教えて!徳山高校 (掲示板)
「問題」の検索結果:80件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/10/07(火) ]
習熟度テストで232点でした。
徳山高校理数科には入れますか。
内緒さん@保護者 [ 2014/10/08(水) ]
ウチの子供は理数科ですが、コンスタントにその点数を取っていて本番でその実力を出せれば大丈夫だと思います。ただ理数科に入る生徒は、英検や数検で準2級や2級を取っている生徒が大勢いるらしいので、入ってからは高校受験以上の勉強が必要です。その覚悟で頑張ってぜひ合格してください。
内緒さん@質問した人 [ 2014/10/08(水) ]
ありがとうございます。
まず合格できるように頑張りたいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2014/10/11(土) ]
絶対入れます
理数科ということでいろいろ心配でしょうが
何ら変わりません。普通の高校生ですよ
のこり少ない中学生活いろんな事に取り組んで視野を広げてください(もちろん勉強もしてくださいね)
内緒さん@在校生 [ 2014/10/18(土) ]
普通科の者です。
230あれば一般的には大丈夫だと思いますが、その習熟度テストは山口県の傾向にそったものでしょうか?
もちろんどんな問題にでも答えられるのが一番いいですが、本番の高得点を狙うなら傾向に沿った問題をメインに勉強するのをおすすめします。
実際私自身中学の習熟度で240手前まで出しましたが、本番の自己採点は205。もし理数科を受けていたなら、落ちていたでしょう。(理数科のボーダーは210台とおもわれるので...)
あと質問者さんは理数科に入りたい強い意志があって理数科を選んでいるのだと思うので大丈夫だと思いますが、念のため...
あの学科はただ単に勉強が出来るからという理由で入るところではないと私は思います。クラスメートは勉強特に理科が楽しくて仕方がないと思う人がほとんどなので、授業もかなりハイレベルなものになってきます。いやいややってるけど点数はとれるという人にとってはかなり苦痛になるかもしれません。
もしそういった不安があるのなら、普通科をおすすめします。基礎もしっかり押さえた授業になるので、授業の中での理解もしやすいと思います。それに普通科でも理数科並みまたはそれ以上の頭脳の持ち主(東大も狙えるかも?
)もいます。
参考になればと思います。長文失礼いたしました(_ _)
受験勉強がんばってください\(^^)/
九州大学生@卒業生 [ 2014/10/27(月) ]
中学教師は成績の良い生徒にやたらと理数科を勧めるが、それが理由での受験なら止めた方がいい。

理数がどういう所か理解もせずに行くにはデメリットが多すぎる。

まず普通科との違いを理解した上で受験するべし。

理数は入った瞬間から理系、文転出来ない(文転するなら大学入試時、社会1教科独学となる)又、理科3教科ある(理科3つは負荷が大きすぎる。おまけに旧帝以上の医学部くらいしか受験時必要ない。)

おまけに進度がかなり早い(普通科でも他高校に比べ早いのにそれ以上である)

メリットはその進度の早さと環境の良さ

普通科のメリットは文理選択に猶予がある。
デメリットは理数と違いアホも多い。理数の教室はいつも静かだが、普通は騒がしい、勉強する環境では理数に及ばない。

他回答者も書いているが、普通科にも優秀者は多数存在する。

私は習熟度ではあなたと同じくらい、入試も自己採点230くらいで普通科を受験、2年時理系選択し、2〜3年時の理系順位(理数含む)も20〜30位だった。

理数定員40だが理系上位40に入るのは25人程度、残り15人は普通科理系になる。ちなみに理数最下位は理系順位60位くらい。

結論 医学部志望及び理数が相当好きかつ成績優秀でない限り普通科の授業ペース・理科3教科のない普通科を勧める。

検討を祈る。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/23(日) ]
みなさんありがとうございます。これから頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/10/05(日) ]
理数科をめざすにはどのくらいの勉強量が必要ですか
内緒さん@在校生 [ 2014/10/18(土) ]
在校生のものです。
私の知っている理数科の人だと平日3時間休日6時間くらいでしょうか。
天才型の人は1,2月から受験勉強...という人もいますが笑
今の時期はあちこちの過去問をやっていろんな問題の出題形式に慣れておくのが良いと思います。
応用は冬休みからでも十分でしょう。あと中学の英単語、社会、理科といった暗記物も冬休みに一気にやるのも一つの手です。
高校に入ると1週間に1回新出単語50語(他校では100語ということも...)のテストがあります。その練習と思ってやってみてください。
(できるなら、高1レベルの英単語も早い段階で覚えておくといいでしょう。他の県の入試では高1秋レベルの単語力を要求してるところもあります。その人たちは数年後の大学入試でライバル。半年分の勉強を先取りされてるのですから、入学してから追い付くのは大変です((T_T))余裕があればやってみてください)
応援してます( ^ω^ )
漆黒の堕天使@中学生 [ 2014/12/14(日) ]
ありがとうございます。のこり90日がんばります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
花坂舞桜@一般人 [ 2014/07/05(土) ]
この前、学校で習熟度テストがあって五教科合計点216点だったのですが、6月にあったものなので簡単なんですよね… これからだんだん難しくなっていくんですか。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/07(月) ]
そうですね。
これから,9月,10月,11月,1月とありますが,内容は,だんだん難しくなりますね。
ただ,合計点の平均点は,そんなに変わりませんけどね。

内緒さん@一般人 [ 2014/08/20(水) ]
中学校にもよりますが、難しくなることが多いです。
また、習熟度は山口県の入試に対応した形式でないことも多いので、入試傾向に沿った問題で構成される県下一斉テストなんかは受けてみてもいいかもしれません。
習熟度では190あれば普通科は合格できる確率は高いでしょう
受験勉強頑張ってください\(^^)/
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/09(日) ]
自己採点が5科目175~185で学校指定教科検査が30~35
でした。大丈夫でしょうか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
yy@一般人 [ 2014/03/09(日) ]
はい,そうです。
内緒さん@保護者 [ 2014/03/09(日) ]
光高校の特進と桜ヶ丘高校の特進、大学進学だと、どちらの高校へ進んだ方が良いですか?
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/09(日) ]
参考までに、大学進学を旧帝大クラスと仮定すれば
桜ヶ丘の特進からは近年ゼロです(中進の晃英館実績を除く)。
光は今年から特進が設けられますが、それ以前の過去6年で2名(阪大と九大)です。旧帝大以外の国公立進学者数も光の方が圧倒してます。
内緒さん@保護者 [ 2014/03/09(日) ]
とても参考になりました。ありがとうございました。
yy@一般人 [ 2014/03/09(日) ]
光高校の特進は,出来てから2年で,一番上の学年が,今で2年生です。この4月から3年生です。
結果が出てないので,成果が,よくわからないです。ただ,授業内容は,光高の普通のクラスの生徒に聞きますところ,特進と普通のクラスの教科書は同じで,定期テストも同じものをうけています。あとは,授業は普通のクラスより多いそうです。まあでも,教科書,定期テストが同じとなると,そうなると,やってることはやさしいのかもしれませんけどねえ。大方,特進に入ってる子の範囲は,習熟度テストで150〜180点付近と思います。中には,もっといい点の子のいるかもしれませんが。桜ヶ丘の特進は,120〜140,150くらいと思います。
それ以上のことが,よくわかりません。
また,よく聞いておきます。

内緒さん@保護者 [ 2014/03/10(月) ]
よろしくお願いします。他に何か情報があれば教えて頂けると助かります。
yy@一般人 [ 2014/03/10(月) ]
はい,わかりました。
yy@一般人 [ 2014/03/12(水) ]
追伸です。
普通のクラスと,特進のクラスでは,教科書は同じ,定期テストも同じで,授業の進め方や内容も同じです。また,夏休みなどの補講も同じです。
ちがいますのは,週3時間ほど,放課後に補習の授業があります。例えば,月水金の1時間ずつなどで,放課後に追加の授業があるようです。この追加授業は,問題演習などをやっているようです。受験問題などを解いているのかなと思われます。この分が力の積み上げになるようです。
あとは,入ってる子達は,習熟度テストでいうと
150〜180点付近の生徒達だそうです。
クラスの雰囲気は,大変に静かで,普通のクラスにくらべて,集中している雰囲気があるそうです。
また,野球部の人は,入っていないそうです。練習時間との関係で,入ってはいけないようです。
まとめとしましては,授業内容は,普通のクラスと同じです。
ちがいがありますのは,週3時間の補講で,問題演習をやっているようで,その分,力の積み上げがあるようです。また,比較的にやる気のある人達が集まっているので,クラスが静かで,授業に集中しているみたいです。結果として,普通のクラスより,勉強はよく出来るとのことです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
mim@一般人 [ 2014/03/06(木) ]
学校指定のことです。1教科でも0点があったらやっぱりおちますか?
z@中学生 [ 2014/03/06(木) ]
望みは薄いね
学校指定とはいえ
0点はやばいよ
yy@一般人 [ 2014/03/06(木) ]
問題ありません。学校指定は,昨年も平均点が5点ですから,0点もいっぱいいたと思いますよ。あくまで,合計点です。
常識で考えても,1つが0点だったら,はいダメですってことがあるはずがありません。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/07(金) ]
そうですか・・・英語ができたので合計では28点か30点なのですが・・・大丈夫ですか?ちなみに普通のテストは196でした。
yy@一般人 [ 2014/03/07(金) ]
196点で28点なら,十分にOKと思いますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あああ@中学生 [ 2014/03/06(木) ]
得点が自己採点の結果210でした。しかし国語の作文は判断のしようがないから1点引いただけです。記述の問題も厳しめにつけたつもりですが所詮素人目なので分かりません。ここから何点ほど下がるでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/06(木) ]
学校指定はどうでしたか?
あああ@質問した人 [ 2014/03/06(木) ]
英語…多分20点,国語…16点,数学…13点でした。
あああ@質問した人 [ 2014/03/06(木) ]
国語は14点でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/06(木) ]
今日の入試...難しかった..です...
D@中学生 [ 2014/03/06(木) ]
すっごくわかります。
数学やばいし、私は英語もやばいです
内緒さん@中学生 [ 2014/03/06(木) ]
数字は難しかったですね。理数科は無理かも…
内緒@中学生 [ 2014/03/06(木) ]
しかし、今回の入試問題は例年より難しくかんじました。
z@中学生 [ 2014/03/06(木) ]
例年と比較にならないくらい難しいかったです
内緒さん@中学生 [ 2014/03/06(木) ]
習熟テストとはまた違って内容が難しかったです。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/07(金) ]
何点とりましたか??僕は学校指定のが悪くて20点しかありませんでした・・・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/02/09(日) ]
今の時期何の教科を重点的に学習すれば良いのでしょうか。あと、入試本番で緊張しない方法を教えてください。よろしくお願いします。
yy@一般人 [ 2014/02/10(月) ]
緊張しない方法の一つは,緊張を押さえ込んだり,無くしてしまうことは難しいですから,緊張している気持ちを忘れるようにしてしまう,つまり,別のことに集中してしまうことです。1時間目のテストは,国語です。また,ちょうどよいことに,1問目は,例年通りなら,小説文です。この小説をしっかり読むことで,物語の中に入り込んで,問題に集中していけば,緊張は忘れていくことができます。他の科目でも,自分が緊張していると思ったら,1問目の問題の問題文を普段以上によく読んで,問題の中に集中して行きましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/10(月) ]
これからある実践問題などで今のことを実践していきたいと思います。ありがとうございました。
yy@一般人 [ 2014/02/11(火) ]
ご健闘を願っております。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/02/07(金) ]
僕は受験生です。この間塾で一斉模試が行われました。そこで徳高がC判定の50%で、あと8点でB判定になります。先生からはこのままでいきましょうと言われていますが、あの徳山高校ですからなかなか難しいです。偏差値は60あるかないか位で学校でのテストでは得点が伸び悩んでいます。僕はこのまま自信を持って徳山高校の受験に臨んでも良いのでしょうか。是非、回答お願いします。
yy@一般人 [ 2014/02/08(土) ]
塾の一斉模試では,問題が難しすぎたりなどしたときに,極端な結果が出てわかりにくいです。判定も,点がちょっと悪いと,すぐにC判定になってしまいます。また,偏差値は,そのテストを受ける生徒達の全体のレベル,つまりそのテストの平均点で,ものすごく変わります。ですので,自分の偏差値が何点であるかを,正しく把握することは,中学生では,ちょっと難しそうです。またあわせて,偏差値が,かりにわかったとしても,それから入試で何点くらいとれるのかなども,よくわかりません。さらに,その年の高校の合否のボーダー点も,その年の倍率で,かなり変わってきます。ですので,偏差値ではなくて,入試で何点とれそうかということを考えないといけないですよね。(余談ですか,偏差値で考えるのであれば,高校に入りまして,全国の高校生が一斉にうけますところの模試をうけたときに,大方自分の実力通りの偏差値を把握できます。)高校入試では,やはり,わかりやすく考えるのであれば,中学生の場合は,習熟度テストだと思います。習熟度テストが,何点であるのかが,入試の予想の得点になります。200点前後であれば,徳山高校をうけるのに,問題ないと思います。そこから,判断をしていったらどうでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/08(土) ]
これを判断材料に頑張っていきたいと思います。ありがたい回答ありがとうございました。
yy@一般人 [ 2014/02/09(日) ]
ご健闘を願っております。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/02/07(金) ]
受験生です。
桜ヶ丘の結果で、
徳山高校併願者の順位が
293人中232位でした。
習熟度テストは170〜200くらいです。
塾にも行っていません。
今の状況では徳山高校は
辞めたほうが良いでしょうか?
回答宜しくお願いします。
yy@一般人 [ 2014/02/07(金) ]
徳山高校の定員は,ご存じと思われますが,320人です。232位ということで,普通に大丈夫そうと思います。やめる必要はないと思いますが。。自信を持って,受験に行かれたらどうでしょうか。あと,塾に行ってないということでしたら,山口県の入試の過去問をしっかりやってください。やっていたら,問題ありませんけども。科目は,国語数学英語と指定教科の国数理です。理科は,過去問からは出ませんので,過去問の単元をはずして,別の問題集でやった方がいいと思います。社会は,1問1答などの暗記をどんどんやるなどです。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/09(日) ]
回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

徳山高校の情報
名称 徳山
かな とくやま
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 745-0061
住所 山口県 周南市 鐘楼町2-50
最寄駅 1.2km 徳山駅 / 山陽線
1.3km 徳山駅 / 山陽新幹線
3.6km 新南陽駅 / 山陽線
電話 0834-21-0099
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved