高校受験ナビ
検索
私立
共学

大手前高松高校

おおてまえたかまつ
偏差値 55
大手前高松高校のいいね1454
1026件の質問と4121件の回答
概要
は、香川県高松市室新町に所在する私立中学校・高等学校(併設型中高一貫校)。
中学校の特徴6年間一貫教育中学から高校までの6年間一貫教育を施す。少人数教育で丁寧な学習指導を行い、近年では生徒一人ひとりにタブレット端末を持たせる(学習目的であれば授業中・自宅でも使用可)など香川県下では初の試みも行っている。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
大手前高松高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(大手前高松高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • その他

      内緒さん@一般人

      倉田学園が経営する大手前高松でも教職員と経営陣間での団体交渉とか騒がしいですね。
      https://www.otemae.info/

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      古典の宿題が多すぎて困っています。これは昔からですか?

      0件の回答開閉
    • 部活動

      内緒さん@在校生

      今日帰っている時にテニスコートから練習から出すぞと声が聞こえてきました。この部活はいい部活なんですか?テニス部に行こうと思っていたのですが…

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      グローバル教育って本当にやっていますか?ネイティブの先生は授業をしていますか?ネイティブの先生は常勤でいますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      今のところ水曜の朝礼で2分ぐらいのスピーチを聞くだけ(学校ホームページにのってるやつね)
      常勤はいないんじゃないかな。ALTの先生がたまにくるだけで公立と同じ。

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      M講座って模試で決まるんですか?その場合、偏差値はどのくらい取ればいけますか?また、SSクラスしか受けることができないのでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      この高校ではどのような英語の参考書が配られますか?

      0件の回答開閉
    • その他

      内緒さん@一般人

      大手前丸亀の労働組合のホームページの方に法人分割(高松倉田学園設立)の件が載っていますが、大手前高松の保護者/生徒にはどのような説明が行われているのでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 進学先

      内緒さん@一般人

      指定校推薦ってどれくらいありますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      制服ってお店は一か所だけですか?他の学校の制服はいろんなお店で扱ってて値段も数千円から1万円ぐらい差があるから、自分で選べると聞いたのですが?最低限しか買ってないので、追加で買うときに、なるべく安く買いたいと思って。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      うちも知りたいです。ブラウスやYシャツなんて消耗品なのに、1枚6000円前後で、指定のもの以外不可なんてね。

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      弁当は必ず教室で食べないといけないですか?外とかで食べれるなら教えてほしいです!

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      飛翔の高1は何人ですか?SS,S,A、Vの人数やクラス数も教えてください

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      高校から入るのは、AやVが多いのかと思っていましたが、AとVで60人ちょっとなんですね。

    • 学校生活

      秘密さん@一般人

      もうすぐ入学式なんですが、入学式当日から髪はおろして行っていいのでしょうか
      ちなみに胸上くらいのセミロングです

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      カナダ研修はやはり新しくお金を払わないといけないですか?特待生制度のような、料金が安くなるなどの仕組みはないですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      スタサプすら別料金を払うんですよ、学校料金で安いけど。私立は何でも別料金がかかりますので、そのつもりで入学したほうがいいですよ。

    • 部活動2

      K@一般人

      大手前高松のバド部は1週間にどのくらいの頻度で活動していますか?
      他にも、バド部で知っていることがあれば
      教えて欲しいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      横から失礼します!僕もバドミントン部に入りたいので是非知りたいです!

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      スカート丈はどれくらいですか?膝上何センチまでOKですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      入学してから、各科目どんな参考書や問題集が配られるのか知りたいです。詳しく教えてください🙇‍♀️

      0件の回答開閉
    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      ローファーって指定ですか?指定じゃない場合、茶色でもいいいですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      指定じゃないものを買いました。黒色が多いですが、茶色も時々見かけます。

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      持っていくスマホはフィルタリングした物に限ると言われたんですが、そのフィルタリングをしているかのチェックはされますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      スマホ持参許可書の裏面の理由の欄にはなんて書くのが正解ですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活5

      内緒さん@一般人

      大手前では入学後に青チャートなどは配られますか?教科書は買いました。

      11件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      合格実績をみたら、黄色チャートの難易度と一致して産近甲龍が多いですね。
      教材は学校で一括購入して勝手に配られるものも多いと聞きますが、黄色チャートは本当に事前に持っているか聞いてくれるのでしょうか。