高校受験ナビ
検索
公立
共学

柏陽高校

はくよう
偏差値 70
柏陽高校のいいね2127
1281件の質問と12098件の回答
概要
1967年4月1日、戸塚区(当時)初の県立高校として開校する。
(沿革節の主要な出典は公式サイト)1966年(昭和41年)8月9日:根岸線第2期工事(磯子 ‐ 大船間)の許可が下りる。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
柏陽高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(柏陽高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      小6で英検準1級を取得しました!柏陽高校に受かることはできますか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      履歴は消されてもアクセスログが残っていますよ

    • その他2

      内緒さん@中学生

      嘔吐してしまった生徒の噂を広めたり、仲間外れにしたりというのはあり得ますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      もはや匿名掲示板とは言えないんだから下手な小細工なんてやめたほうがいいのにね

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      中1です。柏陽に入りたいのですが、成績はどれくらいとれば受かりそうですか?あと、中1はまだ入試に関係しないようですが、めあすはありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      合格する人は、ここを見るより勉強を優先していますね。

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      内申が111とかでも5教科470特色70くらい取れば受かりますか?また、受かるなら2次ですか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!
      受験勉強頑張ります!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      柏陽入試について。神奈川県公立入試問題と特色なんですよね?
      特色がものすごく難しいということでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      翠嵐と厚木が難しい特色問題を選択します。
      柏陽は例年そこまで難しい問題は選択しません。
      平均点60点前後になる問題難易度ですね。
      大概は6科目で480点取れば受かるでしょう。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      夏休みにバイトをする人はどれくらいいますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      バイトしてる人はまずいません。

    • 進学先2

      内緒さん@一般人

      柏陽で勝ち組、
      負け組、

      は、どの大学ラインでしょうか?

      15件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      かなり残念 質問者のガクレキ

    • 進学先2

      内緒さん@一般人

      早稲田の英語は、どれほどの難易度ですか?
      現役東大生理系、成績優秀、共通テスト英語ほぼ満点の人でも苦戦するレベルとは思えません。
      他校出身の東大生が連日難しいと書き込みすることが不思議です。

      8件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      忙しい東大生は早稲田に反応はしませんよ

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      柏陽高校希望です。
      調べたところ、主要5教科はオール5、実技4教科は4以上ほしいみたいなのですが...
      私、運動が苦手で、腹筋ができません。スタミナもありません。50メートルは10秒です。
      他でオール5をとるなら、体育はいくつまでセーフでしょうか。

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      特色ゲーでもある。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      中1です。柏陽高校希望です。
      今、勉強のやり方に悩んでいまして...テスト勉強は大丈夫なのですが、
      柏陽に行くなら、他にやった方が良いことってありますか?
      勉強時間は平日90分、休日は部活もあるので2,3時間程度です。
      問題集はハイクラス徹底問題集で、予習としてチャレンジをやっています。

      13件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      模試ではどうせ満点取れないだろうから、苦手分野を早めに潰して基礎学力を高めればいい。基礎学力がないと高校で躓く科目がででくるから。

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      柏陽高校の吹奏楽部希望です。
      勉強時間は何時間ほどとれますか?
      できれば平日と休日で。

      0件の回答開閉
    • 部活動2

      内緒さん@一般人

      柏陽高校希望です。
      吹奏楽部に入りたいと思っているのですが、質問させていただきます。
      My楽器は必要ですか?(高校もクラリネット希望の吹奏楽部員です)
      あと、練習はどれくらい厳しいでしょうか?勉強時間は確保できますか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      部活によって学校によってどうこうなんて実際はほとんどない。両立できない奴の言い訳、ただの想像でしかない。

    • 進学先5

      内緒さん@一般人

      横国第一志望レベルくらいの学力だと、併願私立大早慶上位学部なんてまず受かりませんよね!?
      どうでしょうか? 難しい事は確実ですかね?

      東大京大一橋東京科学大あたりを本気で目指していないと、早慶で滑り止まるのは無理なのでしょうか?

      24件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      柏陽卒でもなく、わざわざ成績上位の東大生理系、共通テスト英語ほぼ満点と自称している時点でお察しください。

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      現中3で柏陽高校を第一志望にしているものです。
      柏陽在校生の方ご回答いただけるとありがたいのですが、
      六つほど質問があります。
      ・柏陽の校風
      ・柏陽に入って良かったこと、後悔していること
      ・併願校はどこだったか
      ・塾に行っている人はどのくらい、 ...60字以上

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      >質問に即したもう少しわかりやすいコメントすべきではないでしょうか。
      質問に、ではなく、最初の回答の「一科早慶に行けるような」の部分に
      反応したんじゃないかな?その文脈なら特に違和感のない書き込みかと。

    • 進学先2

      内緒さん@一般人

      下の方の投稿にあった大学ランクですが、

      Sランク 東大
      Aランク 一橋、東工大、京大、
      Bランク 地方旧帝大、早稲田、慶應、
      Cランク 神戸大、筑波大、
      Dランク お茶の水大、横国、千葉大、

      予備校とかでも同じような序列でしょうか?

      27件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      本読んだりスマホしてたら
      いつの間にか着いてる。
      そんな感じの距離。確かに近くはないけど何とかなる遠さだと思う

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      柏陽と厚木はどっちの方が難関ですか?

      16件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      どこも同じですよ。

    • その他3

      内緒さん@一般人

      就活の強さでは
      マーチと横国は同じくらいですよね?

      28件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      なるわけないです。

    • その他3

      内緒さん@在校生

      1年生です。
      平日は忙しいのと疲れているのとで家での勉強時間はほぼゼロです。
      みなさんはどれくらい勉強時間を作れていますか?

      11件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      8ヶ月ってなんですか?

    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      柏陽高校で良かった。
      東大を最後まで目指します。
      絶対に諦めない。

      11件の回答移動
    • 内緒さん@一般人


      現役東大生で連日この掲示板に書き込む方もいます。柏陽出身ではないそうです。

    • 学校生活

      内緒さん@保護者

      1年生の保護者です。
      教えてください。
      5月から制服の夏服への移行期間と聞いていますが、5月1日からポロシャツに上着なしなどの軽装で大丈夫なんでしょうか。
      とはいっても例年は5月の終わりくらいかだよ!等ご助言ありましたらよろしくお願いします。

      0件の回答開閉