教えて!浜松市立高校 (掲示板)
「進学」の検索結果:292件 / ページ数:30
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/01/30(月) ]
まだ入学が決まった訳ではないので気が早いのですが、在校生の方高校にはいると予備校はどうしていますか?一年生のうちから通っていますか?
塾の勧誘があって迷っています。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/30(月) ]
予備校、塾に入る人もいますが、参考までに私は通っていませんでした。入学した後は、部活や学校の宿題と何かと忙しいので、塾に行く時間がないと判断したためです。また、本校の教師も、学校の授業を真面目に受けていれば成績は良くなる、と言っていました。あくまで個人の意見ですので、最終的にはお子さんとしっかりご相談して決めてください。塾もタダではないので…
内緒さん@保護者 [ 2017/01/30(月) ]
同じクラスの生徒で中学で学習塾に通ってた子は、続けてるうです。私のところは今まで学習塾に行った事がありませんが、特進で成績優秀者に入ってます。まだ一年ですが、大学進学を考えると二年の後半からは、予備校に行くと思います。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/30(月) ]
塾に行ってないですが、もし行ってたら疲れて授業なんて受けてられません。ただ、授業だけでカバーできないですし、課題の量が物足りないなら、塾に行くのもいいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/30(月) ]
早速のコメントありがとうございます。
大変参考になります。
一度、辞めて高校生活になじんでからでもいいかなと思えてきました。

引き続き、予備校に通っている通わないのご意見聞かせてもらえたら嬉しいです。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/31(火) ]
僕も塾に通っていますが正直成果が出ているかは分かりません。なので結局は自分自身の問題だと思います。でも集中力が長く続くのであれば、塾に行った方が勉強量は増えるので成果が出ると信じて通っています。なので周りはどうこうあれ、まずは自分自身と相談してみてはどうでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
塾に行かなくても良い成績がとれる訳ではありません。
もともと成績の良い人が塾に行っていないだけです。
優秀な在校生さんは本当のことを言っていると思いますが、全員に当てはまるわけではない。
内緒さん@在校生 [ 2017/02/01(水) ]
塾に通うほど勉強熱心な人は少なかったと思います。みんな受験生になってからとりあえず予備校行ってるって感じで、わたしは学校の宿題すらもあんまりちゃんとできてなかった。。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/01(水) ]
みなさんありがとうございました。

みなさんの意見を踏まえて本人と相談して決定いたいと思います。

大変参考になりました。
感謝しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
秘密@一般人 [ 2017/01/21(土) ]
この学校から過去東大理3に合格した方はいるのでしょうか?知っている方教えてください
内緒さん@一般人 [ 2017/01/22(日) ]
いるわけないでしょ
内緒さん@在校生 [ 2017/01/22(日) ]
北からでも普通は無理
内緒さん@卒業生 [ 2017/01/23(月) ]
北からでも数年に1人。東大理科三類は100人しか入らない上、東京、関西の天才達が何十人と入るから1人も入らない県はたくさんある。市立からは本物の天才が間違って入学してこない限り永遠にあり得ない。
内緒@一般人 [ 2017/01/23(月) ]
南から数年前に1人います。現役の時、理一だったら受かってただろうにと皆に言われつつ早稲田に行かれましたが2浪して合格されてたかな・・・
内緒さん@卒業生 [ 2017/01/25(水) ]
45年前の卒業生です。3〜4年上の先輩が、2浪して、東大理3に合格しましたが、別に話題にもなりませんでした。特別目立った生徒ではなかったが、医師になって病気で苦しんでいる人を助けたいという強い気持ちがあった。と、先生から聞き感動しました。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/27(金) ]
静岡県から数年に1人いるかいないかの所に市立から出る訳ないでしょ!
進学実績ズタボロと分かってて質問してるでしょ?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/01/20(金) ]
受験生の皆さん、これから受験というところで気の早い話しですが、合格したら特進クラス(2クラス80人)を希望してみては? うちの子は昨年合格しましたが、入学時の順位の目安になると思い勧めました。上位合格者で希望すれば入れますが、希望しない生徒もいるので100位までなのかと。意識の高い生徒が多いので、大学進学をある程度考えるなら特進クラスが良いと思います。ただ、運動部希望の場合は勧められません。仲の良い子には、京大、名大希望の子もいて刺激しあってるようです。
内緒さん@保護者 [ 2017/01/25(水) ]
ありがとうございます。
参考になりました。
内緒さん@卒業生 [ 2017/01/26(木) ]
理特についてしか知りませんが運動部でも特進クラスに入っても問題ないと思いますよ。そもそもクラスの半分弱は運動部ですし運動部に所属していてクラス内で上位の学力を有している人も多いです。
特進と普通クラスの違いはクラスメイト以外は月曜日の補習くらいしかないです。そしてそれも特進用のレベルの高いものかと言えばそうでもなく国語に至っては普通の授業の延長で他のクラスより早く進んでもテスト範囲の調整されるので意味がないように思えました。数学の補習は面白かったですが他は特に受ける価値があるようなものとは思えませんでした。その点では普通クラスで特進補習の分自習したほうが受験の為にはなるのではないかと思いました。つまり特進の利点はクラスメイトの学力が高めなのでモチベーションを保ちやすい事であり自分で積極的に勉強できるのであれば入る必要はないような気もします。実際特進も旧帝レベルから下位国立レベルまで幅広く逆に普通クラスで旧帝大や中堅国立以上を狙う人も珍しくないです。これが特進クラスの実情です。
内緒さん@中学生 [ 2017/01/26(木) ]
特進クラスに入りたいですが、水泳部希望です。両立できるでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/27(金) ]
文武両道は自分次第でしょう。
内緒さん@保護者 [ 2017/01/27(金) ]
特進クラスと言っても月曜補習が増える程度なので、本人次第です。完全下校が19時なのですが、部活によっては超過する場合もあるので、入部前に確認しておいた方が良いかも。
成績はトップクラス、部活も全国レベルが両立となると両立出来る人は極少数なので、線引きをした方が良いです。
家の子は中学は運動部でしたが、高校は文化部にしました。難関国公立大を狙っているようで、二年は理系特進にします。質問者さんも先ずは市立に合格出来るように、頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/19(木) ]
内申は43学調は185点で、入試を意識した学校の実力テストや模試では190点前後です。
塾の模試では合格圏下位と判定されました。
このまましっかり勉強して当日失敗しなければ受かるでしょうか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/01/26(木) ]
去年と一昨年だと、公立高校の入試平均点じたいがちがいます。去年は132点.一昨年は145点でした。去年は理科の平均点が過去最低の19点でした。だから例年だと160点で不合格の人も平均点が低いから合格したかもしれません。毎年倍率や入試平均点が違うため、一概に点数だけでの判断は出来ませんよ。
内緒さん@保護者 [ 2017/01/26(木) ]
入試平均点が過去最低だった去年は、藤枝東や清水東など県内の進学校の合格点も例年より下がったようです。今年は、昨年ほど平均点が低くなければ合格点は上がりますし、より難しくて入試平均点が低ければ合格点も下がると思います。
昨年度@保護者 [ 2017/01/26(木) ]
県内の公立高校は全て同じ試験問題なので、あまり難易度を上げると優劣の判断ができなくなる高校も出てくるのではないでしょうか。
昨年度はボーダーラインの予想が難しく、合格者の中にも発表までハラハラだった人が多いと思います。
受験年によってあまりに急激に難易度を変えるのはいかがなものでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/26(木) ]
↑問題の作成する人にとって簡単な問題だとしても、実際受験生にとって解き難い問題となる場合がありますから難しいですね。
内緒内緒@一般人 [ 2017/01/27(金) ]
昨年度の入試の平均点をみると、理科が19.79と異常に低いのですが、残りの4教科は例年通り(数学は常に低い)だったみたいですね。
内緒さん@保護者 [ 2017/01/27(金) ]
うちの子はもともと理科が苦手。英数国は得意なので、去年の公立高校入試は、みんなが、理科ができないからラッキーでした。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/28(土) ]
去年受験した者です。上の方、たしかに理科、数学は難化したとは思いますが、他の三教科はそれほど難しくはありませんでした。
160って…高校入試だから、県内と比べられるけど、大学受験で全国と比べた時にそんなこと言ってられますか?市立のレベルは、下がってる、先生もそんな雰囲気かもしてるでしょ。だから、今年の三年生にエールを送って、続いて自分たちで変わるときだと思いますよ。
結論を言えば、高校入試に入学後に縛られてると自分の本当の立ち位置を見誤ることを知ってほしいです。上には上がいると。
長文すみません。入試頑張ってください。
内緒さん@中学生 [ 2017/01/28(土) ]
↑先生が市立のレベルが下がっていると自覚されているんですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/14(土) ]
大学進学実績、市立はそんなによくないように思えるのですがどうなのですか?
入学偏差値は高くなっていますが、大学進学を考慮すると気になります。

北(ダントツ)、西(意外と医・旧帝多い)、市立と南は同程度でしょうか。学芸・日体の方がMARCH多いですね。

進学実績では

北>>>西>>>日体>学芸>南>市立なのでしょうか?

[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/01/21(土) ]
本気で迷っているからどんな情報でも欲しいんだと思いますよ。
目先のブランドをとるか、その先を見据えた選択をするか。
高校で全てが決まるとは思いませんが、やはり道筋はある程度決まってきますもの。
中学受験生@質問した人 [ 2017/01/21(土) ]
学校の進学指導は生徒の成績で受験校を選別します。以前から疑問に思っていましたが生徒の希望を聞くより失敗しな受検を最優先させていますよね。それは重要なことだと理解はしていますが、もう少し先の大学進学を考えて最終志望を決めたいと思っています。
北か市立か、西も高校からどうなのか?その3校のどれかに決めたいです。

実は西高中等部に落ちているのでリベンジしたいなとも思っています。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/21(土) ]
西高中等部受験に残念だった人は、北高へ進学して、留飲を下げるのが王道のようですね。
高校から西へ行っても、西中からの内進生と同列に見られないと考えてしまうからではないでしょうか。
その証拠に西中受験残念だった人は、300人以上いたはずなのに、西高受験者は中学受験をしなかった人も含めても、100人程度しかいません。
ただ、西中受験残念だった人が、高校から西へ入り、学年1位になったら凄いですよね。
それが本当のリベンジだと思います。
難しいと思いますが挑戦してほしいなと思います。

内緒さん@一般人 [ 2017/01/22(日) ]
私の周りにも西高中等部に落ちて、北高受験する人が何人かいます。
大学進学を考えるのであれば、浜松ではやはり北高なのかも。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/22(日) ]
質問者さんは、北、西、市立で迷われていますよね。
内申、学調、模試の結果が北高のボーダー以上あるなら、入試偏差値もその後の進学実績も素晴らしい迷わず北高を選択しますよね?でも、この時期に迷われているという事は、ギリギリということなのでしょうか?もし違っていたら失礼な発言をお許しください。自分は、今まさにこの状況です。自分も西中不合格でしたが、やはり西の進学実績は内進生が出しているものなので自分の選択肢は北、市立です。でも、この掲示板で進学実績をみて北高を受験して落ちても学芸や日体で頑張る方がいいと思い決断しました。お互いに頑張りましょう!
内緒さん@一般人 [ 2017/02/16(木) ]
質問者さんは、どこへ願書を出しましたか?
中学受験生@質問した人 [ 2017/02/17(金) ]
皆さんの意見ありがとうございました。
直前までは北か市立でしたが西にしました。大学進学も考慮して西に行って2年では特進に入り医学部を目指します。
普通は北なのでしょうが、ちょっと意地になってみようと決断しました。周りには反対意見が多かったです。
内緒さん@保護者 [ 2017/02/18(土) ]
うちの子も西高目指しています。
まあ医学部まで目指してませんが。
高入生でも2年から特進に入ることは論理的に可能ですが、毎年1〜2人だそうです。
やはり中入生の方が圧倒的に成績が良いようです。

閑話休題。

質問者さんの質問が、結果的に市立のネガティブキャンペーンになり、西高の倍率アップにつながるのではないかと考えて、正直迷惑だと思っていました。
でも、過ぎたことはしょうがない。
質問者さんも将来の事を真剣に考えていたのでしょう。
今はお互い合格し、西高でうちの子と友達なれればいいなと思っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/11(水) ]
この間、年明けに進学実績を受けたところ、ものすごく難しくなっていました。最後の二回の判定が入試の合否にかなり反映すると聞いたことがあります。進学模試は最後の二回の難易度はあがるのですか?
内緒さん@中学生 [ 2017/01/11(水) ]
上がりますよー。
うちの佐鳴の先生も、今回は今までとは違うと言ってましたし。
入試に向けて、難易度が上がっているそうです。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/15(日) ]
進学模試、c判定…
やばい。
内緒さん@中学生 [ 2017/01/22(日) ]
↑頑張ってください!!
お互いに頑張りましょう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/01(日) ]
サナルに通っており、毎月ある進学模試ではA判定、悪い時はB判定です。内申は41で学調は200です。あと二か月頑張れば合格できる見込みはありますか?
また、ここからの勉強はサナルの冬季講座などの問題集をわかるまで徹底的にやる、という感じでよいですか?
アドバイスよろしくお願いします。
内緒さん@中学生 [ 2017/01/03(火) ]
僕も中学生ですが十分合格できるとおもいますよ!僕は内申が38ですが、、、。お互い頑張りましょう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
サラ@中学生 [ 2016/12/16(金) ]
内申34、学調197でした。。
だいたい、定期テストだと200は超えるんですが…。
内申重視と聞きますし、厳しいでしょうか?
(私立でも行きたいところはあるのですが、第一志望は
市立なのです。変えるつもりはないのです)

内緒@一般人 [ 2016/12/16(金) ]
かなり厳しいと思います。
第三段階で勝負になるので、当日210以上取れれば少し可能性はあるかも。
サラ@中学生 [ 2016/12/16(金) ]
コメントありがとうございます。
あと3ヶ月、賭けてみようと思いますm(_ _)m
内緒さん@一般人 [ 2016/12/17(土) ]
学調のボーダーは超えているのだから第三段階で実力出して勝ち取ればいいんじゃない?
もしだめでも私立の特進入れば市立に下位層で入る以上の進学は望めると思うよ。所詮高校なんて通過点でしかないからね。市立に入ることを目標にしてはだめだよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/18(日) ]
静岡県の高校受験は、学力足りてなくも内申でカバーしてる人も合格できますが、大学受験は学力のみでの勝負です。
内申でカバーしてきた人に負けないよう、残りの日数と高校3年間、気を抜かず頑張ってくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/19(月) ]
これから人数調整に入っていくので、かなりの人数が北から落ちてきます。
1月の学力テストの結果次第で無理だと思われたら肩たたきがありますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/12(月) ]
1学期内申38学調215点でした。
市立は内申重視と聞いているので、内申40ないと、気が抜けないと思ってます。
しかし内申重視だから女子の割合が多く難関大学の進学率が、西高や学芸より低いんじゃないの?
内緒さん@一般人 [ 2016/12/13(火) ]
学芸は女子が多いですよね。
内緒さん@在校生 [ 2016/12/13(火) ]
内申は38あれば良いですよ。あとは入試本番の得点次第です。難関大学の進学実績がイマイチなのは、入学する時点での意識の違いだと思います。特進クラスがありますが、ここの生徒は意識の高い子が多いですよ。合格者で成績上位なら、希望すればはいれます。私は内申44、学調226でしたが、特進で名大目指してます。北にしなかったのは、制服が可愛いのと設備が良かったからです。
どこにしろ、本人次第です。

内緒さん@質問した人 [ 2016/12/13(火) ]
回答ありがとうございます。
高校に入ってから目指す大学を意識して頑張ります。
内緒さん@質問した人 [ 2016/12/13(火) ]
学芸か女子多いのは、中等部が8割以上女子だからだと思うので仕方ないけど、市立は内申重視と女子高だったなごりなのかと。
難関大学進学率の心配しなくても受験者数多いから怠慢なのでは。学芸は学校側も難関大学進学率を意識して頑張ってる感じがします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/06(火) ]
1学期の内申36、学調1回目179、2回目188、学年50番〜60番くらいですがサナル模試ではA判定です。私より内申も学調も学年順位も上の子が他の塾の模試でB判定でA判定にはならないそうです。サナル模試は試験問題に近いと思うのでこのまま受ければ大丈夫でしょうか?今年たくさん落ちたと聞いて怖気づいています。
内緒さん@在校生 [ 2016/12/06(火) ]
昨年入試の市立合格ラインは180だったそうです。入試の点数は問題の難化で学調より20ー30落ちるので、安心は出来ないでしょう。昨年、学習塾の入試対策は空振りだったので、今回はそれなりに対応してるのかも知れませんが、絶対大丈夫とは言えません。あと内申点が少し足りていないので、二学期の内申点次第で考えてみては?
市立は毎年沢山落ちます。怖じ気づく位なら、受けない方が良いと思います。絶対に合格する!って気持ちがないと上手くいきませんよ。時間は限られていますので、腹を括って頑張って下さい。
内緒さん@在校生 [ 2016/12/06(火) ]
サナルの進学模試は高い偏差値は出にくいですが判定は甘いです。
それに185点くらい取ればAA判定になりますよ。あなたの内申が36からあまり上がらず38.9ぐらいでしたら点数を取りにいかなければなりません。190点ほど取れれば内申が39でも受かります。
学校の先生は止めてくると思いますが、今年の入学生の点数を聞く限りそんなもんですね。
内緒@中学生 [ 2016/12/06(火) ]
自分もさなるの模試の判定は他塾に比べて甘いと思います。
秀英だと同じ偏差値でもB判定になる気がします。
内緒さん@質問した人 [ 2016/12/07(水) ]
ありがとうございます。
やはり甘いですよね!納得できました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浜松市立高校の情報
名称 浜松市立
かな はままつしりつ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 432-8013
住所 静岡県 浜松市中区 広沢1-21-1
最寄駅 1.6km 遠州病院駅 / 鉄道線
1.7km 八幡駅 / 鉄道線
1.8km 第一通り駅 / 鉄道線
電話 053-453-1105
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved