教えて!松本深志高校 (掲示板)
「中学生」の検索結果:101件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/08/16(金) ]
上諏訪に住む中学生です。深志高校を目指しています。家族に相談したら、深志高校だと遠く早く起きないといけないため、諏訪清陵にしたらどうかと言われました。深志高校は、何時までに登校しないといけませんか?
内緒さん@在校生 [ 2019/08/16(金) ]
高2です。上諏訪からであれば、特に気にする必要は無いかと思います。学校は1限が8:40からなのでそれまでに着けば大丈夫です。ただ、家が清陵から徒歩数分とかの距離であればそちらをおすすめします。特に夏場は通学がかなりきついので、
内緒さん@一般人 [ 2019/08/18(日) ]
本人次第ではないでしょうか。
諏訪方面から通ってる人も多いですし、もっと遠方から通っている人もいます。
自分が行きたいと思う高校へ納得して行くのが一番いいと思いますよ。
内緒さん@在校生 [ 2019/08/18(日) ]
いろんな人がいて楽しい学校。でも部活やるとしたら時間的にキツイかも。あと、青陵はどうか知らないけど先輩たちは浪人ばっかだから、雰囲気に流されやすい性格なら県陵の方がいいかもよ。坂道無いし、イオンあるし。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/18(日) ]
諏訪から通学者いますよ。問題ないです。
内緒@保護者 [ 2019/08/18(日) ]
富士見からの通学者もいるみたいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/18(日) ]
因みに、長野市から通学されてる生徒さんっているんでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2019/08/19(月) ]
流石にいないだろ
長野市民は長野高校に行きます
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/24(土) ]
篠ノ井から通っている人がいると聞いたことがあった。
名無し@一般人 [ 2019/09/15(日) ]
辰野から通学してますよ
乗り換えなければ40分
乗り換え悪い時は1時間20分
朝は7時1分の電車逃したら遅刻確定なので辛い所はありますが
内緒さん@在校生 [ 2019/12/17(火) ]
正直なところ諏訪せいりょうと今年の代からは学力も等しいため近い方を選んだほうが絶対後悔しません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
卒業生@一般人 [ 2019/06/06(木) ]
深志は中学生人口が激減してるのにこの先ずっと8クラスを維持するのでしょうか。レベルダウンが加速するだけだと思うのですが。進学実績をみると昔より相当⤵してますよね。
[ 32件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/07/06(土) ]
バカなことやめて文化祭行っておいで。
面白いから。
上田高校の民@一般人 [ 2019/07/08(月) ]
深志の最低点知らんけど、深志の進学実績みると結構最低点低いんじゃね?と思う
上田は50人オーバーの年にも320で受かってたやついたからね。もちろん深志はもっと上だろうけど、実際最低点は340とかじゃないかな?入った人にしかわからないからブラックボックスなんだけどさ
だから受験人数が減ったってのが1つ
あとは教員のレベルの低さよwいやー平気で関関同立は難関とか生徒にいいまくるから三年間で戦意喪失するやつでてくる 上田には普通に長野大学志望とかいたしね
深志だって公立なんだからアホ教師回ってくんじゃね
内緒さん@一般人 [ 2019/07/09(火) ]
秀峰は公表されないその他生徒FFランク進学者多い。予備校から引き抜いた指導者のノウハウで優秀者だけに付きっきりで指導して、残りの生徒は高い授業料を払うカモです。
少数精鋭が呆れます。深志はホームページで実績みるとよくわかる。秀峰松商学園はFランク進学者はひっそり講堂の片隅に貼られてます。看板に偽りあり!深志に関わるな、自校の掲示板に戻りなさい。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/13(土) ]
ずいぶん秀峰の内情に詳しいね
内緒さん@一般人 [ 2019/07/13(土) ]
>>その理屈だと、長野市には屋代、日大付属、清泉女学院、文化学園、市立長野と5校も中高一貫校があるので、長野高校は没落してないとおかしい

屋代は長野市じゃなく千曲市。それと、長野日大は日大附属ではない。
内緒さん@中学生 [ 2019/08/20(火) ]
私は、深志高校の校風に憧れて、深志高校に通いたいと強く思ったのですが、高校卒業後は自分の夢に向かって専門学校に通おうと考えているし、やはり周りの人から見ると、そんな人が深志高校に入っては深志高校の格が下がっていってしまうと感じるとか、あるのでしょうね。プライドなどがあるのは理解しているつもりですが、少し残念です。
机の上のお勉強ができることが全てじゃない。とよく母は言います。もちろんより学力に優れた人材を育て上げるには、偏差値が常に高く、難関進学率も秀でた学校は必要ですし、それをキープしていくべきだとも思います。そんな学校も、五感で感じた良さや、伝統などに目をむけて見ることは大切ではないでしょうか。学力以外に憧れて高校を目指すことがあっても、私はいいなって思います。その結果その学校のレベルが下がってしまっても、その学校には、学力以外にも魅力があるということなのですから。

高校の知識も社会の常識も大して知らないような餓鬼の意見です。聞き流していただいて構わないですが、私の考えが誰かに伝わってくれたら嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/23(金) ]
中学生でこれだけの文章をかけるだけで素晴らしいですよ。
内緒さん@中学生 [ 2019/08/23(金) ]
内緒さん@一般人さん、お褒め言葉ありがとうございます😊
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/04/24(水) ]
定期テストの科目名?教えてください。推薦を狙って定期テストガチ勢になるつもりなのですが、高1〜3まで何教科あって何日間テストがあるのか教えてください。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2019/04/27(土) ]
信大医学部なら地域枠でなくても、センター(後継)試験でそこそこ取れば大丈夫だよ。いろいろ面倒だし、通常の前期試験をお勧めするがなぁ。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/27(土) ]
大丈夫じゃないですよ。医学部に現役で合格するのは大変なことです。
内緒さん@保護者 [ 2019/04/28(日) ]
難関私大の推薦枠がたくさん余っているなんてことありません。私大の定員厳格化や、信大すらまともに受からない現状では、特に受験に自信が無い子は喉から手が出るほど欲しがっています。
ただ、変なプライドから無謀な受験の末、地元予備校の存続に一役買っている浪人生はなかなか減りませんね笑
内緒さん@一般人 [ 2019/04/28(日) ]
誰も難関私大推薦の話なんてしてないし聞いてない笑
虹@一般人 [ 2019/04/29(月) ]
質問者さん、本当に中学生? もしそうなら、まずは高校受験の勉強を頑張って!

大学にどういう受験方式で行こうと自由だとは思うけど、まだ高校受験も経験していないうちから高校の定期テストや評定の心配をするのは早すぎのような気がします。進路を見据えた高校選び、までで今は充分です。

今すべきことを間違えないでくださいね!
内緒さん@一般人 [ 2019/04/29(月) ]
中学生の質問者さん、もしかして開業医の後継?もしそうだとしたら、医学部の不正入試が明るみに出てから大変でしょうね。今から必死なのはわかります。同窓生の子弟、寄付金等、開業医の特権がなくなりつつありますから。親世代のFランク医大も今や難関らしいですね。
内緒さん@関係者 [ 2019/04/30(火) ]
>医学部に現役で合格するのは大変なことです。

信大医学部が深志生にとってそんなに高いハードルとは。医学部が難化したのか、深志生が劣化したのか。卒業生としては複雑な心境だな。
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/30(火) ]
私医学部も親世代の偏差値からプラス20ですよ。医学部がどれだけ難関か。中学生さん、頑張ってくださいね。地元で活躍する立派なお医者様になってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/18(月) ]
375でダメでした。内申は40です。今年のボーダーはどのくらいだったのでしょうか?
凄く辛いのですが、自分は後どのくらいで行けたのか知りたいのでわかる方いらっしゃったら教えてください。
[ 31件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/03/28(木) ]
でもひみちの言ってることもわかる
375点しか取れない学力で受かると思ってたのなら深志をなめてる
まぐれ合格でもいいと思ってたのなら受験をなめてる
みんな10回受けて10回受かるぐらいの勉強をしてるのだから
内緒さん@一般人 [ 2019/03/28(木) ]
ほう、少しはまともな言葉遣いができるじゃないかひみちくん
だが上の投稿はいただけないな。投稿時間が一緒だぞ
偶然か?
内緒さん@在校生 [ 2019/03/31(日) ]
どんぐりの背くらべ乙w
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/31(日) ]
まるで中学生の喧嘩だな
内緒さん@一般人 [ 2019/04/01(月) ]
そう。中学生の喧嘩だよ
動けよ点P@中学生 [ 2019/04/02(火) ]
義務教育を完璧に理解してる人間しか来るなとか言ってる奴、義務教育で道徳を学習したのか?
内緒さん@一般人 [ 2019/04/03(水) ]
深志もバカが多くなったなww
内緒さん@一般人 [ 2019/04/04(木) ]
3年後10回受けて10回受かる大学だけ受けなさい。

志をもってワンランク上を目指して受験することは悪くはない。むしろそれは本来の受験生の姿では?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ひみつさん@一般人 [ 2019/03/08(金) ]
投稿内容 内申45で深志を受けました、
自己採点ではおそらく点数は400〜410くらいと思われます。
理科、社会がダメでした。
今年は平均点が上がると聞いてとても不安です。
内申はある程度反映されますでしょうか?
合格する確率は低そうですか?
何でも良いのでお言葉下さい。
宜しくお願い致します。
m(_ _)m
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
ひみつさん@質問した人 [ 2019/03/10(日) ]
通りすがりさん
ありがとうございます。確かに、3年間自分なりには、精一杯努力してきました。神様は・・・のお言葉、胸にしみました。努力は無駄にはなりませんよね。通りすがりさんの子供さんも、頑張ったことでしょうね。是非にも一緒に合格したいです。
18日、お互い笑顔のイメージを心がけます!
暖かい励ましのお言葉に心より感謝です
m(_ _)m
ひみつさん@質問した人 [ 2019/03/10(日) ]
相関図の勘違いについてご指摘頂いた内緒さん
ありがとうございます。
400点とれてれば良いのですが、自己採点が信用できず、自分が思うより全然低いかもと思うと不安でいられません、が、もう今更じたばたしても仕方ないとも思えてきました。
ありがとうございました
m(_ _)m
ひみつさん@質問した人 [ 2019/03/10(日) ]
在校生の内緒さん、ありがとうございます。学校の担任の先生や進路指導の先生も、相関図について在校生の内緒さんと同じことを言ってました。確かに公表はされてないので割合は分かりませんが、ここ5年間ほどの、卒業生の合否や開示点数と内申から、おおよその予測がされていました。
パソコンで相関図を三者面談で見たので、在校生の仰ること良く分かります。

非公開なことを教えて下さいなどと、私のお願いがそもそも、無理なお願いだったことに今更ながら気づき、皆様にご迷惑をおかけしてしまいました。
ごめんなさい。

誰も分からないですよね、不安でグラグラした心に、おばのきつい言葉が刺さって、無理な質問をしてしまいました。
それなのに、在校生さん含めたくさんの方がご親切にもご回答を下さり、本当に感謝しています。

ボーダーは何点なの?とか、気にしだしたらきりがないと分かりました。こちらで質問して、とても勉強になりました。
どんな結果でも、自分でしっかり受け止められるように、心を整えて結果を待ちます。
もちろん在校生さんの後輩になれるよう願っています、

ありがとうございました。
(*๓´╰╯`๓)♡
ふかしのさんねんせい@卒業生 [ 2019/03/16(土) ]
内申45なら350あれば100%受かります
ひみつさん@質問した人 [ 2019/03/17(日) ]
ふかしのさんねんせい様

しばらく忙しくてお返事遅れてすみません。
心強いお言葉ありがとうございます。
明日発表でいよいよ現実的です。
お言葉信じたいです
後輩になれるよう願いながら発表に向かいます。
人生でいちばんのドキドキデス!

ありがとうございました
m(_ _)m
ひみつさん@質問した人 [ 2019/03/18(月) ]
受かりました!!
ありがとうございました!!
通りすがり@一般人 [ 2019/03/18(月) ]
ひみつさん、おめでとう!
ウチの子も受かりましたよ!
将来の目標に向かって、これまで以上に頑張ってくださいね!
もちろん、高校生活を存分に楽しむことも忘れずにね!
ひみつさん@質問した人 [ 2019/03/18(月) ]
通りすがりさん
おめでとうございます
高校楽しみます!勉強も頑張るつもりです。
暖かい励まし大変嬉しかったです
ありがとうございました
一緒に合格できて嬉しいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/25(金) ]
今年の附中はレベルが高いと巷で言われていますが、本当のところどうなんでしょうか?ただの噂なのでしょうか?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/05(火) ]
当日点が420すら行かないくせに、内申が40ある人は附属にはいません。附属で40いくのは本当の秀才ばかりです。
内緒@一般人 [ 2019/02/07(木) ]
附属中学の人が半数近く深志に入学して
高3で学年20位以内に何人いるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/07(木) ]
深志高校は壁に定期テスト模試などの順位の貼り出しはありますか?教えてください。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/07(木) ]
今時、順位の張り出しはどこの高校もやらないのでは?
深志でも張り出しがあるなんて聞いたことないですね。
生徒の間では誰が何番とかお互いに教え合わない限り分かりませんよ。
昔と違って、総合得点のみではなく5教科偏差値、3教科偏差値の順位も出ますから、張り出したら大変です。
ふかしのさんねんせい@在校生 [ 2019/02/08(金) ]
附属から深志来たところで入ってからやんなきゃ落ちるしやれば上にいける。実際トップ層にいるのは附属生でないことが多い。
附属は中位〜中上位に多い。
ふぞく@中学生 [ 2019/02/10(日) ]
附属と言ってもピンからキリまでいて、できる奴はとことんできるし、できない人は本当にギリギリ。高校にはいれば中学より一層難しくなる。だからこそ今考えるべきは、中学がどうとかではなく、自分が何を高校から学ぶのか、ということではないだろうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/11(月) ]
上の方、しっかりしていますね。目的をもって、がんばってください。道は自分で切り開くもの。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/29(日) ]
一応去年の三年生は学芸大附属や慶應などの合格者が出ているので結構良かったと思います。
たしかに公立も附属も変わりませんなんなら公立のトップの人が来ればおそらく15番以内には余裕で入れると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/12/01(土) ]
深志志望の者です。
信学会の模試でC判定を取ってしまいました。
この時期で皆さんは信学会の模試で何判定でしたか?
内緒さん@質問した人 [ 2018/12/01(土) ]
補足です、
深志志望の平均が385に対し380でした。
228人中130位程度です。
内緒さん@質問した人 [ 2018/12/01(土) ]
後在校生となっていますが、間違いで中学生です!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
小学生の母親@保護者 [ 2018/11/21(水) ]
小5の息子は理科が大好きで将来は科学者になりたいと言っています。深志高校では、科学の甲子園や数学オリンピックで全国大会に出られるような指導をしていただけるのでしようか?それとも、スーパーサイエンスハイスクールの諏訪清稜の方が環境が整っているでしょうか?推薦で東大や京大に行けたらと願っています。
内緒さん@在校生 [ 2018/11/21(水) ]
深志には理系志望者はたくさんおり、科学の道に進まれた卒業生も多いのですが残念ながら科学の甲子園、数学オリンピックで全国大会に出場する為の特別な指導はしていないと思います。
基本自主性に任せられる高校です。
秀峰がそういった指導に力を入れていると聞きますし、確か東大AO合格の実績もあったのではないかな。諏訪は良く知らないので諏訪の掲示板で聞いてみてください。
息子さんが夢を叶えられますように。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/21(水) ]
理科が大好きなら秀峰を推薦します。今年の信州サイエンステクノロジーコンテスト(科学の甲子園)の優勝校は秀峰です。2位が深志、3位が屋代でした。秀峰は3連覇です。これは驚異的です(秀峰の指導が優れているのかもしれません)。
今年の数学甲子園の優勝校も秀峰です。
秀峰は昨年、推薦で東大の合格者、一昨年は京大の合格者を出しています。
ただ、秀峰は私立ですから、財政的な面で、家庭に負担がかかります。
是非、学校と個別相談したらいかがでしょうか。5年生なら、タイミングが良いと思います。

内緒さん@一般人 [ 2018/11/21(水) ]
理科好きなら秀峰をお薦めします。実験を授業で行う回数が多く設備もそろっているからです。確か京都大学も東京大学も両方とも推薦の合格者が出ていたと思います。諏訪清陵も中学生の方は中学生版の科学の甲子園jrに何度も出てます。ただ進学実績は現高2が大学を受験するまで結果待ちです。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/21(水) ]
スーパーサイエンスなら山梨甲陵も選択肢だよね。
けど中学からだと遠いのかな…
内緒さん@一般人 [ 2018/11/21(水) ]
東大・京大の推薦は、学力を前提にしたプラスアルファーの能力を求めている(国際的に活躍できる人材、あるいは将来の教授候補)。
小学生の親が希望して実現できるようなものではない。最初から推薦を考えているようでは、心配です。
秀峰の科学部(正式名称は知りません)は、科学・数学などの全国大会を目指し、学校も熱心に指導しているようです。
別件ですが、2年後の清陵が東大・京大・早慶の合格者を増やすことは確実に予想されます。なぜなら、そのような学力の子が中学で入学しているからです。進路結果だけを見ても、その学校の教育力は判断できません。元々の地頭で合格しているのか、学校の指導なのかの分析が大切である。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/21(水) ]
サイエンスがどうか分からないけど、清陵中って初年度こそ入試6倍とかだったけど、すぐ下落してもう2倍ちょいだよね。
2年後はともかく倍率でも結局甲陵に越されて、大丈夫かみたいな…
内緒さん@一般人 [ 2018/11/22(木) ]
科学の甲子園には高二と高一が出るそうだけど、中高一貫生が在籍する清陵は出場しなかったの?入試の倍率6倍なら相当優秀だろうに。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/23(金) ]
ここは深志の掲示板なのに、定期的に秀峰を上げて深志、附属、清陵を下げる書き込みがあるのは何故ですかね。

さておき、職業としての研究者を志すなら必要な適性は幾つかありますが、科学の甲子園や数学オリンピックを目指すことによって養われるものは僅かです。方法論なら大学でも学べます。従って将来の職業を目的にして科学の甲子園等を考えるべきではありません。実際の甲子園と同様、青春を飾る一コマです。

ここまでを前提として、それでも科学の甲子園を目標にされるのなら、秀峰は良い学校ではないかと思います。ただ、推薦で東大京大とのお考えで選択されることはお勧めしません。そもそも東大京大は推薦で入るより一般入試の方が楽です。ある程度の能力と適切な努力で入学が可能ですし、その程度の努力が出来なければ研究者には向いていないでしょう。

ただ、秀峰は学費もかかります。深志は良い学校ですし、清陵もあります。遠距離からわざわざ通うことはどの学校だろうとお勧めしません。個人的にはもう一度高校に行けと言われたら深志を選びます。高校生活は二度と得がたく、現役での進学実績などの数字より遙かに貴重なものです。お子さんの未来に幸ありますように。
小学生の母親@質問した人 [ 2018/11/23(金) ]
様々なご意見ありがとうございました。長野県は愛知県同様、公立優位だと思っていました。学校見学や評判を参考にしながら、本人の意見を尊重して決めたいと思います。親が先走りすぎてはいけませんね。塩尻在住なのでどちらに通うにしても便利です。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/29(木) ]
諏訪清陵高校は、科学の甲子園長野県大会に毎年参加しています。第1回優勝校です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/06/15(金) ]
現役生の進学率の低さに驚愕しています。50%以下なんですね。
深志の特長と思っていた医学科の合格実績も既卒生がほとんどで、現役生は長野高校の8人にも及ばなかったんですね。
皆さん高い志で、難関大学を目指しているから浪人になるのでしょうが、高校生活を謳歌して、浪人して頑張るって風土があるのでしょうか?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/06/30(土) ]
お金がないといい教育が受けられないなんて切ない。
本当に深志高校には頑張ってもらいたい。
在校生や先生方や保護者の意識を変えるだけでも違ってくると思う。
内緒@一般人 [ 2018/06/30(土) ]
教育は未来への投資である。良いものを高く買う。それが経済行動である。東大、早慶の親の年収が高いのが今の日本である。かつては身分による差、現在は経済力の差が子どもの高学歴と比例している。
推測にすぎないが、秀峰の親の年収が1番、深志が2番、他の公立校が3番、私立高校が4番という順番ではないか。収入が低い層ほど授業料・入学金が高いという矛盾がある(都市型の進学校秀峰は例外)。
別の問題である。社会政策として貧困層への教育支援、奨学金の充実などが求められる。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/09(月) ]
現役実進学者を見ると屋代と大して変わらなくないか?
トップ校や早慶はまだ深志の面目を保っているが、その下ランク(金沢〜程度)の国立が深志は壊滅的。
屋代が一貫生で良くなったのか深志が秀峰に流れて落ちたのか。一昔前では考えられないな。
内緒@一般人 [ 2018/07/09(月) ]
上の投稿で「秀峰は普通の子どもたちを難関大学に合格させている、秀峰の教育力は見習うべきである。」とあったので、秀峰と深志の合格実績を見比べてみました。松本秀峰のことを良くご存知の方が投稿されているようなので、以下のことについて教えていただけると幸いです。

1.秀峰の2018年度大学入試の現役合格者の中で、東大1、東北1、名古屋1、大阪1、筑波2くらいが難関校と呼べるレベルの大学(あくまで私の感覚ですが)だと思うのですが、定員80名の学校でこの数字は他校が見習うべきすごい数字なのでしょうか?

2.昔は、国立大学を受験する際、私立大学を3,4校併願する人が多数おり、一人で複数校に合格していたのですが、今はそれ程併願するケースはないのでしょうか?深志の進学実績をみると「合格者数」と「入学者数」が明記されています。それも抜粋ではないので、良い意味でも、悪い意味でも、その学年の動向がわかります。秀峰は抜粋された情報しか公表されていないので、私立大の合格者が、国立大の併願者なのか、一人で複数合格されているのか、比較できません。入学者数や現役の合格率、進学率等の抜粋でない情報はお持ちでないでしょうか?親としては、公表されていない部分が気になります。

3.秀峰で医学部医学科に進学する生徒さんは毎年、何人くらいいらっしゃるのでしょうか?
レベルが落ちたと言われている深志でも、2018年度入試で、国公立の医学部医学科が20名、私立医学部医学科は25名合格しています。「1年生から6年生まで一つのカリキュラムによって運営されている長野県唯一の都会型の一貫校」である秀峰は、医学部合格者がもっと多いのでしょうか?あるいはもっと合格率が高いのでしょうか?比較できるデータをお持ちであれば是非教えていただきたいです。

4.高校偏差値ランキングのあるページでは、松本秀峰の偏差値が51(深志は67)とありました。この情報が全くのデマでないとしたならば、確かにその偏差値で秀峰の数名が難関大学に合格しているのはすごいことだと思います。同じ偏差値の都市大塩尻、長野市立、偏差値52の木曽青峰、豊科等の合格実績と比較すると、明らかにすばらしいです。そもそも中等教育学校なので、高校偏差値ランキングに載っている偏差値に信憑性がないのでしょうか?それとも、秀峰の上位層と下位層が極端に離れている結果の偏差値なのでしょうか?
内緒@一般人 [ 2018/07/10(火) ]
進路指導に絞って学校評価をするポイントは、生徒の学力を伸ばしているかどうかです。各校の進路結果が入学時点の学力、地頭からみて、「伸長」「順当」「下落」かどうかです。当たり前のことですが、どこの学校も「順当(地頭を反映)」が多数を占めます。問題は「伸長」と「下落」です。深志は「下落」が目立ち、秀峰は「伸長」が目立つということではないでしょうか。
別件ですが、深志の大学合格者データが現役・浪人・入学者別に掲載されている点は大変評価できます。
内緒@一般人 [ 2018/07/10(火) ]
どこかの掲示板にもありましたが、秀峰は5期生くらいまで(1期生の結果がまだでていない頃まで)は私立ということもあり入試倍率も低く(ほぼ1倍のときもあった)、優秀層は信大附属から深志へ行かれる方がほとんどでした。
秀峰を選ばれる方も進学実績で選んだというより「理系科目は得意だが文系はだめ(深志へ行くだけの内申は全科目とれない)」とか「ピアノや他の競技を頑張ってるので公立中の部活はできない」「ゆっくりと進路を決めさせたい」等で入学された方が多く、巷で言われている秀峰生青田刈り説なんてのは『何それ?(嘘でしょw)』という感じです。
そういう意味では、偏差値51(中学入学時)も深志ほどの合格実績じゃないというのも本当だと思います。

ただ、思ったよりもというか、6年間一貫してステップアップしていくとここまで伸びるのかという例は多く、去年の東大京大ほどのインパクトはないですが、今年も難関私立には多数現役合格しており、1期生ほどの下ぶれがなくなってきたようです。

正直、名門深志高校とはまだまだ開きがあると思います。でも、1期生からの試行錯誤や積み重ねが即授業編成などのカリキュラムにフィードバックされるので、そこが強みかと思います。また今の前期生(中学生)は今までとは更に違うカリキュラムで授業をしているそうなので(難しくなった)、今後に注目していきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/11(水) ]
高校偏差値ランキングは、根拠のないランク付けですね。中学時代の全国学力テストの集計結果ならともかく、そんなこと不可能だし、多くの高校生が受ける進研模試偏差値とはかなりかけ離れているから、ただの目安として見るべきでしょう。
信大附属小や才教小から優秀な子が秀峰に流れているみたいですよ。親にしてみれば、放任主義の深志で遊ばれちゃ困るから?
内緒@一般人 [ 2018/07/14(土) ]
深志は大横綱、秀峰は新入幕力士、どちらが強いか比較しても意味がない。地力(偏差値・地頭)が違う。深志の地力(偏差値)は67〜69、秀峰は51〜53あたりが妥当(今後は高めに変化しそう)。横綱が勝って当然。深志は創立140周年の超ベテラン、秀峰は卒業生がまだ3回目の超新人。
ただ超ベテランの深志関は最近、故障やケガが多い。稽古量も減ってきている。地力で横綱を維持しているが、取りこぼしも目立つ。
一方の秀峰山は、地力ではまだまだ深志関に遠く及ばないが、若さとスピード、抱負な稽古量で、将来の有望株といったところだろう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/06/14(木) ]
深志に行くと、専門学校に行きたいと言うと周りからいろいろ言われたりするらしいですが、なぜですか?
自分の将来なんだから周りの人がいろいろ口出しするのはよくないと思うんですけど…やはり進学校なので四年制大学に行くのが当たり前という雰囲気ですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/06/22(金) ]
深志は進学校ですから、受験勉強をする上で、そういう人が混ざるとテンションが下がってしまうから嫌なのではないですか?
内緒@一般人 [ 2018/06/22(金) ]
どこの高校でも、進路は個人が決めることで、学校であろうが、周りの者がとやかく言ううべきことではありません。進路選択は個人の自由です。
ただ、深志のカリキュラムは専門学校向きではありません。あくまでも大学受験を目指した教育課程です。質問者さんが目指す専門学校がどのような内容の学校か判断できませんが、高校選択は熟慮の上に判断すべきです。
もう一つ言えば、中学生の今の時点で、進路を専門学校と限定してよいのか、そこに立ち返って考えてみてください。
進路選択は生き方そのものです。人生を深く、慎重に考えることが、賢い生き方です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

松本深志高校の情報
名称 松本深志
かな まつもとふかし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 390-8603
住所 長野県 松本市 蟻ヶ崎3-8-1
最寄駅 1.3km 北松本駅 / 大糸線
1.9km 松本駅 / 上高地線
1.9km 島内駅 / 大糸線
電話 0263-32-0003
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved