教えて!徳山高校 (掲示板)
「生徒」の検索結果:72件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/03/15(日) ]
今年の受験って、難しいほうなんですかね
内緒さん@一般人 [ 2015/03/15(日) ]
難易度は普通だと思いますが
徳山高校受験者のレベルが例年より高いということでしょう
内緒さん@一般人 [ 2015/03/15(日) ]
今年は、確かにレベルが高いと思います。
例年通りの倍率からボーダーを予測するのは難しいと思いますね。
思いのほか優しかったと答える生徒が多かったのには、驚かされます。

内緒さん@一般人 [ 2015/03/15(日) ]
例年と同様であれば170点後半でも大丈夫でしょうが、今年は180点前半は最低でもほしいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/02/06(金) ]
普通科を受験します
習熟度では200点前後で内申点は110点あって生徒会の委員長をしていましたが、大丈夫でしょうか?
また同じ点数で委員長などをやっているやっていないではやっている人の方が受かりやすいんですか?
紙@在校生 [ 2015/02/06(金) ]
入試でいつも通りの点が取れれば大丈夫だと思われます
おっしゃる通り同じ点数なら委員長などをしていた方が受かることになります
僕は入試200点、内申110、委員なしで合格しましたが普通科で50位くらいです
これくらい余裕で合格できると思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
にけ@中学生 [ 2014/11/18(火) ]
唐突ですが……僕は馬鹿野郎です。秋冬は"行きたい高校"ではなく"受験校"を決める時期だということから目をそらし、今まで逃げてきました。
内申点が悪く1年〜3年一学期の通知表は平均4弱、かといって週熟度テストも平凡で190台から200台です。学級委員長や修学旅行実行委員長などの活動は頑張ってきましたが、生徒会執行部ではありません。
徳校に行きたいという気持ちは強くあるのですが、どうも内申が足を引っ張りそうとの担任の評価。皆さんの意見をお聞かせ頂ければ幸いです。普通科志望、よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/19(水) ]
内申等気にしなくて良い200あれば確実に受かる(190でもいけるかも?)

いらぬ気をまわさず勉強に専念しなさい。
にけ@中学生 [ 2014/11/19(水) ]
ありがとうございます。
はい、合格に向け頑張ります!!
内緒さん@一般人 [ 2014/11/20(木) ]
同意見です。点があればうかります。
190以上であれば大丈夫です。
内緒さん@在校生 [ 2014/12/04(木) ]
今年の入試までは、入試の本番点が全て!といってもいいほど通知表の点はあまり重視されていません「でした」
というのも今年の1年生はどうも成績があまり良くなく、入試の時もアンダーは160くらいだったと....(下松高校も1年生の成績が悪くなっているようです)
そういうこともあり、本番の点だけで決めるのではなく中学校での成績も見て判断をしようとなったらしいです。
つまり、通知表の占める割合は大きくなる、ということです。
ただ、本番で190もあれば通知表の数字は関係なく合格できると思います。
まだあと3か月あります。逆転は十分可能です。頑張ってください🙌
にけ@中学生 [ 2014/12/19(金) ]
皆さんありがとうございます!!
2学期の内申は平均4強と以前よりは確実に良くなっていました。受験戦争を勝ち抜くため、今後も頑張っていきます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/10/07(火) ]
習熟度テストで232点でした。
徳山高校理数科には入れますか。
内緒さん@保護者 [ 2014/10/08(水) ]
ウチの子供は理数科ですが、コンスタントにその点数を取っていて本番でその実力を出せれば大丈夫だと思います。ただ理数科に入る生徒は、英検や数検で準2級や2級を取っている生徒が大勢いるらしいので、入ってからは高校受験以上の勉強が必要です。その覚悟で頑張ってぜひ合格してください。
内緒さん@質問した人 [ 2014/10/08(水) ]
ありがとうございます。
まず合格できるように頑張りたいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2014/10/11(土) ]
絶対入れます
理数科ということでいろいろ心配でしょうが
何ら変わりません。普通の高校生ですよ
のこり少ない中学生活いろんな事に取り組んで視野を広げてください(もちろん勉強もしてくださいね)
内緒さん@在校生 [ 2014/10/18(土) ]
普通科の者です。
230あれば一般的には大丈夫だと思いますが、その習熟度テストは山口県の傾向にそったものでしょうか?
もちろんどんな問題にでも答えられるのが一番いいですが、本番の高得点を狙うなら傾向に沿った問題をメインに勉強するのをおすすめします。
実際私自身中学の習熟度で240手前まで出しましたが、本番の自己採点は205。もし理数科を受けていたなら、落ちていたでしょう。(理数科のボーダーは210台とおもわれるので...)
あと質問者さんは理数科に入りたい強い意志があって理数科を選んでいるのだと思うので大丈夫だと思いますが、念のため...
あの学科はただ単に勉強が出来るからという理由で入るところではないと私は思います。クラスメートは勉強特に理科が楽しくて仕方がないと思う人がほとんどなので、授業もかなりハイレベルなものになってきます。いやいややってるけど点数はとれるという人にとってはかなり苦痛になるかもしれません。
もしそういった不安があるのなら、普通科をおすすめします。基礎もしっかり押さえた授業になるので、授業の中での理解もしやすいと思います。それに普通科でも理数科並みまたはそれ以上の頭脳の持ち主(東大も狙えるかも?
)もいます。
参考になればと思います。長文失礼いたしました(_ _)
受験勉強がんばってください\(^^)/
九州大学生@卒業生 [ 2014/10/27(月) ]
中学教師は成績の良い生徒にやたらと理数科を勧めるが、それが理由での受験なら止めた方がいい。

理数がどういう所か理解もせずに行くにはデメリットが多すぎる。

まず普通科との違いを理解した上で受験するべし。

理数は入った瞬間から理系、文転出来ない(文転するなら大学入試時、社会1教科独学となる)又、理科3教科ある(理科3つは負荷が大きすぎる。おまけに旧帝以上の医学部くらいしか受験時必要ない。)

おまけに進度がかなり早い(普通科でも他高校に比べ早いのにそれ以上である)

メリットはその進度の早さと環境の良さ

普通科のメリットは文理選択に猶予がある。
デメリットは理数と違いアホも多い。理数の教室はいつも静かだが、普通は騒がしい、勉強する環境では理数に及ばない。

他回答者も書いているが、普通科にも優秀者は多数存在する。

私は習熟度ではあなたと同じくらい、入試も自己採点230くらいで普通科を受験、2年時理系選択し、2〜3年時の理系順位(理数含む)も20〜30位だった。

理数定員40だが理系上位40に入るのは25人程度、残り15人は普通科理系になる。ちなみに理数最下位は理系順位60位くらい。

結論 医学部志望及び理数が相当好きかつ成績優秀でない限り普通科の授業ペース・理科3教科のない普通科を勧める。

検討を祈る。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/23(日) ]
みなさんありがとうございます。これから頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/21(金) ]
中2です。徳山高校に入学する方は学年で何位ぐらいの方ですか?生徒数も異なるので、一概には比較できないと思いますが。よろしくお願いいたします。
内緒さん@中学生 [ 2014/03/22(土) ]
学校によって異なりますが私の学校は生徒数が少なかったので1〜15位までの人でした。
yy@一般人 [ 2014/03/22(土) ]
上から,1/4くらいまでか,1/5くらいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2014/03/23(日) ]
回答ありがとうございました。
来年に向けて頑張りたいと思います。
P@卒業生 [ 2014/05/21(水) ]
中学によりますね。
人数多くて頭のよい(?)学校や近場の学校、例えば附属とか末武岐陽とかだと入学者数も多いです。私の中学は頭もあまりよろしくなく駅も4つくらい離れていたので、私の代では4人しか入学しませんでした。その後も10人以内とかですね。順位はやはり15位以内にはいたのではないでしょうかねー…。

しっかり頑張って下さい!!
内緒さん@中学生 [ 2014/10/06(月) ]
学校によって生徒数がちがうのでばらばらですが、10位以内に入れば合格できるのではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/09(日) ]
自己採点が5科目175~185で学校指定教科検査が30~35
でした。大丈夫でしょうか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
yy@一般人 [ 2014/03/09(日) ]
はい,そうです。
内緒さん@保護者 [ 2014/03/09(日) ]
光高校の特進と桜ヶ丘高校の特進、大学進学だと、どちらの高校へ進んだ方が良いですか?
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/09(日) ]
参考までに、大学進学を旧帝大クラスと仮定すれば
桜ヶ丘の特進からは近年ゼロです(中進の晃英館実績を除く)。
光は今年から特進が設けられますが、それ以前の過去6年で2名(阪大と九大)です。旧帝大以外の国公立進学者数も光の方が圧倒してます。
内緒さん@保護者 [ 2014/03/09(日) ]
とても参考になりました。ありがとうございました。
yy@一般人 [ 2014/03/09(日) ]
光高校の特進は,出来てから2年で,一番上の学年が,今で2年生です。この4月から3年生です。
結果が出てないので,成果が,よくわからないです。ただ,授業内容は,光高の普通のクラスの生徒に聞きますところ,特進と普通のクラスの教科書は同じで,定期テストも同じものをうけています。あとは,授業は普通のクラスより多いそうです。まあでも,教科書,定期テストが同じとなると,そうなると,やってることはやさしいのかもしれませんけどねえ。大方,特進に入ってる子の範囲は,習熟度テストで150〜180点付近と思います。中には,もっといい点の子のいるかもしれませんが。桜ヶ丘の特進は,120〜140,150くらいと思います。
それ以上のことが,よくわかりません。
また,よく聞いておきます。

内緒さん@保護者 [ 2014/03/10(月) ]
よろしくお願いします。他に何か情報があれば教えて頂けると助かります。
yy@一般人 [ 2014/03/10(月) ]
はい,わかりました。
yy@一般人 [ 2014/03/12(水) ]
追伸です。
普通のクラスと,特進のクラスでは,教科書は同じ,定期テストも同じで,授業の進め方や内容も同じです。また,夏休みなどの補講も同じです。
ちがいますのは,週3時間ほど,放課後に補習の授業があります。例えば,月水金の1時間ずつなどで,放課後に追加の授業があるようです。この追加授業は,問題演習などをやっているようです。受験問題などを解いているのかなと思われます。この分が力の積み上げになるようです。
あとは,入ってる子達は,習熟度テストでいうと
150〜180点付近の生徒達だそうです。
クラスの雰囲気は,大変に静かで,普通のクラスにくらべて,集中している雰囲気があるそうです。
また,野球部の人は,入っていないそうです。練習時間との関係で,入ってはいけないようです。
まとめとしましては,授業内容は,普通のクラスと同じです。
ちがいがありますのは,週3時間の補講で,問題演習をやっているようで,その分,力の積み上げがあるようです。また,比較的にやる気のある人達が集まっているので,クラスが静かで,授業に集中しているみたいです。結果として,普通のクラスより,勉強はよく出来るとのことです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
@@一般人 [ 2014/02/09(日) ]
徳高と高専はどちらが賢いのですか?
y,m@一般人 [ 2014/02/11(火) ]
偏差値で言えば
徳山理数>徳山高専>徳山普通
となりますが高専・進学校とそれぞれ目的も学習内容も違いますので比較が出来ません

ただ、私的には高専のほうが優秀だな、と思うことはあります
専門追求で「即戦力になってくれるし、優秀だからとても助かっている」との声を聞きます
ですが高専はとても専門性が強く、その方面に向いた生徒であればどんどん吸収していき就職後も活躍したり、大学編入、専攻科へと進んでいきますが、合わなかった生徒もよく見られます。
専門性の強い授業についていけず、苦しんでおられます。

進学校で幅広く学んで大学に進学し、いわゆる「エリート」として活躍していらっしゃる方もいます。
ですがこちらにもついてけず諦めてしまう生徒もいます。
とはいえ、進学校に入学できるほどの実力は持っているのである程度はなんとかなり進学校のほうが「ついていけない生徒」は少ないとは思います。

それぞれ長所、短所があります。
その方面に適性があれば高専はおすすめします
ただ進学校でも理系コースなどありますので大学で専門を追求できますので、本当にこれは比べられないことではないかと思います。
九州大学生@卒業生 [ 2014/02/11(火) ]
高専上位者は徳山内でも上位になる可能性はありますが、基本的には徳山の滑り止めです。

徳山合格者は、科を問わなければ高専合格は当たり前ですが、高専下位は徳山合格は困難です。

上の方の言っている意味がよく理解できないのですが・・・専門性とか言ってる時点で、徳山は工業高校にも勝てません。

私は農学部ですが、工学部に高専(他県)から編入かAOで入って来たのがいますが、学力の無さに弱ってます。

まぁ、どの学部にも言える事ですが、英語が出来ない時点でダメですね。

学力だけで言わせてもらえば、一般入試で山口大学レベルです。進学目的の学校ではないので充分なのでしょうが
受験生@中学生 [ 2014/02/13(木) ]
中3です。1月の習熟度テストでは196点でした。
2014年の徳山高校の倍率が1,2と出ましたが、
このまま受けても大丈夫でしょうか?
九州大学生@卒業生 [ 2014/02/14(金) ]
多分大丈夫です。

参考までに・・・その成績で入学し、徳山内での順位を卒業までキープした場合の進路は、国立なら山口大学ぐらいかと

210~220で広島、230で九州、あくまでも目安ですが
AAA@中学生 [ 2014/02/16(日) ]
先日の桜ヶ丘の入試で、180点くらいでした。

徳山高校をこのまま目指しても大丈夫でしょうか?

あと、今年は徳山高校から約70人ほど
落ちてしまう可能性があると聞いたのですが、、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/02/07(金) ]
僕は受験生です。この間塾で一斉模試が行われました。そこで徳高がC判定の50%で、あと8点でB判定になります。先生からはこのままでいきましょうと言われていますが、あの徳山高校ですからなかなか難しいです。偏差値は60あるかないか位で学校でのテストでは得点が伸び悩んでいます。僕はこのまま自信を持って徳山高校の受験に臨んでも良いのでしょうか。是非、回答お願いします。
yy@一般人 [ 2014/02/08(土) ]
塾の一斉模試では,問題が難しすぎたりなどしたときに,極端な結果が出てわかりにくいです。判定も,点がちょっと悪いと,すぐにC判定になってしまいます。また,偏差値は,そのテストを受ける生徒達の全体のレベル,つまりそのテストの平均点で,ものすごく変わります。ですので,自分の偏差値が何点であるかを,正しく把握することは,中学生では,ちょっと難しそうです。またあわせて,偏差値が,かりにわかったとしても,それから入試で何点くらいとれるのかなども,よくわかりません。さらに,その年の高校の合否のボーダー点も,その年の倍率で,かなり変わってきます。ですので,偏差値ではなくて,入試で何点とれそうかということを考えないといけないですよね。(余談ですか,偏差値で考えるのであれば,高校に入りまして,全国の高校生が一斉にうけますところの模試をうけたときに,大方自分の実力通りの偏差値を把握できます。)高校入試では,やはり,わかりやすく考えるのであれば,中学生の場合は,習熟度テストだと思います。習熟度テストが,何点であるのかが,入試の予想の得点になります。200点前後であれば,徳山高校をうけるのに,問題ないと思います。そこから,判断をしていったらどうでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/08(土) ]
これを判断材料に頑張っていきたいと思います。ありがたい回答ありがとうございました。
yy@一般人 [ 2014/02/09(日) ]
ご健闘を願っております。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/02/07(金) ]
私は受験生ですが、内申点は合格に深く関係しないと聞いたことがあるのですが、本当に関係ないのでしょうか?教えていただけると幸いです。
yy@一般人 [ 2014/02/07(金) ]
まず,各高校の合否の判定方法は,外部に公表しません。そこで,あくまで,推測するしかないのですが,進学校の場合は,結果をみておりますと,入試の得点だけにみえます。また,特に徳山高校などは,およそ8〜10年前くらいだったと思いますが,普通科は推薦さえなくなりました。これは,推薦で入った生徒が,高校に入ってから,成績が伸びず低迷してしまうことが多かったからです。ですので,推薦がなくなったのは,内申点より入試の得点を重視しているからです。ちなみに,昨年からは,理数科も推薦の枠が小さくなりました。これも同じ理由です。内申点を気にするのは,「2」が特に多いなど,その生徒の学校での生活態度が気になるような場合でしょう。普通の成績(3以上)なら,入試の得点だけです。内申点に関係なく,点の出ている人はよい結果になり,成績がよくても点が出てない場合は,残念な結果になっているのをよくみます。
答えになっているかどうかは,わかりませんが,進学高校の考え方や,入試の結果を見ればこういうことになります。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/07(金) ]
心のモヤモヤが取れました。分かりやすく教えてくださりありがとうございました。
yy@一般人 [ 2014/02/09(日) ]
ぜひとも,ご健闘を願っております。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
モーリー@中学生 [ 2014/01/01(水) ]
徳山高校理数科の小論文の字数と制限時間を教えてください。
また、どんな内容が出題されるのか、過去のものでいいので教えてください。
yy@一般人 [ 2014/01/04(土) ]
どんな内容が出題されるのかは,わかりません。すいません。

毎年出されます各高校の入試における選抜方法では,徳山高校の理数科の推薦は,以下のようになっております。

実施は,面接・小論
定員は,8人

・高等学校長が定める推薦要件

[理数科]
次の1〜4のすべての要件を満たす者

1 本校理数科への志望動機が明確である者

2 学習意欲が旺盛で,学習状況が極めて優秀である者

数学・理科に強い興味・関心をもち,その能力・適性を有している者

4 生活態度が模範的であり,学校行事・生徒会活動・部活動・ボランティア活動等に積極的に取り組んだ者

となっております。小論や面接の対策として,ヒントになってるかなと思います。
モーリー@中学生 [ 2014/01/05(日) ]
ありがとうございました。
九州大学生@卒業生 [ 2014/01/07(火) ]
余計なお世話だが、来年 再来年と受験する後輩へのアドバイス
理数の推薦はやめておけ。
あれは実力(一般入試)で入る所で、中学3年間真面目にやって、うっかり入る所ではない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

徳山高校の情報
名称 徳山
かな とくやま
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 745-0061
住所 山口県 周南市 鐘楼町2-50
最寄駅 1.2km 徳山駅 / 山陽線
1.3km 徳山駅 / 山陽新幹線
3.6km 新南陽駅 / 山陽線
電話 0834-21-0099
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved