- ちいかわ 先輩85字:受験前1ヶ月間病気になってしまい、勉強時間0分で受けましたが、合格しました㊗️ そこまで必死に勉強しなくても案外どうにかなるものです! 気楽に頑張ってください!
- ぴぴっー!!!! 先輩455字:内申38.学調175点で合格出来ました! 当日のテストでは184点で特進クラスに入ることも出来ました!でも、授業進むのはやすぎるぅぅううう! 面接はコロナで短かったのかなって思った!一次面接では名前、出身中学、志望理由は絶対聞かれる!落ち着いてハキハキ喋ればなんとかなる!二次面接では所属していた部活で頑張ったこと、最近の気になるニュースとその解決方法聞かれた!でもどの面接の先生かによって全然変わる!中学でやった面接練習の質問とあんまり変わんなかったから練習ちゃんとすればおっけー! 今年受験生のみんな!11月ぐらいから本気出せばどうにかなるから!今は中1.2の復習ちゃんとしな!苦手なところとか、分からない所をどれだけ無くせるかによって合格する確率は変わる!内申も悪口言われてもとにかく先生に媚び売ってたくさん稼いだ方がもっと合格する確率は上がる!絶対! 最後まで諦めなければ神様は味方してくれる!しかも、この私も応援してるから! この変な文章を読んでくれた良い人達! ありがとう!絶対サクラは咲く!🌸🌸
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
浜名高校
はまな
偏差値 56
浜名高校のいいね♥1820
1445件の質問と3893件の回答
概要
1913年に北浜裁縫女塾として創立。
1947年(昭和22年)の北浜高等女学校と笠井高等女学校との合併(静岡県立浜名高等女学校)を経て、1948年(昭和23年)静岡県立浜名高等学校となる。 - つづきを読む
1947年(昭和22年)の北浜高等女学校と笠井高等女学校との合併(静岡県立浜名高等女学校)を経て、1948年(昭和23年)静岡県立浜名高等学校となる。 - つづきを読む
浜名高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活
浜名の体育ってどのくらい厳しいですか?
今年度受験しようか迷っています。
すごくいい学校だと思っているのですが、体育が厳しく女子は生理でもプールに入るだとか。
それで悩んでいます。
市立高校か浜名高校で迷っていて、体育が一番の悩みどころです。 ...80字以上
0 件の回答
-
-
-
学校生活
文化祭の女子の髪型ってどこまでOKですか?
お団子、巻き髪、編み込み、三つ編み、ハーフアップ、サイドポニー、パイナップルヘア、くるみちゃんヘアなど。0 件の回答
-
-
-
学校生活♥3
ライトセーバー先生って当たりですか?
やさしい?どんなキャラ?1 件の回答 -
その先生の授業を受けている者ですが、とても面白いです。 授業ではオラオラ系だけど、裏では優しい面があるというか、愛があるんだなと思います。50分間笑いっぱなしです。私はあの先生が大好きですよ!
-
-
-
高校受験♥1
いま中3で一学期なのですが内申が29で学調が170前後です受かりますか?
3 件の回答 -
はい!頑張ってください。応援しています
160点なら上位の方に入れるので、内申点で落とされるということは無いと思います!
内申27で特進に入れた人もいるくらいなので、気軽に行きましょう👍🏻そこまで気張らなくても、なんとなくでどうにかなるもんです!笑
-
-
-
学校生活
浜名祭の でチケットが必要な人はどんな人ですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
バイクの免許はとれますか?
1 件の回答 -
卒業してからとりましょう。
むりです
-
-
-
学校生活♥1
購買何売ってますか?
1 件の回答 -
揚げパンたこ焼き焼きそばラスクなど。
もうすぐパンの自販機も設置されますよ
-
-
-
その他♥7
好きな先生いますか?
6 件の回答 -
はじめて有志発表に行ったけど、教員バンドがわりとガチで草
-
-
-
その他♥1
浜名で好きな先生居ますか?
私はブリジット先生が好きです!授業でゲームしてくれるしお菓子くれるの神すぎます1 件の回答 -
ブリジット好きじゃないです。
怖い。
-
-
-
学校生活♥1
休み時間にお菓子を食べてもいいですか?
3 件の回答 -
全然大丈夫ですよ
-
-
-
部活動♥1
浜名高校のすいそうがくにはいりたいとおもっています!!楽器は買わなきゃいけないんですか?
2 件の回答 -
私は浜名の吹奏楽に入って本当に良かったなって思っています💖💖 確かに練習時間は多いし大変なことも沢山ありましたが、その分全力で高校3年間音楽に向き合うことができました。そのため、 ...200字以上
-
-
-
学校生活
内職しやすい授業とかなんかありますか。教えていただいたら幸いです。
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥3
学校の中庭にすももの木があるようですが、食ってもいいですか?
2 件の回答 -
校則にダメとは書いていない
-
-
-
学校生活
浜名ってどんくらい休んだら留年になりますかね?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥3
体育厳しすぎじゃないですか?😂全然楽しくないです
3 件の回答 -
2,3年生になったら楽になりますよ
-
-
-
学校生活♥2
おすすめの先生とかいますか?!おもしろい先生とかやさしい先生とか?
4 件の回答 -
最近はライトセーバーではなく、金属バッドになりましたよ。進化したみたいですよ
-
-
-
高校受験
みなさん入試の点数&内申何点くらいでしたか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
髪の毛お団子ってしていいですか?
1 件の回答 -
いいですよ!
生徒指導の先生に聞きました。
-
-
-
その他
3階の外の渡り廊下で弁当を食べても大丈夫ですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
新しく入学したのですが思ったよりも校則も緩いしいいなって印象でしたただスマホは触っては行けないんですね休み時間などはOKにしてほしかったですまだ行事などがわかりませんが今の所まあまあ楽しいですただ体育はみんな言ってる通り軍隊で古臭いなって感じでした
1 件の回答 -
特に生徒課の先生にスマホを使っているところを見つかると大変なことになるので気を付けましょう
-