教えて!英明高校 (掲示板)
「英明特進」の検索結果:45件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/10(日) ]
至急の回答お願いしたいです!
先日特別進学を受験したのですが、数学と社会が非常に難しく、数学は半分あるかな?ぐらいです。英語国語は85以上はあると思います。内申点は、175です。受かるでしょうか😔
内緒さん@中学生 [ 2021/01/10(日) ]
私も先日特進を併願で受けました、お疲れ様でした!
数学問題数少ない上に難しかったですよね。社会も教科書の隅の方にある問題がでたり。でもそんな問題解けている人そうそういないですから笑(いたとしても極少数)
私立は併願(本命が公立)の人が多く、公立で私立から抜ける人のことも考慮して多めに合格させるので、試験を受ける態度がよほど悪くなきゃ大丈夫です!
結果を待ちましょう!
内緒さん@一般人 [ 2021/01/11(月) ]
公立ではそこで差がつきます。

>社会も教科書の隅の方にある問題がでたり。でもそんな問題解けている人そうそういないですから笑(いたとしても極少数)

併願でもどこかのコースには合格できます。滑り止めなことは高校側も当然わかっています。
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/11(月) ]
お疲れ様です!
かなり難しかったですよね😥
私は第一志望が英明の特進なので
受かってて欲しいです😭
お互い受かってたらいいですね!!
内緒さん@中学生 [ 2021/01/14(木) ]
お疲れ様です!
私も英明特進受験しました。今回数学凄く難しかったですよね...。自分も自信ないです笑
私は公立受けずに英明特進行きたいと思ってます。お互い頑張りましょう!
内緒さん@一般人 [ 2021/01/15(金) ]
内心146
診断平均が130
特進コース受かったのでそれ以上ある人は受かると思いますよ!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2019/12/22(日) ]
いろんな人(友達や先生)から、英明の特進は診断が140ぐらいでも受かると聞くのですが本当ですか?内申にもよると思いますけど、、
内緒@一般人 [ 2019/12/23(月) ]
最低でも180点以上は必要とのことです。

内緒さん@在校生[2019/09/07]
少なくとも私の回りは公立受験の点数開示で、230点〜180点代の人ばかりです。(原文ママ)
内緒@一般人 [ 2019/12/26(木) ]
診断140で受かって通うとなったら、かなり大変です。
毎日、居残り学習(それはそれなりに楽しい?のかもしれませんが)決定。3年間、毎日、頑張るしかないよね・・・

となると、確かに180点は最低でも必要かもしれません
内緒さん@保護者 [ 2019/12/28(土) ]
受験生@中学生さんの質問は、本当のことだと思います。
親しくしている先生が、英明の先生から直接聞いたそうです。肩書のある方の話だそうなので間違いではないはずです。
でも何年も前から知られている話とおもいます。180くらいあると大手前Sや誠陵をえらんで、逆に140150くらいでよく面倒をみてもらいたい人達が英明特進は増えているみたいです。

すごいがんばりというか、いつまで続けるのでしょうか。。
内緒さん@卒業生 [ 2019/12/29(日) ]
180が最低だとクラスが成立しませよ。私のときは数人でした。たぶんせめてこれぐらいは必要という最低ラインで150ぐらいです。上は当然200こえてる人もいるわけで。面白いのは一年ぐらいたって友達同士で模試偏差値を見せ合うと、200の人より160ぐらいの人のほうが高かったりすることで、「勉強したら伸びるんだ」と実感したりします。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/29(日) ]
時期的に……というよりも、定期的にこの質問がありますがなぜなんでしょう?
英明の特進は簡単に入れる、と言いたいのでしょうか?
私立の学校説明会で、大手前の栄冠進学SSが200、Sが175、特進Aが150、Vが125が目安とあったので、それが英明ではひとつの特進の中で、成績により難関と一般に分かれるってことではないでしょうか?

大手前にも125点以上あれば入れるってことですよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/29(日) ]
まさにその通りだと思います。下限をいろいろ言ってもあまり意味はないかも。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
111111@中学生 [ 2019/09/06(金) ]
内申134、診断125ぐらいだと、特進は無理ですか?

内緒さん@一般人 [ 2019/09/07(土) ]

特進は難関国公立大学や有名私立を目指してる人たちのコースです。
内緒さん@在校生 [ 2019/09/07(土) ]
そのくらいの点数で特進にいる人はまあまあいますよ。ぜんぜん珍しくありません

あきらめずに勉強頑張ってください。
がんばっていたら、特進はきっと合格くれますよ!
内緒さん@在校生 [ 2019/09/07(土) ]
えー、そこまではいないでしょ。
少なくとも私の回りは公立受験の点数開示で、230点〜180点代の人ばかりです。

でもまだ3月まで時間はあります!
頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/09(月) ]
>少なくとも私の回りは公立受験の点数開示で、230点〜180点代の人ばかりです。

嘘っぽいなー。不合格だった高校にわざわざ行って点数開示するかな〜。
内緒さん@在校生 [ 2019/09/09(月) ]
別に嘘だと思うならそれでもいいですよ〜

とにかく質問者さん、受験勉強頑張ってくださいね!
内緒さん@一般人 [ 2019/09/09(月) ]
不合格者がわざわざ落ちた高校へ開示なんて行くとは思えないので確実に嘘でしょうね。
かいじ@一般人 [ 2019/09/10(火) ]
発表以降ずーっとモヤモヤとした気持ちと納得できない想いがあり、不合格でしたが期限ギリギリに得点開示をしました。妹のところも、今春不合格でしたが開示してました。
ですが、当日得点を聞かれて人さまに言うかどうかは「自分のとこより下の得点者が合格している」のを確認した人だけだと思います。つまり、入試得点では合格圏だったけど内申点で落とされたと確信できた人だけが本当のことを言うのではないでしょうか。
私は半信半疑・50%本当50%嘘かなと思っています→>230点〜180点代の人ばかり だって、嘘ついてもバレることないんだし、例えば見栄はって「診断の最高点」や「自己採点」を答えた人がいてもおかしくはないと思っています。
あと年度によって特進の難易度も大きく上下する可能性も否定出来ないかと思います。(・今年のような低倍率ではほぼ全員合格だった為、西・桜井落ちレベル(150点程)の生徒さんがいない ・去年の特進が例年の倍=70人程?入ったもんだから、今年は合格者を絞った※勝手な想像です)

以前は「150点で特進合格間違いナシ」と言われてましたが。。。今は最低でも180点、必要なのでしょうか。。。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/14(土) ]
得点開示はしました。他の学校も含めて、周りでもしている人は多いですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/24(火) ]
公立の倍率は英明の合格発表の後なので、西、桜井の倍率を考慮した選別は出来ないはずでは?
結局は桜井と西の不合格16人が私立何校かに分散した訳ですし、診断145〜150ぐらいで高中特進なら高中に流れた可能性もあるでしょうかね、高商不合格者でも何かしら特待生(特進)がついているとも聞きましたので。
英明なら良くて特進、ダメなら進学コースに落とされる境界上といったところでしょうか。
英明特進より低くても高中特進は合格するイメージですし、高中をより多くが選択していそうな気がします。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/27(日) ]
最下位でももう少しある
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
保護者A@保護者 [ 2019/01/29(火) ]
今は英明特進≦高中特進なんですか??
第一希望の公立がダメだった場合、高松中央高校の特進に進むという同級生が多くて驚いています。。英明じゃなくて?と尋ねたら「合格実績も特待内容も高中の方がいいから」と言われてしまいました。長男が受験の頃の説明会では「9割?が国公立に進学する」と聞いていたので、私のところは私立は英明特進しか受けていませんし周りもそんな人が多かったのですが。今は状況が変わってきたんでしょうか。英明のパンフレットしか持ってないのですが、高中のほうが合格実績っていいんですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/29(火) ]
奨学金は高松中央のほうが気前がいいでしょうね。診断130点ぐらいから支給されるそうです。英明は奨学金には非常にシビアな学校です。奨学金をばらまけばたくさん集まるのがわかっているのに、あえてばらまかないようなイメージがあります。そういう方針なんですかね。宣伝もお金を出したくないのか、他校と違って新聞広告も見たことがありません。もっと他校並みに宣伝すればいいのになと思ってしまいます。
中身を知ってる人の評価は高いです。親類や先輩が通って評判がよかったからとか、知り合いのお子さんが公立落ちて入ったけど面倒見が予想以上によくて…という生徒の比率が高いようです。
大学進学の実績は毎年変動します。いいときもあれば悪いときもあるのは普通です。去年は高松中央がよかったとしても、勝ったのはまだ一回だけです。英明が入試合格者に出した手紙に、今年は現時点で広島大学2名、岡山大学1名が合格と書いてました。1年ですんなり立て直しているように感じます。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/31(木) ]
塾で聞いた話ですが、高中の実績には通信制課程の実績も混ぜられています。ですので、学校に所属上は在籍はしていますが実際には県外などにいて全然通っていない生徒のものが含まれます。不登校で優秀な生徒はごろごろいますから。実績のけっこうな部分は通信が多いそうです。
公立・私立問わず、どこの学校も浪人生の実績はカウントしますが、通信のまでカウントするのはどうなんだと塾の先生がおっしゃってました。一般的に浪人生の実績は( )を付けたり過年度と表記して示すので、通信も分かるようにするべきだと。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/31(木) ]
通信もわかるようにしたいならここで話すべきではなくて直接言いに行くべきです。
匿名@保護者 [ 2019/02/01(金) ]
そこの塾に通ってたんですか?二・三番目の方は同一人物ですよね?
内緒さん@保護者 [ 2019/02/01(金) ]
三番目に書きましたが、その上は私とは違う方ですね。受験校を決める面談のとき、聞かされた話です。塾の先生にも好みがあるのか、私の子どもが通っていた塾は英明押しでした。その影響もあると思いますが、英明を受験する生徒が多かったです。もちろん、高松中央押しの塾もあると思います。そこは高中を受験する生徒が多くなると思います。中学の先生や塾の先生の影響は大きいです。すぐ近くにある別の塾はママ友の子どもさんが通ってましたが、誠陵ばかり受験してたりとか。
匿名@保護者 [ 2019/02/02(土) ]
嘘つき塾に騙されたんですね、↑の方は。お気の毒です。高中の全日制と定時制とでは、当たり前ですがそれぞれ別々に進路情報を掲載してますよ。ネット検索で簡単にわかる情報なのに… 英明おしだから?情報収集能力がないから?平気で塾生や保護者に誤った情報を伝えて、結果塾の信頼を損ねてますよ。あと投稿者さんも鵜呑みにしない方がよろしいかと。
http://www.ta-chuo.ed.jp/tsuushin/shinro/
http://www.ta-chuo.ed.jp/guidance/goonto.php

内緒さん@保護者 [ 2019/02/02(土) ]
確認しました。分けられてますね。失礼しました。高松中央はどうですかと聞いたときに言われたお話だったのですが、その先生はあまりいい感情をもっていないようでした。好き嫌いの感情もかなり入っているんですね。中学の先生には英明特進か大手前の二者択一だと言われたし、ママ友と受験校の話をしたときには誠陵を勧められたし、情報が錯綜しています。子ども同士の出所不明の噂話もあるし、仲良い子が受けるからそっちに変えると言い出したり、仲悪い同級生と一緒になりたくないから変えると言い出したり。情報戦の様相ですね。
また、自分が高校生だった頃と私立高校の雰囲気はだいぶ変わっていると感じました。高松中央も英明もオープンスクールに参加させてもらいましたが、受験に特化したコースはほとんど別の学校という気がしました。学校に問い合わせるなどして、情報に振り回されずに決めたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/24(木) ]
今の1年生の特進は一気に人数が増えましたが先生方の面倒見はどんな感じなのでしょうか?
大手前や誠稜は夜9時位まで補講をしてくれたりするようですか、英明は7時までの自習だそうですが、学校の対応はそれだけですか?塾とか必要ないのでしょうか?
高予備と連携?と聞きましたが、いつ頃どのような仕組みなのでしょうか?
授業以外の英語強化に向けての対応はどのようなものがあるのですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/01/26(土) ]
比べようがないのでなんとも言えませんが、親身に面倒を見てくれてると感じます。教室を出て3歩歩けば職員室ですし、先生との距離も良い意味で近く質問がしやすい環境です。
希望する生徒には数学英語などの添削をしてくれます。それぞれのレベルに合わせ問題プリントをくれるのでそれを自分のペースで解き先生に提出する形です。

私のクラスでは2〜3割の生徒が塾に通っています。成績を更に良くするために通っている人と、他との差を埋めるために通っている人がいます。塾には通わず先に書いた添削指導を利用し、上位の成績を取っている生徒も多くいます。

高予備との連携の件ですが、昨年までは1クラスだったのでそのクラス内で上位の成績の生徒が選ばれて高予備での授業を受けさせてもらっていたようです。しかし今年は3クラス編成で、成績上位の生徒を既に1組に集めているのでどうなるか分からないです。1組の生徒のみが選ばれるのか、2、3組でも成績が良ければ選んでもらえるのか…詳しい説明を受けていないので定かではないです。

英検の1週間前から英検対策特別講座を受けられます。朝8時からとなっているので電車やバスの時間が合わず間に合わない生徒もちらほら…。受験する級ごとに分かれるので、1年生で二級ないし準二級を受ける人は2年生や3年生とともに対策講座を受けることになります。レベルが高く、1年生でついていくのは大変だと聞きました。
また、二年次よりタブレットを用いて英語圏の方とオンライン会話が出来るはずです。が、それも今年度より人数が大幅に増えたことで契約内容?コース?を変更することになり、金額も変わるそうです。そのため、オンライン英会話を必要だと思うかという旨のアンケートが数ヶ月前に配られました。アンケート結果やオンライン会話授業をするのかどうかといった説明は未だに受けていません。

正直、英語面については私自身マイナスなイメージ・不信感を抱いています。今後英語のみ塾に通うことも視野に入れています…。

蛇足、脱線が多く大変長文となってしまいすみません!一部不安な面もありますが、全体としてはとても素晴らしく英明特進を選んだことを悔やむこともないです。是非英明特進も選択肢の中に入れてもらえたらなと思います!
内緒さん@保護者 [ 2019/01/27(日) ]
冷静に考えてみてください。普通の高校一年生が9時まで補講して、気力や体力が持ちますか?息子が卒業しましたが、添削をしたり質問をしたりと週に何度か残ってましたが、一年生なら7時で限界に近いように感じました。学年が進むにつれて7:30、8:00となり、三年生のときは場合によっては9:00ぐらいまでいるときもありましたが、8:00でも十分遅いぐらいです。長ければいいというものでもありません。しっかりやれば国公立にちゃんと行けます。
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/29(火) ]
ご丁寧にありがとうございました!
いい学校のようですね。生徒の人数が増えたことでますますいい方向に向いていって欲しいです。
確かに時間が長ければいいというものではないですよね。「しっかりやれば…」仰る通りですが、なかなかそれが自分ではできないので、私立ならではの学校や先生のフォローを期待します。英明特進は面倒見がいいと聞いてますから。
英語は入試も変わるしこれからの時代避けられませんから、私立ならではの特徴を出した取り組みをして欲しい。オンライン英会話とはマンツーマン授業でしょうか?生徒の人数が増えたなら外国の先生一人との授業よりいいような気がします。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/08(金) ]
こないだ通知が来ましたけどオンライン英会話は今まで通り行うことになったみたいですよ。生徒一人一人にタブレットが渡されそれを用いて一対一で話すようです。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/25(月) ]
オンライン英会話は、週に何時間位ありますか?
高予備はいつから、週にどの位あるのですか?
それぞれ受けられた方、どんな感じですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
一般人@保護者 [ 2018/06/21(木) ]
この春の特進卒業者数は、何人くらいだったのか教えてください。 国公立大学の合格者が13人と例年の半分程度のような気がするのですが、そもそも人数自体がすごく少なかったせいなのかなと思ったりしてます。
内緒さん@保護者 [ 2018/06/22(金) ]
20人いくかいかないかだったと思います。現在の3年生も20人を切っています。一昨年は2クラスあり、全部で20後半いたはずです。
内緒さん@卒業生 [ 2018/06/24(日) ]
何人行ったかということよりも
自分がどれだけ頑張れるかと言うことが大事かと思います。
英明の先生方はとても親身になってくれ
熱心に指導してくれました。
頑張ってね。
保護者@質問した人 [ 2018/06/28(木) ]
そんなに少ないんですね。 ちょっと驚きました。 進路決定の参考にさせていただきます。 お返事、ありがとうございました。
内緒さん@卒業生 [ 2018/06/28(木) ]
英明自体の生徒数が多いので、特進も何クラスもあるように思っている人が多いみたいですが、これまでもだいたい1クラス(20人程度)です。それで十数人受かっていくので、つくづく面倒見はよかったなと感じます。いまの一年生が一気に3クラスに増えたそうで、OBとしてうれしいです。先生は大変だと思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/14(土) ]
今年の1年生の特進クラスが急に増えた理由をご存知の方は、教えていただけますか。
公立よりも面倒見がよく、国公立への進学率も高いみたいなので、進学先の候補として考えています。
公立優位の香川県ですが、同じような考えの方が増えて、積極的に英明を選択するようになってきているなら、うれしいのですが。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/15(水) ]
やはり公立との併願が多いのではないですか。
今年の入試では欠席者を除いて高高57人、高松一31人、桜井17人、高松西48人、高商全学科あわせて88人残念になっています。このあたりの学校との併願が多いのではないですか。
進学先も見ましたが、上記に書いているに書いている高校の上位者と比べても公立高校の進学先には及ばないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/20(月) ]
まず大前提として、公立高校の上位にいる生徒とは、高校入学時の学力がまったく違います。人数も20人そこそこなので、そもそも物理的に国公立合格者数で公立高校に勝てません。ただ、三年間で学力を伸ばして、元々の学力では受かるはずのない生徒が国公立に受かっていくのが英明特進の凄みだと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/22(水) ]
高高・一高残念組もいるわけで、桜井・西・高商を受けていたら間違いなく上位でいられる子たちもいるはず。桜井・高商上位の進学先と比べても劣っていると言いたかったわけです。(西はホームページに掲載なし)合格者数は比較していません。元々の学力相応の進学先がほとんどだと思う。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/23(木) ]
>今年の1年生の特進クラスが急に増えた理由をご存
>知の方は、教えていただけますか

今年は専願が20数名と聞いています。
また、進学コースの内容が変更されたことも増えた一因ではないでしょうか。
内緒さん@保護者 [ 2018/08/23(木) ]
子どものときは1クラスでしたが、高高はおらず、一高が二人、桜井が三人ぐらいでした。それぐらいの数だと、ほとんど0か1かというような話で、むりやり比較するのもどうかと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/02(月) ]
特進の方、選択科目は何を選びましたか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/04/07(土) ]
下のほうの特進関係の記事に「質問内容からズレたコメントはここじゃなくて、新たに質問するとかして話してください」とバッサリ断ち切るような書き込みがありました。なんとなくその文面と感じが似てますね。質問した人は、同じ人なのかな?性格がでるというか、人間関係で苦労しそうですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/07(土) ]
私もそう感じました。せっかくコメント返してくれたのに自己中的なコメントでバッサリ、もっと人の気持ちを考えられる人になりましょう。
内緒@中学生もそうですね。
人として情けないですね。
内緒さん@質問した人 [ 2018/04/08(日) ]
煽った言い方した覚えはないんですけど不快な気持ちにさせてしまったようで申し訳ありません。無自覚だったのでこれからは気をつけるようにします。こんな風にいろんな方に叩かれてしまってショックです。本当に気をつけるようにします。それと下の方の記事の人とは違いますし他の特進の人は私みたいな性格じゃないと思うのでどうか悪く言わないでください。私のせいで特進の評判下げてしまって本当にごめんなさい。すごく焦ってます。本当に他の特進の人は良い人ばかりだと思うので悪く言わないでください。お願いします。
内緒@一般人 [ 2018/04/08(日) ]
コメントしてくれて人に、無自覚で あのような言い方になるのなら、今までも誰かを知らず知らずに不快な気持ちにさせていたこともあったかもしれませんね。
少しキツい言い方してる方もいらっしゃいましたが、叩いてると受け取らず(そう言わせたのはあなたの言葉に原因があるので)真摯に受け止めましょう。
高校生活がスタートする今、質問者さんが気付けてよかったと思いますよ。
高校生活しょっぱなで、同級生に あんな言い方したら 瞬く間に噂になるでしょうから。
特進に入れたあなたなら、大丈夫ですよ。
今年度高校生になる(英明ではないですが)同じ歳の子をもつ親として、応援していますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/08(日) ]
他の質問欄を見ていると的外れな返答ばかりのこともありますし、質問者さんの気持ちも理解できます。
文字だけなので余計にきつく感じる文章でしたが、まだ15歳ですしこれから色んなことを経験して成長していくのだと思います。
コメントにキツさがあったことには共感できますが、質問者さんの性格まで言及しなくても良いのでは?と思いました。

内緒さん@質問した人 [ 2018/04/08(日) ]
思い返してみれば確かに知らず知らずのうちに嫌われてることが何度もありました…。私の性格、きついんですね、、。本当に自覚がなくて、、どうしたら治るんでしょうか…。自分では気付けなかったので、ここで指摘されて気づけてよかったです。でも、本当に、どうしたらいいんだろう……今までいろんな人傷つけてきたんだと思うと本当に申し訳ないし自分にすごく腹が立ちます。今まで気づかず生きてきたことが怖いです。自分が恥ずかしいです。どう治したらいいか分からないです。もうすぐ入学式ですが、何かやらかしちゃって一気に噂になっていじめられたらどうしようと凄く不安です。今までたくさん人を傷つけてきたのでそれくらいされて当然かもという気がしますが、凄く怖いです。人間関係が怖いです。人と関わらないほうが誰も傷つけなくていいのかな、、私のコメントでもたくさんの人を嫌な気持ちにさせてしまって本当に申し訳ないです。泣いて謝りに行きたい気分です。
これ以上続けてもまた更に嫌な思いさせてしまうと思うので、もうここにコメントするのもやめておきます。本当に、すみませんでした。
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/08(日) ]
常に相手がいることを忘れないでください。自分が言われたらどう感じるか、一度考えてから発言・行動するようにしたらトラブルも防げます。それさえ気をつけたら何も心配いりません。あなたが思っている以上に特進の生徒は優しい生徒が多いですし、あなた以上に傷つきやすい生徒も多いと思うので。
内緒さん@保護者 [ 2018/04/09(月) ]
もうどっちもコメントはしなくていいんじゃないんですか。自分で的外れな回答はお断り云々…と書き込んでおきながら、いつの間にか人生相談コーナーになってしまって、もう支離滅裂。ここは英明高校に関する質問欄です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
英明特進と大手前SSで迷っています。それぞれの特徴、違い等ご存知でしたら教えて下さい。
部活(運動部)はどちらも難しいですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
SS すごいですね。どちらの学校でも変わらないと思います
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/19(月) ]
上にも下にも、非常に面倒見がいいです。いわゆるほったらかしという状態はまったくありません。上位の生徒は高予備の授業料を補助する制度があり、それは売りの一つになっているんだと思いますが、別に予備校は行かなくてもいいんじゃ?というぐらい面倒見がいいです。英検対策も手厚くサポートしてくれます。受験はみんなでやるものだという空気があり、生徒同士でもよく教えあっていました。学校というよりも、家に近いような雰囲気がありました。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
ご丁寧にありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/10/02(月) ]
特進は診断150あたりから受かると言われていますが、診断200越えの人もいますよね?
わたしは診断の結果から、大手前SSを進められているのですが、かなり遠いし、
それに英明のオープンスクールで英明のほうにすごく魅力を感じました。
個人的には英明特進に行きたいのですが、
合格圏150からと知って、診断200あたりの人は少ないのかなーと思いまして、
モチベーションが下がってしまうかなとおもったのでお聞きします
内緒さん@一般人 [ 2017/10/03(火) ]
200越えの人は20%いたらいい方だと思います。特進はとても幅が広いですが、人数が多くはないので、個々をきちんと見てくれると思いますよ。なのでモチベーションが下がることはないと思います。レベルによってクラスも分かれたりするので、特進に行きたいという思いがあるのならオススメします。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/04(水) ]
昔の明善のイメージだけで悪くいう人もいますが、学校全体が一昔前と全然違うと思ったほうがいいです。確かにコースによっては悪い生徒も混ざりますが、公立高校の生徒はみんな真面目なのかといったらそんなことはないのと同じです。なかでも特進の環境はとてもいいです。対応も非常に親切ですよ。オープンスクール以外のときでも、一度なかを見せてもらったらいいと思います。親戚が学校に頼んだら、快く内部を案内してくれました。どの学校でもそうですが、合う合わないは相性の問題なので、自分でよく見てみることですよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/08(日) ]
知り合いの中学校の先生から聞いたのですが、
特進は今までよりも診断テストが低い生徒を
受け入れてくれるようになるらしいです。
130すこしくらいでも受かるだろうとききましたが、、
内緒さん@保護者 [ 2017/10/20(金) ]
たくさんはいません
20%ぐらいかな
下のレベルの人に引っ張られないように
モチベーションを保たないといけないと思います
勉強はたくさんすることがあるので目標を持って真面目に取り組んでいれば大丈夫だと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/08/27(日) ]
私は、桜井高校を志望しているのですが、
特進のオープンスクールにきてから、
すっかり英明の特進に惹かれてしまいました。

大学進学へのサポートは手厚いし、
桜井へ行くよりも
英明の特進へ行った方がいいんじゃ、、、!?

と思うようになりました。
ですがやはり、公立より私立がいいなんて子はあまり周りにいないし、
なんせ学費の負担が大きいです。

特待生になったら負担は軽くて済むんですよね?
大体どんなレベルの人が特待生になるんですか??

余談ですが、
ここの掲示板を見たところ、絶対、とは言えませんが、特進には合格する自信があります。

なので、英明特進を第一希望とする場合、
桜井を受験してもし
合格すると英明に行けない!
ってなることがあるかもしれないので
どうにでもなれー!
って感じで高高を受験する予定です。

こんなやり方ダメですかね?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
horn@一般人 [ 2017/09/12(火) ]
現状を客観的に把握・分析できない偏った人を相手にしても、時間の無駄ですよ!理解力がないんだから。出してくる情報が古すぎてワロタ。一点だけ指摘させてください。>西校と飛翔に差はほぼありません。←これは違うと思います。差はありますよぉ〜
内緒さん@一般人 [ 2017/09/12(火) ]
普通科同士、比較したいのはわかりますが、全く同じ条件で比較しないと公平ではないと思いますよ。上位層の特進クラス同士で比べるのならわかります。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/13(水) ]
そもそも、西校関係無いのに比べ出したのが間違いだと思います。
匿名@一般人 [ 2017/09/13(水) ]
根本的に、どの公立高校も科は関係なくその高校単体で考えれば上位層だけが大学進学率を上げてるのは事実でしょう。
英明なら特進が、西や北飛翔では上位成績者が上位層なわけで。
どちらにせよ、公募推薦や指定校推薦での大学合格者を省いた現役合格者数の最も多い高校が優秀校であると言えると思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/03(火) ]
推薦で入学した場合、入学金はどうなるんですか?
早めに教えていただけると嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/04(水) ]
入学金免除の条件で合格したのでなければ、大学の指定している期日までに振り込む必要があります。合格通知とともに入学に関することが書かれた書類が届き、説明されていると思います。
内緒さん@保護者 [ 2017/10/20(金) ]
特待生になり2万頂いています
国の補助金と県の補助金がでます
これは親の収入により金額が変わります
よっぽどの高収入でなければ公立と変わらないぐらいの授業料になります
ただ制服が正装とオプションがあるので入学時にかなりかかりました
内緒さん@一般人 [ 2018/10/29(月) ]
香川県の掲示板はどこをみても大人が必死ですねえ。人生は高校で決まるんですか?大学や社会人になってどれだけ努力するかですよね。子供達はこんな大人の言うことはうのみにせず、自分の人生自分で切り開いて行って下さい。応援してますよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

英明高校の情報
名称 英明
かな えいめい
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 42
郵便番号 760-0006
住所 香川県 高松市 亀岡町1-10
最寄駅 0.3km 栗林公園北口駅 / 高徳線
0.9km 瓦町駅 / 長尾線
0.9km 瓦町駅 / 琴平線
電話 087-833-3737
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved