教えて!松本深志高校 (掲示板)
質問数:1889件 / ページ数:189
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/31(日) ]
H25の入試は全体的にみてどのくらいのレベルですか?
また深志に合格された方はどのくらいとりましまたか?
教えてください。
はてな@一般人 [ 2016/01/31(日) ]
?25年?
現3年生の時のことですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/02/01(月) ]
現3年生のときの入試です。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/01(月) ]
全体の意味がいまいち?ですが、
平均点の推移のような意味でしょうか?

であれば、↓がみやすいです。byいずみ塾

http://izumijuku.co.jp/izumijuku/nyushi/2012/08/17/13856/#gr

ただし、H25以降とその前では入試の出題範囲自体が異なりますから注意が必要ですよ。

合格者の得点は公開されていませんが、H25以降は、380ぐらいから480点ぐらいの間で合格者が出ていて、410〜420点あたりが最多得点帯になります。
現三年@在校生 [ 2016/02/06(土) ]
自分は393点でした(お恥ずかしい…)
周りに聞くと400点以下は少ない印象です。

深志は本当に上位層と下位層の差が激しいので入ってからが勝負ですよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
apple@一般人 [ 2016/01/27(水) ]
全国高校入試問題正解は長野県の公立問題の対策になるでしょうか。また、今から英語の正解をやったとしたら、間に合うでしょうか。あと、おすすめの教科はありますか。返事待ってます
内緒さん@一般人 [ 2016/01/27(水) ]
>全国高校入試問題正解は長野県の公立問題の対策になるでしょうか。

十分なります。
ただし、一部の難関私立校の問題は難しすぎるのでやる意味はあまりないでしょう。やるとしたら他県の公立高校の問題がいいと思います。

>今から英語の正解をやったとしたら、間に合うでしょうか。

十分間に合います。
というより、今の時期は過去問を解けば解くほど得点力が上がります。毎日1校ずつでも解いて、入浴や食事と同じ「日課」のようなものにしてしまえば、本番も緊張せず臨めるはずです。入試本番まで、時間が許す限り解きまくりましょう。

とはいえ、入試前日くらいは
・自分の弱点の確認
・単純な暗記事項の確認(化学変化、細胞分裂、地図記号や英語の不規則変化動詞など)
に時間を充てたほうがいいかもしれないですが。これらは「知ってさえいればそのまま得点につながる」上に、「短時間で多くの知識を吸収でき」、「入試前日にやれば翌日まで覚えている可能性が高い」ので、数学の大問を解いたりするのに時間を使うより得点UP効果が高いです。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/27(水) ]
書き忘れましたが、過去問を解くときは実際の制限時間より短めの時間を設定して解く練習をしておくと、本番で余裕を持って解くことができます。

また、1教科全体で測るのではなく、大問1題あたりで測る練習もしてみると、1題あたりにかけられる時間が感覚的にわかるようになるので、全体のペース配分もしやすくなります。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/27(水) ]
すいません、変換ミスです。

× 時間を測る
○ 時間を計る
apple@質問した人 [ 2016/01/27(水) ]
内緒さんありがとうございます!返信速くてとても助かりました!教えてもらったやり方のように頑張ってみます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/21(木) ]
理科数学が苦手です。理科は75くらい、数学は55くらいで足を引っ張ってしまいS学会では370くらいです。勉強方法と合格する見込みがあるかを教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/22(金) ]
数学は何が原因で失点しているのでしょうか?単純な計算ミスか、根本的な理解不足かで対策は変わってきます。

数学の勉強方法は、まず公式や定理を正確に暗記→学校で配られた問題集を解く(全部が大変なら※印のついた重要問題だけで大丈夫です)→解けなかった問題にチェックをして翌日解きなおす→すべての問題が解けるまで繰り返す

計算するときは一行書くごとに書き間違えが無いか見直しをすると計算ミスはなくなります。

理科も同じ感じです。

合格する見込みは、ほかの3教科で満点近く取れれば大丈夫だと思います。

内緒さん@一般人 [ 2016/01/23(土) ]
本番に370だと、受かるかどうかは本当にギリギリです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/20(水) ]
今年のBS入試を受けたものです。
特別進学類型の1種合格をした場合、深志高校は狙えるでしょうか?
ちなみに学校のテストは405点辺りの順位は1桁です。
難しいですかね?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/23(土) ]
これから点数が落ちなければ大丈夫です。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/24(日) ]
何種でしたか?
今年は1種取るのは大変なので、
取れなくても落ち込まないようにと言われました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2016/01/20(水) ]
質問です。今年、深志高校を受けようと思っている者ですが、いろいろなところで今年の才教中と
信大付属は強いと聞きます。
実際はどうなんでしょうか?
また、この中学校の生徒たちは信学会の模試を受けますか?受けていなかったら、模試の信びょう性は低いと思うので。
一応前の模試でS判定はいただきましたが、田舎の公立校なので相談できる人もいなく、とても心配で志願しようか迷っています。
どうかよろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/23(土) ]
結構受けてる人多いですよ。信学会の模試でS判定取れる人は、よっぽどのことがない限り、深志に受かると思います。私はC判定で入ったんで。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/24(日) ]
才教学園の方は分かりませんがお答えします。
今年の附属中は入学時の倍率が高かったこともあり優秀です。学年160人のうち半分の80人が深志と言われた時期もありました。実際は50〜60人くらいだと思われます。毎年落ちるのは数人です。
信学会の模試ですが、深志を受験する人はかなりの確率で受けています。ただ、附属のテストで順位一桁をキープするような方々はあまり受けていない印象です。
私も深志高校を志望しています。お互い頑張りましょう。
内緒@質問した人 [ 2016/01/24(日) ]
2人の内緒さん、ありがとうございます。
付属中は優秀な方がとても多いのですね、深志に合格したらその方たちと切磋琢磨し合えると思うととても楽しみです。
噂ですが、才教中も今年は半分くらい受けると聞いています。本当かどうかはわかりませんが。どの中学もレベルが高いですね、ミレニアムベビーだからかな(笑)
何だかもっと不安になりました、学校の先生には深志は厳しいと言われているので頑張りたいです。
信学会の模試については前回が初めてだったので、S判定取れたのは多分まぐれだと思います。
内緒さんたち?と深志で会えたらいいですね。
ありがとうございました。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
困った@保護者 [ 2016/01/19(火) ]
皆さん追い込みで毎日必死に勉強されている事と思いますが、うちの息子は深志高校目指しているにも関わらず、眠い眠いと全然勉強に身が入りません。どうしたら、やる気を出してもらえるでしょうか?
??@一般人 [ 2016/01/20(水) ]
現在、やる気が出ないのは ご本人も
’もう、勉強しなくても合格!’
と、思っているのでは??
困った@保護者 [ 2016/01/20(水) ]
息子は何事もポジティブで何とかなるさーの感じです。学校や塾でGOをもらった為に更にその傾向が強まっているようです。GOが出たとはいえ、余裕は全くない状態だと親の私は思っています。ほんと、どうしたものか…
内緒さん@一般人 [ 2016/01/21(木) ]
「GO」って何点くらいで出るもんなんでしょうか。まあ「GOが出た」っていうからには県か深志で迷ってたってことですよね。だとしたら心配ですね。
学校も塾も「今後も今まで通り頑張れば合格できる」っていう意味でGOを出したでしょうしね。模試の合格判定とかも「今受けても確実に合格できる」っていうものではなく「模試を受けた時点でこのくらいの成績だった人は結果的に○%の確率で合格している」っていうことに過ぎませんしね。みんな受験前の追い込みがあってこその合格です。
うちは兄弟両親親戚が全員深志なので自分も「深志で当たり前」という感覚しかなく万が一にも不合格はあってはならないというプレッシャーから、圧倒的な点数があったにもかからわずこの時期も「油断大敵」と自分に言い聞かせて1点2点を上げるために四苦八苦していました。だから息子さんのような楽観主義は逆に羨ましくもあるんですが。
「眠い」というなら乾布摩擦などいかがでしょうか。私も受験期、気合を入れるためによくやってました。

ナイショ@一般人 [ 2016/01/21(木) ]
高校までなら勉強しなくても入れる人はたくさんいますから、学校や塾がGOというなら大丈夫なのでしょうね。
ただ、入ってからはとても大変です。英語数学ではすでに大学受験レベルの人がいたり、日々の課題や授業の準備が高校受験勉強の比じゃないくらい多かったり。。。効果的で要領のよい学習方法を身につけないと苦しいです。
そんな話をしてあげてください。今はピンと来ないとは思いますが、後でわかるでしょう。もしかしたら効き目もあるかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/23(土) ]
もしなど受けてみて、判定チェックして、合格しそうならいいんじゃないですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中2@中学生 [ 2016/01/14(木) ]
現在中3の先輩方は受験に向けてもう勉強の真っ最中でしょうか。
私も今年中3になるにあたって早速進路について先生と話しました所、今の学力であれば深志を狙えばいいのではないかとのことでした。私としても県内のトップ校である深志に行けるのであれば非常に嬉しい事なのですが、色々調べる所、進学大学のみで見ると長野高校のほうが最近は全体的に見て上なのかな?という印象を受けます。もちろんそれだけで双方の学校の学力を比べることはできませんが…それに先の質問内容を見てみても、深志高校の評価は、昔取った杵柄的な物が感じられます。
深志高校を選んだ皆さん、また、今の深志の現状をよく知っている皆さんに聞きたいと思います。長野高校でもなく、県外の有名高校を目指すでもなく、深志高校を目指す、その魅力は何だと思いますか?
よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/14(木) ]
質問者が深志を狙ったらどうか、と教師に勧められていることから、松本市内の方と推測してお話しします。
私にとっての深志高校の魅力は、単純に家が近いことです。確かに、長野高校や県外の高校など深志かそれ以上のレベルのがっこうはありますが、その差が大学進学に及ぼす影響は僅かだと思います。結局は自分の実力と頑張り次第です。
また、遠くの学校へ通うと通学に時間がかかってしまい、その分勉強時間が減ります。
1日30分通学時間が長くなると、一年でおおよそ180時間も勉強時間が減ることになります。
通うことが大変でストレスがかかることにもなるでしょう。
よって私は、学力が高くかつ通いやすい深志高校をおすすめします。
中三@中学生 [ 2016/01/15(金) ]
今は行けると先生がおっしゃっていても実際3年生にならなければ今ある学力がそのまま続くとも言えないと思います。3年のこの時期になって、どこの高校でもいける力をつけておいて下さいとしか言えない私です。どうか頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/13(水) ]
深志高校を目指している中学3年です。
評定は40です。 長野県立統一模試、学校のテストで約415点でした。
このままで深志高校に合格できますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/13(水) ]
正直これだけでは何とも言えません。
「学校のテストで約415点」とは中3の総合テストの通算平均が415点という意味でしょうか?それとも一番良かった時が415点という意味でしょうか?それとも一番最近の総合テストが415点だったのでしょうか?
この1年ほぼ毎回415点取れてきたという意味なら本番もそのくらいの点数が期待できますが、1回だけ取れたのだとしたら本番もそのレベルの点数を取れる保証は無いので危険だと思います。
また、この1〜2ヶ月の頑張りで学力の向上を伴って点数がアップしたというのと、たまたま問題との相性が良く415点を取れたというのでは意味が違います。そのあたりは自分でわかっていると思いますが。
また、1年通算平均で415点を取っているのだとしても、総合テストの難易度は中学によってバラバラですから、一概に「415点なら大丈夫」とも言えません。
一番信憑性があるのは長野県立統一模試ですが、志望者順位は何番くらいでしたか?それを参考に決めると良いと思います。
しかし、仮に合格したとしても深志の授業スピードは早いので、ビリッケツからついていくのはなかなかツライものがあります。
質問者さんがこの1〜2ヶ月の追い上げで大幅に点数を伸ばしての415点なら深志入学後も伸び代がありますが、中学3年間キチキチとやった結果の415点でしたら入ってからも苦労する可能性が高いので、県に志望を落とすことも考えてみてください。「鶏口となるも牛後となるなかれ」と言いますし、入学後の学習のモチベーションを保つにはちょっと頑張れば上位に食らいつけるくらいの環境にいるのが良いと思います。
もちろん入試本番まで2ヶ月間ありますし、今からの頑張り次第でまだまだ伸びますから頑張ってください。

内緒さん@一般人 [ 2016/01/15(金) ]
深志を受験できる生徒は限られています。
自信を持って挑んで下さい。
本番は蟻でも400越えがいます。
深志は上のうえですから気を抜かずにね。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/19(火) ]
その点を入試で取れれば必ず受かります。
聞いた感じだと去年の最低点が365くらいだから多分その評定なら、370くらいでも大丈夫だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/05(金) ]
今年は同レベルの人数が多そうなので、390点はあったほうが確実だと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
華芽@一般人 [ 2016/01/11(月) ]
深志高校を卒業し、美容系の専門学校に入学することってできるんですか?
あと、普通の大学に行った場合の就職はどんなところが多いんですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/14(木) ]
進路は自由ですが、美容系の専門学校に行きたいのなら、私立に行った方が良いのでは?

職業は、人によって千差万別です。
個人的な感覚としては、医者や弁護士、教師などになる人が多いと感じます。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/21(木) ]
専門学校に入学することは普通にできますし、実際にそういう人が1人2人いる学年もあります。

「普通の大学」と言っても、進学先は旧帝大から名前を聞いたこともない私立大までピンキリです。北海道から沖縄まで幅広く分布してますし。意外に四国や中国地方、九州にも散らばってます。あんな行きにくい場所になんで行くんでしょうね。あと新潟大とか富山大とかの非医に行く人も多い。わざわざ隣の県の駅弁に行くくらいなら信大でいいと思うのですが。

就職先は、同窓会名簿の適当なページを開いてみた感じでは、国家公務員、銀行、市役所、新聞社、団体職員、中小企業、小学校・中学校教諭、動物病院、航空会社、一部上場企業、信金、工場、造船会社、監査法人、研究所、財務局、会計事務所、県職員、営業所、大学附属病院、役者、製薬会社、商社、博物館、幼稚園、ホテル、養護学校、トランペット奏者、フリーライター、公正取引委員会、日本中央競馬会、保健婦、酒造業、工房勤務、舞台照明、信用組合、生命保険、司法書士事務所、公文式、歯科医、テレビ信州、警察署、臨床心理士、主婦、フリーターなど様々です。

「深志を卒業したらこうなる」とひとくくりにはできないですね。
一つ言えるのは、県外の大学に進学しても結局は長野県内で就職する人が多いようだということです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
わさび@中学生 [ 2016/01/10(日) ]
5つほど質問があります。
今、中1なんですが、テストでは今までの4回中3回は5教科で400点こえてて、1回は393点でした。この時点で今は大丈夫か、中2〜の点数や、内申など、どのくらいあればいいか教えてくれると嬉しいです。それと塾など行っていた方がいいですか?
あと、バイトはしていいんですか?
水泳の授業は必ずと聞いたのですが本当ですか?
修学旅行はありますか?
長くてすいません。1つでも答えてくれると嬉しいです。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
わさび@質問した人 [ 2016/01/10(日) ]
あと、今からこれから点数を下げないためにできる勉強の方法など、点数を上げられるなど、学力が下がらないためにオススメの勉強方法などあったら教えてください。できれば教科別にお願いします。何でもいいので(歴史、数学の図形が苦手で、英語は2学期期末に中間より8点くらい下がってしまいました)。

それと、お昼ご飯はお弁当ですか?

何回もすいません。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
・歴史は教科書の重要語句の暗記が大事です。漢字で正確に書けるように練習しましょう。教科書と同じ出版社が出している穴あき問題集を使うと漏れなくチェックできます。
基本事項が定着したらあとは入試問題で演習あるのみです。教科別の『全国高校入試問題正解』がお勧めです。
歴史は「なぜ?」という疑問を持って勉強すると得意になれると思います。歴史上のできごとはすべて人間が起こしたもので、そこには必ず何かしらの意図や目的があったはずです。「聖武天皇はなぜ奈良の大仏を作ったのか?」「源頼朝はなぜ他の都市ではなく鎌倉に幕府を開いたのか?」などです。ネットで調べればいろいろわかります。

数学は学校から配られている問題集で解けなかった問題にチェックをし、解けるようになるまで繰り返しましょう。
図形が苦手ということならば入試問題集で図形の問題だけをピックアップしてたくさんの問題に触れると良いです。数学は慣れが大事なので、大量の問題をこなしているうちにコツをつかめると思います。

英語は教科書の丸暗記が効果的です。すらすらと暗唱できるようにしましょう。
余裕があればイディオム(熟語)も覚え始めると良いと思います。遅かれ早かれ高校入試までには覚えなきゃいけないので。
http://kinoshitakaito.blog77.fc2.com/blog-category-27.html

・理科は分類が大事です。「種子植物は、裸子植物と被子植物に分類されて、さらに被子植物は単子葉類と双子葉類に・・・」という図式を頭の中にしっかりと整理して入れておきましょう。そのような「知識の地図」を作れたらいいですね。

国語は今のうちから高校入試に必要な漢字を書けるようにしてしまうと良いと思います。英文法や数学の定理など自習するのが難しいものは授業で扱ってくれるのを待つしかありませんが、漢字やイディオムなどはいつ覚えても同じなので、受験や部活が忙しくなる3年時の負担を少しでも軽くするためにも早めに覚えてしまうと良いでしょう。

古文は英語と同じで本文の丸暗記が効果的です。

論説文対策には『論理トレーニング101題』という本をお勧めします。少し難しいですが頑張って読み込めば必ず点数アップにつながるはずです。

・お昼ご飯はお弁当で、好きな場所で食べることができます。誰もいない化学や物理の空き教室で友達だけと食べてもいいし、天気のいい日は中庭で食べてる人たちもいます。
また、昇降口で外部のパン屋さんがパンを売ってるのでそれを買うこともできます。
わさび@質問した人 [ 2016/01/11(月) ]
何回もありがとうございました。
勉強方法も参考にさせてもらって頑張っていこうと思います。
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/13(水) ]
後からすみません
体育の授業で水泳は陸上とどちらかを選択する、という感じでした
また、修学旅行についてですが、二年生のときにキャリア研修というものがありその2日目は自由行動なので、ちょっと修学旅行っぽいです
わさび@質問した人 [ 2016/01/16(土) ]
何回もありがとうございました。
詳しく分かりやすかったです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

松本深志高校の情報
名称 松本深志
かな まつもとふかし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 390-8603
住所 長野県 松本市 蟻ヶ崎3-8-1
最寄駅 1.3km 北松本駅 / 大糸線
1.9km 松本駅 / 上高地線
1.9km 島内駅 / 大糸線
電話 0263-32-0003
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved