教えて!長崎南高校 (掲示板)
「成績」の検索結果:11件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/06(日) ]
理系アッパーなどが文系アッパー2年から始まりますが、それは進研模試の結果からクラス分けするのですか?それと、希望制でアッパーと普通クラスに別れるのですか?
内緒さん@在校生 [ 2020/12/21(月) ]
ハッキリとは分かりませんが、進研模試だけでなく12月の県模試や実力テストなどの成績で見られるのではないでしょうか。希望も一応聞いてもらえるかと思いますが、成績の良い人は希望せずとも教員の方からアッパークラスに入らないかと声がかかると思います。また、理系アッパーはともかく、文系アッパーは勉強への意欲があれば入ることが出来る気がします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@在校生 [ 2017/01/20(金) ]
クラス分けについて質問です!
二年生になってのクラス分けについての質問です。
自分は理系の、生物をとるのですがその場合は基本生物をとる人と同じクラスになるのでしょうか?
それとも物理の人とも混ざったクラスになるのでしょうか?
成績は良くないので1組のアッパーには入らないと思っています。
2組は物理選択者の男クラで数人女子がいると聞いています。
生物は3、4組になるのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ケンタッキー@中学生 [ 2015/12/11(金) ]
早朝授業ってありますか?
まるさん@在校生 [ 2016/01/25(月) ]
特にありません。
しかし模試前になると教科の先生によって
朝から授業的なのをします。
さいるう@卒業生 [ 2016/11/29(火) ]
後輩から聞いたんですけど、55回生から授業ではありませんが小テストが毎朝早く来て二枚やらなけれなば成績引かれてるそうです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
嵐@中学生 [ 2015/07/23(木) ]
僕は南高校に行きたいです!!

でも,いつも270点ぐらいしか取れません(ToT)(ToT)

部活動ではキャプテンをしてました! 部活の成績もまぁまぁです……。

僕は南高校に行けるでしょうか?[?[?[?[

内緒さん@一般人 [ 2015/08/01(土) ]
キャプテンとか関係ないぞ。
勉強、もう少し頑張れ。
実力テストで330目指すこと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学生@中学生 [ 2015/06/07(日) ]
中3です。南高を受けようと思っています。前回の実力テストは333点で、定期テストは、1〜2年の平均は354点でした。成績はオール3くらいです。部活動ではキャプテンをしていました。部活の成績もあまりよくないです。委員会活動もあまり行っていません。こんな自分が南高に受かるでしょうか?こんな自分がほかに入れそうな高校があったら教えてください。
非常ベル@卒業生 [ 2015/06/08(月) ]
今から勉強を始めれば南高には合格できるでしょう。まだ6月なんで可能性はまだまだあります。頑張ってください!!
ひみつ@一般人 [ 2015/06/12(金) ]

354点でオール3なんですか?
オール4ぐらいだと受かります。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/17(水) ]
推薦してもらうつもりなら、今の評定では厳しい。
一般入試なら部活や通知表は関係ない。
南高ならそのくらいでもうかるよ
林檎@卒業生 [ 2016/11/29(火) ]
通知表関係ないんですか……
北陽台A判定でした。でも、課題ださずして評定悪かったので南高を受験しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/10/01(水) ]
3年の時のアッパークラスとは、理系ですか?
どういう大学に進学するんでしょうか
ちぇさ@在校生 [ 2015/04/13(月) ]
アッパークラスは文系も理系もですよ。
九大、熊大などに進学しています。
過去の成績を見ているともちろんアッパークラスが優秀ですが、アッパークラスでも県立大に行く人もいる中、他のクラスの人も踏ん張って熊大、大分大へ進学しています。アッパークラスだからといって好成績を収めて大学へ進学、とはならないかもしれません。ですが、もちろんアッパークラスのほうが先生も課題の内容も濃ゆいものとなっていると感じますね!個人の意見ですけど!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/09/16(火) ]
南高は昔は五高の中で一番優秀で、大学の進学もトップだったと聞きましたが、今は西高の名前しか聞きませんし、西高は難しくて、南は簡単だとよく聞きます。
どのくらいの難易度で、進学に対する取り組みなどはどういう感じなんでしょうか。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/09/28(日) ]
校長先生のことはあまり関係ないですよ。
確かに、西高の現校長先生は就任からしばらくは否の声が多く今は非常に評価され親しまれているのは事実です。
それに、学校を経営し、先生方、生徒たちをみちびくのが校長先生で、学校のカラーを作り、結果を出すことが求められていますので、校長先生によって学校も変わるでしょう。
しかし、先生方は生徒たちをの能力に合わせて、その上でより高い目標を達成するように指導したりするはずです。
校長先生が変わるだけで学校が劇的に変わることはほとんどありません。
他の先生方の取り組みも大事ですし。
校長先生の思いを先生方や生徒が理解し、目標を達成するために努力することが、結果をもたらすはずです。
そこには、校長先生の高い能力もさることながら、やはり、生徒たちの能力も必要ですよね?

問題は、その校長先生がかつての南高の隆盛を支えたのは事実でしょうが、なぜその後、隆盛した勢いを保てずに、今のようになったのですか?ということ。

校長先生や他の先生方のせいなのでしょうか?

確かに、今後、西高の校長先生も変わるはずですし、その時の結果がどうなるかはわかりません。

ただ、総合選抜廃止後は、実績により集まる生徒のタイプも変わります。最たる判断基準なのですから。
校長先生が誰がで学校を選ぶわけではありませんよね?

個々の生徒の能力を見れば、そりゃあ、南高からも東大に進学する生徒もいます。

論点はそこではなく、生徒がより高みを目指す上で、可能性が高いのはどの学校なのかという事です。

それと、南高からかなりの期間、高い実績をあげていましたが、その頃はやはり、長崎市中心部から南部までにかけての方が、所得も高く教育に対する意識も高いエリアだったと思います。
そのため、総合選抜にもかかわらず、五校の中での進学実績に差がついていた。

やはり、親と生徒自身が高校に何を求めるのか、教育に対する意識と生徒の学ぶ意識がどうなのか、それと先生方の意思や熱意がどう噛み合うか、そういうことがうまく働くことで、実績も生まれると思います。

もちろん、そこに、校長先生の強い指導力は大事な要素です。

ただ、仮に、今の西高の校長先生が南高に赴任して、西高と同様の取り組みを行ったとしても、先生方や生徒達は実績を同様の出せるのかどうか。
内緒さん@卒業生 [ 2014/10/20(月) ]
南高の立ち位置はすでに確定。
これからはその存在意義をもっと明確に示す必要がありますよね。
楽に行ける元進学校、長崎五校の一つで名門だった高校。
だけでは・・・・。
一応、進学校(自称)@保護者 [ 2014/12/16(火) ]
自称進学校はいわゆる『特進クラス』が偏差値稼いでいたりするので見せかけの偏差値に惑わされてはいけないよ
内緒さん@一般人 [ 2014/12/18(木) ]
特進クラスとかないけどね
内緒さん@一般人 [ 2014/12/25(木) ]
‐いわゆる『特進クラス』が偏差値稼いでいたりする−
学力によるクラス分けしてなくても、上位の生徒が引き上げ、下位の生徒が下げることになるんじゃないでしょうか?
特進クラス(というのがあれば。南山や海星のように)があるからというわけではない。
見せかけでもなんでもなく、それが実態ですよ。
仮に下位の生徒を、偏差値や学校の評価対象から除外しているとしたらそれは本当の見せかけでしょうけど。

ただ、高校入試の偏差値と入学後の偏差値は異なるのでそれこそ注意ですね。

私立のように、受験成績上位者が辞退しがちな私立は実態よりかなり高い偏差値が出ます。

南山や海星の受験者は、公立第一志望が多く、西高レベルの生徒も受験します。
実態の偏差値はデータよりかなり低いはずです。

南の場合、辞退者が多く出ることはないので、受験偏差値は実態に近いはずです。
内緒さん@卒業生 [ 2015/04/14(火) ]
20年前の卒業生です。
私の記憶では、私たちの学年から、九大に50名以上が合格したと思います。
私の在校当時のことを振り返りながら、南高がダメになった理由を考えたいと思います。

当時のことについてお話しします。
当時の南高の授業は、九大合格レベルに合わせたものだったそうです。
また、当時は体罰も含めた厳しい指導がなされていました。
学校で出される宿題の量が多く(特に数学)、宿題をこなすだけで精一杯でした。
成績上位の者も、成績下位の者も、学校から与えられる膨大な量の宿題をこなさなければなりませんでした(していなければ体罰等の指導がなされる。)。そのため、成績上位者にとっては(東大、京大入試レベルの)より発展的な勉強をする時間は作れなかったかもしれませんが、成績下位者にとっては、授業についていく程度の力を付けることは比較的できていたのではないかと思います。
その結果、当時のデータは確認していませんが、東大や京大などの合格者は少ないが(この点は、当時の問題点です。)、授業のレベルを合わせた九大などへの合格者は多かったのだと思います。

当時との比較において、南高がダメになった理由を考えます。
まず、体罰を含む厳しい指導が認められなくなったことです。
以前は、成績が下位の者であっても、ペナルティを恐れて膨大な量の宿題をこなし、その結果、授業についていけるようになり成績が上昇し、モチベーションが上がり、積極的に勉強をするようになるという傾向はあったように思います(私がそうでした。)。
教育現場での体罰の是非という議論は置いておいて、少なくとも南高の成績下位者にとっては、体罰が一定程度の役割を果たしていたのではないかと思います。
次に、皆さんもご指摘のとおり、合同選抜を廃止した結果、自由な校風とされ、立地条件的に優れている西高に、優秀な生徒が流れてしまったことが挙げられると思います。

以上のとおり、現在は、西高などに優秀な生徒が流れてしまい、南高には、優秀な生徒はあまり入って来なくなっているようです。
そうだとすると、南高としては、東大や京大に行く生徒を育てるということよりも、九大ないし地方国立大学を照準に合わせ、そのレベルでの授業を行い、そのレベルに達するように多くの宿題などを課すということを行うべきだと思います。
また、今のご時世で、指導の際に体罰を行うことは困難でしょうが、生徒に対し厳しい指導を実行していく必要があると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2015/05/19(火) ]
私も20年以上前に卒業しました。当時は九大に進学する人が多かったですし東大、東北大に進学した人もいました。現在の西高の校長先生が現役で授業をしていました。数学に当時力を入れていた南は私には大変でした(数学が苦手だったので)今みたいに高校を選べるのであれば西高を当時は選びたかったです。
生徒に厳しくなくなったのは私より3つ下くらいの子が大学の2次試験後に自殺してからと聞いています。
体罰に賛成するわけではありませんが、今の南校をみていると情けないですね。
学校の特色が体育祭と文化祭なんて… 過去の進学実績にすがっているようにしか思えません。
今の状態が続くようなら南商のように廃校になってもらったほうが私はいいですね。
内緒さん@卒業生 [ 2021/08/17(火) ]
私は、30年近く前の卒業生です。
昔話になりますが、私が在籍していた当時の南高は「数学の南」と言われており、出される宿題は数学が多く、私も自宅学習の7割以上は数学をしていた記憶です。当時は数学の教科書は授業では使われず、先生達の手作りの「演習ノート」という問題集だけをやっていました(解いて職員室の廊下の机で解説をみたり、先生達を捕まえて質問する)。
当時、南高は、数学以外の科目について他の4校より成績が良かったわけではなく、むしろ他よりも劣っていたのではないかと思います。それでも、当時は、他の4校よりも、進学実績は良かったのです。
前置きが長くなりましたが、これからの南高に望むことは、ひたつでも他の4校に負けない科目を作ること、なんなら「数学の南」を復活させることです。
そういう特色を押し出せば、進学実績も伸び(最悪浪人中でも他の科目は伸ばせばいい。)、よい生徒も入ってくるのではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/08/23(土) ]
三年生では、優秀クラス?やアッパークラス?などの学力によるクラス分けがあるのですか?
もしあるなら、そういうクラスの生徒の進学先はどのような大学になるのでしょうか。
それと、やはり、そのクラスの勉強はハードですか?
名無し@卒業生 [ 2014/08/30(土) ]
学力によるクラス分けは2年生からです。
文系と理系に1クラスずつアッパークラスがあります。
アッパークラスはもちろん他クラスよりテストの平均点が高いので頑張らないといけないです。しかし優秀で頑張れる人たちが集まっているクラスですので、自分の進路実現に向けて切磋琢磨しあえる良い環境だと思います。
ちなみにアッパークラスからの進学先は、基本的に西日本の国公立大学や有名私学ですね。
名無し@卒業生 [ 2014/08/30(土) ]
先ほどの解答に捕捉を。
2年生から学力によるクラス分けはありますが、3年生になるときにもクラス替えがあります。基本的にアッパークラスはほとんどがそのままアッパークラスに残れるのですが、そこで志望校や成績によってまたクラスが変わる人もいます。2年生からアッパークラスの人は成績があまりにも悪かったりすると落とされますし、2年生のときに普通のクラスの人でも頑張って成績をあげたら3年生でアッパークラスに上がれることもあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
エリーチカ@一般人 [ 2014/03/28(金) ]
南高のアッパークラスは入試の点数で決まると聞きました。入試で具体的に何点ぐらい採れば入れると思いますか?知り合いにアッパーの子がいたりしたら教えて下さい!
内緒さん@在校生 [ 2014/03/29(土) ]
アッパーは、ブリッジテストといって、合格者だけが受けるテストの結果で決まります。だから入試の点数は関係ないです
エリーチカ@一般人 [ 2014/03/29(土) ]
分かりやすい説明ありがとうございます!
そうだったんですね。
名無し@卒業生 [ 2014/08/30(土) ]
私が在学時は、一年七組はアッパークラスでした。
しかし本当に優秀な子のみが集まっているわけではなく、他クラスと競争させる意図も含め、約半分がブリッジテストなどで優秀な成績を残した子達、約半分は他のクラスと同じレベルの子達を入れているそうです。なので他クラスにももちろん七組の優秀な子達に匹敵するレベルの子達が各クラスに数名ずつ振り分けられていると聞きました。
この情報は人から聞いたものですが、自分の頃のクラス分けを振り返ってみると確かにと思う内容だったので、コメントさせてもらいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
KIND@中学生 [ 2014/02/22(土) ]
南高に合格するには、テスト(期末・中間)で何点必要ですか?
また、学校によって違うと思いますが、
何位くらいになればいいですか?(110人中)
?マ@在校生 [ 2014/02/25(火) ]
だいたい350くらいですかね?
学年でも半分以上の位置にいれば
たぶん大丈夫だと思いますよ(*´w`*)

南は勉強で大変だけど
そのぶん楽しいことがいっぱいです!

がんばってください!
5w1hさん@中学生 [ 2014/02/27(木) ]
成績はもんだいないことがわかりました
ただ、勉強は大変なんですか
内緒さん@中学生 [ 2014/04/01(火) ]
学校に150人くらいいるんですけど何位くらいで受かりますか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

長崎南高校の情報
名称 長崎南
かな ながさきみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 850-0834
住所 長崎県 長崎市 上小島4-13-1
最寄駅 1.2km 正覚寺下駅 / 本線
1.3km 石橋駅 / 大浦支線
1.4km 思案橋駅 / 本線
電話 095-824-3134
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved