教えて!四日市高校 (掲示板)
「併願」の検索結果:17件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/15(月) ]
私立高校どこ受けますか?暁6年制、東海
内緒さん@一般人 [ 2024/01/17(水) ]
津田学園
海星
大橋学園
内緒さん@一般人 [ 2024/01/17(水) ]
津田学園・普通科特別選抜c、
鈴鹿工業高専・電気電子工学科、
名城大学附属・普通科特進クラス、
鈴鹿工業高専・電子情報工学科、
海星・普通科国際数理c、
鈴鹿・普通科特進c、
高田・普通科3年制2類特別選抜クラス、
暁高校6年制
etc
内緒さん@一般人 [ 2024/01/17(水) ]
↑国立高専も併願するって事ね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/03(木) ]
私立併願校は暁6年制、暁英進が多いですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/03(木) ]
暁6、暁3英進、名城特進、男子なら東海。
これらの中から2校ぐらいだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/02/03(水) ]
併願の愛知私学はどこ受けますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
匿名@中学生 [ 2020/04/02(木) ]
大学受験ですが センターを受けない人はいますか?
国立を受験しないで 私立大学希望の人っていますか?
数学が苦手なので…………私立文系にしぼって勉強したいのですが

[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/04/19(日) ]
2つ上の見ると
田舎者が「早慶 オー!」って言ってるだけのようにしか思えないのだが
内緒さん@一般人 [ 2020/04/19(日) ]
一瞬国公立の入学率かと思ったわ早慶の辞退率ね
私大ならどこもそれくらい(辞退)なんですか 唖然
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/19(日) ]
早慶コンプが湧いてるねー。
早慶(私立)なんて1人で複数(多いと5個以上も)受けるんだから辞退率高くて当たり前なんだけど。
話そらさず質問者様の答えだけを投稿したら?
よその板行けよ。
↑それを反映したのがこれでしょ@一般人 [ 2020/04/19(日) ]
これの辞退率がすごいねと

サンデー毎日2018.6.24号より

2018年(進学/合格/辞退率)

早稲田・・・・・・・・・・・・慶應
筑駒 5/49/89.8%::::: 6/49/87.8%
開成 12/100/88.0% ::::19/91/79.1%
麻布 16/52/69.2%:::::14/56/75.0%
駒東 8/34/76.5% :::::9/38/76.3%
栄光 6/32/81.3% :::::10/42/76.2%
聖光 15/123/87.8%:::: 23/89/74.2%
浅野 13/66/80.3% ::::31/108/71.3%
桜蔭 12/77/84.4% ::::9/72/87.5%
JG 26/111/76.6% ::::22/77/64.9%
雙葉 10/52/80.8% :::::26/46/43.5%
豊島 19/72/73.6% :::::34/78/56.4%
早慶卒の貴方の苦情はサンデー毎日へ言うことだよ バカなの?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/19(日) ]
2020筑駒(HPより)現役卒生
慶應・・33人合格 進学5人 辞退率85%
早稲田・33人合格 進学4人 辞退率88%
四高の先生が国公立激押する気持ちもわかる気がする
苦手科目を克服するのは並大抵の努力ではないから諦めたくもなるけれどこんなの見せられたら一般入試する気になれない。ま、個人の見解なので、2つ上私大の人が国公立の結果がどうであったか気になるので教えて欲しいわ
内緒さん@在校生 [ 2020/04/19(日) ]
慶應や早稲田行きたきゃ

「指定校オー!」

四高は枠がたんまりあるんだから

とっとと全部消化すりゃいいんだよ

内緒さん@一般人 [ 2020/04/19(日) ]
それがいいと思うよ
内緒さん@一般人 [ 2020/04/19(日) ]
慶應大学指定校枠数
5〜6
頌栄女子、普連土 横浜共立、四谷ふたば、横浜ふたば

浦和明の星

女子学院、豊島岡、吉祥、鴎友、白百合、光塩女子、立教女学院

慶應にとっては指定校推薦を全国へばら撒いても埋まらないのだから推薦(確実に入学してくれる)沢山使ってもらえば嬉しいですよね。慶應に限らずお互いWIN・WINになるわけだから推薦は使うべきではないでしょうか。難関国公立25大学プラス国公医・医を目指す人は除いてになるでしょうけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/01(水) ]
質問です。四日市高校からは津高校と同様に三重大学に毎年50〜60人ほど進学されているようですが、その方たちの私立大学の併願、滑り止めはどのような所でしょうか?(医学部以外です)
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/01(水) ]
理系なら学費が高いので、私立は受けない人が多いです
文系なら地元の南山や愛大じゃないですかね
内緒さん@質問した人 [ 2020/04/01(水) ]
文系で関関同立を受ける人はやはり少ないですか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/01(水) ]
多いですよ
ただ関関同立だと三重大の滑り止めにはならないのではないでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2020/04/01(水) ]
では滑り止めではなく併願という認識でいいですか?つまり受かる人もいれば滑る人もいって感じですか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/01(水) ]
そうですね、併願と言えます
学費の安さを優先するなら三重大受けるでしょうが、知名度などを優先するなら関関同立受かったら三重大受けない人もいるでしょうね
同志社は難しいので、三重大ならそれ以外の3校あたりでしょう
当然落ちる人もいます。三重大なら南山落ちもありえます

同志社落ち阪大の人も知ってます。つまりは対策をどれぐらいしたか、問題との相性によって合否は決まるのです。偏差値ランクだけでは語れません
暁6落ちたけど四高に受かる人がいるようなものです
内緒さん@質問した人 [ 2020/04/01(水) ]
ありがとうございました😊
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/23(木) ]
今年センター試験を受けたものです、75%しかとれず、名大の文系学部に出願するかどうか、迷いています、判定はE、
内緒さん@一般人 [ 2020/01/23(木) ]
例年でも厳しいですね。
今年はセンター最終年で安全志向が高まっているという噂も有ります。
質問者さんの様な例年だと特攻する人が今年は少ない気がします。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/24(金) ]
名大は二次重視なので、あなたの二次力次第でしょう
あとは浪人になっても大丈夫か、併願どこ受けるかとかも関係しますかね

結局はあなたが後悔しない選択は何なのか考えて、最後は覚悟決めて決断ですよ
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
判定はE>
記述模試(個別2次試験相当)を反映させたものですよね
他の方も言われているように最後のセンター試験のため現役合格重視の受験生が多く、中部のトップ大学ともなれば、それが(センター結果で諦め下位大学へチェンジする傾向があり)逆にチャンスかもしれません。
例年の考え方が通用するかどうかはいえば、違うとおもいますから。
落ちても中期・後期の目論見、そして私大の結果と照らし合わせて納得がいくようなら、後々の人生で後悔しない選択が一番肝要です。
名大現役逆転合格できたら最高でしょうね
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
75%とは最も悩むゾーンですね。名市大もCかDじゃないですか。名大は上から降りて来るのできついですが、最悪私立か後期A判定取れる国立でも納得ならチャレンジするか、です。
後は好みによりますが神戸、横国、北大あたりが狙い目ですかね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/31(金) ]
三重大か
↓が河合のボーダーラインですよね
【前期】
金沢 (人間社会−人文)
(人間社会−地域創造)
俗にいう阪大
大阪 (外国語−モンゴル語)
(外国語−フィリピン語)
(外国語−ビルマ語)
(外国語−ヒンディー語)
(外国語−ウルドゥー語)
(外国語−ペルシア語)
(外国語−スワヒリ語)
静岡県立 (国際関係−国際言語文化)
京都府立 (公共政策−福祉社会)
大阪市立 (商)
大阪府立 (現代シス−マネジメント)
【中後期】
愛知県立 (教育福祉−教育−小学校教育)
(人間社会−国際)
新潟 (人文−人文) (教育福祉−教育−保育幼児教育)
滋賀県立 (人間文化−地域文化)
滋賀 (経済−経済B方式)
京都府立 (文−和食文化)
京都教育 (教育−学校−英語
大阪教育 (教育−スポーツ科学)

いまいちピンとこないと思いますが、「旧帝」のはしくれでもある阪大は?名大と同じ「旧帝」ですよ
外語〜〜と言ってしまうとなんですがww
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/02(日) ]
E判定を突き付けられて現実を直視したとき
今まで名大合格のために、いったいどれだけの努力をつぎ込んだか想像してみてください。
例年浪人覚悟で四高から受験する先輩諸氏は沢山います
あいにく中後期の名大は、医学科の地域枠5名のみで四高生は出願すらできません
無理だと思いながら来年に向け慣れておく方もいますでしょうし、あわよくば逆転合格できれば尚良と考えるからです
ここからが本題です
名大文系には泣く子も押し黙る「難解数学」が必須です
点差を埋め、尚且つ逆転まで持って行ける実力を貴方が有しているか?です

参考になるかどうか
http://principle-piece.lolipop.jp/exam2019/l_league-2019.html

http://principle-piece.lolipop.jp/exam2019/meida-bun-2019.html

旧帝一難解な数学を、これまでの努力で他者を追い抜くことができるかどうか?再考してみてください
自ずと答えが出てくるかと思います

再度言いますが、四高からこのような状況でも出願した先輩方も多くいます
貴方だけではありません
頑張れ
内緒さん@一般人 [ 2020/02/03(月) ]
貴方の人生です。悔いのない選択をしてください。

E判定…殆ど絶望的です。奇跡の逆転合格は滅多に起こらないから奇跡なのです。
名大クラスの旧帝大はほとんどありえません。
上の方の仰っている数学力が有れば可能性は有ります。

>四高からこのような状況でも出願した先輩方も多くいます
…が合格したのはやはり判定通りの結果だと思います。

来年に向けて慣れる…といっても来年は試験制度が大きく変化します。
浪人しても学力を伸ばし合格するには相当な覚悟が必要です。名大に落ちたと言う事は、名市大やそれ以下の大学の実力しかないので浪人して1、2ランク学力を上げるのは大変ですよ。

例年と違うかもしれないのは、現役志向が高まり来年は浪人が減るかもしれないと言う事です。
あくまでも仮定ですが…
内緒さん@一般人 [ 2020/02/04(火) ]
「四高へ進学した」と言うと
「名大」なら とか軽く言うご近所さんが必ずいます。まあ現実を軽く見てるなと思うのですが、それに呼応する必要も無いと思いますよ。
そんな簡単に行けるわけないのは、この掲示板に意見を述べている人達はよくご存じです。
見栄ハッタリより、今起きている物事の本質を自分自身でよく考えることです。
浪人生活の苦しさは半端ないですよ
自分の人生なので、それも乗り越えられるとお思いならチャレンジすべきだし、現役で決めたいというなら2ランク落とした?Eからですと3ランクになりますか。A判定の大学への志望変更もやむなしです。
「勇気のチャレンジ」or「勇気の撤退」どちらでも後悔が残らぬ選択はあなた次第です
ここで言われたことを実行することによって、後々に一生の後悔になっては困ります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/12/15(日) ]
四日市高校志望の者です。四日市高校から、早慶文系を専願で目指すことは可能なのでしょうか。よく国立至上主義、と聞くので、在校生か卒業生の皆さまにお伺いしたいです。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/12/20(金) ]
早慶上智にはほとんどありませんが、これ以外の私大はほとんどセンター利用があります。私立文系を目指していても、センター試験を避けて通る事はできません。記述試験が延期になり共通試験制度の大枠は当面変わらないでしょう。センター受験するなら必然的に国立を目指す事になってしまうのです。受験はセンターを基軸にして成り立っており、私立専願はお勧めしません。
内緒さん@卒業生 [ 2019/12/23(月) ]
早慶レベルだと国公立と併願して受かるもんじゃありませんよ。(基礎学力にもよりますが)
私立文系で上を目指す意思がはっきりしているならならなるべく早くから科目絞って勉強するべきだと思います。
3年の最初の三者面談で親に私立に行ってもいい一人暮らししてもいい国公立に拘らないと(お金も絡んでくるので親の意思も重要)宣言してもらうのがいいと思います。
2年間まじめに全科目に取り組んで指定校推薦て手もありますよ。
先生はほんとお勧めしてきませんが強い意思があれば大丈夫です。

内緒さん@卒業生 [ 2019/12/23(月) ]
早慶の文系でイイんなら指定校の枠
結構あるから1年のスタートから
定期テスト必死こいてやるのが
一番の近道だわな
結果早慶ダメでもその下のゾーンなら
おさまるんじゃない
誰も使うやついないから
内緒さん@在校生 [ 2019/12/24(火) ]
今年の国際の3年で指定校で慶應決めた子知ってるわ。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/01(水) ]
国際で使うというのは、お笑いですね。
早慶の推薦6割強。就職に有利と言うほど、大入り生の就職が強いとも言い切れません。また、今は私大の順位は動きが激しい。柔軟に対応できる学力が重要だと思いますよ。四高に入学してからと同様、巨大な母数の大学入学後の生活は甘くはないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/08(水) ]
実際は一般合格のうち

早稲田が7〜8割
慶應が7割

入学辞退しますよね

大学側の本当のターゲット(入学者)は推薦でしょう
質問は的を得てると思いますよ

追記
早慶卒だといって能力が高いとは思えないけどね
使い物にならん人多すぎやww
四高@卒業生 [ 2020/01/11(土) ]
卒業生です。
私立だからと言って冷遇されることはないので安心してください。
国立をすすめられるのは確かですが、元々早慶志望の子もいれば1教科が苦手で受験科目が少ない早慶を目指すという子もいますし、私のときは先生がそれぞれの意見を尊重してくださりました。
推薦で行った子もいましたよ!
頑張ってください!応援しています。
四高@卒業生 [ 2020/01/11(土) ]
すみません。今更ながら追記です。
四高の早慶合格者が少ないのは、私見ですが、東京に出ることを避ける人も多いからというのも一因ではないかと。
東京組より京都など関西方面、もしくは地元組が多く、関西や地元の国立を受ける子達はほぼ東京の私立を受けていなかった印象です。
生徒、先生、みんなで高め合える素晴らしい学校ですので、是非まずは四高入学に向けて頑張っていただきたいです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/14(木) ]
鈴鹿高専、愛知の私立(東海滝)は滑り止めとして受ける人少ないですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/02/14(木) ]
東海の滑り止めで四高ならいます
内緒さん@在校生 [ 2019/02/14(木) ]
滑り止めはあまり深く考えずに、県内私立の進学実績上位クラス。
四高落ちるなんて考えない。
その滑り止めで高専の人も少しいたかな。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/16(土) ]
東海は、旭丘、明和や岡崎に合格するような人でも普通に落ちますよ。滝もけっこう落ちる。
滑り止めではなく、実力試しの併願校です。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/20(水) ]
失礼しました。東海はそうですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/09(土) ]
大学受験について質問です。
四高では国公立大で、さかも難関大を目指すべき高校とお聞きしますが、私大の併願はどのように指導されるのですか?また、最近センターでの出願も多いと聞きますが、あまり認めてもらえないのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/09(土) ]
そうですね
私は現役の時は「私立は受けなくていいよね?」と担任に一言言われて受けずに終わりました
もちろん受けたいなら受けさせてもらえるでしょうし、センター利用も出願できると思います
推薦の話はしてきませんし、私立専願の人はほとんどおらずやはり国立至上主義な高校だとは思います
まあ四高に限らず他のトップレベルの公立高も同じなので、仕方ないでしょう
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/10(日) ]
受けないこともあったのですか!驚きです。
センター出願はお金の負担も、受験に行く負担もないので便利な方法だと聞きました。それに、私立などでもらう指定高推薦の大学なら、いくらでも合格通知をもらえると聞いて、指定高があるから私立でもと考えなくてもよいかと思ってました。
認めてもらえないこともあるとは考えておきます。
ありがとうございました。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/10(日) ]
はい。四高は約75%が理系の高校なので私立理系となると学費が高いので、受けない人が多いです。たぶん半分以上受けてないと思います。
要するに現役で私立いくぐらいなら浪人してでも難関国立大にいきたいと考える人がほとんどなんです。
したがって私立の指定校推薦なんて使う人はほとんどいませんし、使いたいと言えばなんで使うのかと担任に問われるかもしれません
内緒さん@保護者 [ 2019/02/10(日) ]
普通に受験したければ、四高より1つ下のレベルの高校をオススメします
学校の雰囲気や先生方の考え方がそういうふうなので、下位層には辛いですよ
例えば四高と桑名の子供がいましたが、桑名は現役で国公立合格を目指す学校でした。センターも勿論受けましたし、
私立も数校受けました
四高のみなさんからみれば、桑名は随分下の存在かもしれませんが、親から見れば、東大を目指して浪人するより、地元の国公立で好きな勉強をしてくれた方が有難いです

内緒@一般人 [ 2019/02/10(日) ]
難関国立大学を目指して頑張っている学校な為、指定校推薦やセンター利用などを先生は勧めては来ませんが、自分の志望校が最初から私立大学である場合は、指定校推薦などももちろんありますよ。楽な方を選んで私立へ…推薦へ…と流されてしまうのを避けたいのだと思います。
難関国立目指しているみんなと勉強していけば、3年生で大学選びの選択肢はとても広がっていると思います。
とりあえず合格目指して頑張ってください
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/10(日) ]
はい。皆さん、ありがとうございます。

できる限り国公立大学で上を目指してはいきたいのですが、不安もあって。納得できる私立高校の滑り止めがあると、少しほっとしてる自分がいまして。でも、周りがみんなそういうふうなら、がんばれそうな感じも、やっぱりつらそうな感じもしてしまいました。(まとまりがなくて、すみません。)ぐらぐらせずに、まず高校合格を頑張ります。
むかし@一般人 [ 2019/02/12(火) ]
もし、大学を進学する目的が就職活動なら、国立にこだわらずに早慶へ進学する方が絶対いいです。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/12(火) ]
早慶MARCHなどなら、併願として、認めてくれると思いますよ。
とはいえ、慶応はセンター利用なしだし、早稲田の文系に数学が必要になったり変化も激しいので、私立大学に時間を取られると本末転倒ですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ひ@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
ずっと四校に憧れてて、必死に勉強している中2です。
本題なんですが、私の家は貧乏で、必然的に高校になったらバイトするというふうに言われ、言ってきました。
校則的にバイトokですか?
また、私の家庭環境ではバイトの許可はおりますか?
※決して自分語りではありません 真剣です

母子家庭
4人兄弟
仕事をしているのは1人
母は2ヶ月に一回ぐらいしか帰ってこない
亡くなった祖母の借金が500万ほどある
祖父が入院中
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/12/04(火) ]
釣りでないのならば、ここに相談を持ちかける以前に、母親、兄弟、学校、親戚等に相談しているはずだけどそれは書き込まれて無いね。

テレビの人生相談だって真剣な話ならば信頼できる人や弁護士に相談するのと同じですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/04(火) ]
質問者さんの返事を待ちましょう。母子家庭で4人兄弟で中2とあります。親、学校、親類・・誰にも相談できないから悩んだ末にここに書いたのか。敢えて困窮家庭を想定して回答者の反応を一般人が試しているのか。後者なら釣りですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/05(水) ]
ここに相談するのですから、ネットに接続できる環境にあるということですね。

>母子家庭
4人兄弟
仕事をしているのは1人
母は2ヶ月に一回ぐらいしか帰ってこない
亡くなった祖母の借金が500万ほどある
祖父が入院中

この状況下で中2がスマホ…?
内緒さん@関係者 [ 2018/12/18(火) ]
ネット環境があるだけでスマートフォンを所持してしているかなんて分かりませんよね?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/19(水) ]
関係者であれば現在どのような状況か分かりませんか。
最初の投稿からかなり日数が経過しているのに質問者さんの反応が無いので聞いてみて下さい。
スマホの有無はどうでも良いですが、日々の生活に困窮していてもネット環境は有り、なおかつ最初の投稿から約1カ月経過するのに無反応というのはどういう事なのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/19(水) ]
最初のご質問が真実だとして…
家庭の経済状況で進路の選択肢が狭くなってしまうのなら、それはつらいことですね。
奨学金や学費免除の制度をうまく利用して、将来の選択肢を広げられるように祈っています。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/23(日) ]
バイトの前に四高に限らず県立高校に進学するならまずは教育委員会−修学支援制度の各制度を読んでからですね。
http://www.pref.mie.lg.jp/KYOZAIMU/HP/singakusien/index.htm
但し、高校在学中の授業料以外のお金(制服や体操服、修学旅行積立、通学費用、模試代や副教材等)だけでも結構かかりますよ。減額措置ってありませんし。
内緒さん@卒業生 [ 2018/12/24(月) ]
ちょっと別の言い方すれば、四高出て高卒で就職するという考えはどうですか?

四高は歴史ある学校なので真にやむを得ない事情があったときに就職したいと言えば、就職先は超一流企業の斡旋ありますよ。あとは高卒で公務員狙うとか。

自分も在学中に名のある大学行けそうにないから公務員試験受けてましたし。公務員受験と進学の併願は可能でしたから。まあ公務員受験も失敗して大学受験しましたが。

案外いるのですよね、進学校あがりで高卒で公務員行く人は。周りが進学する人ばかりで就職したいというのは難しいかもしれませんが、こういう考え方もあるというのもお伝えしたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

四日市高校の情報
名称 四日市
かな よっかいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 510-8014
住所 三重県 四日市市 富田4-1-43
最寄駅 0.2km 近鉄富田駅 / 近鉄連絡線
0.2km 近鉄富田駅 / 名古屋線
0.5km 富田駅 / 関西線
電話 0593-65-8221
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved