高校受験ナビ
検索
公立
共学

分水高校

ぶんすい
偏差値 40
分水高校のいいね31
96件の質問と126件の回答
概要
新潟県立分水高等学校は、新潟県燕市(旧分水町)笈ヶ島に所在する県立高等学校。
沿革 ・1983年 - 新潟県立分水高等学校として開校。1983年 - 新潟県立分水高等学校として開校。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
分水高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(分水高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      バイク通学はOKですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      制服ってリボンとかありますか?

      1件の回答開閉
    • いちご@一般人

      2024年からリボン、ネクタイの販売が始まりました!購入は希望制なので式典の時はみんな外さないといけません!デザインは可愛いですよ✨

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      卒業したら専門学校に行きたいのですが、金銭的に行けるかわからず、バイトをしたいと思っています。上記の理由で行けると思いますか?また、軽い感じで行けるのか教えてください

      1件の回答開閉
    • タカシ@一般人

      専門学校に行きたいのなら巻総合、新潟工業の方がいいと思います

    • 部活動2

      内緒さん@中学生

      部活に入りたくないのですが入らないといけないですか?入らなければならないのであればたまにしか部活がない部を教えてください。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      あ、すみません場所間違えました

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      定期テストとか難しいですか?
      赤点取っても進級できますか?

      1件の回答開閉
    • 排水口にこびりつく垢@一般人

      テスト1週間前にテキストともらったプリント暗記すればだれでも一桁順位は容易。赤点とっても媚び売ればなんだかんだいける。

    • その他1

      内緒さん@在校生

      水泳の授業を見学したら、女子でも補習ですか?

      1件の回答開閉
    • たんこぶ@一般人

      放課後や夏休み補習です。男女一緒です。

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      ローファー履いてる人いますか???

      0件の回答開閉
    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      部活をした後、下校時間は何時くらいになりますか?分水駅の吉田方面の最終が6時24分位のようですが、間に合わない事などあるでしょうか。

      1件の回答開閉
    • おれ@一般人

      しちじはんもあるよ

    • 学校生活4

      内緒さん@一般人

      水泳の授業はありますか?
      また、あるのならどのくらい厳しいのかも教えて下さい。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@関係者

      ありますよ!男女別で水着の指定なしです。(女子はビキニタイプのでなければOK)そこまで厳しくないですよ!カナズチでもなんとかついていけます笑ですが水深がとても深くて最大で160cmほどあります。男子もそうですが女子の大半は足がついていなかったです。ですが水深140cmのとこもあるのでご安心を。一回見学すると補修を受けなければなりません

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      マラソン大会ってあるのですか?
      またあるのなら距離を教えてください!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      変わってなければ、私が二年になる頃にマラソン大会はなくなって国上山まで、往復するような登山的な感じになったと思います。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      定期テストで、中学2年の頃は260点くらいで、三年になって320点くらいで、
      実力テストが200点ちょいくらいだと、受かりますか??

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      バイトはできるのですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      試験受けて落ちる人っているんですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      受験生@中学生

      定期テスト240点くらいで実力テスト200点くらいです。
      合格はできますか?
      あと、男子バスケ部ってマネージャー今どのくらいいますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      江口@一般人

      今年度から、通うことになって自転車通学なんですが、駐輪場は、どこ
      にありますか?

      0件の回答開閉
    • 部活動2

      内緒さん@一般人

      家庭ボランティア部ってどんな部活ですか?

      1件の回答開閉
    • (^ω^)@卒業生

      普段の活動として、
      料理をしたり、学校の隣にある老人ホームで
      お年寄りと交流したり、車椅子掃除をしたりしています。
      水櫻祭(文化祭)では、
      毎年お菓子を販売しています!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      成績に1がついたのですが受かりますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      どのくらいの点数で受かるんでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      普段の定期テストなら300点とれれば大丈夫です。
      入試本番も200から250くらいとれればたぶん大丈夫だと思います。270くらい取れたらなおいいです。
      おそらく今までのように、大幅な定員割れは少なくなってくるんじゃないかと思うので、勉強もきちんとして入試に臨んだほうが良いと思います。

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      平均160点なのですが受かりますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      平均200点なんですが、受かりますか?

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      分水高校で実力テストが180点くらいです。
      定員割れしてるんですが、受かりますか?

      0件の回答開閉