教えて!倉吉東高校 (掲示板)
「学校生活」の質問数:46件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/02/14(土) ]
バイトってできますか。
匿名@卒業生 [ 2015/03/04(水) ]
バイトは基本的にできません。
家庭の事情などの理由でバイトをする必要があれば、学校の許可が必要だったと記憶しています。
在校生@一般人 [ 2015/03/09(月) ]
よっぽどのことがない限り(アルバイトしないと生活できないとか、、)基本学校は許可してくれないと思います。あとアルバイトする暇ありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/01/01(木) ]
1年2組入るには何点必要?
(^ω^)@在校生 [ 2015/01/06(火) ]
教養クラスに入るには350あれば大丈夫!
学術クラスに入るには400くらいいります。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/07(水) ]
たったの400で良いんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
夕貴@中学生 [ 2014/09/23(火) ]
250点満点のテストで何点以上キープしておけば
文理に入れる可能性がありますか?
内緒さん@卒業生 [ 2014/10/04(土) ]
年によって差はあると思うけど
目安は200点かな(*^^*)
りゅう@卒業生 [ 2014/10/10(金) ]
文理学術クラス自体は(東高自体が)それほどレベルの高くはなく、高校入試の点数でいえば190点とれれば十分でしょう。意識するのは文理クラスに入ることではなく、難関大学に入るために授業のレベルを越えた学習を早めに済ませておくことです。文理クラスでも教科書レベルの学習しかしてない人が多く、高3になってから死ぬほど焦る人も多いです。定期テスト等は参考にせずにして駿台模試のみを参考にしましょう。質問できる人を手に入れて教科書は自分でパパっと理解してしまって、標準、応用的な問題に触れておくのがよいでしょう。高1の時点で数学はFocusgoldの数学3までの例題、1対1対応の演習、英語はシステム英単語とネクステージの1〜3章に加え速読英単語の必修編、上級編を進めていけば数学英語はある程度完璧になり、高2の終わりの時点で、化学の重要問題集(鎌田の化学シリーズのような基礎的な本を読破した上で)と物理のエッセンス、名問の森、やさしい理系数学、これらを仕上げて全科目の完成を目標にしましょう。高3になったらこれらの本の復習をしたり過去問を解くなど好きなことをやるとよいと思います。詳しい学習の仕方はネットで調べるとよいでしょう。授業の時間や学校終了後の時間を使って高1から効率よくこれらを進めていけば東京大学の理科一類にある程度余裕を持って合格することができるでしょう。健闘を祈ります。
内緒さん@卒業生 [ 2014/10/19(日) ]
前の回答者さんがなぜ理一にこだわっているのかは分かりませんが、3年生までの勉強が重要ということには賛成です。日頃の勉強での疑問点を放ったらかしにせずに解決していく態度が重要です。質問者さんが文系に進むか理系に進むかは分かりませんが、授業をしっかりと理解すれば大抵の大学には対応できると思います。授業では教科書レベルを超えた学習もできるので、最初から参考書に頼るよりは授業に集中した方がいいのではというのが私の意見です。(せっかく高校に通うのだから・・・)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2014/08/13(水) ]
スポーツ大会って引退した3年生も自分の部活の競技ができますか?
内緒さん@在校生 [ 2014/08/23(土) ]
内緒さん@在校生
できますん
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/15(土) ]
今年東高に合格しました。

くだらないと思われてしまうかもしれませんが、在校生の方に質問です。
授業中、板書等でルーズリーフを使用することは可能ですか?
また、可能な場合ノートとルーズリーフの人はどちらが多いですか?
π@卒業生 [ 2014/03/17(月) ]
回答がないので、卒業生ですがお答えします。
板書ではルーズリーフの使用は可能かとおもわれます。ただし、提出物に関してはノートしか受け取らないという先生が多いようなので、学期末にノートを提出するよう求められる教科はノートが良いでしょう(綴じていれば可という先生もいらっしゃいますが)。心配であれば先生に確認をとりましょう。
私が見た範囲ではノートの方が主流だったと思います。ですが、ノートとルーズリーフにはそれぞれ違うメリットがあるので質問者さんに合ったものを使うのがいいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2014/10/06(月) ]
ルーズリーフでもバラバラのまま出すとかしなければ大丈夫ですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
菫宇@中学生 [ 2014/02/05(水) ]
東って本当に楽しんですか?
もけけ@在校生 [ 2014/02/07(金) ]
人によるでしょう。
ただ、勉強を疎かにすると楽しくない学校生活になると云う事は保証します。
私は楽しいですよ。

菫宇@中学生 [ 2014/02/07(金) ]
もけけさんはどんなときに
楽しいと思いましたか?
もけけ@在校生 [ 2014/02/08(土) ]
行事でいえば1年のスキーや毎年ある学園祭などですかね。普段の学校生活でも部活などで楽しいです。
ただ、東高は週明けテストや定期テストで低い点をとってしまうと追試があるので、部活と勉強を両立できないとちょっと辛いと思います。
でも、授業を真面目に聞いていれば勉強面はほとんど問題ないと思いますし、私は充実した学校生活を送れていると思います。
学校の雰囲気も大事ですが、高校は卒業後の進路も考えながら決めるといいと思いますよ。大学進学を希望するなら、東高はおすすめです。
長文失礼しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2013/11/04(月) ]
先生に質問にいきにくいのですが、、普通に教えてくださいますか?すごく初歩的なことをきいても
???@在校生 [ 2013/11/06(水) ]
もちろんですよ
なんでもどうぞ。
内緒さん@在校生 [ 2013/11/23(土) ]
いい先生ばっかりですよー。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2013/04/23(火) ]
彼氏いる人って結構いますか⁇
Mr.X@一般人 [ 2013/07/25(木) ]
大体3割くらいでしょうか。学祭後に急増します。また2、3年と学年があがるにつれて増えるようです。
さやか@在校生 [ 2013/07/28(日) ]
学祭マジックというのがあって、学祭期間中に
結構増えますよ(^人^)
でも学祭終わると結構別れますけどね…(^_^;)
内緒さん@在校生 [ 2013/11/04(月) ]
学祭マジックw
でも、やらせおおいですよねw
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
なおくん@在校生 [ 2013/04/15(月) ]
自分はギリギリ入学できたんで部活と勉強の両立が厳しいです。なんとかいい方法ないですか?
内緒さん@保護者 [ 2013/04/17(水) ]
志望校の難易度が高ければ必要な学習時間も多くなるのは当たり前だけど、一部の超難関大学や学部でなければ、それに見合う学習時間の確保は可能だと思います。
時間を部活、学習、その他の3つに大きく分けます。部活の時間はほぼ一定で、その他の時間は意外と大量にあります。ですからその他の時間を学習時間へ振り替えれば良いのです。ただし高校生の関心は部活と勉強だけではないわけで、友だちとの遊び、恋愛、趣味、テレビ、パソコン、携帯など、時間を大量に消費しかねないその他事項があります。要はこのようなその他事項をコントロールしつつ学習時間を確保していくことです。
こうして確保した学習時間をどのように使うべきか。それは意外と明確で、授業についていくことに使うべきです。これさえ出来ていれば狙える大学の幅が広がるでしょう。授業についていくポイントは3つあります。学習内容を徹底的に理解すること。覚えるべきことを覚える。わからない箇所は覚え、そこで立ち止まらない。
最後のポイントについて少し。、理解がままならずわからない箇所は、他者に聞いたりするのは当たり前だが、それでもわからないことが起きたりする。そしてそれが落ちこぼれの原因となったりする。そんなときは丸暗記でも良いから覚えることが大事である。そうすれば学習が先に進んだ段階で理解できることもある。「わからないからといって立ち止まってしまうこと」これだけは絶対に避けたいですね。子供が同級生です。一緒に頑張りましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/02/01(金) ]

校則(髪型・服装など)は厳しいですか?
○@在校生 [ 2013/02/14(木) ]
ゆるいですwwほんにほんにw
www@一般人 [ 2013/04/19(金) ]
中部の高校の中では一番緩いです
さやか@在校生 [ 2013/07/28(日) ]
ゆるいよー、だけどたまに服装検査がある(⌒-⌒; )
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

倉吉東高校の情報
名称 倉吉東
かな くらよしひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 60
郵便番号 682-0812
住所 鳥取県 倉吉市 下田中町801
最寄駅 2.3km 倉吉駅 / 山陰線
6.1km 下北条駅 / 山陰線
6.6km 松崎駅 / 山陰線
電話 0858-22-5205
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved