良い子達がたくさんいるのは栃木高校の方なのでは?と大学の進学実績を見て私は思っていますがどうでしょうかね???

内緒さん@一般人 [ 2016/03/15(火) ]
昨日から開示が始まってるのでそんなのはすぐわかる事。
傾斜配点のない石橋高校と栃高を比べる人が毎年いますが、そもそもなぜ栃木に傾斜配点があり、石橋が素点であるかをもう一度考えるべきではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
確かに上位層は栃高の方が上でしょうが
塾では石橋ボーダーの生徒は栃高にする
様に勧められます
つまり栃高は上下層の幅が広い 下限で良ければ
石橋より入りやすい
内緒さん@在校生 [ 2016/03/19(土) ]
今高1です。僕は、栃高がボーダーギリギリだった為に。
家庭の事情で県立に行かないとならなかったので、石橋にランク下げて受験しました。今、石橋に通ってますが。
それまで傾斜の対策として、応用ばかりやっていたので。
傾斜がない事。ランクを下げたという事で随分気持ちが楽になりました。そして、ギリギリまで栃高の傾斜対策として応用ばかり練習してきていたおかげで。高得点で合格できましまよ。
そう考えると栃高のが上だと思います。僕は今石橋で栃高の生徒に
次の受験では負けないって気持ちでやってますが。
それと。やはり共学はいいですね
内緒さん@在校生 [ 2016/03/19(土) ]
栃高に合格した中3です。模試では第1志望校は栃高、第2に石橋と書いて模試を受けてました。
下野模試では、ずっと石橋は安全圏でした。逆になかなか栃高は安全圏に入れず、ずっと可能圏でした。それからみてもやはり栃高の方レベルは高いですよ。去年6月から今年の最後の1月にあった下野模試の結果です。何度も石橋に下げようかと親とも話し合いましたが。僕の頑張りを側で見てくれてた親が後悔はして欲しくないと。ダメでもともとって気持ちで栃高受けておいでと言ってもらい。覚悟の入試でしたが、見事合格でした。まだ信じられません。点数開示の点数を見てもきっとビリからのスタートだと思いますけど。
だから栃高の方がレベルは高いですよ。こんな僕でも石橋なら夏の時点では安全圏だったんですから。
両高の@保護者 [ 2016/03/21(月) ]
馬鹿げた質問です。質問者さんは、石橋にも同様の質問を投稿されている方と思います。栃高は地域一番高で、上位が高いのは当たり前。石橋のレベルを考えて、下位のどちらが上か知りたいのですかね?下位のまま3年終えるなら、どちらに行っても同じです。
長男が栃高で下が現役石橋の親なのです。下の子にも栃高をすすめましたが、通学の楽な石橋にいきました。そもそも傾斜で測る物差しが違い比べにくいですが、私の見解では栃高と石橋では、下位は逆転してますね。他の地域一番高でも上下差が大きいですが、定員が変わらねば今後も同じ。
内緒@一般人 [ 2016/03/22(火) ]
下野新聞模擬テスト過去問題集には、下野新聞模擬テスト受験者の各高校における分布が載ってますよ。栃木高校、石橋高校の定員はそれぞれ240名。栃木高校のボーダーラインの点数の人は石橋高校では280番〜290番くらい。石橋高校のボーダーラインは栃木高校より約10点ほど高いです。(下野新聞模擬テストの点数で)さすがに上位層は栃木高校がやや多めですが。昔と違って最近は石橋高校の方が合格ラインが高いのです。どちらの高校もよい高校ですよ。自分で意思決定し高校を選ばれた方がよいかと思います。
へ。@一般人 [ 2016/04/01(金) ]
女性の場合は石橋の方が入れますよ笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/29(月) ]
傾斜込みで何点くらい取れれば受かるでしょうか?
僕は過去問では400点は安定して取れるのですがこれで大丈夫でしょうか?
匿名さん@一般人 [ 2016/03/03(木) ]
今年は倍率がちょっと高めだから、傾斜込みで420点獲れば合格出来ると思うよ。
今迄の実績を見ると400点でも合格出来ると思うけどあと20点取れるように頑張れ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験男子の母@保護者 [ 2015/02/13(金) ]
昨日の特色選抜で息子は不合格でした。しかも一緒に受けた他の子は全て合格したのがショックで…
その中で息子は定期テスト、実力テスト、下野模試でも
上だったにも関わらずです。本人は特色は落ちて元々と思っているみたいですが、私は気持ちの切り替えが出来ず、今も落ち込んでいます。経験者の方、何かアドバイスを
お願い致します。
在校生の親@保護者 [ 2015/02/13(金) ]
残念でしたね。
でも親が落ち込んでいたら、息子さんがかわいそうですよ。
学力には問題がないようなので、一般入試で頑張って下さい。
受験男子の母@質問した人 [ 2015/02/13(金) ]
励ましのコメント本当にありがとうございます。
確かに私が落ち込んでいたらいけませんよね。
一般入試に向けて、息子が力を発揮出来るように明るく接したいと思います。がんばります。
在校生の父親@一般人 [ 2015/02/14(土) ]
うちの子は昨年、やはり特色選抜で不合格でした。特色選抜は、一応、合格基準はあっても、非常にわかりにくいものです。それに倍率も高いので、一般入試の予行演習くらいの気持ちで、臨んだ方がいいです。
合格者より、不合格者の方が多いんですから、
あまり引きずらずに気持ちを切り替えて、一般入試に臨んでください。
うちの子も、一般入試で合格することができましたが、どうか、実力をみせてやる くらいの気持ちで頑張って下さい。入学をお待ちしています。
受験男子の母@質問した人 [ 2015/02/17(火) ]
お返事が遅れまして申し訳ありません。
その後、息子は気持ちを切り替えて、過去問を中心に毎日がんばっています。何とか合格出来る様、親として精一杯サポートします。
ありがとうございました。
おっちゃん@一般人 [ 2015/02/17(火) ]
残念でしたね。
皆さんおっしゃるように、一般入試での巻き返しを信じ、お子様を支援してあげて下さい。

ところで私の周りでも、栃高の選考基準がわかりにくいという声をよく聞きますが、私は逆に、他校と比べると基準はわかりやすいと思います。

選抜の手順は3段階あり、成績・学力>部・生徒会活動等>総合判断の順で選考すると、県教育委員会が提示しています。
第1次審議は、内申の評定と独自テストの合計点の順位が、『募集定員の80%以内』と明確に規定されています。
非常にシンプルな基準で、8割の人(今回は40人)が決まってしまいます。
成績・学力を武器に臨まれた受検者が、第1次で落ちてしまうと、第2次まででほとんど決まってしまうでしょうから、特色での内定確保は難しいかもしれません。
栃高の特色は、(3年間の評定も含む)学力重視なのです。

他校の場合、選考の基準に、テストではなく小論文や作文を課しています。小論文や作文の評価は、多分に評価する人の主観が影響すると思いますので、むしろ、こちらの方がわかりにくい基準に思います。

内緒さん@一般人 [ 2015/03/14(土) ]
ある教育関係者の方から、お聞きしました。学力が本当に優秀な生徒は、特色選抜で落ちても一般選抜で合格する事が出来る。だからこそ、本当に学力が優秀な生徒は、特色選抜は…。むしろ、一般選抜で受からない生徒にも、教育の機会を与える。それこそが、未来を担う今の子供達に与えられた、教育と言う名の人間形成ではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/16(月) ]
県、学校がどういう生徒を求めているかということだと思います。
栃高は、県下有数の公立進学校として、学力重視である事は間違いないと思います。また、「時代の要求にこたえられるリーダーを育成」とありますので、そのような人材となる可能性を、内申評定や面接でみているのではないでしょうか。
ですので、優秀な部活などの実績は、そういうものを求める他の学校に任せれば良いと思います。
受験男子の母@保護者 [ 2015/03/18(水) ]
コメントをくださった皆様、お返事が大変遅くなり申し訳ございませんでした。又、2/17以降に貴重なアドバイスを頂いた方、誠にありがとうございます。お陰様で無事合格する事ができました!開示の結果、390点台でした。オリエンテーションで頂いた課題の量に驚きましたが、本人は志望校に合格した為か、はりきって取組んでおります。国立を目指してがんばるそうなので、親として精一杯応援したいと思います。在校生、保護者の皆様よろしくお願い致します。
おっちゃん@一般人 [ 2015/03/18(水) ]
良かったですね。おめでとうございます。
高校はあくまで通過点ですから、希望が叶うよう頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/02/02(日) ]
僕は、3月に栃高を受験する中3です。受験勉強についての質問です。下野模試や実力テストで、国語社会英語は学校の勉強だけで80〜90点台を安定してとれています。理科はたまに70点台になりますがだいたい80点台です。最近のテストが高レベルなこともあって数学が60点台になったりして安定しません。これはもう、数学だけに絞って勉強するような計画でもいいとおもいますか?異論もあれば、ぜひおねがいします。

内緒さん@一般人 [ 2014/02/02(日) ]
傾斜配点を考慮した過去問で60点台ならば決して失敗とはいえない。ちなみに正答率が低い4番2(2)(4.5%)は6点,5番の3(1.9%)は7点,6番の3(2.2%)は8点,4(1.2%)は7点で,全問不正解だと72点となる。その他で多少減点されたら忽ち60点台。もし勉強時間を数学に割くのなら,取りこぼしを防ぐために正答率の低い問題以外を確実にとれる訓練も必要と思う。たとえば,1枚目の3番(文章問題と式の説明)と2枚目の4番証明は各8点×3のため,絶対に落とせない。もちろん,栃高の受験生としては難しい問題に挑戦することも必要かもしれないが,効率よく時間を使ってもらいたい。他の教科が安定しているようだから,数学の合間に過去問を利用して得意な科目で弾みを付けると良い。数学以外まったく手を付けないのは怖いと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

栃木高校の情報
名称 栃木
かな とちぎ
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 65
郵便番号 328-0016
住所 栃木県 栃木市 入舟町12-4
最寄駅 1.3km 新栃木駅 / 日光線
1.3km 新栃木駅 / 宇都宮線
1.3km 栃木駅 / 日光線
電話 0282-22-2595
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved