教えて!市立松戸高校 (掲示板)
「作文」の検索結果:483件 / ページ数:49
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
流山くん@中学生 [ 2020/11/20(金) ]
ここを受験したいです。偏差値は50くらいです。5教科は約300点で内申が86と低いです。しかも市外です。陸上で県大会に行ったことはありますが、実技より作文を考えています。
この掲示板を読むと実技のほうがまだいいのかな、と思いましたが迷っています。正直な意見がいただきたいです。かなり不利でしょうか⁇
内緒さん@在校生 [ 2020/11/20(金) ]
かなり不利だと思います
実技で受けたほうがいいです
中学の先生とよく相談してみてください
流山くん@質問した人 [ 2020/11/21(土) ]
わかりました!ありがとうございました!
内緒さん@在校生 [ 2020/11/27(金) ]
実技で受けた方がいいとは思うけど陸上部は入らない方がいい
内緒さん@在校生 [ 2020/11/28(土) ]
部活のこと、ここでそんなふうに言わないほうがいいですよ

見学なり、先輩の話を直接聞くなりして自分で判断しましょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
今年高校受験の人。@一般人 [ 2020/11/01(日) ]
今年度市立松戸高校を受験しようと思っています!一応ソフトテニス部には所属していましたが、実技試験を受けられるような実力ではないため、作文の受験を考えています。内申点は92で低いです。今までの模試を考えると点数は280点前後になってしまいます。作文で受験することを考えると確実に受かる保証があるのは何点くらいになりそうですか?少なくとも320点は必要ですよね…💦
内緒さん@在校生 [ 2020/11/02(月) ]
出来ることなら実技受験をオススメしたいけどそうはいかないのですね。
作文の受験は正直本当に受かる確率は低いです。
わたしは実技で受けました。筆記の点数が作文で受けた人よりも低い点数でも、実技の人が沢山受かってます。
当日の作文の点数で変わってきてしまうので、なんとも言えないですが得点は350点程度を目指して頑張ってみてください。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/02(月) ]
ほんとに市松は実技受験でないと不利すぎます
普通320とれれば余裕で六実に合格するし、350とれれば松国だって合格圏内です

昨年の2月に前年埼玉からの作文受験者が400点とっても落ちたとこの掲示板に書いていました
松戸市内在住者が優遇されるとはいえ、400点とっても落ちるなんてひどい状況です
この市松掲示板内「埼玉」で検索かければ出てきますので読んでみてください

一方、実技受験者は250点くらいでも受かった人もいるようです
内緒さん@一般人 [ 2020/11/06(金) ]
作文受験は不利!って毎年言われてますよね〜!
去年も倍率7倍!とか言われてました。確かに合格発表見る限り作文受験の合格者の少ない事(笑)
聞く限り合格した子達はみんな当日320点越え!実技は250点で合格者出てますよ!290点実技受験で落ちてる子もいますが…今年から前期後期での試験ではないのでどーなるでしょうね。まぁ実技受験有利は変わらないと思いますが…受験生の皆さん頑張れ〜!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
今年高校受験の人。@一般人 [ 2020/10/05(月) ]
この度市立松戸高校を受験しようと決めている者です。私は最近から受験勉強を始め焦っているのですが市立松戸高校で確実に受かるには何点ほど取ればいいのでしょうか💦全時点模試の点数は300くらいです。内申は92と低めです…そして私はスポーツが得意ではないので実技ではなく作文で受けようと思います。市立松戸高校の作文は難しいと聞いているので不安です…偏差値は何以上あれば安心できるか、何点を目安に取れば受かるかなど教えていただけないでしょうか。ちなみに市外です。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/06(火) ]
確実に受かるなら内申や当日点ともに平均点以上でしょうね。内申92なら許容範囲だと思います
入試の平均点ですが280点台の時もあれば260点台の時もあるので過去問を始めたら各年度の平均点をチェックしながら過去問を解くといいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2020/10/07(水) ]
例年のここでの書き込みを見ていると、作文だと大変不利な学校です

実技では250点くらいでも受かったりすることもありますが、作文だと320点以上とっても落ちてしまったとの書き込みもあります

ですので本当に確実にというなら350点くらいとれるようにしておかないと安心できないでしょう
まあ、350点もとれるのなら六実やもしくは松国だって受かると思いますが・・・

あくまでわたし個人の話ですが、実技受験ではないのなら市松と六実は受けないほうがいいと塾でアドバイスされました
内緒さん@在校生 [ 2020/10/11(日) ]
300とれるなら六実のほうがいいと思います
内緒さん@在校生 [ 2020/10/13(火) ]
私の友人は前期作文で受け300点ほどで受かった人と落ちてしまった人がいました。受かった人は部活の大会などで加点が多く内申が良かったようです。平均点にもよりますが、当日300点以上はとれるといいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/14(水) ]
落ちた人は開示をすると思っていたよりも点数が低い事が多いので実際はどうなんでしょうね。2番目の方がおっしゃるように平均点大事です。(公立の全受験者平均)
今年2月の前期の入試は260点前半が平均点なので、300点もとれてたらかなりのものですよ!普通に考えたらそれで落ちたらおかしいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/09/21(月) ]
市松を受験しようと思っている中学生です!
受験で実技選択した場合その部活に入らないといけないのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/09/22(火) ]
入らないとダメですよ〜!その実技で受験するんですから当たり前!
部活をどこにしようか迷っているなら…
頑張って勉強して作文の対策する事をお勧めします!
それか別の高校にするかだね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/09/08(火) ]
市立松戸高校に受験したいと
思っている中学3年の者です!

今年は、実技試験か作文の2つの受験
方法になっているのですが私は作文が苦手のため、実技試験が良いと思っていますが、私は中学の部活動で
ソフトテニスをしていて市立松戸高校に入ったらソフトテニス部はないのですが、テニスを続けたいと思っているため硬式テニス部に入りたいと思っています。小学生の時2年くらい
硬式テニスを習っていたのですが、それ以来やっていない上運動音痴のためうまくはないです。
このような場合実技試験はやめた方が良いでしょうか?今度部活動見学にも行かせてもらう予定です。この時来る中学生の人達は経験者の人が多いですか?あと初心者で実技試験を受けた先輩、受かった先輩はいらっしゃいますか?

まとめさせていただくと
・初心者は実技試験をうけないほぅがいいのか
・初心者でも受ける人はいるのか
・部活動見学(顧問を通して参加させてもらいます)はどのような人(上手い人
初心者の人など)が来ますか?
・初心者で実技試験を受けた先輩はいますか?もしくは受かった先輩
この上の質問に答えていただけると
ありがたいです!

すごく長い文章になってしまいましたがお答えしていただきたいです!
すみません…
よろしくお願いします!!

内緒さん@一般人 [ 2020/09/11(金) ]
作文での受験は毎年厳しい合格率です。
硬式テニスは初めてでも軟式の経験が少しでもあるなら挑戦もありかな?と思います。でも何より試験の点が合格を左右するのは変わりません。しっかり勉強をして当日出来る限り点数を取る!可能で有ればテニススクールなどの体験に行く→数ヶ月だけでもテニススクールに通う。これだけでも自信はつくと思います。実技試験を受ける子達はどの部活でも経験者が殆どです。しかし中学で硬式テニス部のある学校は殆どありません。そう言う意味ではチャンスはあると思いますよ。頑張って下さいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/07/04(土) ]
市立松戸に行きたいと思っている東北地方の中2です
親の都合で千葉県に高校生になったら引っ越します
そのときに市立松戸に行きたいと思っています
まだ受験についてあまり分からないのですが、
実技試験?の欄でバドミントンがあったのでバドミントンをやって仮に合格できたとすると部活動では軽音部に入りたいと思っていたのですが、ここの投稿と回答で実技試験を受けたらその部活に入らないといけないと書いてあって実技はやめようかなと思い、作文?は
全くできないし、またまたここで学んだのですが
松戸市民の方が有利なんですかね?
田舎の偏差値と都会の偏差値は微妙にズレているので
田舎での私の偏差値が都会で通用するかが分かりません…
内緒さん@在校生 [ 2020/07/04(土) ]
市松は松戸市民が有利ですよ

市松に通いたい理由はなんですか?
ここは実技受験が有利なので、でもそれを利用しなくて軽音部に入るのなら別に市松でなくてもよいのではないかなーと思いまして・・・

まだまだ時間はあるのでじっくり受験校探してみては???
内緒さん@質問した人 [ 2020/07/05(日) ]
偏差値が私にあっていると思ったのと土地も実家が近く、見慣れてる場所なのとすごく甘ったれていると思いますが制服が可愛かったからです…
探してみます!ありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2020/07/06(月) ]
同じくらいの偏差値なら柏陵高校も制服可愛いですよ

市立松戸より若干偏差値あがりますが、松戸国際、柏の葉高校なども可愛いと思います
内緒さん@一般人 [ 2020/07/06(月) ]
水を差すようで悪いですが、中学二年生でしたらもう一年まともに勉強(具体的には一日二時間勉強でも集中して勉強)したら偏差値なんてアッというまに伸びます
よってもう少しまともな高校を選んでください。
(少なくとも大学進学を選ぶのであれば偏差値50以上の高校がおすすめです)
あと、受験においてどの市が有理だとか、そんなのありません(絶対ぜっったい)。あったとしたら不正です。したがって気にすることないですよ。
内緒さん@在校生 [ 2020/07/06(月) ]
上の方間違ってます
市立松戸は県立と違って松戸市民には有利ですよ

令和2年度 松戸市立松戸高等学校 第1年次入学者選抜要項 より抜粋

[普通科において募集定員の一部について、志願者及び保護者が松戸市内に居住し、松戸 市立中学校を令和2年3月卒業見込みの者を優先とする。]
内緒さん@在校生 [ 2020/07/06(月) ]
市立高校というのは市民が優先されます
それはどこの市でもそうだと思います

ただし、定員のうちの一部の枠なので市民が根こそぎ合格をさらっていく訳ではありません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/06/26(金) ]
市立松戸高校の受験を考えています。自分は運動が苦手なので作文を考えているのですがやっぱり実技と比べて合格率は低いですよね…。今まで全く勉強していなく250〜300点程さか取っていません。総合的な偏差値は48〜50くらいをさまよっています。本気で勉強したことがないので不安です…!
内緒さん@一般人 [ 2020/06/28(日) ]
どうしても市松に!と考えるのであれば…特に作文受験の場合最低でも当日点300点以上を目指しましょう。実技が有利と言われていますが…実技でも290点で落ちた人がいます。まだ受験には時間があるので…悔いのない選択をするためにも色々な高校を見る事、しっかり勉強する事が大切です。頑張れ!
内緒さん@一般人 [ 2020/06/30(火) ]
ありがとうございます!!まだ時間はあるので慎重に決めようと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/04/06(月) ]
急に不安になったのですが作文はどれくらい書きましたか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/07(火) ]
3枚きっちりかきました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/04/06(月) ]
作文は三枚目のどの辺まで書きましたか?
三枚目の半分いかないくらいなんですけど大丈夫ですかね
内緒さん@中学生 [ 2020/04/06(月) ]
私もそのくらいです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/03(金) ]
作文が卒業文集みたいになってしまうんですけど皆さんどんな感じですか?
内緒さん@中学生 [ 2020/04/04(土) ]
私も中学生活の自分はだらだら書いたら卒業文章みたいだなと思っていました笑 大丈夫だと思います!
内緒さん@一般人 [ 2020/04/04(土) ]
そうですよね笑回答ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

市立松戸高校の情報
名称 市立松戸
かな しりつまつど
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 48
郵便番号 270-2221
住所 千葉県 松戸市 紙敷2-7-5
最寄駅 0.7km 松飛台駅 / 北総線
0.9km 東松戸駅 / 武蔵野線
0.9km 東松戸駅 / 北総線
電話 047-385-3201
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved