教えて!富田林高校 (掲示板)
「偏差値」の検索結果:264件 / ページ数:27
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
富田林の今年の大学進学実績やばい。京大4名,阪大11名、2名(医ー医)、神大5名、公立大9名(サンデー毎日)
[ 30件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/22(金) ]
立地の問題ちゃうんかな?都落ち的な感覚?
内緒さん@保護者 [ 2024/03/22(金) ]

そんなこと言ったら、西大和なんてあんなに進学実績いいのに、学校自体は奈良の山奥でしょ。富田林の方がまだ都会にありますよ。程よい田舎ではありますが。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/23(土) ]
公立の中高一貫は大阪では流行らんのかも知れんね。高校入試自体、公立の人気は落ちてるし、入試日程や制度変える検討に入ったようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ee43da63a8e09bc6e851bba0fbbe8f62bacbc37
また、公立受験者は振り回されそうですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/23(土) ]
橋下維新の思いどうりになってるね。北野だけ!一人勝ち。馬渕付属北野高校だからね。塾や予備校と橋下維新の関係。人気校の不合格者たれながして、口開けて私立高校が待っている。橋下維新の政策。公立高校減らしてその分私立にまわす。授業料私学無償化なんて安いもの!橋下維新は弱肉強食で格差広がった。維新でも常識ある人いるでしょう!橋下維新派の力を削がなくては!橋下維新に沿った小手先の改革は増々地盤沈下するよ。東京や他府県の改革勉強しなくては!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/23(土) ]
主張する政策もよく確認せず、府民が選挙で選んだのだから仕方ないね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/24(日) ]
平城高校が統廃合でなくなったときと同じ。
荒井さんを奈良県知事に選んだ有権者が一番悪い。
昨年は保守分裂選挙で落選したけど。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
東京に倣って高校募集停止し、完全中高一貫でいいと思う。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/28(木) ]
中期後期はどうなったのかな?最新の状況教えて下さい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
まさかの定員割れ、0.96とはなんぞや
中高一貫になってからこの学校の良さがどんどん失われていく。華の富高の時代ももう終わりましたね、、
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
その中学も不人気で初年度から毎年受験生が減少して半減してるから中学から入学の生徒の実績も落ちると思う
中途半端な状態だから中学受験でも高校受験でもそっぽ向かれる
内緒さん@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
富田林中学 倍率
2017年 603人 5.03倍
2018年 497人 4.14倍
2019年 434人 3.62倍
2020年 425人 3.54倍
2021年 374人 3.12倍
2022年 330人 2.75倍
2023年 302人 2.52倍
順調に落ちている
去年の実績は5倍の年の中学からの卒業生によるもの
内緒さん@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
小学4年くらいから勉強漬けで倍率5倍でもあの程度の合格実績はなぁ
5年後の実績は高校からの入学者と変わらないレベルに落ちついてそう
内緒さん@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
中学入試組が卒業する前は八尾、住吉、鳳より実績低くかったからな。
その時くらいの実績に戻るだろうね。住吉、八尾は伸びてるから鳳と並んで厳しい感じ。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
わざわざ中入生に気を使う高校を選ぶこともないよね。

内緒さん@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
明和に中学併設するけど、いくら公立王国とは言え簡単に東海の牙城を切り崩せるはずがない。
明和は清風南海レベルの私立校と並ぶのが精いっぱいです。
今のままだと中途半端になるだろう。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
中高一貫にしたのは楽しい学校生活送って生徒のレベルが下る一方だからでしょ!のびのび3年間送って近大進学して…それからの社会生活どうなるの?3年間は
勉学に比重置いて過ごした方がいいね。いやだったら楽しい学校行けばいいしゃ!受験者減ってら高進生の定員減らせばいいだけじゃ!意識の高い学生に入学してもらった方がいい!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
初年度は記念受験者が多かったからでしよ!阪大や京大の受験倍率高くないよね!それ以外の国公立の方が高いよね。逆に易しいよ。倍率はあまり関係ないよ。受かりそうだから倍率が上がるのよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/02(月) ]
V模試偏差値65で内申が270点中、258だと富田林は厳しいですか?妥当ですか?余裕ですか?
周りにおなじ志望校の人がおらず基準が分からないので教えて頂きたいです。五木は今度受けますがまだ受けたことないので五木の偏差値は分からないです。
とんこーせい@在校生 [ 2023/11/19(日) ]
在校生です。
僕が受けた時の内心は同じくらいでした。
模試偏差値60超えていたら正直行けると思います。
ただ、入試本番の相性などありますし受けてみないとわからないと思います。
他に何かあればぜひ聞いてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/30(土) ]
中3です。受験校を富田林高校と東住吉高校で迷ってます、現時点での話ですが学力的には模試65で実テ470、内心もほぼ満点なので担任と塾の先生には生野くらいが実力相応校だと言われました。しかし私の感覚にすぎないのかもしれませんが生野はどちらかと言うと”勉強”って感じで校則も緩くは無いし行事とかに力を入れてるイメージがありません。私は自由な校風の高校に行きたいです。高津もいいなと思ったのですが流石に70超えのところは仮に入れても後々自分がしんどくなる気しかしないので、上げても生野までだと考えてます。普通科がないので住吉は選択肢から省いてます。

本題ですが校則的にみると富田林と東住吉ではどちらの方が緩いと言えるでしょうか??通ってる知り合いがいないのでここでしか聞けなくてすみません。校則で選ぶなど馬鹿馬鹿しいと思われるかもしれませんが、知りたいです。この2校だと偏差値がかなり違ってしまいますがほんとに行きたい高校に行くためなら下げるのは構わないです。富田林は中高一貫になってから昔よりもキツくなってるとよく聞くのですが、校則という観点でだけみると現時点ではどちらのほうが自由なのでしょうか??回答お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/11(水) ]
在校生です。東住吉高校の友達がいてたくさん話を聞きますが、僕は富田林高校の方が自由だと思います。具体的に言えばピアスとかですね。なにより話は逸れますが行事がありえないぐらいたのしいです。笑まだ入ってから半年しか経っていませんが、文化祭と体育祭を経験しています。勉強も部活も行事も全部全力の高校なので、疲れますが本当に楽しいです。笑笑東住吉と富田林の圧倒的な違いは中学受験の子がいることですね。まーとにかく東住吉に行っていないのでわかりませんが富田林の方が自由だと思います!まってますよー!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
注目の中高一貫1期生が大学受験を迎える2023年ですがやはり結果を出してきましたね。判明分です

2023年 推薦、総合選抜入試

阪大3、神戸大1、九大1
[ 30件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
昔みたいに学部は何でもかんでもって子は少なくて、今の子は将来を見据えた学部選びをしていて、しっかりしてますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
昔は、法、文、経済、社会何でもいいから〇〇大に!っていうパターンも少なからずありましたね。
大学入ってからの勉強がそれで大丈夫なのか、という
気はしますが。
まぁでも、私立文系なら今もいるかも...

あと、今はセンター(共通テスト)利用がかなり
広汎に使われてて、国公立志望の受験生が、
個別試験なし(&センターの自己採点代わりに)で
気軽に出願するケースが多いみたいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
団塊世代からすれば南大阪は三国ヶ丘、富田林、岸和田が大学受験目指す高校。生野は4学区で富田林と同じでしたが天王寺、住吉、今宮の下でしたよ。
教育行政は大阪か悪すぎ!いつどうなるか分かりません。東京の様に中高一貫校に早く踏み切るべきでした。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
文理で360人いて京大、阪大あわせて50人合格しない。大阪教育行政おかしい!北野茨木天王寺三国ヶ丘以外は180人に減らしたら。税金の無駄!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/24(金) ]
文理学科が関関同立語ってどうするの?京大阪大目指すのが当たり前でしょ。確かに人数多すぎるよ。
北野茨木天王寺三国ヶ丘以外はとりあえず半数にして切磋琢磨するべき。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/05(水) ]
令和5年の国公立合格数教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/01(月) ]
一期生の説明会で京阪神20人が目標という話でしたが、結果は京阪神で19人、九州大学が1人合格しているから合計20人達成!です。生野高校に勝ったと聞いています!もちろん浪人生は1期生ですのでいないと考え、現役合格者数だけでの比較です。1期生はほぼ全員塾に通っていましたから周辺の高学館、シュール、嶋田塾の生徒の合格合計数も知りたいですね。どこかに載ってませんかな?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
その他にも大阪公立大学、奈良県立医大も合格してますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/22(日) ]
生野を受けるつもりでしたがどうしても富田林に行きたいです。
塾ではもったいないと言われたのですが、生野から下げるのはあまり良くないでしょうか💧
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/23(月) ]
塾の先生の言葉は一旦置いておいて、あなたが心から行きたい方でいいと思います!
富田林高校は今年から中学入学組が進学実績を上げ、偏差値も上がると思われます。
聞くところによると富田林のトップ層は生野のトップ層よりも学力は上らしいです。そのかわり、最下層は生野の遥か下です。
学校のシステムと行事の楽しさは圧倒的に富田林なので、ご検討してみてください^_^
受験の成功祈ってます!
なな@一般人 [ 2023/02/01(水) ]
私は直前でやっぱり自由な校風の富田林高校がいいと思って生野から変えました、!どちらに行っても結局は楽しめるかは自分次第ですが自分が後悔しないようにこっちがいいと思ったならしっかり伝えて受けてください!!応援してます📣
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/12(日) ]
質問自体があまりにも不自然な感じがしますが。
そもそも振り返ってみても、富田林が自由であったとは到底思えないのですが、今は変わったのでしょうか?
ちょっと信じられません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/21(土) ]
富田林のいいところ、悪いところを教えてください!
にな@一般人 [ 2023/02/01(水) ]
いいところは校則がゆるいとこ!でも、平均以上の偏差値の学校なので常識の範囲内でみんな校則がゆるいのを楽しんでいる印象です。あとは
行事がめっちゃ楽しいですら体育祭も文化祭もペナントも全力でやってる感じです!悪いところは近くにお店があまりなかったり田舎なところくらいですかね、あと花粉症の方は花粉とかあるかも。潔癖な人で教室土足なのが耐えられない人はお勧めしませんね、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/18(木) ]
塾の先生からは天王寺、落としても生野と言われてますが、
朝、起きるのが苦手で、家から徒歩で行ける富高が気になってます。
とはいえ、3年後、大学進学を考えるなら文理行くほうが有利かとも思ったりもします。
富高のHDクラスって生野よりも劣るのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/24(水) ]
大学受験は本人次第。文理でも現役国立合格はほぼ塾に行っている様なので、学校のカリキュラムに期待せず現役予備校のペースで進めれば富田林で問題ないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/03(土) ]
偏差値帯で同レベルの住吉高校からも現役東大生が出ていますし。
周りに流されずにいられるなら予備校の言うこと聞いて勉強すれば良いかと。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/15(木) ]
ああ、同じ境遇の人が。
ワイは塾行ってなくて、東進のテストで生野合格圏内程度のアタマです。

富田林に住んでるので、電車乗り換えてまで生野に通うのが面倒だと思ってます。
天王寺いけるアタマがあるなら、まだ頑張りようがあるんですがね。

大学も公立大に行けたらと思ってるんで、富高でもいいんじゃね?とか思ってます。
甘いですかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
今年の進学実績を教えてください
内緒さん@一般人 [ 2022/03/28(月) ]
国公立だけで言うと京阪神で1名(神戸)、公立大18名です。
あ@一般人 [ 2022/03/28(月) ]
ちなみに阪大も一人いますよ
内緒さん@一般人 [ 2022/03/28(月) ]
昔はもっと良かった時代あったんやけどなぁ(35年くらい前)
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/07(木) ]
関関同立の合格者数も教えてください
内緒さん@一般人 [ 2022/04/12(火) ]
関西100人,関学32人, 同志社16人,立命17人
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/13(水) ]
ありがとうございます。合格実績は公式サイトにもう出てたんですね。
中高一貫になったのに進学実績はいつも通りという感じですが、中学受験組はまだ受験生になっていないのですか?それとも中学受験組の進学実績がこれなのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/13(水) ]
中進生は来年受験です、全員高入生は今年までです。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/14(木) ]
中進生と高進生とあわした外部模試偏差値は生野より上回ってるらしい,

内緒さん@一般人 [ 2022/04/15(金) ]
↑情報の出所は何処なのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/05/30(日) ]
評定3.6って推薦ないですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/06/02(水) ]
早慶は無理だろな。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/03(木) ]
そもそも早慶の推薦なんてありませんからね笑
嘘はダメです、トンコウ生くん
内緒さん@一般人 [ 2021/07/07(水) ]
底辺大学ならそれでもいけるよー
内緒さん@一般人 [ 2021/08/01(日) ]
底辺大学って具体的にどのレベル帯を指していますか?産近甲龍あたりですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/08/02(月) ]
産近甲龍も3.6じゃ厳しかったと思います
内緒さん@一般人 [ 2021/08/15(日) ]
学校の評定気にするよりも私立大なら一般入試集中して絞って2〜3科目だけ頑張った方がいい。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/30(土) ]
早慶の推薦はありますよ、ただ、富田林はわからないけど附属平野は早稲田、慶応一枠づつあります。

??@一般人 [ 2021/12/07(火) ]
この前、富田林中学の2人の男の子に、普通に静かに参考書してたら、河南のくせに生意気やわぁ。って呟かれました笑笑
頭いいのに、人間性の偏差値は低いのかな??と思ってしまった。
まぁ自分は河南やから馬鹿にされてもおかしくないけど、まあ、普通にさ、努力してる人のことを馬鹿にするのは道徳にかけているよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

富田林高校の情報
名称 富田林
かな とんだばやし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 584-0035
住所 大阪府 富田林市 谷川町4-30
最寄駅 0.3km 富田林西口駅 / 長野線
0.8km 富田林駅 / 長野線
1.1km 川西駅 / 長野線
電話 0721-23-2281
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved