高校受験ナビ
検索
公立
共学

大村工業高校の合格

1ページ目質問17合格
おおむらこうぎょう
偏差値 46
大村工業高校のいいね78
96件の質問と84件の回答
概要
長崎県立大村工業高等学校は、長崎県大村市森園町に所在する公立の工業高等学校。
略称は「大工」(だいく)。昭和1962年(昭和37年) - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
大村工業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(大村工業高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験

      ヒロポンさん@一般人

      機械システム科が第一志望ですが今年度の入試から前期と後期が後期を受験する予定です。
      中学の実力テストの点数でどれくらい点数取ってたら受かりますか?また、入試の推定合格点もわかる人いればお願いします。

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      わからん@中学生

      合格点数って実力テストの点数が254とれてればいいんですか?それとも、テスト全体での平均が254なんですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      パッツン@保護者

      今年度受験生の息子がいます…
      実力テスト合計200…
      化学工学を希望しているようなのですが…
      合格出来るのか とても不安です。
      私立もとりあえず受験してもらうのですが、
      経済的に3年間通わせ続けてあげれるかどうか…

      出来れば、第一希望の公立高校に受かれるといいのですが。
      先生からも、厳しいと言われて心配でたまりません…。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      化学工学なら大丈夫かと、、、
      倍率もとても低いので
      高校側からしても人が欲しいという感じでしょう
      但し、未だ日数もあります。
      もう少し点数を上げた方が身のためだと思います。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      化学工学科は簡単に合格出来ますか?

      1件の回答開閉
    • あー@在校生

      名前書ければ受かります。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人


      不登校歴(100日以上)があっても入試で高得点を取れば合格の可能性はありますか?
      また何点ぐらいとれば合格圏でしょうか?
      第3はどの科でもよいにしています。

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      愛野@中学生

      僕は機会システムを志望しています。
      実力テストで、300点ぐらいです
      合格できますか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      実力300ですか…高くはないですな。
      合格する事はできると思いますが、大工に入ってから勉強も頑張って下さい。

    • 高校受験2

      かすてら@一般人

      娘が建築科を志望しています。3年間成績表がオール3だったのですが合格は可能ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      まだ時間があるので、これからしっかりやれば、必ず合格できますよ

    • その他4

      内緒さん@一般人

      高校の各科で色々な資格を取得すると思いますが、自分で他にも資格試験を受けたい時にはどうしたらいいのですか?
      自分の科では受けない資格にも挑戦できますか?

      1件の回答開閉
    • 大村市@保護者

      個人的に資格試験を受けることは可能です。資格でのマスターポイントがありますので、一応、担任に相談しても良いし、資格に合格してから報告しても良いと思います。ただし、資格試験にも種類があります。 ...80字以上

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      初めての定期券購入は合格者登校日にJRさんが大村工業高校に来てくれて申し込みをしたのですが、2回目からはどうしたらいいのですか?
      駅に行ったら、学割で買えますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      明日から普通登校!@一般人

      女子の場合も同じですか?
      派手なものは、例えばねどんなかんじですか?

      あと、体育などで使う運動靴は何色でもいいですか?

      2件の回答移動
    • 大村市@保護者

      基本は白色です。合格者登校日に体育館内で販売している学用品は、学校の指定販売品です。教科書を除いて、体育館の外で販売している運動靴は、学校指定販売品では無く、業者が学校内で販売させてほしいとお願いした商品です。運動靴は学校指定では無いので、白色だったら、自宅近くのお店で買っても良いです。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      靴やリュックは自由だと合格者のしおりに書いてありましたが、派手じゃなければ1年生でも自由にいいんでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      助かりました。ありがとう。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      建設科はどのくらい点数をとれば合格できますか?

      お願いします。

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      合格の内定をもらいました!

      春から工業生です。

      よろしくお願いします!

      1件の回答開閉
    • 大村市@保護者

      おめでとうございます。無遅刻・無欠席が基本です。3年間で欠席は5日以内と指導がありますが、進学高校と違い、楽しい3年間の学生生活になります。休みも他校に比べて多いです。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      化学工学は、どのくらいでいけますか?

      3件の回答移動
    • 大村市@保護者

      長崎県公立高校入試問題(過去5年)を本屋で買って受験勉強してください。特に数学は類似した問題が3割〜4割出ていました。受験申し込みには、第4希望まで学科を書く事ができますすが、「どの科でも良い」は必ず書き入れましょう。成績順番で合格する可能性がUPします。

    • 学校生活1

      南島原市@保護者

      大村工業高校に受験希望をしてますが、スクールバスがあるのかを教えてください。

      2件の回答移動
    • 南島原市@保護者

      有難うございました。バスセンター等に聞き時刻表をいただきました。通学にも時間がかかりますが、強い希望がある様なので合格に向けて頑張って欲しいと思ってます。

    • 高校受験5

      内緒さん@中学生

      受験直前なのですが…
      建築科が第一希望の受験生です

      大村工業の合格点って
      どのくらいなのでしょうか?
      はっきりとわからなくてもいいので
      何割くらい正解したら受かったよ
      とか、教えてください
      よろしくお願いします

      2件の回答移動
    • 受かりたい@中学生

      建設工業科は何点ぐらい取れば受かりますか?

    • 高校受験

      合格したる!@中学生

      工業に入試を控えているのですが、受験会場にもっていったらいい物とかありましたら教えてください!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      昨年大村工業の入試を受けて受かったモノです。

      筆記用具&暗記帳はもちろんのこと腕時計(アナログがのぞましいですが、デジタルの場合は音がならないもの)を持っていった方が良いでしょう。 ...100字以上

検索結果は以上です
絞込み解除