高校受験ナビ
検索
公立
共学

大村工業高校の自転車

1ページ目質問6自転車
おおむらこうぎょう
偏差値 46
大村工業高校のいいね78
96件の質問と84件の回答
概要
長崎県立大村工業高等学校は、長崎県大村市森園町に所在する公立の工業高等学校。
略称は「大工」(だいく)。昭和1962年(昭和37年) - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
大村工業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(大村工業高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      大村駅から大村工業高校まで自転車通学するのですが、自転車で何分かかりますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      (*Ü*)@保護者

      今年、東長崎から通学をします。
      皆さんの通学はJRと自転車が多いみたいですが、JRとバス乗り換えで通学してる方いらっしゃいますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活2

      yuu@中学生

      大村駅から大村高校に行くまで、約何分かかりますか?

      1件の回答開閉
    • 大工@一般人

      約15〜20分です(自転車の場合)

    • 学校生活

      内緒さん@保護者

      大村駅前にある犬塚自転車預リ所は有料で使えると聞きました。
      月々いくらでしょうか?
      1年生でも利用できるか教えてください!

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      大村駅から自転車通学をしている人は、自転車に不具合がでたらどこで修理しているのですか?
      自転車はどこで買いましたか?

      1件の回答開閉
    • OB@一般人

      向陽高校の斜向かいにある
      川久保商会さん

    • 学校生活1

      南島原市@保護者

      大村工業高校に受験希望をしてますが、スクールバスがあるのかを教えてください。

      2件の回答移動
    • 南島原市@保護者

      有難うございました。バスセンター等に聞き時刻表をいただきました。通学にも時間がかかりますが、強い希望がある様なので合格に向けて頑張って欲しいと思ってます。

検索結果は以上です
絞込み解除