- あ 先輩64字:内申98 当日得点297でうかりました〜 たぶんボーダーぎりぎりです‼️‼️‼️‼️
- うむむた 先輩73字:内申91 当日275で受かりましたみんながんばってね⸝⸝ʚ̴̶̷̷ · ʚ̴̶̷̷⸝⸝
- ゆーきん 先輩248字:内申 98 当日 英54数66国80理81社66 計347 で合格しました。自分は中3の夏くらいから危機感を持ち始めました。自分の周りの人は中3の初めくらいから危機感持ち始め、勉強していたので自分は遅い方だと思います。部活とかで大変だとは思いますが、毎日30分から1時間の勉強を習慣化することで受験期に焦らず、余裕を持つことができると思います。 受験当日は、自分の出来ないことを数えるのではなく、自分の出来ることを数え、自信を持って試験に挑んで下さい‼️応援しています‼️
- 😺 先輩338字:内申:111 当日点:320 神奈川全県模試では、初めて受けた中1の時からずっと合格率95%以上でした。 本格的に勉強し始めたのは中3の年明けくらいで、平日1.2時間、休日4.5時間くらいしか勉強してませんでした💦勉強内容は、ひたすら過去問を解いてました! それと、歴史がとにかく苦手だったので、歴史の漫画を読んで勉強することで苦手を克服することができました! また、受験において本当に内申点は大事だと思います!住吉は内申点の比率が低いですが、それでも本っっっ当に大事なので頑張りましょう‼️✊🏻 住吉高校は部活も行事も日常生活もすっごく楽しいです!!モチベがなくなっちゃう時もありますが、そんな時は高校生活を思い浮かべて頑張って!!応援してます🙌🏻
- ‼️‼️ 先輩740字:内申➡️102 入試➡️国語94点、数学51点、英語92点 理科50点、社会39点 合計326点 私は初めて受けた模試(8月)では 260点くらいで合格確率も50%くらいでした、、☹️ でも、冬休みにひたすら過去問を解き、 次の日に丸一日かけて解き直しをして、 また次の日に違う年の過去問を解いて… と繰り返し勉強をしたおかげで 飛躍的に点数が伸びるようになりました!! これを見ている受験生の皆さん! 過去問を解くことはすごく大切ですが 入試で使う内申点に関わるテストがまだの場合は そのテストに向けた勉強を第一に考えてください! 住吉は内申より当日点の方が大事ではあるんですが、それでも内申はあればあるほど有利になるのでテスト勉強をとにかく頑張ってください!!!! 過去問はテストの後でOKです‼️‼️ 私は社会と理科がめちゃくちゃ苦手で、 社会なんて特に初めて解いた時は必ず30点台しか取れないんですけど、その分英語と国語が得意だったのでなんとか300点超えることができました…笑 今、みなさんすごく不安だと思いますが それは他の受験生のひとたちも一緒です!住吉で楽しい高校生活送れるように、 そして将来後悔しないように! 勉強頑張ってください! 気休め程度に聞いてもらえればいいのですが、私は冬休みは6、7時間勉強して、 学校ある日は2、3時間くらいしか勉強してませんでした笑 寝る時間は全く削らなかったし、 全然テレビもスマホも見ちゃったり、 面接練習も2回先生としただけで、 入試当日は勉強しないで同じ中学の 友達とトイレで話してました笑🥲 あんまり重く考えずに頑張ってください!応援してます📣🫶🏻
- あああ 先輩133字:自分は公立確実に受かりたかったので偏差値59ですが住吉を受けました。内申はとても低く91です。偏差値に余裕があったので5年分くらいの過去問を解いて形式とかに慣れてれば案外行けました。当日は349です。想像より低かったですけど受かりました。 これから受ける方頑張ってください!
- 在校生です 先輩113字:ほとんどノー勉で合格しました。 宿題、計算練習とか全くやらずに合格できる学校です。安心して受験に取り組んでください。 ちなみに、当時の私の偏差値は55程度です。理科の偏差値は60程度でした。 当日点は315点で、面接は83.33です。
- りりり 先輩248字:私は1.2年生の時全く勉強しておらず、住吉高校を目指したのは3年生の夏でした。住吉高校の魅力に圧倒され、絶対に合格する、と決めました。それからというもの毎日のように自習室へ行き、「覚えれば取れるもの」を全て暗記し、自分を追い込みました。 結果、1月は36点だった理科を、 入試では66点に上げることができました。私は間違いなく、受験目前の冬に成績が大幅アップしました。 いつ成績が伸びるかは分かりません。けど、合格するという強い思いと必死に努力し続ける力があれば、 必ず合格できます。 頑張ってください!
- ないしょ 先輩409字:私は、中2から住吉高校に通いたい思いがありました。ですが、内申が足りなく、また勉強をする気にもなりませんでした。 だから私は、まず定期テストで高得点をとり内申をあげる努力をしました。2年の時は壊滅だった内申も3年生で39まで持っていく事ができ、入試ではかなり勇利になりました。倍率が1.54だった時は、志願変更も迷いましたが、内申に余裕があるから最後まで変えませんでした。それが良かっです。入試では270〜280の間でステップ平均より低かったですが無事合格することができました。 私が皆さんに言いたいことは、まず内申を上げることです。住吉は入試重視ですが、内申が高ければ高いほど、入試ではかなり有利になります。しかも、定期テストは約2週間の勉強、受験勉強は約半年〜1年ですからね。 受験生の皆さん、まずは内申を上げることを意識しましょう。そして、入試でも300点は超えましょう。 来年の入学式でお会い出来ることを楽しみにしています。
- N.S 先輩43字:内申96 テスト点数自己採点275点 合格できました。 面接も平均くらいだと思います
- まさ 先輩440字:「内申」 内申は低くて80くらいまであれば合格圏内ではあると思います。 私は102あり、受かりましたが、同じくらいの内申で落ちた人もいますので、本番で良い成績が出せるかどうかが鍵だと思います。 「面接」 特に大したことはきかれません。 出身中学や名前などの基本情報、志望理由や所属していた部活、また高校で何を頑張りたいかなどをきかれました。 変わった質問は出ないと思いますが落ち着いて、ゆっくりでも質問にあったまともな返答をすれば大丈夫です。 もちろんですが、身だしなみには気をつけてください。試験官は面接者のあらゆる面を見ていますので、身を引き締めてくださいね。 正直言ってめちゃくちゃ緊張します。足もガタガタ震えるかもしれません。 リラックスすることは思った以上に大切ですので、より多くの練習を重ねましょう。 私は前期試験(面接のみ)で受かったので筆記試験にはあまりアドバイスができませんが、判定などが厳しい方は、時間を大切にしてくださいね。 それでは、頑張ってください!
公立
共学
住吉高校
すみよし
偏差値 52
住吉高校のいいね♥5795
4434件の質問と7786件の回答
概要
1980年4月開校。
1979年(昭和54年)9月 - 県立川崎方面高等学校として設立準備開始 - つづきを読む
1979年(昭和54年)9月 - 県立川崎方面高等学校として設立準備開始 - つづきを読む
合格祈願
- コズズ:絶対合格して夢の住吉JKになりたい!!!!!
- 桜:絶対合格!!?どうしても受かりたいです
- 花:絶対住吉高校合格する
- 和:明日住吉高校いく
- 波:受かって欲しい
- 花:通いたいです。お願いします。
- 無:受かってますように。
- 小津枝の日常:絶対受かるクンです
- がんばれるーおんな:絶対受かる!!!!!全力出す!!!!!
- ななし:絶対合格して受験全勝する!!!
合格体験 合格体験の投稿
入塾おめでとうキャンペーン開催中! [PR]
住吉高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活
中間テストの科目ってなんですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
1年持久走ありますか!?!!?
1 件の回答 -
あるはずです!
-
-
-
学校生活
持久走っていつやりますか?
0 件の回答
-
-
-
部活動
テニス、卓球、ラクロスの中で一番大変そうな部活ってどれですか?
0 件の回答
-
-
-
部活動
1年です!!
ラクロス部の仮入ってどんなことしますかー?0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
体育祭の応援って応援団みたいな感じですか!
それとも座ってるだけみたいなかんじですかー!1 件の回答 -
ペアダン!踊る!ペアで!
-
-
-
学校生活
教室ってエアコンついてないんですか?
0 件の回答
-
-
-
部活動
バレー部って何時まで活動してますか⁇
0 件の回答
-
-
-
部活動♥1
軽音って活動日、何曜日ですか?
1 件の回答 -
バンド練習が週一であってあとはライブが土日とかにあるくらいです
-
-
-
部活動
朝練ってどの部活がありますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
友達できない!学校辞めたい!
2 件の回答 -
私も初めは不安だったけど、みんな明るくて話しやすかったですよ!!!
頑張って声かけたら友達できると思います👍🏻👍🏻
-
-
-
学校生活♥1
住吉の文化祭ってコスプレしてもいいですか?一年です💦
1 件の回答 -
多分ありだけど1年生はあんまいないかも!
-
-
-
部活動
軽音楽部でキーボードできますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
中庭テニスコートってどの辺にありますか!?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
明日のソレイユの丘必要な持ち物ってなんですか!
しおり学校に忘れました0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
明日の遠足って私服ですよね?!
あとカバン何持っていきますか?1 件の回答 -
なんか私服で大丈夫そうですよね!!
私は出かける時に使う小さいカバン持ってっちゃおうかなって思ってます!!
-
-
-
学校生活
修学旅行の民泊って男女ですか?
0 件の回答
-
-
-
部活動
茶道部の雰囲気を教えてください!
0 件の回答
-
-
-
学校生活
部活動見学1人で行っても浮かないですかね?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
クラス替えってあるんですか?
1 件の回答 -
クラス替え毎年あります!
-