高校案内
大手前高松
おおてまえたかまつ
私立/共学/偏差値 55
香川県高松市室新町1166
電話:087-867-5970
大手前高松高校のいいね 1238
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(12位↑/5677校) 県内(1位/50校)
ナビ模試(英語)で大手前高松高校に挑戦
これまでの挑戦:105人 / 訪問:106,695人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:去年or今年の特待生(スポーツ枠含む)のランク分け...
高校の概要
大手前高松中学・高等学校は、香川県高松市室新町に所在する私立中学校・高等学校(併設型中高一貫校)。
中学校の特徴6年間一貫教育中学から高校までの6年間一貫教育を施す。少人数教育で丁寧な学習指導を行い、近年では生徒一人ひとりにタブレット端末を持たせる(学習目的であれば授業中・自宅でも使用可)など香川県下では初の試みも行っている。 - つづき
大手前高松高校の人気キーワード [ ? ]
寮 (1) 作文 (1) 
大手前高松高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
大手前高松高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
今年度はまだありません。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の大手前高松高校の合格体験談 [ 全国 ]
みみみ先輩
診断平均215内申206 当日数学で大失敗して何問か解けてないけどSS受かりました! 今年はたまたま理科が簡...
程よく頑張れ!先輩
SSコースを狙っている人に向けてのメッセージです。 大手前のSSは年度にもよりますが、 診断で210を平均...
大手前高松高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(0) 進路(1) 就職(0) 大学合格(4) 合格(10) 指定校推薦(0) 推薦(1) 部活(10) 学費(0) 授業料(2) 奨学(2) 生徒数(6) 制服(0) 体験入学(0) 公開授業(0) 説明会(4) 行事(3) 文化祭(3) 修学旅行(1) 卒業(9) 校則(1) 転入(0) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(1) 学食(0) 写真(4) 校長(10) 留学(0) 野球(10) 募集(1) 募集要項(3) 面接(3) 作文(1) 小論文(0) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!大手前高松高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/23(土) ]
去年or今年の特待生(スポーツ枠含む)のランク分けと免除率を教えて下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/09(土) ]
診断が大体何点ぐらいの人がSSクラスに入る傾向にあるのですか?私は診断215くらいで内申は210くらいなのですが。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/19(火) ]
あなたくらいはSSです。
一高合格ラインです。学校はSが一高といいますが、去年sの子は落ちた子も多かったです。
ちなみに、SSて高高余裕組だと特待やM講座受講という別枠を付けてもらっての合格です。
ちなみに、今年度のSSは、高高落ちはほとんどいないので、一高落ちが多い学年なので、飛翔の2組と似たりよったりかと。
飛翔は1組にいてこそ飛翔の価値ありです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/03(日) ]
なんで大手前って内部生や卒業生から評判が悪いんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/07(木) ]
私立の中高一貫にも関わらず、進学実績で高高や丸高に大負けしてるからでしょう。
大学受験のため中1から先取りする方が有利なはずなんですが。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/07(木) ]
ここにあえてこういうこと書く人って他校の先生とかですかね?掲示板には良いことを書いた方がいいと思います。満足して通っている生徒が不快に思うような書き込みはよくないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/01(土) ]
附中→大手前高校
附小→大手前中学

それぞれ何人くらいいますか?増えてますか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2023/09/19(火) ]
推測で適当なことを言うのはやめましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/21(木) ]
附属で不合格だった子の成績を書いてないんだから、附属とそれ以外の合格率なんてわからないよ。
成績優秀がどの程度なのかって話で変わる。
能開・日能研の各上位クラスと、全国模試は全統小以外ほぼ受けてない人では感覚が全く違う気がする。

ちなみに、2022組は能開の模試も全統小も明らかに成績優秀って子が県内は少なかったよ。
だからボーダーで不利だった可能性はあるけど、優秀でも落とされた訳じゃない気がするんだけど。
今の高1は、能開の合格実績がかなり良かった年だから、上位が関西方面に抜けたんじゃないかな。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/21(木) ]
中学も高校も倍率って公表しないんですね。
中学は受けた人ほぼみんな受かるイメージでしたが、どうなんでしょう
内緒さん@一般人 [ 2023/09/21(木) ]
中学は今は難化しています。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/21(木) ]
実質倍率が1倍より高くなったのなら、一定学力より下だと駄目なのでは?
倍率だけだと辞退者数も必要になっちゃう。

藤井ですら年度によっては大量落ちしてるよ。
あっちは受験勉強無しで受ける子がかなりいるから、ボーダーは違うと思うけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
寮について@一般人 [ 2023/06/23(金) ]
中学校から、寮はありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/21(水) ]
ssからマーチ早慶行く人いますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/06/06(火) ]
今SなんですけどSSに上がるメリットってありますか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/18(日) ]
シンプルにレベルの高い集団に入れて意識上がる。自然と自分でハードルを下げなくなる、先生に恵まれたらどこのクラスもいいクラス。外れたらちょい厳しいけどw
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/05/17(水) ]
コース変更に定期テストはほぼ関係ないって本当ですか?
内緒さん@関係者 [ 2023/05/17(水) ]
あります。模試だけ高くても上げさせてくれません。自称進学校なのでw
内緒さん@一般人 [ 2023/05/17(水) ]
模試が高い人は定期テストも悪くないからなー。
別にクラス1〜3位とかじゃなくても、模試
上がりたいクラス内の点数なら上がれたよ。
クラス上がって定期テストが赤点だと困るけどね。
内緒さん@関係者 [ 2023/05/18(木) ]
模試が高い人は定期テストも高い。そんなのごく一部でこんな学校の定期テスト真面目に受けるより模試の勉強、先を見据えた受験勉強した方がマシ。ていうかそう考えてる人の方が多い。特に英語国語なんて定期テストの勉強したとこで何の役にも立たないしね。理系なら数学と理科は取れた方がいいよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/05/04(木) ]
IPadにいれて良いアプリはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/09(火) ]
学校で購入した辞書アプリはOKです。あと単語帳アプリとか英検対策のアプリとか。勉強に関してだったら良い
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/05/04(木) ]
自転車通学許可証とバス通学許可証の両方を貰うことってできますか
内緒さん@在校生 [ 2023/05/04(木) ]
できますよ!!自転車については、全校生徒分のステッカーが用意されているらしいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

大手前高松高校の情報
名称 大手前高松
かな おおてまえたかまつ
国公私立 私立
共学・別学 共学
偏差値 55
中高一貫 中高一貫校
郵便番号 761-8062
住所 香川県高松市室新町1166
最寄駅 1.1km 栗林公園北口駅 / 高徳線
1.6km 三条駅 / 琴平線
1.6km 栗林公園駅 / 琴平線
電話 087-867-5970
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved