- ないしょ 先輩921字:2023年の入試に合格し、青陵高校に通っている現高1です。 僕は中学の頃定期テストで400点届くか届かないか 実テでは350点位しか点数が取れていませんでした。 元々勉強が好きではない僕は青陵を受けたいと思っていたにも関わらず夏休みは部活を言い訳になにもせず、私立受験が終わった位から本気で焦り出しました。 同じ中学から青陵を受験する子が6人いましたが、夏休みもしくはそれ以前から本気で勉強していた彼らは当然僕より点数も順位もよく、受験期は比べてしまいとても辛かったです。 入試までの残された期間、勉強のことだけを考えて移動中などの隙間時間も全て勉強に充てました。 (この時期の学校は自習が多くなるので過去問などを持っていっていました) 朝学校に早く行って友達と教え合ったり、家族に問題を出してもらったりと周りの人たちの協力がなければ、僕は受かっていなかったと思います。 入試当日、6人いた同中の子達の教室は2階、僕だけ3階というまさかの悲劇に見舞われました。 しかも僕が受けた教室は高校近くの中学の人でいっぱいで、休憩時間はとても心細かったのを覚えています。 入試にハプニングは付き物です。 それを乗り越えるための精神力を磨くことが出来るのも受験勉強のメリットの一つだと僕は思います 面接では『中学校の行事・部活動を通して学んだ仲間の大切さとは何か』と聞かれました。 同中のみんなはそれぞれ別の教室で待機させられ、誰一人面接で同中の子と一緒になることはありませんでした。 聞かれた内容は一緒でした。 テンパって変な答え方をしてしまったけどみんなそんな感じだったし、面接は明らかにやばい人を見つけるものなのでゆとりを持って挑めばまず大丈夫だと思います。 これから高校を受験される方、不安で不安で仕方ないと思います。 焦る気持ちもやめてしまいたい気持ちもすごくわかります。 僕も参考書を閉じた途端、次の1ページの内容が大問で出たらどうしようとかぐるぐる考えていつも不安でたまりませんでした。 でも大丈夫です。これを見に来たあなたならぜっっったい受かります。 周りと比べすぎずに、自分のペースで頑張ってください 長文失礼しました。
- まる 先輩451字:⇒○定期考査475〜490あたり○模試A判定 ○入試直前は一日40分ぐらい勉強 (勉強してない自慢じゃないです…。)○内申は〜43 ○定期考査とかで一桁にはいることを目標に勉強していました○5教科の勉強については基礎〜標準レベルを完璧にしたら十分!(発展レベルなんかは自己満の域です)○勉強時間は理想は平日4時間休日8時間ぐらい(コツとかググれば出てくるからその通りにやろう)○学校5.6位内キープしてたら簡単に受かると思います ⇒○ここからは独り言です。高校受験の勉強もやればいいのですが本当にやるべきなのは高校レベルの数1A2Bの(基礎)を完璧に先取り勉強することや高校レベルの英単語 文法を覚えること。(難関志望の人)一般の高校受験組の人達のほぼ大半は残念ながら中高一貫進学校の人たちにすでに差を大きくつけられいるから。ただ、上滑りを起こしそうな人(目安は・定期考査470点以下・学校内順位二桁など)は今の勉強を優先したほうがいいですけど。 →とにかく本番は肩の力を抜いてリラックスしてやってくださ〜い 応援してます!
- H.Y 先輩154字:学校のテスト 430点〜480点 内申 1年40 2年41 3年42で合格しました。 家庭学習は宿題が中心で、毎日の積み重ねを大切にしました。直前もいつも通りに過ごしました。 過去問は、1回はやったほうがいいと思います。 面接は、志望理由を完璧にしておくこと。他の質問は対策のしようがないので、落ち着いて考えて、答えれば大丈夫。
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
倉敷青陵高校
くらしきせいりょう
偏差値 65
倉敷青陵高校のいいね♥1299
903件の質問と2120件の回答
概要
校名は「永遠の理想を追求する青春の陵」という意味である。
高等女学校・新制高等学校(女子校)時代1908年(明治41年)4月1日 - 倉敷町山の後に「倉敷町外5ケ村学校組合立精思女学校」が開校。 - つづきを読む
高等女学校・新制高等学校(女子校)時代1908年(明治41年)4月1日 - 倉敷町山の後に「倉敷町外5ケ村学校組合立精思女学校」が開校。 - つづきを読む
合格祈願
- 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
倉敷青陵高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
部活動
休日の部活動(特に運動部)は何時から始まるのですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
男子ポロシャツ
夏の制服のポロシャツは今からでも学校の購買で買えますか?0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
中3の3学期は学校に行かなくても合否に関わらないですか?
2 件の回答 -
行かなかったら少しは関わるかもしれませんね...
成績がとても良い場合は別ですが
-
-
-
学校生活♥1
倉敷青陵で過ごすのに向いている人の特徴を教えてください。
人を蹴落とすくらいの性格の悪さ、何があっても動じない鬼メンタル、強靭で無限の体力持ちじゃないと落ちこぼれると聞きました。3 件の回答 -
他校を格下扱いとかそういう話題はあまり聞いたことありませんね。
まあ岡山県下でもトップ校の群にいるという自負はあるでしょうから、中にはそういう格下扱い発言する人もいるでしょうね。
青陵に限らずどこにでもいると思います。
-
-
-
部活動♥1
部活に入部してから1日で辞めるのはどうしたらいいですか
退部届けとかあるんですか1 件の回答 -
入部届、退部届があります
-
-
-
学校生活
体操服のズボンのネームはどこに貼れば良いのですか?教えてください。
0 件の回答
-
-
-
学校生活
体操服のネーム位置
ズボンのネームはKANKOマークの上? マークの下? 分からなくなってしまいました。
すみません、教えてください。0 件の回答
-
-
-
学校生活
リボンって購買に売ってますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
制服のオプションは学校ではなくて直接どこかの会社?に申し込むみたいなこと今日言われたんですけどどこに申し込めばいいかわかる人いますか?忘れてしまって、、
0 件の回答
-
-
-
学校生活
委員会は何がおすすめですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
女子の制服ですが、シャツの第一ボタンを外しても付けられるようにリボンやネクタイを改造している人は居ますか?
1 件の回答 -
確かにきついし当たったら痛いけど、
-
-
-
学校生活♥1
入学式で履くつもりのローファー、間違えて茶色を購入してしまったのですが、ダメでしょうか…?注意されますかね?
1 件の回答 -
茶色でも大丈夫ですよ。
-
-
-
学校生活
入学式の次の日のテストは中学校での学習内容の復習といったかたちですか?数学の課題が数1の分野も入っているのですが、ここもテスト範囲ですかね?💦0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
春に青陵に入学するものです。
スクバを買おうと思っているのですが
スクバ=リュックの人が多いですか?
それとも肩がけのスクバの人が多いですか?
また、運動部に入部しようと思っているのですが部活用とスクバは分けた方がいいですか?1 件の回答 -
リュックがほとんどですって下の質問に返信ありますよ。
荷物多いですからね。
-
-
-
その他
今月入学する人に質問です。国語の宿題の各章で選んだ文章のタイトルは自分で考えるのか、その文章が載っているタイトルをかけばいいのかどちらですか?無知ですいません
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
昼食はお弁当の人と学食の人
どちらが多いですか?
食堂は学食の人専用の席ですか?1 件の回答 -
お弁当が多いです
食堂は学食の人専用です。
お弁当を学食の席で食べるという非常識な人もいて、本来学食を利用したいのに席がない、、ということもよくあります。
-
-
-
その他♥1
4月入学する者です。
入学式の次の日のテストって全教科でしょうか?
友達が3教科しかでないといっていたのですが、
念の為先輩方にも聞いておこうかなと💦
分かる方教えて下さい。2 件の回答 -
教えて下さりありがとうございます!!
-
-
-
学校生活♥1
青陵高校では英単語帳は配られますか
配られるのならどのようなものですか
それとも各自で買っていますか
教えてくださいm>o<m1 件の回答 -
シス単配られました!
最初の方は優しめの薄いやつで、1学期後半か、2学期あたりかな?で普通のシス単配られました!
-
-
-
学校生活♥1
リュックの大きさはどれくらいですか
1 件の回答 -
容量30Lがちょうどいいですよ
-
-
-
学校生活♥1
スクバとリュックの割合はどれくらいですか?また、ローファーの方はどれくらいいますか
1 件の回答 -
リュックがほとんどです
-